エントリー

カテゴリー「CBR600RR」の検索結果は以下のとおりです。

BOLT納車

今朝は曇りで霧。(D5600撮影)
20201112_1.jpg
蓼科山は見えませんでした。

 

浅間山も…。(D5600撮影)
20201112_2.jpg

 

霜が降りていて、アルトはフリーズしていました。(D5600撮影)
20201112_3.jpg

 

 

今日は電車で長野市に向かい、バイク王長野店にBOLTの納車を引き取りに行きました。(P6000撮影)
20201112_4.jpg

電車から降りて、北長野駅でバイク王に電話して保険の関係で車検証を保険屋さんに送ってもらい、店に着くまでに保険屋さんからCBRからBOLTへの切り替えができましたという連絡を貰ったので、チェックと、契約書へのサインですぐに乗って帰れるようになっていました。

かなり厚着をしていったので、駅から店まで歩く間に大汗をかいてしまいました。

 

気になっていたタイヤは交換されていました。(P6000撮影)
20201112_5.jpg
良かったぁ。
されていなかったら自腹でまた埼玉県桶川市のレーシングマックスに行って換えないとと思っていたのですが、先立つものがぁーと思っていたし、このタイプのバイクのタイヤって、あまり選べないんですよねぇ。

 

乗り出しの距離。(P6000撮影)
20201112_6.jpg
2014年式なので、少ないような、でもやっぱり多いような…。
まぁ、CBR600RRは2009年式で8000Km強でドナドナされましたから…。
って、それと一緒にしてはいけない…。(^^;;;

 

乗り心地は、まず、今までSS乗りだったので、走り出した時にステップの位置を探しました。最初。それから、CBR600RRではFブレーキもクラッチもレバーを調整できる奴に変更していたので、遠い事につかれました。

でも何よりかにより足がべったりつくことがうれしくて、ゆったりのんびり走りました。
ただ、やっぱり交差点で曲がってる途中でステップが擦ります。
おっとぉ!と焦るので、ラインが膨らむのが危ないです。
なので、途中から交差点を曲がるのが怖くなってきました。

陽気は結構暖かく、厚着が効いていて、全然寒くありませんでした。
上はヒートテックの上に普通のTシャツを着て、その上にウェットスーツ地のような記事の暖かい裏起毛のシャツを着て、その上にトレーナーを着て、その上にバイク用の防寒ジャケット(裏地取付)を着て行きました。
脚はGパンの下にタイツ履いて、Gパンの上に防寒カバーを着けていたのでかなり暖かでしたが、内腿の辺りは防寒カバーされていないうえに、二―グリップできないから少し寒かったですが。

 

そのまま下道を走ってきて、以前に調べておいたイモビライザーキーのコピーしてくれるところに寄り、コピーキーを作ってきました。
前に電話しておいた時は7700円って言っていたのが、今日は調べてみたら9900円だったという事で、ちょっと残念でしたが、無くては怖いので作ってきました。
埼玉まで行けば8000円で作ってくれるところがあるのだけれど、そこまで行く経費を考えればトントンかという事で。

 

で、その足で何時ものSHELLに行きました。
給油時の総走行距離。(CT8500撮影)
20201112_7.jpg

 

何とか最初に入れておいてくれたガソリンで何時ものSHELLまで帰ってこれたのですが、燃費は出ないのは仕方ない所。(P6000撮影)
20201112_13.jpg
12Lタンクで8.46Lしか入らなかったという事は、給油ランプがつくのが早すぎ?
一応予備タンクは残り2.7Lになったらという事になっているので。

 

乗ってて楽だったし、時間もまだあるという事で、蓼科山の近くの「牛乳専科もうもう 」まで行ってきました。(CT8500撮影)
20201112_8.jpg
さすがに山の上は寒かったです。
かなりの厚着をしていたので、ほぼ大丈夫でしたが、内腿とか、顔とかが結構冷えました。
グリップはグリップヒーターがついているので試してみて、切替で一番熱くしたら、かなり熱かったです。

 

蓼科山がキレイでした。(CT8500撮影)
20201112_9.jpg

 

