エントリー

2025年11月09日の記事は以下のとおりです。

Temu購入物到着

今朝は小雨。(Z5撮影)
20251109_1.jpg
今日は通常出勤で起床時間が早かった上に雨で空が曇って暗かったので、かなり暗い写真です。ま、実際の暗さよりも絞り優先で撮ったのでいくらか明るいんですが、撮ってから気が付いたのですが、絞りを5.6(いつも明るいときの絞り)で撮ってしまったので、暗く写ったのでした。

そこで、解放値の2.8でも撮ってみました。(Z5撮影)
20251109_2.jpg
ISO感度は今は12800に抑えているのでシャッタースピードは1/3なので、このサイズまで縮小するとあまり分かり難いですが微妙にぶれています。
絞りが5.6の前の写真ではシャッタースピードは1/1(1秒)なので、もっとブレています。
それでもこの程度のブレに抑えられているのは手振れ防止装置のおかげですね。

晴れているけど日がまだ出ていなくてどっしりと置けるようなら三脚を使って撮影する暗さですね。

 

仕事に出かける時のアルト。(Z30撮影)
20251109_3.jpg
雨で軒下から出て撮影すると濡れるので、玄関の屋根下から撮っているので車が遠いです。望遠レンズが付いているれば望遠するのですが。単焦点レンズには求められない要求です。

 

この時の車内から撮った風景。(Z30撮影)
20251109_4.jpg

 

今日も職場についてから1階のラウンジにある自動販売機でMonster Energy Drinkを買って飲みました。

 

今日の仕事は何時ものルーチンワーク。

お客さんの流れが来る時はまとまって来るのに、来ない時はパタッと一人も来ないという天邪鬼な来客状況で、エライ暇だったりエライ忙しかったりと安定しませんでした。

 

定時で上がって家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(Z30撮影)
20251109_5.jpg
未だ結構雨が降っていて、車から降りて家に向かうのに初めて傘を使いました。
普段はまぁ濡れてもいいやとそのまま急いで走って家に入るんですけど、スーパーで買い物した荷物がGreenDa・Ka・Raとか入っていて重くてかさばっていたのもあるし、バッグに入っているとはいえZ30を濡らしたくなかったし。

 

この時の車外気温と車内気温。(Z30撮影)
20251109_6.jpg

 

 

平均燃費は変わらず。(Z30撮影)
20251109_7.jpg

 

 

家に入ると、Temuで購入した荷物の一部が届いていました。(Z30撮影)
20251109_8.jpg

 

 

中身。(Z30撮影)
20251109_9.jpg

 

 

カメラのレンズキャップ。(Z30撮影)
20251109_10.jpg
今ついているVILTROXの15mm F1.7のためのモノ。
今付けてるフィルターを付けたら、今一純正のキャップがうまく付きにくくなったので、違うキャップにしてみれば、楽に着くようになるかと試してみようと思い…。
150円くらいなら、試すのも苦にならないし。
チョットだけさっと1回だけ付けてみたら、それほど悪くない感じでした。
このレンズキャップ。糸がついていて、先端に穴が開いているので、レンズ自体にぶら下げることができます。
あんまりレンズにブラブラぶら下げておきたくないので、使おうとは思わないですが。今のところ。そのうち気が変わるかもですが。

 

小型ポーチ。(Z30撮影)
20251109_11.jpg
前からの流れで、レンズキャップを入れるのによさげな小型ポーチがあったので、400円くらいだからぽちりました。

 

お腹に貼っておくと元気が出るパッチ。(Z30撮影)
20251109_12.jpg
何がどのように元気になるのかは不明だけど、商品ページには年寄りが走ったり運動したりしている写真が表示されていました。(^^;

 

マジックテープ式バンド。(Z30撮影)
20251109_13.jpg
本来は三脚などをまとめておくのに使ったりするようだけど、今回は違う目的で買ってみました。

 

前回買ったやつとは違うと思って買ったけど来てみたら同じっぽい超ミニ三脚。(Z30撮影)
20251109_14.jpg
ま、ずっと以前に買った撮影用ライトを立てるのにと思って買ったので、同じでも違ってもどっちでもいいんですが。

 

普通はこのようにドバっと広げてカメラを付けておくのだと思うのですが。(Z30撮影)
20251109_15.jpg

 

 

窓のさんに置ききれないと思ってマジックテープバンドで足を絞っておこうと思ってマジックテープバンドを買ったのでした。(Z30撮影)
20251109_16.jpg
でも、足を広げても窓のさんに十分に置けたので必要なくなったので、別のことに使います。(^^;

 

クイックシュー。(Z30撮影)
20251109_17.jpg

 

 

大きい三脚には元からクイックシューが付いているけど、この小さい三脚にもつけようと思って…。(Z30撮影)
20251109_18.jpg

 

残りが付くのは明日か、明後日か。

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2025年11月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

Re:Windows10PCにWindows11
2025/11/06 from おぎしん
Re:Windows10PCにWindows11
2025/10/17 from はぶ
Re:親父が死んだ日
2025/04/30 from おぎしん
Re:親父が死んだ日
2025/04/29 from Aki(ちゃー坊)
Re:バリカンでセルフカット
2024/08/20 from おぎしん

過去ログ

Feed