エントリー

カテゴリー「車」の検索結果は以下のとおりです。

運転手

今朝は曇り。(D5600撮影)
20240419_1.jpg
朝は気温が割と低く、風が強かったので、少し寒かったです。

 

起床時のアルトは乾いていました。(D5600撮影)
20240419_2.jpg

 

今日は午前中、お袋が買い物に行きたいということで、いつも運転手いている弟が病気が悪化して出かけられないので、代わりに運転手してきました。

乗り慣れないシルフィはアクセルが敏感で、アルトのつもりでアクセル踏むとぎくしゃくしちゃいます。後ろが見にくいし、やっぱ乗り慣れない車は駄目だわ。

やっぱ人載せるなら、ワゴンがいいですね。スライドドアの。

アルト パーツ注文&レンズクリーナー到着

今朝は曇り。(D5600撮影)
20230706_1.jpg
朝は涼しかったです。

 

今朝は通常出勤。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20230706_2.jpg
アルトは濡れていました。
夜中に雨が降ったようです。

 

出掛ける前にタイヤハウスの中の樹脂パーツがちゃんと付いているか確認しました。(P6000撮影)
20230706_3.jpg
大丈夫そうです。

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20230706_4.jpg

 

 

今日の仕事は何時ものルーチンワーク。
幸い問題なくできたようです。

 

帰りがけにスズキ自販長野に寄ってきました。(P6000撮影)
20230706_5.jpg

 

 

家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20230706_6.jpg

 

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20230706_7.jpg

 

 

平均燃費は給油前と同じ状態になりました。(P6000撮影)
20230706_8.jpg

 

 

家に帰り着くと、先日Amazonに発注したBlu-rayのレンズクリーナーが届いていました。(P6000撮影)
20230706_9.jpg
これで掃除してから、また書き込みにトライしたい!です!!

 

そして、スズキ自販長野での見積書と領収書。(P6000撮影)
20230706_10.jpg
ディーラーで、パーツを発注してきました。
バンパーは税込み4万円強しちゃうので、とりあえず今日のところは頼まなかったのですが、タイヤハウス内の樹脂パーツは8千円とか1万円とかしちゃうかと思いきや、クリップ込みで税込み4千円強で買えたので、頼んできました。
明日には入荷するみたいですが、明日は仕事が17時までなので、後日取りに行きたいと思います。

固まる土 施工

今朝は曇り。(D5600撮影)
20230703_1.jpg
朝は涼しかったです。

 

起床時のアルト。(D5600撮影)
20230703_2.jpg
乾いていました。

 

10時になって重い腰を上げて土がむき出しになってぬかるんでしまうところに固まる土を施工する作業をすることにしました。

施工っつったって、ただ、撒いて表面を板で均すだけですが…。(^^;;;

本当は、ちゃんと地面を掘って流し込むところの枠を作って砂利入れたりして下地を作らないといけないみたいで、ネットでただ撒くだけの工法をしてる人がいなかったので、このやり方だとちゃんとできないかも知れませんが、このくそ暑い中そんなことやってられないので、ただ撒いて、ちょっと形を整えて、水をまくだけのお手軽工法をやってみました。うまく行ったらラッキーってところで。

まず、ここがアルトが一旦停止してバックする手前の部分で、ここに水道の散水栓を作った時に敷いてあった砂利をどけてしまった後に砂利を敷き直さなかったので、雨の日の出入りのたびにタイヤがでろんでろんになってしまうのでした。(P6000撮影)
20230703_3.jpg

 

 

こちらは親の車の出入りする部分。(P6000撮影)
20230703_4.jpg
雑草は踏みつけられて強くなるといいますが、さすがに毎日踏みつけられていれば草も生えてこなくなるわけで、そういうところに使うのですね、この固まる土は。

 

上の写真のちょい先の90度曲がってるところはもう、かなりの広い部分が砂利がなくなっていて、ここもできればやりたいんですが…。(P6000撮影)
20230703_5.jpg

 

 

まず、この固まる土の土埃を吸い込むとあまりよくない気がするので、防塵マスクをしました。簡易的な奴ですが、無いよかマシですが、とても暑い中このマスクをするのが、また苦痛でした。(P6000撮影)
20230703_6.jpg

 

 

