エントリー

カテゴリー「バイクの整備」の検索結果は以下のとおりです。

床屋&庭穴掘り&BOLTエンジンかけ

今朝は薄曇り。(D5600撮影)
20240412_1.jpg
山は霞んで見えませんでした。

暖かくも寒くもありませんでした。

 

起床時のアルト。(D5600撮影)
20240412_2.jpg
乾いていました。

 

9時半過ぎに床屋に行く時のアルトの車内から撮った風景。(P6000撮影)
20240412_3.jpg

 

 

床屋さんでシュワちゃんカットにしてもらい、さっぱりした後、いつものスーパーに寄って、明日の昼飯を買って家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20240412_4.jpg

 

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20240412_5.jpg

 

 

暖かだったので、平均燃費は18Km/L台を回復しました。(P6000撮影)
20240412_6.jpg

 

 

昼を食べた後、午後、庭の一角に生ごみ捨て用の穴がいっぱいになったので、隣に掘りなおしてくれという要望で、腰痛と花粉に苛まれながら掘ることになりました。(P6000撮影)
20240412_7.jpg

 

 

これ以上深くは粘土土で固いため、掘れないところまで掘りました。(P6000撮影)
20240412_8.jpg
鼻がずるずる、目がかゆかゆと戦いながら掘りました。
腰も痛かったので、時々腰を伸ばしながら…。

 

 

穴掘りが終わった後、BOLTを引っ張り出してエンジンかけをしました。(P6000撮影)
20240412_9.jpg
年が明けてから休みの度に雨や雪が多く、エンジンをかけてみるのをあきらめていたので、もうバッテリー上がってるだろうなと思っていたのですが、電圧は11.7Vくらいあり、試しにセルを回してみたらかかりました。

タイヤにエアの補充はしたのですが、掃除はあきらめて、置き場の周りに雑草が生えてきていたので、除草剤を撒いておきました。
30分近くアイドリングしてから置き場にしまいました。

BOLTエンジンかけ&簡易清掃

今朝は曇り。(D5600撮影)
20231020_1.jpg
朝はなんだかすごい不穏な情景を表すような雲がいくつも浮いていました。

 

この辺りでよく見かけるレンズ雲とか傘雲とかがよく見られました。(D5600撮影)
20231020_2.jpg

 

今日はシフトの都合で休み。

 

起床時のアルト。(D5600撮影)
20231020_3.jpg
結露していました。

 

風が強くなったものの、空は朝よりはよくなったので、昼飯の後、BOLTのエンジンかけをしました。(P6000撮影)
20231020_4.jpg

 

エンジンをかける前の電圧。(P6000撮影)
20231020_5.jpg

 

エンジンをかけて充電をしながらBOLTを濡れたウェスで拭きました。(P6000撮影)
20231020_6.jpg
見比べてもこの程度の大きさの写真では全然違いが分かりませんが、近くから見ると、きれいになりました。

 

エンジンを止めてからの電圧。(P6000撮影)
20231020_7.jpg
今日は暖かいですが、明日以降寒くなるらしいので2年目のバッテリーがこの冬持つかちょっと心配です。

 

エンジンをかけながら水拭きしていたらマフラーのエキパイに触ってしまって火傷しました。(P6000撮影)
20231020_8.jpg
痛いです。

床屋さん行き

今朝は曇り。(D5600撮影)
20230926_1.jpg
今朝もかなり涼しい朝でした。

今日はシフトの都合でお休み。

 

起床時のアルト。(D5600撮影)
20230926_2.jpg
夜露が降りて結露していました。

 

今朝の浅間山は噴煙が多かったです。(D5600撮影)
20230926_3.jpg

 

 

床屋さんに午前10に予約していたので、お出かけしてきました。

出かける時のアルト。(P6000撮影)
20230926_4.jpg
もう結露は乾いていました。

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20230926_5.jpg

 

まず、お袋に頼まれた払い込みをするために近所の簡易郵便局に行って、その後床屋さんに行ったのですが、ちょっと早く着き過ぎたので、駐車場でスマホ見てました。

床屋さんの店主も高齢なため、今年いっぱいで辞めるかも知れないそうです。
床屋さんの新しい所見つけるの大変だなぁ。

次にスーパーに行って明日の昼飯を買い、その後、セブンに行ってMONSTER Enagy Drinkを買い、ホームセンターに行って歯間ブラシを買ってきました。

家に帰り着いたらぎりぎり昼前でした。

 

