エントリー

カテゴリー「nexus5x」の検索結果は以下のとおりです。

アルト給油&車納税&CBRカメラ取付考

今朝は曇り。(D5600撮影)
20200518_1.jpg
今にも降り出しそうな空ですが、雨が降るのは夜からの予報。
蓼科山の手前の山は見えていましたが蓼科山は隠れていました。

 

浅間山はまるで見えず…。(D5600撮影)
20200518_2.jpg

 

 

腰の治療に接骨院に行った後、軽自動車税を納税するために銀行行くのでついでにコースに入れると都合がいい何時ものGSに寄ってアルトに給油してきました。
給油時までの走行距離。(P6000撮影)
20200518_3.jpg

 

給油量で割った実燃費は18.06Km/L。(P6000撮影)
20200518_4.jpg
前回給油より少し単価が上がっているのですが今月は割引オプションが追加されているので逆に安く入れられてます。

 

車載の平均燃費計と、0.3Km/L程ずれてました。(P6000撮影)
20200518_5.jpg

 

この後、銀行に寄ってアルトとCBRとゴリラ改の3台分。18,800円納めてきました。
マジ余裕はないんですが、定額給付金が入るのを期待して…。(^^;;;

 

午後、アクションカメラに先日届いたカメラレンズカバーを取り付けてみました。(P6000撮影)
20200518_6.jpg

 

そして、元々CT8500に付属していた裸のカメラを取り付ける時のフレームを取り付けてみました。(P6000撮影)
20200518_7.jpg

 

そして、カメラなどを取り付けるクランプ付き台座を取り付けてみました。(P6000撮影)
20200518_8.jpg

 

 

雨は大丈夫そうなので、CBRを引っ張り出してきて、どう取り付けるか考えてみました。(P6000撮影)
20200518_9.jpg
元の状態はこの状態でした。
スマホホルダとUSB電源の間の部分が良さそうという事で、スマホホルダを外し、USB電源を一番端ぎりぎりまでずらしてみました。

 

で、クランプ付き台座を取り付けてアクションカメラをつけたんですが、狭すぎです。(P6000撮影)
20200518_10.jpg

 

それでもとスマホホルダーにスマホをつけてみたんですが、ごちゃごちゃしすぎ。(P6000撮影)
20200518_11.jpg

 

しかも、スマホホルダーは端ぎりぎり過ぎて落ちそうです。(P6000撮影)
20200518_12.jpg

 

ならばスマホはバックミラーに取り付けたれ!(P6000撮影)
20200518_13.jpg
って、現実的じゃないですね。(^^;;;

 

じゃあってんで、アクションカメラをそこに移動してみたんですが、アクションカメラはめちゃくちゃ軽いのでこれはありかもしれません。(P6000撮影)
20200518_14.jpg
さすがにアーム部を伸ばしっぱなしだと悪目立ちする気がしますが。

 

この部分だと、何か車体なりが映りこむことは無さそうです。(P6000撮影)
20200518_15.jpg
ホントは何かしらが映りこんだ方がリアリティがあっていい気がするんですが。

 

スマホは元の位置に戻します。(P6000撮影)
20200518_16.jpg

 

ハンドルを握る状態に前傾すればメーターはちゃんと見えます。(P6000撮影)
20200518_17.jpg

 

この後、部屋に戻ってから考えたのですが、スマホホルダはNexus5xの大きさに合わせて買ったものなので、Nexus5xが文鎮化してしまった今となってはZenfone4にはちとつらいものがあります。
アクションカメラ台座ももう少し取付バーが広ければ取付できそうだし、ミラーの根元もイマイチ心もとない気もするので、デイトナで確かこれ(現在つけているもの)の幅広版があったはずだと調べたらありました。スマホホルダーもサイズが合い、取り付け取り外しのしやすいものを見つけたので、合わせてAmazonでぽちりました。
ただ、問題は幅広取付バーは取り付けの足が少し長いのでバーの位置が少し高くなってしまうこと。
そうすると、今はメーターが前傾すれば見えているのに見えなくなってしまう恐れがあるのですがそれはやってみないと分からないので…。
次の休みはその取付けの確認ってことになりそうです。