ここにの乗ってくるまでに結構Rのキツイコーナーが3つ4つあるのですが、そこでもステップがガリガリ擦りました。(P6000撮影)
20201112_10.jpg
やっぱりステップ上げホルダーは付けないとダメそうです。

 

あまりの寒さに、もうもうさんではアイスクリームを食べるのを諦め、家に帰ってきました。(P6000撮影)
20201112_11.jpg

この後、今まではCBR600RRを仕舞っていた場所に収めたんですが、長さが長いため、CBRはまっすぐ入れていたのが、BOLTは斜めにしないと収まりません。
つか、それでもケツが少しはみ出ました。

 

これがコピーしてもらったイモビライザーキー。(P6000撮影)
20201112_12.jpg
大事なキーを無くさないでもらいたいもんです。

BOLTの実車を見てきた

今朝は多少高い雲の多い晴れ。(D5600撮影)
20201026_1.jpg
朝は霧が出ていたのか、東の方は未だ霧が濃く残っているようでした。
朝は結構寒かったです。
夜中、かなり寒くなったらしく、今シーズン初めて不凍栓ヒーターが働いて、トイレの手を洗うところの水がお湯になっていました。

蓼科山は霧に霞ながらも見えていました。

 

浅間山もかなり霞んではいましたが、一応見えていました。(D5600撮影)
20201026_2.jpg

 

アルトの屋根の上に夜露かと思いよく見てみると、白い所が残っているので、霜だったかもしれません。(D5600撮影)
20201026_3.jpg

 

 

朝起きて、一息ついてから出かける準備をして長野市へ出かけました。(P6000撮影)
20201026_4.jpg

 

今日も高速を使わずに峠越えで行きます。(P6000撮影)
20201026_5.jpg
真田の方の未だ山奥に入らない付近も紅葉が始まっていました。

 

今回は前回よりも道をよく研究しておいたので、2時間かからずにバイク王に到着することが出来ました。(P6000撮影)
20201026_6.jpg

 

という事で、自分のところに来る実車のBOLTを見てきました。(D5600撮影)
20201026_7.jpg
ナカナカきれいにされています。

 

Webサイトに載っていた写真ではわからなかったものがいくつも見ることが出来ました。(D5600撮影)
20201026_8.jpg

まず、グリップヒーターがついています。?(^○^)/
うれしぃー。納車の時に絶対手が死ぬよなと思ってたんです。

それからUSB電源が1つついてました。
これは、CBRから外してもらった奴を引き取って来たんで、合わせて使うか取り換えるかは考えちう。

スマホホルダーはWebサイトに乗ってた写真で分かっていたんですが、ホルダーのゴム緩衝材が1つ行方不明です。これもCBRにつけていた奴と取り換えようか、それとも緩衝材を何とか手に入れてこのまま使おうか考えちう。

そして、ETC付いてました。
元々、この車についていたらしいんですが、本来は無しで販売してるので、納車時に取るものらしいのですが、僕が付けてと言ったため、逆にもともと着いていたからパーツの取付工賃は無しで、ETCパーツ代とセットアップ代だけになったという事らしいです。
契約時に理解していなかったぜ。(^^;;;

 

 

走行距離は15,730Km。(D5600撮影)
20201026_9.jpg
2014年の車でこれくらいの距離というのはなかなか出モノですね。
ま、できれば1万Km割ってれば理想だけれど、そうすると、値段がもっと高くなっちゃうし。

あ、このメーターバイザ―はオプションですね。
ヘッドライトリングのゴールドもオプションです。

 

シートが鞍です。(D5600撮影)
20201026_10.jpg
今までのCBRのペラペラの硬いシートに比べれば、まるで座布団ですね。
乗り心地良さそうです。
後ろバンクのシリンダーがにょっと出ていて、存在感あります。
まぁ、見えているのはプラスチックのカバーなので、それ自体はそんなに熱くはないと思いますが。エンジンの熱気は上がってくるでしょうね。
もっとも、CBRも渋滞を走っていると、すぐに水温が上がり切っちゃって、ファンが回りだすと熱気が来てたから、どのくらいの勝負か…。
CBRはファンが回るとトルクが落ちるから、ファンが回ってる時に発進する時は、回転上げておかないとエンストするから大変なんでした。