家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20230926_7.jpg
小雨が降ったりやんだりしてました。

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20230926_8.jpg

 

 

平均燃費は何とか落とさずに帰ってこられました。(P6000撮影)
20230926_9.jpg

 

 

ホームセンターで買ってきた歯間ブラシ。(P6000撮影)
20230926_10.jpg
両サイズとも3箱目です。
使い始めたのが2年2か月前なので、よく続いているものです。
取り敢えず、これのおかげか虫歯や歯石は無いようです。
ただ歯が黄色いんですよねぇ。

 

夕方、雨が降っていないので、BOLTのエンジンかけをしました。(P6000撮影)
20230926_11.jpg
未だ余裕で電圧はありました。

BOLTエンジンかけ

今朝は曇り。(D5600撮影)
20230907_1.jpg
昨日の夜からの涼しさが続いていて、快適な朝でした。

 

今日はシフトの都合で休み。
昨日の一日営業車まわりでの疲れが取れなくて、丁度いい休みでした。
明日も休みだけど、明日は台風で雨っぽい。

 

起床時のアルト。(P6000撮影)
20230907_2.jpg
昨日の雨の残りか、それとも深夜化明け方に降ったのかアルトの屋根には結露とは別に水滴が乗っていました。

 

午後、暑くなってきました。

筋トレした後、だんだん涼しくなる時間もあるようになってきたので、BOLTのエンジンかけをしました。(P6000撮影)
20230907_3.jpg

 

エンジンかける前のバッテリーの電圧。(P6000撮影)
20230907_4.jpg
取り敢えず大丈夫そうです。

 

で、セルを回してエンジンをかけたのですが、アイドリングが安定しません。
もともと、インジェクションのくせに以前からアイドリングは安定しない車なのですが、今日はアクセルから手を放していたらストゥールしてしまいました。
でもすぐにセルを回したらエンジンはかかったので、しばらくブリッピングしてエンジンが温まってアイドリングが安定したところでしばらく放置しました。

 

アイドリング時の電圧。(P6000撮影)
20230907_5.jpg

 

その間に、タイヤの空気圧を確認ついでに補充しました。

 

大体20分くらいアイドリングしてからエンジンを止めて、いったんキーをオフにしてからオンにした時の電圧。(P6000撮影)
20230907_6.jpg
取り敢えずこれだけあれば大丈夫でしょう。

 

夕方になってからだったので、掃除する時間は無かったので、そのうち掃除する時間を作らないと…。
つか、その前に乗らないと…。(^^;;;

アルト給油&BOLTエンジンかけ

今朝は久しぶりの晴れ。(D5600撮影)
20230822_1.jpg
夜中に目が覚めた時は久しぶりに星が見えました。

 

起床時に近くの電柱に鳶が止まっていました。(D5600撮影)
20230822_2.jpg
シルエットでよくわかりませんが、鳴き声からして鳶でしょう。

 

今日はシフトの都合で休み。

午前中に、アルトの給油に出かけました。(P6000撮影)
20230822_3.jpg

 

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20230822_4.jpg
かなり雲が多くなってきていました。

 

またガソリン単価が上がっていました。(P6000撮影)
20230822_5.jpg
とてつもない金額です。

 

給油時の走行距離。(P6000撮影)
20230822_6.jpg

 

 

走行距離を給油量で割った実燃費は、19.76Km/L。(P6000撮影)
20230822_7.jpg

 

 

車載燃費計は良い数字を出しているのですが…。(P6000撮影)
20230822_8.jpg

 

 

このいつも行ってるアポロステーションは、来月初めから半年間改装工事に入ってしまうので、その間同じ系列(会社)のスタンドで入れると割引してくれるクーポン券をもらってきました。(P6000撮影)
20230822_9.jpg

 

 

家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20230822_10.jpg

 

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000温栄)
20230822_11.jpg

 

 

平均燃費は、急な上り坂のある峠で帰ってきたので、かなり落ちました。(P6000撮影)
20230822_12.jpg
坂を上り切った時は、17.6Km/Lまで下がったのですが、そこから割となだらかな家までの道で何とかここまで戻しました。
多分、明日には20.1Km/Lくらいに戻せるといいのですが…。
多分、行きではいい数字が出るかと思うのですが、帰りが給油翌日だと分からない…。

 

 