Zenfone4の画面が割れた(:_:)

今朝は雨。(D5600撮影)
20200420_1.jpg
結構激しく降っていて、外に出ての撮影は出来ませんでした。

 

今日は休みなので、雨の中、接骨院に腰の治療にだけ行ってきました。(P6000撮影)
20200420_2.jpg

 

帰って来た時の車外気温。(P6000撮影)
20200420_3.jpg
昨日まで結構暖かだったのに、この時期の日中としてはかなり寒いくらいです。

 

平均燃費は何とか0.1Km/L改善しましたが。(P6000撮影)
20200420_4.jpg

 

 

スマホを落としてしまったら、画面が割れてしまいました…。(P6000撮影)
20200420_5.jpg
画面のところに強化ガラス、後ろに保護クッションつけていたんですが…。
修理に出すと2万円くらいかかるらしいです。
ネットで検索すると自分で治す方法がいくつか載っています…。
それでも部品代と工具とかを集めると5千円以上はするし、失敗する恐れもあります。
取り敢えず、画面に貼った強化ガラスのおかげでガラスの飛散は抑えられていますが、割れたまま使うのはちょっと恥ずかしい…。
以前使っていたNexus5xはバイク乗り用のナビにするのに取ってあったんですが、いつの間にか充電しても電源が入らなくなっちゃっているし…。
また新しいの買うにしても、このZenfone4メモリ6GBと結構能力高いやつだったので、どうせならこれよりも能力の高いものとなると、とんでもない額になっちゃう…。
電話だけできればいいってやつを買っておいて、保険にして修理してうまく直ったら保険にした安い新スマホをバイク乗り用のナビにすればいいか…。

くぅぅぅー。

プチツーもうもう

今朝は曇り。(D5600撮影)
20190613_1.jpg
今朝は久しぶりに蓼科山が薄らとですが見えていました。

浅間山は雲の中。(D5600撮影)
20190613_2.jpg

10時半ころからCBRを引っ張り出して、ちょっこし走ってきました。(P7700撮影)
20190613_3.jpg

シートバッグのセキュリティワイヤー。作ってあったのに何処かに行っちゃって、探したけど見つからなくて、でも、シートバッグと一緒に買ってあたワイヤーロックがあったので、それを使ってロックしておきました。(^^;;;(P7700撮影)
20190613_4.jpg
以前使っていたNexus5Xをお袋に貸していたのだけれど、重いから要らないと返されて遊んでいたのをナビにしました。SIMは返しちゃったので、今使っているスマホのZenFone4のティザリングを使ってナビに使いましたが、全然問題なしでした。

目的地は女神湖近くの「牛乳専科もうもう」。(P7700撮影)
20190613_5.jpg

ここのソフトクリームがとてもおいしいので。(P7700撮影)
20190613_6.jpg

ここから見ると蓼科山はちょっと変わった形に見えます。(P7700撮影)
20190613_7.jpg

 

7年強前白バイにつかまった道なので、かなり慎重に走りました。
まぁ、久しぶりなので、超が付くほどの安全運転で。(もっともあのときも安全運転していたのだけど)
で、白バイおマワリが目に着けたのが、コミネのライディングパンツの膝についているバンクセンサーだったので、今日は外して走りました。
今でもひざすり小僧っているのぉ?

