Temu購入物到着
今朝は曇り。(Z5撮影)
夜は結構涼しく、昨日の疲れで未だ寝ていたかったけれど、お盆なので多分お盆はしていないと公表していても人が来ちゃうだろうと思って、寝起きに人が来られても嫌だから起きました。
昨日のうちに栄養剤をたくさん飲んでおいたのと、仕事場での2本目のMonster Energy Drinkが効いたのか、今朝は頭は重かったけれどそれほど苦労することなく起きられました。
午前の早いうちにまずはクロネコがTemuで買った荷物を届けに来ました。(P6000撮影)
つい先日も靴買ったばかりだけど、またしても靴。(P6000撮影)
先日買った靴は側面にファスナーが付いていて前にAmazonで買ったのと同じに脱ぎ履きがしやすいと思ったのですが、さすがに値段が1/3くらいしかしないだけあって、ファスナーが弱く、それ程脱ぎ履きしやすいわけではなかったのもあって、これはダイヤルボタン式でひもが緩めたり締めたりできるようなので、値段が安いのもあって買ってみました。
まだ試してみてないけど、このダイヤルボタンは使い方を見てみないと使い方が良く分からない…。(^^;
最近髪の毛が薄くなったのと合わせて眉毛も薄くなってきたので、描き眉毛を描く筆も100円程度で買えたので買ってみました。(P6000撮影)
パンチンググローブ。(P6000撮影)
筋トレにスパーリングを入れてみようかと思ってボクシングのスパーリング用のグローブを買ってみました。安かったので。(^^;
近いうちにスパーリング用のボールも届くはずです。
静電気式の埃取り。(P6000撮影)
今の部屋の埃はこんなもんじゃ取り切れないんだけど、棚とかお気に入りのモノを動かさずに軽く埃取れたらと思って…。
折りたたみ式の鎌(P6000撮影)
普通に買っても450円くらいのモノが、タイムセールでさらにとんでもなく安くなってたので…。
昼近くになって佐川急便で第2便が。(P6000撮影)
注文はこっちの方が先だったのだけど…。
車のフロントガラスの内側に貼って日差しをよけるサンシェード。(P6000撮影)
普通のただの銀色の反射材だけなら買わなかったんだけど、この絵柄が笑えるので買いました。安かったし。
仕事が終わるのが未だ日中の暑い時間帯なので、これをつけて乗る時に少しでも車内温度が低ければ…と思って。
キーなどを引っ掛けておくキーホルダー?(P6000撮影)
これも絵柄が面白かったので、部屋が少しにぎやかになるといいかなという思いも込めて。
冷感ポンチョ。(P6000撮影)
濡らして絞って被っておくと気化熱で涼しくなるっていうポンチョ。
営業車での外仕事に濡らして持って行くとどうだろうって買ってみました。
超安買ったので。
ウィッグ付き帽子。(P6000撮影)
白髪交じりの髪の毛でサンバイザーを被った感じで、モデルはカッコよく見えたので。(^^;
自分がどう見えるか分からないけど、つば付きの帽子が必要だったので、一石二鳥で更に安かったので買ってみました。
ついでにつばのところの色違いを今日また頼んでしまった…。(^^;
トウモロコシピーラー。(P6000撮影)
トウモロコシの粒が簡単に取れるピーラー。
そのままかぶりつくのもいいんだけど、うまく取り切れなかったトウモロコシの粒が汚く残っているのは今一気に食わないので、これでどんな風に取れるか試してみようと…。(^^;
アルトの屋根についている棒状のアンテナをシャークタイプにするアンテナ。(P6000撮影)
サイズが合うかとかあまりよく調べないで買ったので、もしかしたら付かないかも…。(^^;
安かったので。
折りたたみ式ののこぎり。(P6000撮影)
家で無駄にデカくなった木の枝を切ったり、仕事場で竹を取りに行くときに使ったりで使おうと…。
発送は別便(一緒に来たけど)で雑草取りの葉につけるポール用の棒。(P6000撮影)
鎌だとうまく取れない雑草をビーバーではなく、根っこから取るのに使おうと買ってみました。
歯は安かったけど、棒はそれに比べれば高かった…。
それでも千円くらいだけど。
安い安いって安いもんでも「ちりも積もれば」なのでしばらく自重しなきゃなのだけど、さっきも書いたけど、今日また頼んでしまった…。
ホームセンターは行くとついすぐに必要でもないものを買ってしまうのと一緒で、Temuのサイトも見ていると超安いものがあって、気が付くと買ってる…。(^^;
今日は朝は涼しかったけれど、昼あたりからかなり暑くなりました。
現在の室温は35℃超。