午後、そろそろエンジンかけとかないとバッテリーが心配だったので、BOLTのエンジンをかけました。(P6000撮影)
20230822_13.jpg
まだ全然余裕でした。

アルトタイヤハウス樹脂パーツ交換

今朝は少し霞んでいる晴れ。(D5600撮影)
20230711_1.jpg
朝から日がさんさんと降り注いで、気温はうなぎのぼり。

 

昨日は結局降らなかったけれど、雨が降るという予報だったので見送った、先日縁石のように使われている石が見えなくてぶつけてしまって割れてしまったタイヤハウス内の樹脂パーツを交換することにしました。(P6000撮影)
20230711_2.jpg
暑くなる前にと8時台後半から外に出て作業をし始めましたが、既に時遅く、かなり暑くなり始めていて、薄手の作業つなぎで作業したのですが、ただ外に居るだけで汗がだくだくと出ました。

 

 

まずタイヤハウス内の作業なので、タイヤがついていると邪魔なのでタイヤを外します。(P6000撮影)
20230711_3.jpg

 

 

タイヤハウス内のガムテープで補修した全体像。(P6000撮影)
20230711_4.jpg
取れなければこのままでもいいのですが、このガムテープが雨にぬれたりして外れてタイヤに巻き込んだりすると、もっと酷い事になるので交換します。

 

ガムテープをはがし、タイヤハウス後ろ側に残ったパーツを外し、樹脂パーツを取り去った状態のタイヤハウス前側。(P6000撮影)
20230711_5.jpg
フォグランプの電装品がむき出しなので、ここにジャバジャバ泥跳ね水をかけたくないのです。たぶん防水加工はされているけれど、余分にかからなくて済むようにできているところにかけたくはないって感じです。

 

樹脂パーツが欠けた時に路面がぬれているところがある場所を走っているので、多少の泥跳ねがあるので簡易的に掃除をしておきました。(P6000撮影)
20230711_6.jpg

 

 

新しい樹脂パーツ。(P6000撮影)
20230711_7.jpg

 

 

まず位置を合わせます。(P6000撮影)
20230711_8.jpg

 

 

クリップで止めます。(P6000撮影)
20230711_9.jpg

 

 

前側も。この向こう側はエンジンのオイルフィルターなどがあるところ。(P6000撮影)
20230711_10.jpg

 

 

タイヤを取り付けておしまい。(P6000撮影)
20230711_11.jpg
フロントバンパーの割れたところは、何か良い方法がないか探してみます。

 

 

この後、BOLTの置いてある周りに除草剤を撒いて、BOLTをアルトの前に持ってきて、エンジンをかけてしばらく充電とオイル回しのためエンジンをかけておきました。(P6000撮影)
20230711_12.jpg
BOLTも、前回の走行時に少し泥跳ねしているので、ちょっと掃除しようと思いましたが、ものすごい暑くて、熱中症になりそうなので、やめました。

 

 

午後は、昨日交換したPCのBDR書き込みドライブでBD-Rメディアに録画番組のバックアップを焼きました。
順調に焼けて、普通に成功することが当たり前なのがうれしかったです。

BOLTエンジンかけ

今朝は曇り。(D5600撮影)
20230515_1.jpg

 

今日は係の館が定休日なのでお休み。

 

昨日からの雨が降ったりやんだりしているようで、起床時のアルトはびしょ濡れでした。(D5600撮影)
20230515_2.jpg

 

 

起床から3時間ほどしてから買い物に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20230515_3.jpg
途中、小雨が降ったりやんだりしていたので、乾いてはいませんが、起床時よりは乗っている水滴の量が少なくなっていました。

 

近くのホームセンターとセブンイレブンに行って帰って来た時の、車内から撮った風景。(P6000撮影)
20230515_4.jpg
小雨が降っていました。

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20230515_5.jpg
寒くはないですが、暑くもありません。

 

平均燃費は変わらず。(P6000撮影)
20230515_6.jpg

 

 

セブンイレブンで明日の昼飯の菓子パンと一緒に買ってきた栄養ドリンク。(P6000撮影)
20230515_7.jpg
目に効くってどんな感じなのかと一応買ってきましたが、今のところまだ飲んでません。
仕事の時に目の調子が悪い時に飲んでみようと思います。

 