ってことで、その後は白樺湖周りで、エコーバレーの方通って帰りましたが、久しぶりに晴れて気持ち良かったです。

 

たかだか63Km程度で3時間弱の軽いプチツーでしたが、久しぶりに楽しいライディングでした。(P7700撮影)
20190613_8.jpg

風邪でダウン

今朝は晴れ。(D5600撮影)
20190513_1.jpg
ピーカンで霜注意報が出るくらいだったけれど、休日の7時起きだと既に暖かくなっていました。

なので、既に周り中霞んでいて、遠くの山に焦点を合わせようとオートフォーカスさせても、うまく認識してくれませんでした。(D5600撮影)
20190513_2.jpg

 

昨日からぶり返した風邪で、朝からだるくて今日が休みで良かったと、心底思って寝てました。
取り敢えず、午後は起き出して深夜録画の番組を視聴したりもしましたが。
それから追加してたSIMも解約しました。
お袋に渡していたのだけど、使うのやめたというので。
6ヶ月は違約金が取られるので、今月になって満を持してって感じですが。

 

ってことで、CBR600RRの整備とかはできませんでした。

身体ががちがち

今朝は霧。(B700撮影)
20181105_1.jpg
上空、空に雲が浮かんでいるようなので、多分曇り。

今朝は太陽が昇ってくるところさえ見えませんでした。(B700撮影)
20181105_2.jpg

 

今日は公休のため仕事はお休み。

昨日の作業の疲れで体がガチガチになっていて、ボロボロで背むし男のように腰曲げて歩いてました。

なので、午前中は録りだめて見ていないTV番組の録画を視聴して、午後はお袋にNexus5Xを渡して取り扱い方法を説明してました。

お袋用ocn通信SIM到着

今朝は晴れ。ピーカン。(B700撮影)
20181101_1.jpg
風は無かったのですが、空気が冷たくて、寒かったです。

そのせいで、霜が降りていました。(B700撮影)
20181101_2.jpg

今日は月がきれいに見えました。(B700撮影)
20181101_3.jpg

仕事に出かける時に車に行くと、夜露が降りていました。(A100撮影)
20181101_4.jpg
と言うか、霜が降りていたのが出かける時間には日が当たって融けていたのだと思われる跡がついていました。(^^ゞ

今朝の車外気温。(A100撮影)
20181101_5.jpg
昨日より1度高かったんですが、体感的には今日の方が寒かった気がしたんですが。

 

日中は昨日に引き続いて顧客へのあいさつ回り。
今日はピーカンでフィルターが無く紫外線が降り注いでいたので、顔が焼けたらしいです。
実際、空気が乾燥して、直射日光に当たり続けると、体力が消耗して、ぐったりしてきます。
何事も、多すぎるのは毒です。

 

家に帰る時の車外気温。(A100撮影)
20181101_6.jpg
昨日より1℃低いのでした。

おかげで平均燃費はがた落ちです。(A100撮影)
20181101_7.jpg

 

家に帰ってみると、お袋にNexus5Xをocnモバイルoneの通信SIMで10分間カケホーダイを使わせてiモードガラケーより安く使わせるために、ocnに発注した通信SIMが到着しました。(A100撮影)
20181101_8.jpg
相手がなかなか切らしてくれないから長電話になって月額6千円超になってしまったと嘆いていたので、10分間カケホーダイに、時間で自動切断するアプリを入れて、絶対に基本料金以上にならない仕様にして渡してやるという事で。
ってことで、Nexus5Xはシステムを初期状態にしてまっさらにした後、Wi-Fiでできるところまで、既に少し設定を済ませてあるのですが、これでSIMを入れてみてうまく設定できなければ最初からやり直すようです。(^^ゞ

ZenFone4(ZE554KL)設定

今朝は晴れ。(B700撮影)
20181026_1.jpg
東側は曇っていたり、南側も地表近くは薄い雲がへばりついていたりしましたが。

今日は公休で、仕事がお休みなので、昨日の夜から、少し時間を見つけて一昨日Amazonから届いたZenFone4(ZE554KL)の使用開始準備をしました。(P7700撮影)
20181026_2.jpg
未だこれはただ開けて箱から出したところ。(^^ゞ

