エントリー

2019年02月の記事は以下のとおりです。

青ブタ1冊到着&アルトキー電池交換

今朝は曇り。(D5600撮影)
20190228_1.jpg

この時以前に少し雨が降ったようで、物干し竿やアルトは水滴が着いていました。(D5600撮影)
20190228_2.jpg

仕事に出かける時には雨が降り出していて、アルトはすっかり濡れそぼっていました。(A100撮影)
20190228_3.jpg

仕事場の駐車場に着いての車外気温。(A100撮影)
20190228_4.jpg
それ程は寒くはなかったんですが、空気は冷たいはずです。

 

仕事は発注と商品出し。
今日も一日良く動いてとても疲れました。

昼はアルトで食べてるのですが、エンジンかけずに車中に居るととても寒かったです。

 

家に帰り着いた時の車外気温。(A100撮影)
20190228_5.jpg

平均燃費。(A100撮影)
20190228_6.jpg

 

家に帰り着くと「青春ブタ野郎」シリーズのラノベの発売順で4冊目の「青春ブタ野郎はシスコンアイドルの夢を見ない」が届いていました。(A100撮影)
20190228_7.jpg
9冊中、7冊目なので、後2冊は明日届く予定です。
まぁ、未だ1冊目の「バニーガール先輩の夢を見ない」を数ページ読みはじめたばかりなので、未だ全然急いでくれなくていいんですが…。

 

仕事場からはもう一度前回買ってきたのと同じボタン電池を買ってきました。(A100撮影)
20190228_8.jpg
前に買ってきておいたのはアルトに載せてあるので、そのまま非常用にするとして、ここの所アルトのメーターに電池のマークがたまに表示されるようになったので、完全に切れる前に交換しちゃおうという事で。

でもって、交換しちゃいました。(A100撮影)
20190228_9.jpg

これで、またしばらく安心してアルトに乗ることが出来ます。(A100撮影)
20190228_10.jpg

青ブタ ラノベ5冊到着

今朝は薄曇り。(D5600撮影)
20190227_1.jpg
空気は少し冷たいが、そんなには寒くはありませんでした。

起きた時のアルトは少し凍っていました。(D5600撮影)
20190227_2.jpg

起きた時は丁度朝日が昇る時でした。(D5600撮影)
20190227_3.jpg

今朝の月。南の空の中央に浮かんでいました。(D5600撮影)
20190227_4.jpg

仕事に出かける時には氷は融けていました。(A100撮影)
20190227_5.jpg

仕事場に着いた時の車外気温。(A100撮影)
20190227_6.jpg

 

日中の仕事は商品の売り場への補充と売り場の整備。
その他諸々。今日も疲れました。

 

家に帰り着いた時の車外気温。(A100撮影)
20190227_7.jpg

今日の平均燃費。(A100撮影)
20190227_8.jpg

 

家に帰ると、昨日Amazonに注文しておいたアニメ「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」の原作ライトノベルの9冊中5冊が到着しました。(A100撮影)
20190227_9.jpg

青春ブタ野郎シリーズは

青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 2014/04/10
青春ブタ野郎はプチデビル後輩の夢を見ない 2014/08/09
青春ブタ野郎はロジカルウィッチの夢を見ない 2015/01/10
青春ブタ野郎はシスコンアイドルの夢を見ない 2015/05/09
青春ブタ野郎はおるすばん妹の夢を見ない 2015/09/10
青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない 2016/06/10
青春ブタ野郎はハツコイ少女の夢を見ない 2016/10/08
青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない 2018/04/10
青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない 2018/10/10

が販売されているんですが、TVアニメの原作になったのは「おるすばん妹の夢を見ない」までで、今年の9月に「ゆめみる少女の夢を見ない」が劇場公開されます。
その後ろは2期がやるのか不明です。

まぁ、原作ラノベを買って読もうと思っていて、なかなか買えなかったんですが、昨日TVの最終2話(12話、13話)を視聴しなおして、先を知りたい欲が爆発しまして既刊全巻大人買いをしました。
今回届いたのはそのうちの5冊ですが、3月1日までに全巻揃う予定です。
で、一番最初の「バニーガール先輩の夢を見ない」は既に届いているので、読んでいるうちに揃うのは間違いないので、問題なしです。