ホームセンターでボディソープの詰め替えと一緒に買ってきた髭剃りの替え刃。(P6000撮影)
20230515_8.jpg
1個で半年は持つのですが、いかんせん高いのでなかなか買えません。
ここの所半年以上使っているせいか剃り味が悪くなって肌に刺激があるからひげの伸びが早いのか、以前は2日目の朝でもまだそる必要ない感じだったのに、ここの所2日目の朝にそらないとまずいかなって気になるので、清水の舞台から飛び降りて買ってきました。

 

夕方15時から筋トレをしてたら外で日が差し始めたので、そろそろBOLTのエンジンかけをしないとバッテリーが上がるとまずいと思って、エンジンかけをしました。(P6000撮影)
20230515_9.jpg

 

 

ステップの先端が下がりすぎるのを直さないとと思っていたのを忘れてました。(P6000撮影)
20230515_10.jpg
さて、どうやって直したものか…。

 

 

16時半にはBOLTもしまい直したのですが、17時過ぎから雨が降ってきました。
つか、雷が鳴ってます。
太陽に誘われて外に出たけど、危ないところでした。(^^;;;

アルト洗車と整備&BOLT車検シール張替

今朝は曇り。(D5600撮影)
20230421_1.jpg
空気が生ぬるい朝でした。

今日はシフトで休み。

 

朝顔を洗ったらすぐに着替えてアルトの洗車と整備を始めました。(P6000撮影)
20230421_2.jpg
先週折角掃除してきれいにした翌日に雨が降って、強風で乗った埃が流されないまま乾いて跡が出来ていました。

 

まずは水洗いというか、散水ホースで水をぶっかけて土埃を流し、その濡れた水滴を本物のセーム革で拭いてきれいになりました。(P6000撮影)
20230421_3.jpg

 

でもせっかくなので、今回も、先週届いていたシュアラスターのゼロドロップを重ね掛けしました。(P6000撮影)
20230421_4.jpg
やっぱり重ね掛けするとさらにきれいになりました。

 

その後、やはりサイドブレーキを調整した方が良さそうなので、調整しました。(P6000撮影)
20230421_5.jpg

 

先週交換したブレーキフルードのタンクはきれいなままで、減っていません。(P6000撮影)
20230421_6.jpg

 

オイル交換したエンジンオイルの量もMAXの穴よりほんの少し少ないくらい。(P6000撮影)
20230421_7.jpg

 

オイルフィルターのところからのオイル漏れの跡無し。(P6000撮影)
20230421_8.jpg

 

エンジンオイルのドレンボルトのところからのオイル漏れの跡無し。(P6000撮影)
20230421_9.jpg

 

 

後は前回に引き続き、可動部にグリスを塗布しておきました。(P6000撮影)
20230421_10.jpg

ここまでやったところで昼になったので昼食を食べました。

 

午後はBOLTを引っ張り出してきました。(P6000撮影)
20230421_11.jpg

 

ナンバープレートのところに貼ってある車検シールを未だ貼り換えていなかったので、貼り換えることにしました。(P6000撮影)
20230421_12.jpg

 

剥がして、、水拭きしてから、パーツクリーナーで脱脂して、新しいシールを貼りました。(P6000撮影)
20230421_13.jpg

 

アルトのタイヤのエアの調整をしました。(P6000撮影)
20230421_14.jpg

 

BOLTのタイヤのエアの調整もしました。(P6000撮影)
20230421_15.jpg

 

明日の昼飯を買いに行くついでに、ノンアルコールビールも買うことにして、洗車したてのアルトで出かけました。
家に帰り着いた時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20230421_16.jpg

 

平均燃費は、暖かかったのだけど、距離が短かったのでちょっと落ちました。(P6000撮影)
20230421_17.jpg

 

ホームセンターで、Tシャツを買ってきました。(P6000撮影)
20230421_18.jpg
持っているTシャツは片っ端からボロボロに穴が開いた物ばかりになってしまったので…。

BOLT車検

今朝は晴れ。(D5600撮影)
20230314_1.jpg

山は霞んでいるものの、望遠で拡大してみると、霜なのか霧氷なのか、山全体が薄く白くなっていました。
それくらい今朝は寒かったです。
日差しがあるから日の当たっているところは少しは温かみを感じはしますが。

 

今日はBOLTのユーザー車検の予約を取っているので朝は休みの日の起床時間です。
なので、写真がすっかり明るい時間になっています。

起床時のアルト。(D5600撮影)
20230314_2.jpg
屋根に水滴のような結露した部分が一部ありましたが、家のある程度の標高では凍ってはいませんでした。