で、昨日の夜のうちに強化ガラスの液晶保護フィルムを貼っておきました。(P7700撮影)
20181026_3.jpg
この写真は朝になってからSIMを入れる時に撮ったものですが。(^^ゞ
ただ、このフィルム端っこが完全に貼りついていなくて浮いてる訳じゃないんですが、空気が入った感じになっちゃってます。
前は強化ガラスが良いと思っていたのだけれど、この縁の問題があるから、最近の側面が球状になっている筐体だと硬い素材の強化ガラスだとやっぱり駄目ですね。
これは違うの買い直さないと…。

で、朝になってからSIMとmicroSDカードを入れました。(P7700撮影)
20181026_4.jpg
このZenFone4はデュアル待機SIMなので、2つのSIMを入れて2つの電話番号で電話を待つことが出来るんですが、ただし、同時に2つのSIMに繋ぐことはできないようで、片側使っているときは片側は休止状態になるようです。
もっとも僕は2つもSIM使って何かできるほど裕福ではないので、いいんですが。
で、このSIM2のスロットはmicroSDカードとSIM2の排他利用になっていて、僕はこのように使うので、まるで問題なしです。(^^ゞ
考えてみれば、この後、電源を入れてから、プロバイダ?の設定をした記憶がありません。(^^;;;
何か自動で設定されてしまったようです。
素晴らしい。

ちなみにこのZenFone4のRAMは6GB。やはりメモリが多いとサクサクです。
Nexus5Xを使い始めた時も2GBのRAMでもなかなか良く動くと思いましたが、やはりあちこち引っかかるところがあって、微妙にストレスになっていましたが、このZenFone4はホント今のところストレスなしです。
ROMは64GBなので、Nexus5Xの倍なんですが、今となっては特段多いというほどでもないのかもしれません。
でも、Nexus5Xは外部記憶装置(SDスロット)が無かったので、メディアの置場所に苦労したのですが、このZenFone4は排他利用ながらもスロットがあるので、余裕です。
最大2TBのメディアを入れることが出来るらしいのですが、200MBのmicroSDカードでも5千円前後なので、今は泣く泣く3千8百円の128MBです。(^^;;;

実はこのZenFone4。本体のケースが付属してました。
でも、ストラップ用の穴は開いてなかったので、買って正解ではあったのですが、透明のケースなので、周りの光を反射して白っぽく見えます。(P7700撮影)
20181026_5.jpg
まぁ、ストラップがかっこいいタイプのモノなので良いと言うか、仕方ないと言うかなのですが、これも将来的に先日ぽちったNexus5Xのモノと同じダークブラックのモノがあったらそっちに変えたいものです。

で、今日はほとんど一日かけてアプリやらデータやらを引っ越して、認証のいるところやアプリは設定しなおしたりしました。
おかげで、取り敢えず、今までNexus5Xでやっていたことはすべてできるようにしてあります。
Nexus5Xはあまり使いこんでいないつもりでいましたが、結構使っていたみたいです。(^^;;;

で、取り敢えず、入っていたAndroid7.1でのアプリとかの設定が終わったところで手垢点きまくりですが、ZenFone4(左)とNexus5X(右)を並べて写真撮ってみました。(P7700撮影)
20181026_6.jpg
5.2インチのNexus5Xに比べて5.5インチのZenFone4の方が長いです。当然ですが。
でも、並べてみると、幅はNexus5Xの方が大きく(太く)見えます。(P7700撮影)

そこで、幅が分かる形に並べ替えてみたら、あーら不思議。ほとんど変わらないみたいです。(P7700撮影)
20181026_7.jpg
つかメジャーで測ってみたら、外のケースまで含めてNexus5Xが7.5cm、ZenFone4は7.7cmで、微妙に大きいくらいでした。
多分スピーカーの口が大きいのが幅が広く見える要因なのかもしれません。

Nexus5Xを買った時は、この先5年10年使うぞくらいに思っていたんですが、こんなに早く(3年で)世代交代することになるとは思いませんでした。(^^;;;
なので、このZenFone4もこの先どれくらい使うのか想像もつきませんが、できるだけ大事に使っていきたいと思っちょります。(^^;;;<-ホントか?!