固まる土は一袋15Kgということですが、その程度でも5袋集まれば75Kgになるわけで、一袋だって、倉庫からここまで持ってくるのに大変な労力を使うので、ここは文明の利器、ネコ(一輪車)の出番です。(P6000撮影)
20230703_7.jpg

 

 

最初の場所に一袋あれば間に合うとは思ってませんでしたが、二袋撒いてもこの程度にしかなりません。(P6000撮影)
20230703_8.jpg

 

一応ちょっと均してみましたが、全然低くて反って水がたまりそうです。(P6000撮影)
20230703_9.jpg

 

ま、予想はしてましたが…。(P6000撮影)
20230703_10.jpg

 

 

結局5袋のほとんど使ってまだちょっと足りないけど、もう一つの場所の深くえぐれている部分にも使いたいってことで、良しとして軽く水を撒いておきました。(P6000撮影)
20230703_11.jpg
水を撒くことによって固まることになっているので。

 

 

もう一つの場所の深くえぐれているところも、そこだけ充填して均して水撒いておきました。(P6000撮影)
20230703_12.jpg

 

最初のところを違う方角(最初の写真の左側から)撮ったところ。(P6000撮影)
20230703_13.jpg
見た感じ、まぁまぁ、いいんでない?って感じです。

てことで、五袋使い切っちゃったので、今日のところは固まる土を撒くのはこれでおしまい。
あとは2時間後にもう一度水を撒いておしまいです。

 

 

 

今日は午後から雷雨ってことだったので、水を撒かずに済むかと思っていたのですが、雷雨のらの字も鳴りもしないので、15時半になって施工から5時間たって2度目の水まきをしました。

水撒く前の状態。(P6000撮影)
20230703_14.jpg
乾いて結構固く固まってました。

 

もう一か所も。(P6000撮影)
20230703_15.jpg

 

で、もう一度ずぶずぶになるくらいしっかり水を撒いておきました。(P6000撮影)
20230703_16.jpg

 

こちらも。(P6000撮影)
20230703_17.jpg

 

 

これで、とりあえずでろんでろんにならずに済むとは思うのですが、下地ができていないので、ここに車が乗って割れてしまう可能性があるのが厄介です。

つか、まだまだ施工できていないところがたくさんあるので、お金が出来たら買ってきて作業しないと…。

今度はもう少し大量に買ってきて、持ってくるのはホームセンターのトラックを借りて運ぼう…。アルトの車内に未だに固まる土の土埃が残っていて、乗るたびに口の中がおかしくなる…。

他人の車は乗りにくい

今朝は晴れ。(D5600撮影)
20230315_1.jpg
今日もユーザー車検の予備日として休みをとってあったので、起床はゆっくり。
休日の時間の起床なので、もう太陽が昇り始めて時間が経つので、日の当たっているところの霜は融けています。

 

アルトもフリーズしていたのが、融け始めていました。(D5600撮影)
20230315_2.jpg

 

 

今日は午前中のうちにお袋のマイナンバーカードを、親の車で役場に乗せていって受け取ってきました。代理じゃ駄目なんですよねぇ。委任状で受け取るには入院していて受け取れないとかそういう事情が無いとダメみたいです。

やっぱり普段載っている車じゃないと感覚が違って乗りにくいです。
アクセルのツキは凄い良いくせに、ブレーキの反応が違うし、サイドミラーの見え方が違うし、ルームミラーの見え方が違うし、バックモニターが全然見えないし…。

やっぱり乗るのは自分の車が一番です。

タイヤをスタッドレスに交換

今朝は雲の多い晴れ。(D5600撮影)
20221126_1.jpg
起床時は家の上空は晴れてました。
段々雲が多くなってきてはいましたが。

 

太陽の高さには雲があったので、明るくはなっていたものの、直射日光はなく、アルトには夜露が降りたのが乾いていませんでした。(D5600撮影)
20221126_2.jpg

 

 

9時半過ぎに準備して、自分のアルトと親のシルフィのタイヤを交換することにしました。

まずはシルフィから。(P6000撮影)
20221126_3.jpg
交換前。

この時間は雲がどんどん流れてきていたものの、太陽の辺りは雲がなかったので、日が射して暑いくらいでした。

 