 

ということで、あまり早くに家を出ると寒いので家を10時くらいに出発しました。(P6000撮影)
20230314_3.jpg

 

 

長野ICで降りたので、18号が渋滞していたので自賠責保険に入る「ルボラン」さんに着いたのは11時半近くになってしまいました。

自賠責保険はまた一段と安くなっていて、また車検代が安くなり、嬉しい限りです。

そのまま急いで向かいの長野運輸支局に行き、受付で書類(継続検査申請書、自動車重量税納付書)を貰い、作っていった見本を見ながら書いていき、受付開始の12時まではまだ時間があったので、印紙を買いに売ってるところに行って必要額分を買ってから受付に戻ると12時を回ったところでした。

そこで、受付前にある車検証の下の2次元コードを読ませると自動車検査票が印刷されて出てくるプリンターで手続きをして、出てきた自動車検査票に印紙と証紙を貼って、受付の人に聞いたら、この証紙が出てきた時点で受付完了だから、もう検査場に行って並んでいいとのこと。(P6000撮影)
20230314_4.jpg

 

未だ45分以上あるので昼飯を買いにコンビニに行こうかと思ったんですが、あまり腹が減ってないので、そのまま検査場前で並んで待つことにしました。(P6000撮影)
20230314_5.jpg

13時になると、係の人がやってきたので、何回か受けてるけど忘れてしまっているのでよろしくお願いしますと伝えると、感じのいい人で全然大丈夫ですよと行ってもらえて少しほっとしました。

何しろCBR600RRで初めてユーザー車検受けた時の人がすっげ―怖くて嫌な人だったんで、未だにそのトラウマ引きずってます。

灯火類やホーンなどが済んで、排ガスの測定をして、速度チェックをして、ブレーキの効きを確認して、ヘッドライトの向き(明るさも)を見て、全部OKで無事終わりました。

その間、何度か一番最初の時と同じく足をフットスイッチの上に下ろしちゃって作動させちゃったりしたんですが、この時は13時になってきた人とは別の人でしたが、全然余裕で大丈夫ですよーって感じで、ホンとほっとしました。

取り敢えず、検査的には何とか受かったんですが、フロントブレーキの効きが今一で、危うく落ちるところでした。これは何とかしないとかも…。

 

また受付に行って書類を提出し、新しい車検証と車検証シールを貰って終わりになりました。

帰りに隣の軽自動車検査協会に行って来月のアルトのユーザー車検のための書類を貰ってきました。

 

帰りは下道でのんびり帰ってこようかと思ったのですが、昼飯食べてないので何だか元気がなくなってきたのと、渋滞はちょっとカンベンなので帰りも高速を使って帰ってきました。

 

家に帰り着く前に何時ものアポロステーションに行って給油してきました。
全開の給油から119.4Km走って、7.67Lの給油で実燃費は15.57Km/Lでした。

まぁ、この冬の間走らずに、エンジンだけかけてオイルをいきわたらせたり、バッテリーの充電をしたりしていたので、天使の取り分という事で…。

 

取り敢えず、アルトの前において、何時もアルトの中に入れている工具を下ろしたりして色々準備したものを片しました。(P6000撮影)
20230314_6.jpg

 

去年から気が付いていたんですが、左側のステップがストッパーがうまくかからない感じで倒れすぎて端が下向いてしまっていて、今日は特に気になりました。(P6000撮影)
20230314_7.jpg
これも何か噛ませるとかして直さないと気持ちが悪いです。

 

それから、検査で引っかかりかけたフロントブレーキ。(P6000撮影)
20230314_8.jpg

 

効き始めはこの辺りなんですが。(P6000撮影)
20230314_9.jpg

 

検査で回るドラムを完全に止める(タイヤが完全に止まる)には、ここまで握んないとダメなんですね。(P6000撮影)
20230314_10.jpg

検査中、担当の人がもっと握って、もっと握って!っていうので、ちょっと頭をずらしてタイヤの回転を見たら、もう目いっぱい握ってるのに未だタイヤがズリッ、ズリッ!と動いてるんで、思わす、渾身の力を入れてフルパワーで握って何とか止まりました。
マジレバーが折れるんじゃないかと思いました。(^^;;;