 

後ろ姿。
一寸位置が悪いのだけど、このボバースタイルのアメリカンって、後ろから見た姿がまたカッコいいんですよねぇ。(^^ゞ(D5600撮影)
20201026_11.jpg
テールランプのいくら丼は何とかしたいかなぁ。
出来ればウインカーももう少し何とかしたい…。

 

シフト側のステップはステップとシフトペダルの間隔がちょっと開き気味です。(D5600撮影)
20201026_12.jpg
3.5cmUPのステップ付けたら、さらに広がるのかも…。
位置は調整できるようなので、やってみよう。
オプションとサードパーティのサイドバッグステーとプラスしてサイドバッグフックをつけてあるので、それによってリアのウィンカーの取付位置は変更するキットが付けられています。もう至れり尽くせりで自分でやろうと思っていたところがほぼやってあるので、追加の費用は随分押さえられますね。

 

ヘッドライトはLEDにしてみたい気もするけれど、バルブだけ交換してみて、車検落ちたら面倒だなぁという気が…。(D5600撮影)
20201026_13.jpg
そういえば、この車車検が来年の4月なので、アルトとかぶる…。?(◎o◎)/!
まぁ、1月はずらせると思うし、次は両方ともユーザー車検の予定だから、何とかなるかとは思うのだけれど。

 

 タイヤはフロントは山もあるし未だ丸みもあるのだけれど、リアは溝はあるものの、平らになりかけてるんですよね。(D5600撮影)
20201026_14.jpg
それよりも何よりも、タイヤの製造年週が、「1202」だから、2002年の12週目?
さすがに2002年のタイヤってことは無いだろうと…。だって、このBOLT。2014年式ですぜ。旦那ぁ。
納車の時にどうなっているか…。
山はあるからとそのまま納車だったら、これは自分で換えないとダメかなぁ。3万近く掛かるなぁ。
それから、ブレーキパッドは少なめだったなぁ。
まぁ、これもそのままだったら純正じゃなく、デイトナのゴールデンパットかなんかつけよう…。

 

なーんて30分以上写真撮ってました。
またがってみて、うーん。足つきサイコー!とか、思ったより腕が上がるんだなぁとかいろいろ思ってました。
走って見られなかったのは残念でしたが、未だしばらくかかるらしいので、悶々とお待ちしましょう。(^^;;;

 

ほぼ昼にお暇をして、帰りに着きました。(P6000撮影)
20201026_15.jpg
コンビニでパン買って食べながら走ろうと思っていたんですが、昼だったので、何処のコンビニも混んでいて、あれよあれよという間に峠に来てしまい、食べ損ねました。

 

下の方に降りてきてしまうと、未だまだ紅葉は始まっていません。(P6000撮影)
20201026_16.jpg

 

 

家に帰り着いた時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20201026_17.jpg
朝はかなり寒かったのに、日中は随分暖かくなりました。
これくらい暖かければ、BOLTで走って帰ってくるのもそれ程苦ではないと思うのだけれど。

 

平均燃費は、燃料入れて帰ってきた後が、短い距離だったのと、寒かったのとで、かなり落ちていたので、随分良くなりました。(P6000撮影)
20201026_18.jpg
昨日来たYAMAHAのケミカルを入れて走ろうと思っていて、すっかり忘れていました。
次回の給油の時に入れてみましょう。
まぁ、具体的に悪い症状が出ている訳では無いので、あんま変わんないかと思いますが…。

ステップアップブラケット到着

今朝は曇り。(D5600撮影)
20201016_1.jpg

かなり寒かったです。
もう、北海道じゃ雪が降っているところもあるようだし、こんな寒さで1か月後の納車とか大丈夫なんでしょうか?(^^;;;

 

 蓼科山も浅間山も見えました。(D5600撮影)
20201016_2.jpg
浅間山は麓に雲がかかっていましたが。

でも、見えているところは下手に晴れている日よりも霞が少なくて比較的よく見えました。

 

