エントリー

カテゴリー「アルトワークス」の検索結果は以下のとおりです。

今日も曇り

今朝は曇り。
20170627_1.jpg

梅雨らしい曇った空が続いています。

日中、気温はそれなりに上がりますが、暑くていられないほどではないので、燃費も足踏み状態です。
20170627_2.jpg

雨の降らない梅雨空

今朝は曇り。
20170626_1.jpg
梅雨らしいうっとおしい雲が覆った空です。

浅間山は雲に覆われながらも一部姿を見せていて、なかなかダイナミックな姿でした。
20170626_2.jpg

アルトは給油の後の一日目にしてなかなかいい燃費を出していました。
20170626_3.jpg
日中もそれほどいい気温だったわけでもないんですが。
一日雨は降りませんでした。

アルト給油とガラコ塗布

今朝は曇り。撮り終えた後にまた小雨が降ってきていました。
20170625_1.jpg

丁度この写真を撮っていた時にスマホとTVがウィーウィー言い出して、緊急警報が発令されました。カメラをカバーに仕舞っていたところで、危うく取り落とすところでした。
すぐに長野県南部で大きい地震が発生したことをTVで報道していましたが、家では立っているとほとんど分かりませんでした。
地震は大滝村と木曽町の付近が震源で震度5強の大きさだったようです、
不幸中の幸いで、亡くなった方はいませんでした。

ここの所仕事場に北朝鮮が日本に影響を及ぼすミサイルを発射した時はJアラートで報道し、スマホや携帯に緊急速報が流れるという連絡が来ていたので、最初、それかと思ったんですが、違い、フリーSIMにしてから初の緊急速報だったので、フリーSIMでも無事鳴って良かったです。

 

顔を洗って暫くしてから、今日はメール会員デーだったので、アルトの給油に行ってきました。
20170625_2.jpg
13.27L給油して走行距離を給油量で割った実燃費は21.58Km/Lでした。

車載の平均燃費計では21.6Km/Lとほぼあっていました。
20170625_3.jpg

帰ってきてから、明日はまとまって雨という予報を知っていたので、昨日の上に重ね塗りでガラコを塗っておきました。
20170625_4.jpg

一応梅雨なので

今朝は曇り。で、霧と霞で山はほとんど見えませんでした。
20170624_1.jpg

昨日も降らないかと思っていた雨が夜になって降ったし、今日もそんな予報です。
明後日、月曜日はまとまった雨が降る予報になってるので、車体は泥跳ねで汚れるから洗車はやっても意味ない(ことは無いんだけどそれでも…)のでやらないけれど、ウィンドウだけはガラコを塗っておくと、豪雨が降っても安心なので塗りました。

明日はメール会員デーだから給油に行く予定なのだけど雨の予報…。
もし降られたら帰ってきてから雨が上がったらまた塗ろう…。
重ね塗りはWAXと同じで良い効果があるようです。

この1週間

今朝は薄曇り。
20170623_1.jpg
霧と霞もセットになって大売り出し。

日中は晴れて結構暑くなったのですが、そのおかげか今日の燃費は若干改善しました。
20170623_2.jpg

この1週間は何だかとっても疲れました。
でも、1週間長いかなと思っていたら、割と早く終わって良かった良かった。

事故処理事務処理

今朝は曇り。
20170622_1.jpg

梅雨らしい朝でした。
しかし、沖縄では早くも梅雨明け。
沖縄も梅雨に入ったのはついこの間だったような…。

 

日中は、仕事で昨日の自分の事故を含めて事故処理の事務処理。
事故の処理担当をやっているのですが、今月は5件も会社で事故が起きていて、この1週間で続けて自分のも併せて3件も起きているうえに、ここの所お出かけ仕事が多くて処理が滞っていたところなので、もう今日は事務処理にかかりきり。
午後は明日も出かけるので、乗っていく仕事の車を洗車もしなければならなかったので、今日は結構きつかったです。

 