休みの日の朝

今朝は曇り。(D5600撮影)
20190226_1.jpg

今日は公休なので、ゆっくり寝ていて、朝も7時過ぎだと太陽がずいぶん高く昇るようになりました。(D5600撮影)
20190226_2.jpg
雲の中からテラス太陽光が幻想的でした。

朝から少し風が強く、空気は冷たかったものの霜は降りていませんでした。(D5600撮影)
20190226_3.jpg

蝋梅の花は咲く端から鳥が食べてしまうらしくあまり数が増えません。(D5600撮影)
20190226_4.jpg

そんな一日

今朝は晴れ。少し雲はあるけど。(D5600撮影)
20190225_1.jpg

今朝の月。(D5600撮影)
20190225_2.jpg

仕事に出かける時の車外気温。(A100撮影)
20190225_3.jpg

 

今日の仕事中の気温は暑いくらいでした。

 

家に帰り着いた時の車外気温。(A100撮影)
20190225_4.jpg

ニベアスキンミルク(しっとり)

今朝は曇り。で、霧。(D5600撮影)
20190224_1.jpg
風はなかったので、それほど寒くは感じませんでしたが、空気は冷たかったです。

浅間山は切りの上に浮かんでいるかのようでした。(D5600撮影)
20190224_2.jpg

日の出が早くなってきたので、丁度起きる時間に日が昇る間際でした。(D5600撮影)
20190224_3.jpg

霜は降りていないようですが、霧で白っぽいので、何とも言えません。(D5600撮影)
20190224_4.jpg

アルトは夜露が降りて凍っていました。(D5600撮影)
20190224_5.jpg

しかし出かける時にはフロントガラスの氷は融けていました。(A100撮影)
20190224_6.jpg

屋根には未だ凍っていた時の名残がありましたが。(A100撮影)
20190224_7.jpg

仕事場の駐車場に着いての車外気温。(A100撮影)
20190224_8.jpg

 

仕事は商品整理のようなものでした。
今日も一日疲れました。

 

家に帰り着いた時の車外気温。(A100撮影)
20190224_9.jpg

家に帰り着いた時の平均燃費。(A100撮影)
20190224_10.jpg

 

今日は帰り掛けにニベアのスキンミルク(しっとり)を買ってきました。(A100撮影)
20190224_11.jpg

昨日買ってきたさっぱりだと、ちょっと保湿感が足りない気がしたので。
今日買ってきたしっとりをつけてみましたが、確かにこっちの方がニベアクリームの保湿感により近い感じがします。
ただ、ニベアクリームよりはやくちょっとべたつき感が無くなりますし、乳液なので簡単に塗り広げられます、
Amazonの評価のところを見ると、さっぱりは冬は物足りなく感じる人が多く、夏は丁度良く感じている人が多いようなので、そのパターンを真似しようと思いました。

ニベアスキンミルク(さっぱり)

今朝は曇り。(D5600撮影)
20190223_1.jpg
風が強かったので体温が奪われ、かなり寒く感じました。

霜は降りていませんでした。(D5600撮影)
20190223_2.jpg

アルトには夜露が降りていて、窓ガラスが曇っていました。(D5600撮影)
20190223_3.jpg

今朝は雲の向こうに月がぼんやりと見えていました。(D5600撮影)
20190223_4.jpg

仕事に出かける時には日が射して窓ガラスの曇りは乾いていました。(A100撮影)
20190223_5.jpg

仕事場の駐車場に着いた時の車外気温。(A100撮影)
20190223_6.jpg

 

今日の仕事はほぼレジの割り当てで、レジの近くでできる仕事という事で、機材の組み立てをしたり、色々やってました。
今日も結構ハードに疲れました。

 