午前のうちに次に応募するところを見に出かけました。(P6000撮影)
20201016_3.jpg

 

最初に昨日バイク王に置いてき忘れたCBR600RRの予備キーと工具セットをクロネコヤマトの着払いで送ってから、次に応募しようとしているところの下見に行ってみてきました。

 

帰りに行きとは違う道の方向に進んでいると、真正面に浅間山が見えて、丁度この時間帯は晴れてきていて、良く見えました。(P6000撮影)
20201016_4.jpg

 

帰り際にスーパーに寄って、パンを買って帰りました。

家に帰り着いた時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20201016_5.jpg

 

平均燃費はかなり伸びました。(P6000撮影)
20201016_6.jpg

 

夕方、昨日BOLTを正式契約して決まったことから頼んだステップの高さを3.5cm上げるステップアップブラケットをAmazonに発注したものが届きました。(P6000撮影)
20201016_7.jpg
今日はこれに合わせるハーレー用のステップを発注しました。

未だまだ色々つけたいものはあるけれど、もうお金が無くなるので取り敢えずここまで。
何か思いつけばまたフライングで頼んじゃうかもですが。

あ、ただ、BOLTのCBR600RRの買い取ってもらった分の足りない分を今日払い込みました。
後は現車が来るのを待つだけです。
取りに行くんですが…。
ホンと11月中旬後半で大丈夫だろうか…。

BOLT購入決定

今朝は曇り。(D5600撮影)
20201015_1.jpg
結構、薄ら寒い朝でした。

 

蓼科山も浅間山も全然見えませんでした。(D5600撮影)
20201015_2.jpg

 

9時半過ぎにバイク王長野店に一昨日売ったCBR600RRの純正部品を届けに出かけました。(P6000撮影)
20201015_3.jpg

 

今日はアルトで行ったのですが、時間もある事だし、経費を浮かせるために峠越えをして下道で行きました。
峠は前にのんびり走ってる車の後ろでおとなしく走ったので、そんなに楽しくはなかったですが、それでも、街中をずっと走っていく国道を使うよりは止まることなくまぁそれなりに走れました。
長野市についてから、想定外の有料道路を走ることになり、100円無駄にしちゃいましたが。

 

バイク王長野店に着いたのは11時半過ぎ。(P6000撮影)
20201015_4.jpg
大体ナビの予想時間通りでした。

 

バイク王では、まずCBRの純正部品を降ろしてから、一昨日見積もってもらったBOLTの話を煮詰めます。
昨日は長野店が休みで、一昨日休みだった見積もったBOLTの置いてある店は開店していたので、やっと話が繋がった状態になり、幾つか状態が分からなかったことが判明したようです。

最近の車もバイクも盗難防止装置がついていて、設定されたキーじゃないと動かないようになっていて、ヤマハは赤い色の取っ手のついたメインキーと黒い取っ手のついたサブキーがあるらしいのですが、サブキーしかついていないという事が分かりました。
このため、予備キーを作るのにかなり高額になってしまうらしいんですが、それも含めての車両価格になっていますとのことで、まぁ、仕方ないですね。ってことで、他には特に問題なさそうなので、そのBOLTの購入を決定してきました。

そのBOLTは2014年式なので、CBR600RRは2009年式だったから、走行距離が少なかったとはいえ、少し追加で払うとはいえ、ほぼほぼ物々交換のようなものなので、まぁ、良かったです。

BOLTの納車は1ヶ月くらいかかるらしいです。

 

 

家に帰る時も高速を使わずに帰って来たのですが、来るときに使った100円も払わずに済まそうと、方角はこっちなのだから、こっちの道では帰れないだろうかと上がっていった山道が大体途中で通行止めになっていて、2本ほど無駄なコースを走ってしまったので、時間的にはかなり無駄にしましたが、2時間15分くらいで帰ってこられました。

家に帰り着いた時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20201015_5.jpg

 