取り敢えず、このにっきを書いてる間に、Andoroidを8.0にVersionUpしておきました。
Nexus5Xはもう8.1なんですけどねぃ。
まぁ、逆にNexus5XはAndoroid9にはならないらしいので、このZenFone4には期待したいところです。
昨日だったかのニュースで、Googleがスマホメーカーには2年間のVersionUpと年2回のアップデートをするようにと言うお達しを出したみたいなので。
取り敢えず、ZenFone4は2017年の発売らしいので、Andoroid9にはなるかなと、甘い期待が…。(^^;;;

やっぱり買うことになりました…

今朝は曇り。で、霧。(B700撮影)
20181022_1.jpg

日中は、薄い雲があるものの、一応晴れになりましたが。

仕事は今日も公休でした。

 

昨日書いたスマホの事ですが、今使っているNexus5Xをお袋に譲って、docomoを止めて僕と同じocnで使うようにするので、やっぱり自分用のスマホを買うことにしました。
まだまだNexus5Xは現役選手なので、ぽちるのが躊躇われていたので、いい機会でした。(^^ゞ

まぁ、まだ決定ではないですが、メーカーはタブレットと同じASUSになるでしょう。
ZenFone5はディスプレイが6インチとデカいので多分ZenFone4になるでしょう。
ただ、どうせ買うなら、Nexus5Xよりも低い性能の部分は無いようにしたいので、そうすると、かなり絞られてくるんですが、本体価格が5万を超えるものは、ちょっと違うと思う(金も無いし)ので、そうなると、もう機種は決まったようなもので…。(^^;;;

後、ガラスフィルムと、ストラップ付ケースと、急速充電用の充電器を用意すると5万近く行っちゃいそうです。

って、そんな調べを一日かけてしてました。(^^ゞ

浅間山初冠雪とNexus5Xの新ケース

今朝は晴れ。(B700撮影)
20181021_1.jpg
地表には霧がへばりついていましたが。

今日は仕事が公休(公休とは会社があなたはこの日はお休みと指定された日…会社自体は365日営業なので…)なので、お休み。

一昨日いつも行くGSのSHELLから会員向けに土日は特別価格で販売してるから来てね的なLineのメッセージが来ていたので、未だ燃料は半分ちょっとあるものの、買い物に行くついでもあるしという事でやっぱり給油してくることにしました。

9時に外に出てアルトを見ると、夜露で濡れていました。(A100撮影)
20181021_2.jpg

今朝の車外気温。(A100撮影)
20181021_3.jpg
9時でこの気温という事は、前の仕事に行く時間ならもっと低かったことでしょう。

給油時の距離はかろうじて300Kmを超えていました。(A100撮影)
20181021_4.jpg
燃料はまだ半分以上あるので、来週か、下手すると再来週でも良かったんですが。
ニュースても、世界情勢の変化から、今週は値下げに転じるかもとか言う話が取りざたされてもいるので、急ぐ必要はないんですが。
ただ、やっぱり燃料計が空白を表示しているというのは、何となく気分が悪いのですよねぇ。いつ何時、何があるか分からないので、僕としては非常持ち出し袋の代わりみたいなもんです。(^^;;;
それに、1回の給油量が少ないという事は、合計金額がそれほど高くならないってことなので、がっかり感が少ないというのもあるかもしれません。

1回の走行距離が短くなったので、日々の車載燃費計を見て覚悟はしていましたが、走行距離を給油量で割った実燃費は、18.55Km/Lと、心寒くさせるものでした。(A100撮影)
20181021_5.jpg
アルトに乗り換えて、この数字より悪かったのは2016年の10月に18.33Km/Lというのがあるだけです。