家に帰って来た時の車外気温。(A100撮影)
20190223_7.jpg
今夜は少し寒いです。

 平均燃費は予想通り少しずつ悪くなってきます。(A100撮影)
20190223_9.jpg

今日仕事から帰る時に買ってきたもの。(A100撮影)
20190223_10.jpg
ニベアのスキンミルク(さっぱり)。
今までニベアのクリームを使っていたんですが、塗るのがなかなか手間で、塗ったばかりはしばらくベタベタなので、もっとさっと塗れてすぐにさらっとして、それでいてちゃんと保湿をしてくれるものという事で店の同僚の女の子に聞いたらスキンクリームが良いというので、試しにと思って…。
で、風呂あがってつけてみましたが、塗るのは確かにクリームよりも簡単です。
すぐにさらっとしてくれるのも良いです。
ただ、少し経つとまた何か少し乾燥したような感じがします。
実際には乾燥はしてないし、ガサガサにもなってないんですけどね。
慣れれば大丈夫なのか、これで足りなければ(しっとり)にすると、もう少し強力に保湿感が増える分、さっぱり感は幾らか落ちるようになるらしいので、試供品で試してみようと思います。

春を探して(題名がなんかカッコイイ)

今朝は薄曇り。(D5600撮影)
20190222_1.jpg
蓼科山は雲に隠れていました。

浅間山は雲の上に頭を出していました。(D5600撮影)
20190222_2.jpg

アルトは凍りついていました。(D5600撮影)
20190222_3.jpg

地表は霜で白くなっていました。(D5600撮影)
20190222_4.jpg

寒々しくて、昨日までの暖かさが嘘のようでした…。(D5600撮影)
20190222_5.jpg
でも、そういうほど寒くはありませんでした。

今日は公休で家にいました。
昼を食べた時に、外を見ると太陽のおかげでかなり暖かそうに見えたので、レンズを明るい単焦点レンズに換えて外に写真を撮りに出ました。(D5600撮影)
20190222_6.jpg

蝋梅の木。(D5600撮影)
20190222_7.jpg

花がついていたので寄って撮ってみました。(D5600撮影)
20190222_8.jpg
後ろがボケていい感じに撮れました。

やっぱりこういう写真を撮るのは一眼レフの真骨頂です。(D5600撮影)
20190222_9.jpg

こちらは福寿草。(D5600撮影)
20190222_10.jpg

花粉は嫌だけど、こういう花が咲いてくれると一眼レフを手に入れた甲斐があります。(D5600撮影)
20190222_11.jpg

この時間には蓼科山も霞んではいますが姿を現しました。
再びレンズを18mm-200mmのズームレンズに換えて撮りなおしました。(D5600撮影)
20190222_12.jpg

浅間山も麓の雲が消えました。(D5600撮影)
20190222_13.jpg

オージ(♂)が寄って来たので撮ったんですが、うまくオージにピントが合って、前の木がボケました。(D5600撮影)
20190222_14.jpg
望遠レンズでも条件がうまければ結構ボケのある写真が撮れるようです。

やはり暖冬だったのか…?

今朝は薄曇り。(D5600撮影)
20190221_1.jpg
遠くの山は雲に隠れていました。
空気はそれほど冷たくなく、比較的寒くはなく、どちらかと言うと暖かでした。

今朝のアルトは凍っておらず、夜露が降りて窓ガラスが曇っていました。(D5600撮影)
20190221_2.jpg

今朝は未だ月が西の空に残っていました。(D5600撮影)
20190221_3.jpg

東の空はもうすぐ朝だよとばかりに朝焼けに赤く染まっていました。(D5600撮影)
20190221_4.jpg

 

今日は仕事。
出かける時の時間には窓ガラスの曇りは取れていました。(A100撮影)
20190221_5.jpg

 

今日の仕事は発注と上司から指示された冬物商品の梱包と仕舞いこみ。
結構ハードな作業だったので、疲れました。
背中の筋が違ってしまって、痛いです。

 

家に帰って来た時の車外気温は2℃。(A100撮影)
20190221_6.jpg

朝も仕事場に着いたときは2℃でした。
日中は随分暖かくなりました。
一時期は普通よりも寒い冬じゃないかとさえ思いましたが、2月の中盤以降はやはり暖冬だったのかなぁ?とさえ思えるような気候です。

まぁ、また数日後には寒の戻りがあるようですが。

 

平均燃費はまた少し悪化しました。(A100撮影)
20190221_7.jpg
まぁ、最終的には15.3Km/L位になるまでは徐々に徐々に悪化していくことでしょう。