交換後。(P6000撮影)
20221126_4.jpg

夏タイヤを外して、スタッドレスに換えて、トルクレンチで締めて。
親の車のスタッドレスはエッジ付近のサイプが丸坊主になっているのでちょっと危ないです。

 

丁度ここで小雨が降り出したので、続けるかどうか迷っていたら、少し強くなったので片づけられるものを片づけて、15分くらい家の中へ退避しました。

 

Yahooの天気予報で豪雨予想の雲をみたら、すぐに止みそうなので、まだ少し降っていたけど自分のアルトのタイヤの交換に移りました。(P6000撮影)
20221126_5.jpg
交換前。

 

交換後。(P6000撮影)
20221126_6.jpg
作業している内に雨も止んできて、何とか交換を終えることが出来ました。

アルトのスタッドレスタイヤも走行距離がいったので、サイプの有効が判別できるところがすっかりなくなり、外側部分に縦の亀裂が入ってきたので、そろそろ限界です。
もう少ししてスタッドレスタイヤの投げ売りが始まったら交換することにしましょう。

 

最後に2台分8本のタイヤにエアの補充をして終了。(P6000撮影)
20221126_7.jpg

 

ほんの数年前までこの程度のタイヤ交換は辛いと思ったことはなかったと思うのですが、重いタイヤを置き場から持ってきたり、交換時に外したり取り付けたりの時に重いタイヤを持つのは結構大変になってきました。特にシルフィの普通車のタイヤ。
歳を感じます。
アルトのタイヤはまだ余裕あるのですが。

あぁ、腰が痛い。

ガレージが欲しい

今朝は曇り。(D5600撮影)
20220326_1.jpg
湿度があって、暖かくはないけれど、寒くはありませんでした。

 

夜露も霜も降りていないので、アルトは乾いていました。(D5600撮影)
20220326_2.jpg

 

ただ、洗車してからガソリンがもったいないから動かしていないので、泥跳ね汚れはないものの、夜露や霜で濡れてる時に飛んできて着いた土埃などで何だか薄ら汚れています。(D5600撮影)
20220326_3.jpg
ガレージに止めてるわけじゃないから仕方ないんですが…。

 

午後になって降ってきた小雨が、今しがたYahooの豪雨予報がきて、強くなってきました。

シルフィのタイヤ交換

朝は曇り。(D5600撮影)
20210425_1.jpg
まだ日差しがあったので寒くはありませんでした。

 

親の車のシルフィですが、先日スタッドレスから夏タイヤに交換した時に見つけたんですが、タイヤに亀裂が入ってとても危険な状態でした。(P6000撮影)
20210425_2.jpg

 

そこでいつもお世話になってるタイヤガーデン ピットインさんに行ってタイヤを替えてもらいました。(P6000撮影)
20210425_3.jpg

 

前のタイヤはBSだったんですが、今度はYokohamaになりました。(P6000撮影)
20210425_4.jpg

 

 

午後はキッチンにTVが無くなり、飯の時間はいつもお通夜のようだったので、TVやアンテナケーブル等を買ってきて、設置しました。
これで朝飯を食べながら天気予報が見られます。

 

しかし、折角の休日をこれらのことでほぼ一日使われてしまったので、やりたいことが片付きません。深夜録画の番組も消化しきれず、ストレスはたまる一方です。(-_-;)

赤男爵と本田夢に行ってきた

今朝は曇り。(D5600撮影)
20201009_1.jpg
日差しが無く、結構かなり涼しかったです。
蓼科山はまるっきり見えませんでした。

 

浅間山はかなり雲に隠れていましたが、連山は結構見えていました。(DF600撮影)
20201009_2.jpg

 

午前のうちに雨が降り出しました。
昨日の予報じゃ夜からだったんだけど。

 

午後、アルトで出かけ、レッドバロンに行ってヤマハBOLTがあるか聞いてきました。(P6000撮影)
20201009_3.jpg
BOLTの現車は置いてなかったので、おおよその見積もりを聞いてきましたが、車両60万、コミコミ乗り出し70万だそうです。

やっぱり今は金が無いので買取価格以上は出せそうもないので、様子見ですね。

 

その後、ホンダ ドリーム館に行ってきました。(P6000撮影)
20201009_4.jpg
レブル500のカタログを貰ってきました。

 

帰りに何時ものSHELLに行ってアルトに給油してきました。
給油時の走行距離。(P6000撮影)
20201009_5.jpg

 