家に帰ってきての平均燃費。
20170622_2.jpg
それなりにはいいけれど、細かいところであまり変わらない足踏み状態。
もう、これ以上は無理かもしれません。
あまり高望みはしない方がいいかも。

アルト給油

今朝は曇り。
20170616_1.jpg
晴れているけど雲が多いって感じの天気でした。

今日は納税のために休暇。
納税ったって市・県民税を分割にしたものの、今年度の1回目ってだけですが。
まとめて払えないこともないかもだけど、するとしばらく厳しい感じになっちゃうので、分けて払ったって安くなるわけじゃないので分割です。

ついでに床屋さんに行って、メール会員デーだから給油もしてきました。
20170616_2.jpg
2週間近くぶりの給油です。
冬じゃなければこっちの方が燃費が上がりそうな気がするのですが、あんまり変わらないのが不思議なところ。

車載の燃費計は昨日と変わらず。
20170616_3.jpg
まぁ、近場を走って止まったり走ったりが多かったことを考えればいいのかもしれません。
気温がかなり上がったこともあるかもしれません。

走行距離を給油量で割った実燃費は21.41Km/L。
20170616_4.jpg

前回の1週間走行分の重い車体の時の燃費より、今回の少し軽いはずの時の燃費の方が0.22Km/L悪いっていうのが今一気に入りません。(^^;;;

積み本再増加

今朝は曇り。
20160903_1.jpg
梅雨らしいのか、ここの所快晴になることは少なく、じとっとした冷たい寒い朝です。

家に帰ってきての今までの平均燃費。0.2Km/Lずつ燃費が悪化しています。
20160903_2.jpg
飛ばしてないのに悪化するということは気温が低いという事と同義だと思っていいと学習しました。

 

家に帰ると、ソードオラトリアの9巻が届いていました。
20160903_3.jpg

「ダンまち」12巻、「アトム ザ・ビギニング」06巻と折角減らした積み本が復活してきているのに、また増えてしまいました。(^^ゞ

薄ら涼しくて

今朝は曇り。
20170614_1.jpg

地面にも霧というよりも雲に近いものがへばりついていました。
20170614_2.jpg

朝の気温はこんなもので、結構涼しく、帰りも20度に届いていませんでした。
20170614_3.jpg

そんなこともあってか、平均燃費がいまいち伸びません。
20170614_4.jpg

 

サクラクエストOPEDのCD到着

今朝は曇り。
20170608_1.jpg
昨日梅雨に入ったと思ったら、いきなり梅雨の中休みです。
昼に強い雨が予想されていたみたいなのだけれど…。
結局降りませんでした。
またからっ梅雨なのかなぁ。

 

給油から今日までの平均燃費。
20170608_2.jpg
暑かったわけでもないのに少し改善しました。

 

家に帰るとアニメ「サクラクエスト」のオープニングとエンディングのCDが到着していました。
20170608_3.jpg

同じ番組で、同じNoW_NAMEさんの曲なのだけど、別々のCDです。
まぁ、確かにこの人たちはお金を稼ぐために歌を歌ってCDを出しているのだから当たり前と言えば当たり前なのかもしれませんが、いい曲ではあるkたら楽しみではあるけれど、この世知辛い現実に、聴く耳が曇ってしまいそうです。

ユーティリティ

2025年10月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

日中は今日も暑かった
2025/10/13 18:30
10月中旬に真夏日
2025/10/12 18:04
太ってきたので
2025/10/11 18:13
紅葉はじまり
2025/10/10 18:24
Amazon購入物 到着
2025/10/09 17:35

新着コメント

Re:親父が死んだ日
2025/04/30 from おぎしん
Re:親父が死んだ日
2025/04/29 from Aki(ちゃー坊)
Re:バリカンでセルフカット
2024/08/20 from おぎしん
Re:バリカンでセルフカット
2024/08/18 from Aki(ちゃー坊)
Re:電動バリカン他到着
2024/08/17 from おぎしん

過去ログ

Feed