平均燃費は平たんな道を走ってる時は21.6Km/Lとかも出ていたのですが、やはり峠道を走ると上りで結構落ちてしまうので、これでもまぁいい方でしょう。(P6000撮影)
20201015_6.jpg

CBR600RRがドナドナされました

今朝は曇り。(D5600撮影)
20201013_1.jpg
そんなには寒くなかったです。
でも日中もそれほど暖かくならない予報…。

蓼科山はかなりの部分が雲に隠れていました。

 

浅間山は部分的に雲に隠れていましたが、それでも見えている割合が多かったです。(D5600撮影)
20201013_2.jpg

 

今日は長野のYSP長野中央でBOLTを見るのと、CBR600RRの査定をするのにバイク王に行くのとでお出かけしました。(CT8500撮影)
20201013_3.jpg

 

上信越道で長野に向かいました。
今日は日中そんなに暖かくならない予報という事で、冬用のライディングジャケットのインナーを外した状態で行きましたが、走行中は丁度良かったです。

やっぱり高速を走行中は前傾姿勢がきつくて、左手をハンドルから離して肘と腕をタンクの上に乗せて体を起こし気味にして走ってました。

 

YSP長野中央店に行って展示してあるBOLT(標準タイプ)にまたがらせてもらいました。
ついでに撮影もさせてもらいました。(SH-M12撮影)
20201013_4.jpg
やっぱ足つき性は良いですねぃ。
この僕でさえ両足がかかとまでぺったり着きます。
ただ、車高が低いのでマフラーが下に入らないためにマフラーが右側に配置されていて、右側に出っ張っているので両足をぺったり付けると、右足のふくらはぎがマフラーのヒートガードのところにぺったりくっつきます。(^^;;;
ズボン履いてるだけでごまかせるのか、それとも何らかの対応が必要なのか…。
火を入れてみないと分かりません。

評価ではハンドルは遠くて前傾姿勢になると書かれていますが、確かに前傾姿勢にはなるものの、CBR600RRに比べれば可愛いもんです。(^^;;;

ただ、デカいですねぃ。
アメリカンタイプはどのメーカーでもかなり盛られて作られていて、デコレーションの凄い装備の車はもっとでかいですが、このBOLTもそういう無駄な装備は殆どないけどデカいです。

重さもCBR600RRに比べれば重いですが、またがって、サイドスタンド側に寝た状態から起こすのが結構大変という評価を見ましたが、僕にはそれほど大変には感じませんでした。やっぱり足つき性が良いのが効いてますね。

ますますBOLTが欲しくなってしまいました。

 

で、バイク王に行きました。(SH-M12撮影)
20201013_5.jpg

 

査定をしてもらいました。
昨日バイク比較.comで複数社から査定を貰ったうち一番いい金額が上限だったバイク王に行ったんですが、やっぱり査定の結果は最初は他社の査定の上限と同じでした。
他社の上限と同じという事は、他社では逆にそれ以下になるであろうことから、やはりバイク王に行って正解だったと思いました。

で、お金よりも次に乗りたいバイクが手に入るかが問題なので、BOLTの見積もりをしてもらいました。
最初の状態ではバイク王の他店舗の中で、希望の状態に近いモノでCBRの査定に近いもので、更に20万円の追加をしなければならなかったので、諦めかけていたのですが、色々交渉の結果、そのお店でバイクを買う事前提で査定額を上げてくれ、BOLTの車両代以外のところから引けるところを見つけてくれたりして、何とか8万数千円の追加で済むことになりました。

ただ、其の他店舗が今日お休みだったため、決定には至らず、仮の形での契約になりました。

 

ということで、CBR600RRはドナドナされることになりました。(SH-M12撮影)
20201013_6.jpg
こう、急転直下になるという気持ちも頭の片隅には合ったのですが、いやいやそれはやっぱり無いだろう!とかいう思いもあったので、良いカメラで最後の雄姿を撮っておけなかったのが、少し悔やまれます。

ってことで、BOLTはまだ完全決定ではないですが、CBR600RRのドナドナは完全決定になり、整備場所に運ばれて行ったのでした…。

 