つか、何か握った感じがスポンジ―なんですよねぇ。
これって、キャリパーが悪いのか、マスターシリンダーが悪いのか、それともホースがゴムだから良くないのか…。
まずはホースをワイヤーメッシュにしてみよう…。

 

 

今回出てきた新しくなった電子車検証。(スキャン)
20230314_11.jpg

はがきの横をちょっと延ばした感じの小さい紙(A6)になって、今までの車検証よりは携帯性が良くなりました。前の2次元コードやICチップをスマホなどで読むと全部の項目が見られるようになってるようです。
逆に紙面には情報が少なくなったようです。

車検満了日が載ってないので、読み取って確認しないといけないのは、面倒ですね。
取り敢えず、暫くの間は、読み取ったのと同じ内容のモノがプリントされて付いてきます。

 

重量税が3,800円。検査の印紙と証紙が400円と1,400円。(スキャン)
20230314_12.jpg

合計5,600円。

 

自賠責保険が前回9,270円で安くなったと喜んでいたのに、今回は更に安くなって8,760円。
20230314_13.jpg

 

なので、今回の車検で陸運支局でかかったお金は14,360円と、1万5千円を切ってしまいました。CBRを初めてユーザー車検した時は2万円で車検が取れると喜んでいたのに。
これなら何とかこの先も乗って行けそうです。

まぁ、オイル代とか、この先直そうと思ってるパーツ代は考えないでという事ですけどね。

BOLT車検整備

今朝は曇り。(D5600撮影)
20230311_1.jpg
霜は降りていないし、風も殆どなかったけれど、日差しがなく十分寒い朝でした。

 

アルトには夜露が降りていて、濡れていました。(P6000撮影)
20230311_2.jpg

 

 

午後、晴れて暖かくなったのでBOLTの車検整備しました。(P6000撮影)
20230311_3.jpg

 

整備記録簿に載せるのに、タイヤの溝の深さを測りました。(P6000撮影)
20230311_4.jpg

 

先日のオイル交換後のオイル量の計測が不十分だったので、もう一度測ってみました。
20230311_5.jpg
イマイチ直立かどうかわからないのだけど、ゲージの範囲の真ん中より少し少ないって感じでした。

 

エアクリーナーは汚れてはいるけれど、スポンジ式ではなく不織布なので、灯油で洗うことが出来ないので交換するしかないんですが、一昨年購入してからの距離がそんなに走ってないので掃除するだけにしました。(P6000撮影)
20230311_6.jpg

 

PCとかのパーツの埃を吹き飛ばすエアースプレーですが、結構あったまってエアーの威力も強かったので、これで汚れを吹き飛ばしました。(P6000撮影)
20230311_7.jpg

 

エアクリーナーを外したところ。(P6000撮影)
20230311_8.jpg

 

 

リアブレーキのブレーキオイルの量。(P6000撮影)
20230311_9.jpg

 

 

タイヤにエアを入れて丁度良くしました。(P6000撮影)
20230311_10.jpg

最後に洗車をしました。
簡単な水洗いだけですが、冬の間強風で飛ばされた埃をかぶって汚れていたのをきれいに出来ました。

取り敢えず、今日はおしまい。
明日また出来たら少しいじるかもしれないし、やらないかもしれない…。(^^;;;

後は車検の日に行った時に書類を書くのにすぐに写せるように、下書きを作るのと、点検整備記録簿を作るのと。

 

BOLTにエアの補充したついでにアルトのスタッドレスタイヤにもエアの補充をしました。(P6000撮影)
20230311_11.jpg

でも、十分に入っていました。
フロントタイヤの走行面に出ていたボッチが完全に消えました。
リアはまだあるのに…。

ページ移動

ユーティリティ

2024年04月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

こっちの方が…
2024/04/29 17:48
ドラッグストアハシゴ
2024/04/28 18:41
他人の作った表計算の表
2024/04/27 17:46
思ったよりも回転が速く
2024/04/26 17:57
草刈り
2024/04/25 17:26

新着コメント

Re:昨日の満月と新型コロナワクチン接種
2023/10/31 from おぎしん
Re:昨日の満月と新型コロナワクチン接種
2023/10/30 from Aki(ちゃー坊)
Re:健康診断
2023/06/07 from おぎしん
Re:健康診断
2023/06/06 from Aki(ちゃー坊)
Re:BOLTレッカーで運ばれる
2022/11/16 from おぎしん

過去ログ

Feed