車載の平均燃費計はまだいくらかいい数字を表示していました。(A100撮影)
20181021_6.jpg

昨日の屋外仕事の場所に行く道すがら見たGSは163円/Lだったので、もしかすると、特価という事は、土日はこの金額で売っていたのかも。(A100撮影)
20181021_7.jpg
会員価格は3つ上の給油レシートの数字通りなのですが、これって先々週と同じ金額なので。

帰り際にスーパーに寄ってアイスクリームを買ってきました。(A100撮影)
20181021_8.jpg
寒いのに…。(^^;;;

家に帰って来たのは10時でしたが、未だこんな車外気温でした。(A100撮影)
20181021_9.jpg

朝のうちは雲がかかっていて山頂が見えなかった浅間山ですが、帰り着いた時に雲が取れていて、よく見ると山頂が白くなっているので、これは雪が積もったかと思っていたんですが、昼のニュースで平年より7日早い初冠雪だったそうで…。(A100撮影)
20181021_10.jpg
浅間山が雪をかぶるのが3回だか5回だか確認されると、ふもとでも雪が降るらしいので、もうそろそろタイヤ交換を考えておいた方が良いかもしれません。

午後、Amazonに頼んでいたNexus5Xのケースが届きました。(B700撮影)
20181021_11.jpg

元々Nexus5Xを買った時にやっぱりAmazonで買ったケースがついていたのですが、新たに買い換えました。(B700撮影)
20181021_12.jpg

と言うのも、今のスマホってストラップ付けるところがないのですよねぇ。
で、このNexus5Xを買った時にネットでググって見ると、ヘッドホンの穴に挿すストラップのリングがあるという事で、それを使ってストラップをつけていたのですが、何とも抜けやすいので、正直辟易していたのでした。
高々それだけのことなのに、逆にこのNexus5X自体も使い辛い位の気分になっていました。

そんなこんなで、このNexus5Xも2015年10月から使いだして3年経つので、そのせいもあるのか最近バッテリーの減りが早く感じるのですよねぃ。
まぁ、最近スマートウォッチを買って、そのアプリを入れてBluetoothで繋ぎっぱなしみたいなことにもなっているのでそのせいもあるかとも思うんですが。

でも、何となく嫌な気分があったけど、Googleの新しいスマホのPixel3はめっちゃ高い値段設定なんですよねぇ。
このNexus5Xも出たては5万以上の値段で清水の舞台から飛び降りるくらいの覚悟で買ったっつーのに…。
であれば、タブレットを新しくした時にASUSのZenPadにしたのだからと、いっぱい出ているZenFoneのどれがいいのか調べていた折、「このZenFoneにもストラップつかないんだよなぁ。なんかいい方法はないだろか?」とAmazonでZenFoneのストラップを調べてみたら、本体にはストラップは付けられないけど、ケースにつける穴が開いているというのがあって、あらら、これと同じものNexus5X用には無いだろかと調べたら出てきたのがこれだったのですねぃ。(^^;;;

で、今までヘッドホンの穴に挿したリングにつけていたストラップをつけてNexus5Xに着けたら、良いじゃないですか。?(^○^)/(B700撮影)
20181021_13.jpg
手触りとかも、元々つけていたケースはシリコンみたいな感じで、イマイチ好きな手触りでなかったのもあり、持った感じがなんかすごく違うものに変わった感じがして、いい感じです。(^^;;;

このケースは透明だから本来の背面が見えるのもGood!(B700撮影)
20181021_14.jpg

今までつけていたケースは側面スイッチや下のヘッドホンジャックの穴の部分は切り欠いてあるだけなので、若干不親切。(B700撮影)
20181021_15.jpg

シリコンみたいで埃を集めやすい感じだったのでちょっと今一でした。(B700撮影)
20181021_16.jpg
ただ、こうして眺めてみたら、ストラップ付けるためだけだったら、単に側面に穴をあけてもよかったのかなと言う気がしないでもなかったんですが。(^^;;;

これが、ヘッドホンジャックに挿していたストラップをつけるリング。(B700撮影)
20181021_17.jpg
抜けやすいことを認識していたから、かなり気を使っていたので、さすがに一度もスマホを落とすことは無かったんですけど、ストレスにはなってました。