という事で、帰りは駅まで車で送ってもらって、電車で帰って来たのでした。(SH-M12撮影)
20201013_7.jpg

 

家に帰ると、一昨日Amazonに発注したプリンタのインクが届いてました。(D5600撮影)
20201013_8.jpg

所有オートバイ考

今朝は曇り。(D5600撮影)
20201012_1.jpg
蓼科山は中腹迄雲に隠れていました。
日差しが無く、うすら寒い朝でした。

 

浅間山方面は完全に雲に隠れていました。(D5600撮影)
20201012_2.jpg

 

 

所有しているオートバイについて考えるところ。

今、CBR600RRを所有してますが、あまり乗れてません。
原因としてはまず身長が低い事から足がつま先しかつかないことから乗るのが不安なこと。前傾姿勢がきついことから、高速走行をしている分には問題ないけれど、普通に流れに乗って走っていると肩や首や腰が痛くなってしまうため、長時間乗っていたい気がしない事などから来るものだと思います。

スタイリングに惚れて、買ってしまったものの、あまり乗れていないのでは本末転倒で、もっと乗って出かけたい。

ってことで、もっと楽に乗れるバイク(大型で)に乗り換えようと決意しました。

…とまぁ、文章にして書いていくと結構考えがまとまるのですが、この後は自分の思うところと実際に周りがどう動いていくかとかがあるので、状況がどういう風に動いていくか分からないので、これから後は少しずつ動いていくごとに考えを動かして行こうと思っています。

さてさて、どうなっていくことでしょうか。

シート高で悩む

今朝は雨。(D5600撮影)
20201008_1.jpg
冷たい雨です。
山はどっちも見えません。

 

アルトの撥水は未だ効いています。(D5600撮影)
20201008_2.jpg

 

昨日、何でレブルが魅力的に見えるのかという事を考えていて、やはりシート高の低さから来る足つき性の良さがとても魅力的に感じるのですよね。
で、レッドバロンに行ってみて、色々見てみたんですが、アメリカンで車高低そうでも何だか重そうな感じばかりであまり魅力を感じないものが多かったのでした。

じゃ、アメリカンじゃなくても、普通のネイキッドバイクでもシート高の低いやつだったら良いんじゃないとか思って、大型免許取った時の教習車がCB750だったので、確かあの車もそんなには足つききつくなかったような気がしたよなぁとか考えていて、中古車市場を調べたりしていたのですが、やはりそれなりにするんですよねぇ。つか、バリバリ伝説時代のCB750Fなんて、逆に今物凄い高いし…。

ってことで、CBR600RRを乗り続けるとして、まず、自分の足がつかないっていうのが問題で、「何とかならないかなぁ。」とか思うので、足つきでググるとローダウンが出てくるのですよねぇ。
ただ、ローダウンすると足つき性は良くなるけれど、バランスが崩れる=乗りにくくなるって出てるんですよねぇ。
まぁ、リアの変更するだけじゃなく、フロントフォークの突き出し量も変えてやれば、良くなるんじゃ…。とか考えたけれど、やっぱしデザインした状態とは変わるんだとは思うんだけど…。
それはそれで、良くレーサーがセッティングを煮詰めるのと同じように少しずつ変えていけばいいのかなと思う気もしないでも無い…。

ま、どっちみち辛いのは足つきだけじゃなく、前傾姿勢に寄る肩こりと首と腰の痛みっていうのがあるにはあるんだけど…。
でもあの動力性能は捨てがたい…。かなり手ぇかけて、金掛けて良くしたのに…。

ま、ローダウンしてみて、駄目だったら元に戻せばいいんだし。時間もある事だからやってしまおうかという気持ちもあるんですよねぇ。
ちょっと高いけど。

うーん。(~_~;)

ホンダ レブル500が欲しいかも

今朝は曇り。(D5600撮影)
20201007_1.jpg
何だかスグにも降り出しそうな天気でした。
蓼科山は雲と手前の山との間に少しだけ中腹が見えました。

 

浅間山方面はまるで見えませんでした。(D5600撮影)
20201007_2.jpg

 