走行距離を給油量で割った実燃費は20.99Km/L。(P6000撮影)
20201009_6.jpg

 

車載の燃費計は21.0Km/Lだったので、ほぼ誤差程度。(P6000撮影)
20201009_7.jpg

 

今日、ホンダドリームで貰ってきたレブル500のカタログ。(P6000撮影)
20201009_8.jpg
ま、貰ってきても、宝くじが当たらないと買えないんですが…。(^^;;;
当たりたいなぁ。宝くじ。

BSアンテナ取付位置変更準備

今朝は曇り。(D5600撮影)
20200920_1.jpg
もう完璧に寒いくらいの朝でした。
蓼科山は一応見えていました。

 

浅間山は完全に雲に隠れていました。(D5600撮影)
20200920_2.jpg

 

 

午後、BSアンテナの位置を移動するために必要なものを買うために、ホームセンターに出かけました。
出かける時の風景。(P6000撮影)
20200920_3.jpg

 

帰って来た時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20200920_4.jpg

 

平均燃費はまた少し落ちました。(P6000撮影)
20200920_5.jpg
距離が短かったことと、涼しくなってきたことの両方が原因でしょう。

 

買ってきたもの。(P6000撮影)
20200920_6.jpg
アンテナケーブル10m。5Cの接線2セット。接線同士をつなぐコネクタ1個。ケーブルサドル。サドル止めビス。
防水用のビニールテープはあるからいいでしょう。

 

現在の取付位置。(P6000撮影)
20200920_7.jpg

 

現在はブースターにつながっているこの部分を延長して別のところに付けます。(P6000撮影)
20200920_8.jpg
アンテナ方向調整も併せて1時間もあればできると思いますが、実際の作業は取り敢えず明日以降。

ふたご座流星群

今朝は晴れ。(D5600撮影)
20191214_1.jpg
ピーカンだけど風があり、空気は冷たいけど霜は降りていないように見えました。
ISO感度を少し高くして撮った写真ですが、肉眼でもこの位に見えました。
なので、デッキの上は凍っていなかったから霜は降りていないと判断しました。

蓼科山も浅間山もしっかり見えました。(D5600撮影)
20191214_2.jpg
ほとんどシルエットだけど。

地表を撮る時は昨日までよりも一段高くISO感度を上げました。(D5600撮影)
20191214_3.jpg
するとかなり明るく写っていました。
ブレもほぼなく。
そしてよく見ると、霜はしっかり降りていました。

出かける時のアルトの窓も凍っていましたが、太陽の方向に向けて止めてあるので、ずいぶん融けていました。(A100撮影)
20191214_4.jpg

仕事場に着いた時の車外気温。(A100撮影)
20191214_5.jpg

 

日中は土曜日らしくお客さんはそれなりに来ました。
接客も作業もそれなりに多かったですが、今日やる仕事はそんなに多くはなかったので事なきを得ました。

 

家に帰り着いた時の車外気温。(A100撮影)
20191214_6.jpg
何だか比較的高い数字です。
体感的にはそんなに寒くない程度ですが。

平均燃費は悪値変わらず。(A100撮影)
20191214_7.jpg

 

昨日の夜、寝る前にお茶を入れに居間に行った時に、戸締りを確認しつつ、カーテンを開けて空を見たその瞬間、結構大きな流星が流れました。
本来は今夜と言うか、明日の明け方がピークと言う話ですが、今、家の上空は曇ってるんですよねぇ。今夜は残念かいかも…。

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3

ユーティリティ

2024年04月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

こっちの方が…
2024/04/29 17:48
ドラッグストアハシゴ
2024/04/28 18:41
他人の作った表計算の表
2024/04/27 17:46
思ったよりも回転が速く
2024/04/26 17:57
草刈り
2024/04/25 17:26

新着コメント

Re:昨日の満月と新型コロナワクチン接種
2023/10/31 from おぎしん
Re:昨日の満月と新型コロナワクチン接種
2023/10/30 from Aki(ちゃー坊)
Re:健康診断
2023/06/07 from おぎしん
Re:健康診断
2023/06/06 from Aki(ちゃー坊)
Re:BOLTレッカーで運ばれる
2022/11/16 from おぎしん

過去ログ

Feed