Temu購入物到着
- 2025/11/18 19:09
- カテゴリー:アルトワークス, ミラーレスカメラ Z5, ミラーレスカメラ Z30, デジカメレンズ, デジカメパーツ, 住んでいる街の天気, 今日の仕事, 買い物Temu
今朝は晴れ。(Z5撮影)
絞りをF8.0で撮ってしまい、シャッタースピードが1.3秒だったので、辛抱溜まらず動いてしまったようで、ブレてます。
改めて気を取り直して解放のF2.8で撮ったところ、1/2秒のシャッタースピードだったのですが、それでも何か微妙にぶれてます。(Z5撮影)
で、シャッタースピード優先で1/80で撮ったもの。(Z5撮影)
自動で絞りは2.8になってますが、そのシャッタースピードだとちゃんと真っ暗に撮れます。実際の目視明るさはこんな感じです。
昨日スタッドレスにタイヤ交換したのですが、にっきを書いて完成して、アップロードする前にHTMLを保存しようとしたら、どういうわけかデータが飛んでしまい、一気にやる気が無くなったので、書き直さなかったので、昨日一日のにっきが飛んでしまいました。
また気が向いたら書くかもしれません。書かないかもしれませんが。
で、今日は朝はそれ程寒くなかったので、結露はしてましたが、霜は降りてませんでした。
屋根もこの通り。(Z30撮影)
日も当たってないのに水滴です。
今日も職場についてから1階のラウンジにある自動販売機でMonster Energy Drinkを買って飲みました。
今日の仕事は何時ものルーチンワーク。
今日もまた資格なし同僚が休みだったので、朝の準備は一人でしました。
結構今日は返却が多かったので、朝の開館までには終わり切りませんでした。
まぁ、それでも何とかなりましたが。
定時で上がって家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(Z30撮影)
この時の車外気温と車内気温。(Z30撮影)
朝の方が未だ暖かかったかもしれません。
今夜の深夜に雪が降るかもという話もあるとかないとか…。
それで昨日タイヤを交換しておいたのですが。
トイレに入って出て、筋トレを始めようとしたら佐川急便がTemuでの購入物を届けてくれました。(Z30撮影)
猫の部屋。(Z30撮影)
うちの猫もご多分に漏れず狭いとこ好きだから、すぐに取り合いになるでしょう。
余り取り合いになるようだったら、追加で買うかも。
Z30に取り付けてみようということで、フードを外します。(Z5撮影)
強化ガラスの防汚レンズフィルターは付けたままです。
このフィルターにもネジが切ってあるので、そこのねじにはめる感じです。
で付けたところ。(Z5撮影)
随分長さが伸びます。
もうこの状態だと何時ものカメラバッグには入りません。
一昨日届いた海夢(まりん)ちゃんで撮り試しです。(Z30撮影)
これはマクロレンズがついてない状態。
これだけ写ってくれれば御の字ではあるのですが、できればもっと寄って接近して写したい。
で、これがマクロレンズを付けた画像ですが、付けていない距離の半分以下まで寄れるようになったのですが、その割に写っているのはほぼ似たような画角。(Z30撮影)
なうえに、四隅がケラレて黒くなってます。
なんじゃそりゃ。
まぁ、画像的にはほんのちょっと寄れてる(実際の物理的にはかなり寄れてる)のでまぁいいでしょう。
エクステンションチューブをつけてこのマクロレンズもつけてみたらどうなるんだろう…。また時間ができたら試してみます。
でも四隅のケラレはないな。