 

昨日、一昨日の夜中BS11で放送のMotoRiseという番組でホンダの250ccのバイクを女子大生が選ぶという内容を放送したのでそれを見たのですが、その中の1台にホンダ レブル250が紹介されていて、ここの所CBR600RRの前傾姿勢に腰が悲鳴を上げていることから、「あぁ。この形カッコいいじゃん」とか思って見ていたのですが、やっぱ大型取ったんだから乗るなら大型だよなぁとか思って調べてみると、同じ感じで500も出してるんですよねぇ。

ただ、今金欠中だしすぐには替えられないなぁとか思ったのですが、それでも取り敢えずCBRがどのくらいの値段で下取りになるかとかを調べにレッドバロンに行ってみたのでした。(SH-M12撮影)
20201007_3.jpg
ま、その店には在庫はなかったんですが、取り敢えず簡易見積もりをして貰てきました。
まぁ、やっぱすぐには無理だなって感じの結果しかないんですが、ただ悶々と考えているよりかはあきらめもつくだろうという事で。
新しい型ではなく、数年前の車で出物があれば教えてもらえるように話してきました。

 

家に帰って来ての写真。(P6000撮影)
20201007_4.jpg

 

距離は帰りに少し回り道したのでちょっと多めで。(P6000撮影)
20201007_5.jpg

この後、すぐに雨が降ってきました。
もう少しのんびりしていたらヤヴァかったです。

 

取り敢えず、バッテリーも充電できただろうという事で、今期もずいぶん涼しくなってきたので乗り納めという事で、バッテリーのマイナスを外しておきました。

CBR車検後整理&microSDカード到着

今朝は曇り。(D5600撮影)
20200915_1.jpg
今日もかなり涼しい朝でした。

 

蓼科山も浅間山も雲に隠れて見えませんでした。(D5600撮影)
20200915_2.jpg

 

午後、昨日CBR600RRの車検から帰って来てできなかったことをするために置き場から引っ張り出してきました。(P6000撮影)
20200915_3.jpg

 

まずは車検シールの交換です。(P6000撮影)
20200915_4.jpg
前回もそうだったけれど、表面に貼る透明シールの方が本体シールよりも小さいのがイマイチ気持ち悪いです。

 

続いて、パワーコマンダーVのマップの戻し。(P6000撮影)
20200915_5.jpg
昨日、帰る時にやろうかどうしようか悩んだのですが、やっぱり家で落ち着いてやるのが良いだろうってことで…。
取り敢えず数十メートル走りましたが、パワコマが効くほど回転上げていません。
また近々走りに行こうと思います。

 

しばらく前にAmazonでぽちったFire HD 8に挿す用のmicroSDカードを少し前のタイムセールで買ったものが今日到着しました。(P6000撮影)
20200915_6.jpg
未だ挿してないけど、問題ないでしょう。

CBR600RRユーザー車検

今朝は曇り。(D5600撮影)
20200914_1.jpg
もう、朝は普通に涼しくなりました。
蓼科山は完全に雲に隠れていました。

 

浅間山は麓から中腹迄雲に隠れていましたが、山頂近くまでは見えていました。(D5600撮影)
20200914_2.jpg
山頂はやっぱり雲に隠れていましたが。

 

今日は午後一で車検の予約を取ってあるのですが、前回一昨年迄は午前に受付すれば午前から受けさせてくれたので、朝からいける状態だったので早めに出かけました。(D5600撮影)
20200914_3.jpg

 

で、10時半過ぎに着いたので、丁度第2ラウンドが始まったばかりだから丁度いいと思っていたんですが…。(CT8500撮影)
20200914_4.jpg
ところが、受付に行くと、ユーザー車検の受付が機械になっていて、予約した時間でしか受けられなくなっていました…。|(◎o◎)/!