という事で、新しいスマホ欲しい欲しい病はちょっと落ち着いたんですが、やっぱり気分的にはこのNexus5Xよりも良い性能のモノが3万弱位で手に入る時代なので、ある日突然買っちゃうかもしれません。(^^;;;

 

アルトの運転席の床がこの駐車場の横の草刈りをした時の放置された枯葉が靴に着いたもので酷く汚れてしまっていたので、アルトの窓のガラコの効きが弱くなっているので、重ね塗りをしたのに合わせて、車内も掃除機掛けしました。(B700撮影)
20181021_18.jpg

助手席は殆ど人乗せてないので、汚れないかと思いきや、汚れていたし、後部座席は靴を置いたり、昨日一昨日で屋外活動した時に汚れた酒のケースを乗せた時の泥汚れなどで汚れていたので、すっきりしました。(B700撮影)
20181021_19.jpg

もちろん窓の内側も拭いたし、ダッシュボードやメーター回りなどやハンドル回りなども、綺麗に水拭きしました。(B700撮影)
20181021_20.jpg
おかげで2年半近くたちますが、未だ未だキレイです。(^^;;;

また水曜日に雨の予報だから、窓以外の外掃除はしなかったんですけどね。(^^;;;(B700撮影)
20181021_21.jpg

スマートウォッチ到着

今朝は晴れ。(B700撮影)
20181007_1.jpg
多少雲があるけれど。

空が高く、真上にある雲が縁がぼかしたようになっていて、綺麗だったので撮りました。(B700撮影)
20181007_2.jpg

午後、新しい仕事の勉強をしながらスマホをちょっと確認したら、Amazonの配達済みのメールが来てました。
そこで、郵便受けを見に行ったら来てました。一昨日頼んだスマートウォッチ。(B700撮影)
20181007_3.jpg

今まで携帯(ガラケー)やスマホを時計代わりにしていたので、ここ20年ばかし腕時計を持っていなかったのですが、仕事中にスマホを持ち歩いてはいけないという事なので、観念して時計を買う気になったのですが、ただ普通の時計を買っても面白くないっしょという事で、Amazonで見て、あまり高くないスマートウォッチでただ、あまり小さいと見難いかなという事で、文字盤はそれなりに少し大きめのモノをぽちりました。(B700撮影)
20181007_4.jpg
この文字盤はシールで普段は真っ黒のディスプレイですが、端や下端をタッチすると設定した時計の文字盤や、其の他、心拍数や血圧、移動距離や消費カロリーやタイマーやストップウォッチなどの画面が出てきます。

時間合わせはスマホとBluetoothでペアリングして勝手に時間を読み取って時間が合います。その他の情報もBluetoothでスマホとやり取りするようになっています。

最初、なかなかペアリングが出来なくて、ペアリングのさせ方がどこにも書いてなくて、ちょっとはまってしまったんですが、Amazonの評価のところに書いてある投稿で何となくいじっていたら認識して使えるようになりました。

まぁ、最低限、時間さえ見られればいいので、良いんですけど、まぁ、其の他のことが有効利用できれば良いですね。

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3

ユーティリティ

2024年04月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

こっちの方が…
2024/04/29 17:48
ドラッグストアハシゴ
2024/04/28 18:41
他人の作った表計算の表
2024/04/27 17:46
思ったよりも回転が速く
2024/04/26 17:57
草刈り
2024/04/25 17:26

新着コメント

Re:昨日の満月と新型コロナワクチン接種
2023/10/31 from おぎしん
Re:昨日の満月と新型コロナワクチン接種
2023/10/30 from Aki(ちゃー坊)
Re:健康診断
2023/06/07 from おぎしん
Re:健康診断
2023/06/06 from Aki(ちゃー坊)
Re:BOLTレッカーで運ばれる
2022/11/16 from おぎしん

過去ログ

Feed