スーパームーン

今朝は曇り。(D5600撮影)
20190220_1.jpg
霧が出ていて、雲と相まって山が見えませんでした。
今朝からD5600のレンズは久しぶりに18mm-200mmのズームレンズです。
が、折角ズームレンズにしたのに遠くの山が隠れていて残念でした。

夜降った雨と今朝の霧でアルトは全身びっしょびしょ。(D5600撮影)
20190220_2.jpg

比較的気温が高く、暖かい朝でした。(D5600撮影)
20190220_3.jpg

今日は高崎に昼過ぎに行って講習会なので、店には10時までに行けばいいので朝はのんびりでした。(A100撮影)
20190220_4.jpg

出かける時間には霧が晴れて空も晴れた部分が多くなって蓼科山は見えるようになっていました。浅間山は未だ雲の中だったけれど。(A100撮影)
20190220_5.jpg

仕事場に9時半に着いたのですが、その時の車外気温。(A100撮影)
20190220_6.jpg
暖かいわけです。
だからというわけではないですが、花粉症が始まりました。

 

高崎に行っての講習はつつがなく終了し、また一つ知識が増えてしまいました。(^^ゞ

 

17時半に高崎での講習が終了し、店に帰って来たのが19時半近くでした。
それから何だかんだして家に帰り着いたのは20時近くでした。(A100撮影)
20190220_7.jpg
その時の車外気温。
夜まで暖かです。

でも、燃費は少しずつ悪化してました。(A100撮影)
20190220_8.jpg

 

 

昨日の深夜から今朝の早朝にかけての月は今年一年で一番地球に近づくスーパームーンだったそうです。(D5600撮影)
20190220_9.jpg
昨日の夜23時頃撮りました。
その時のレンズは18mm-300mmズームレンズでした。
トリミングしてやればフレームいっぱいにつきにできるのですが、それはしたく無いのでこの大きさです。

アルト給油

今朝は曇り。(D5600撮影)
20190219_1.jpg
今にも降り出しそうな天気でしたが、太陽は出ていないものの湿度があってそれほど空気が冷たくないので霜は降りていないし、そんなに寒くは感じませんでした。

今日は公休。9時くらいにアルトに給油しに出かけました。(A100撮影)
20190219_2.jpg
今日はアルトは凍っていませんでした。

給油時の走行距離。(A100撮影)
20190219_3.jpg

走行距離を給油量で割った実燃費は15.31Km/Lと前回よりはいいものの、ワーストに入る悪さでした。(A100撮影)
20190219_4.jpg
もっとも、今日は給油装置の自動ストップが効かず、数十mlこぼれてしまったので、もう少し良かったかもですが…。

この時の車載平均燃費計は15.9Km/Lでした。(A100撮影)
20190219_5.jpg

一時に比べれば幾らかは安いですが、まだまだガソリンは高いです。(A100撮影)
20190219_6.jpg
もしかしたらもう110円/L台とかには戻らないのかもしれませんねぇ。
これだけ省燃費車が多くなっちゃうと。

給油を終えて家に帰った時の車外気温。(A100撮影)
20190219_7.jpg
未だ10時前でしたが、結構暖かでした。

そのおかげか、エンジンが温まったまま少し多めの距離を走ったこともあり、久しぶりに平均燃費が20Km/L台を目視しました。(A100撮影)
20190219_8.jpg

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3

ユーティリティ

2019年02月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

ドラッグストアハシゴ
2024/04/28 18:41
他人の作った表計算の表
2024/04/27 17:46
思ったよりも回転が速く
2024/04/26 17:57
草刈り
2024/04/25 17:26
涼しい一日
2024/04/24 20:50

新着コメント

Re:昨日の満月と新型コロナワクチン接種
2023/10/31 from おぎしん
Re:昨日の満月と新型コロナワクチン接種
2023/10/30 from Aki(ちゃー坊)
Re:健康診断
2023/06/07 from おぎしん
Re:健康診断
2023/06/06 from Aki(ちゃー坊)
Re:BOLTレッカーで運ばれる
2022/11/16 from おぎしん

過去ログ

Feed