 

仕方なく、昼飯をセブンイレブンに買いに行き、駐車場で食べました。(CT8500撮影)
20200914_5.jpg

 

で、昼休みの12時から受付開始なんですが、検査は13時からで、また1時間待ちます…。(CT8500撮影)
20200914_6.jpg

 

次回からは第2ラウンドで予約した方が良さそうです。(CT8500撮影)
20200914_7.jpg
きちっと時間を正確にしないとダメみたいです。(:_:)

 

それ以外はほぼ前回と同じでしたが、最後の最後のライトの検査で落とされました。
ヘッドライトの角度が19cm(mm?)下にずれているという事で、急いで先日自賠責保険を更新してもらったルボランさんに行き、調整してもらいました。
自賠責の更新をしてもらっていると500円引きになるので1000円でした。

で、再検査でライトだけ検査してもらったのですが、また落ちました。orz
今度は右に27cm(mm?)ずれているという事で、またルボランさんに行って再調整してもらいました。今回はタダにしてくれました。(^^ゞ

で、今回は3度目の正直で受かりました。
という事で、今回の車検は自賠責保険が9,680円、車両重量税が3,800円、印紙代が1,700円で、合計15,180円でしたが、ヘッドライト調整代を入れると16,180円。
あと、保険の更新と書類を取りに長野市に高速で行った分が1,800円。今回の高速代が1,800円。後、昼飯代とジュース代…500円。
全部入れると20,280円ですね。(^^;;;

 

 で、高速に入った時は2メモリあったガソリンの油量計が1/4くらい走ったところで残り1メモリになってしまいました。
前回、保険の更新と書類取りに来た時で半分使った感じだったので、足りるだろうと給油しておかなかったんですが、最後の最後でヒヤヒヤになってしまいました。
なので、制限速度ギリギリでゆっくりゆっくり走って出来るだけエンジンを回さないように帰ってきました。(^^;;;

で、何とか住んでいる自治体に戻って何時ものSHELLに行って給油すると13.3Lしか入りませんでした。(SH-M12撮影)
20200914_9.jpg
18Lタンクなので、あと5L近く残ってる計算です。
つまり、残り1メモリになったところで6L近く残っているから、そんなに焦らなくても大丈夫ってことですね。
2年前の車検の時と言い、今回と言い、高速ではビビりまくらされてます。(^^;;;
もっと頻繁に乗ってれば、経験値で分かってるんでしょうけれど、たまにしか乗らないからこういうことになっちゃうんですよねぇ。

ってことで、今回の走行距離を給油量で割った実燃費は17.82Km/Lでした。
結構年に何回か給油してる年だと、20Km/Lくらい走ってるので、これは天使の取り分って感じでしょうか。
それにしてもハイオクは高いですね。

 

家に帰り着いたのは16時少し前。
一昨年迄だと半日仕事だったのが、一日仕事になってしまいました。(CT8500撮影)
20200914_8.jpg

 

ま、前回で結構身体の慣らしが出来ていたので、今回も少し体のあちこちが痛くなりましたが、前回ほどではなかったです。

今回は、スマホナビやらアクションカメラドラレコやら全部ありありで走って来たので、退屈しなかったです。別に走りながら見てたわけじゃないですが。(SH-M12撮影)
20200914_10.jpg
スマホナビのスマホはZenFone4で、SIMなしでSH-M12のティザリングで動かしました。

 

帰りが遅かった(そんなでもないけど)ので、身体も疲れてるしパワーコマンダーのマップ戻しと、次回車検シールの貼り替えは明日以降にすることにしました。

ページ移動

ユーティリティ

2024年04月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

ドラッグストアハシゴ
2024/04/28 18:41
他人の作った表計算の表
2024/04/27 17:46
思ったよりも回転が速く
2024/04/26 17:57
草刈り
2024/04/25 17:26
涼しい一日
2024/04/24 20:50

新着コメント

Re:昨日の満月と新型コロナワクチン接種
2023/10/31 from おぎしん
Re:昨日の満月と新型コロナワクチン接種
2023/10/30 from Aki(ちゃー坊)
Re:健康診断
2023/06/07 from おぎしん
Re:健康診断
2023/06/06 from Aki(ちゃー坊)
Re:BOLTレッカーで運ばれる
2022/11/16 from おぎしん

過去ログ

Feed