エントリー
カテゴリー「アルトワークス」の検索結果は以下のとおりです。
キジの定位置
今朝は薄曇り。(Z5撮影)
それでも日差しは届いていて、朝から暑かったです、
今日も定位置にいつものキジがいて盛んに鳴いていました。(Z5撮影 PhotoSHopトリミング)
今日は通常出勤。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
今日は仕事場についてからラウンジの自動販売機でMonster Energy Drinkを買って飲みました。
今日の仕事は午前中は何時ものルーチンワーク。
午前中、回送車が来た後の忙しさを過ぎてから、事務所に入って引き継ぎ仕事の溜まっているのを片付けました。
しかし、資格あり同僚が1階の交代をするのに人が足りないので出てくれということで、やってる作業を中断。ルーチンワークに戻りました。
定時で上がって家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
Temu購入物到着
今朝は霞の多い晴れ。(Z5撮影)
朝から日差しが強く、暑かったです。
今朝は通常出勤。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
今日は昼から健康診断があるので、食事はしていいということでしたが、さすがにエナジードリンクは良くないだろうと我慢しました。
ということで、午前中は何時ものルーチンワーク。
しかし今日も来客は少なく、事務所に入って引き継ぎ仕事をしようと思っていたら、自席の辺りを使って正職がノーパソで会議をしていたので入れず、無駄に時間だけ費やして、何もできませんでした。
昼飯を食べてから病院に行って健康診断。
特に問題のあるところはないとのことで、仕事場に帰りました。
仕事場に戻ってから、後は1時間ほどでしたが、何時ものルーチンワークでおしまい。
平均燃費は、病院に行く道とかの関係か、少し落ちました。(P6000撮影)
家に入ると、Temuで購入したものが届いていました。(P6000撮影)
右下は縄跳びの紐。(P6000撮影)
はじめは高かったので、買い物かごに入れて買わずにいたら、安くなったので買ったのでした。
下のまん中は車の内部などのプラスチックなどが劣化して黒くなくなったものを黒くする塗料?(P6000撮影)
下の一番左は、歯を白くする薬剤?(P6000撮影)
怖いのでまだ試してませんが、後ですぐ歯を磨ける状態にしたら試してみます。
今日はやらないかも…。(^^;
上の左は車内に置く時計。電圧と車内と車外の気温付き。(P6000撮影)
これも最初高かったのが、買い物かごに入れといたら安くなったので買いました。
今回も送料の下限近くで買いました。
Temu景品到着
今日は営業車で拠点を回る活動の日。
なので遅出出勤。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
今日は出かける時の車内から風景を撮るのを忘れましたが、上の写真から判るように空は晴れて日がさんさんと降り注いだため、気温はかなり高くなりました。
今日は出かける前にMonster Energy Drinkの買い置きを家で飲んで出かけました。
今日の仕事は午前中は何時ものルーチンワーク。
しかし来客に対して対応職員の数が多かったので、事務所で館の休みのカレンダーづくりをやっていました。
ほぼ出来上がって試し印刷すると良さそうなので、データを入力して、正職にチェックを頼みました。
午後は営業車で拠点を回る活動。
また資格あり同僚がいつもの独特な自虐的空回りをしていて、衝突しかけましたが、若い資格あり同僚のおかげで大きなトラブルに発展せずに今日を乗り切れました。
17時で上がって家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
家に入ると、昨日届いたTemuから送られた景品と一緒の理由だけど選択が遅れたために遅く送られてきた景品が届いていました。(P6000撮影)
選択するものの中で、一番もらってありがたそうなものはこれしかなかったので、これをもらいました。(P6000撮影)
バッテリーは付け替えられないのと、かけられる大きさが小さいので前に買ったものの、充電の間に使う感じですかねぇ。
多分当面使う予定はないけど。
Amazon・Temu購入物到着
- 2025/06/17 19:25
- カテゴリー:アルトワークス, 住んでいる街の天気, 今日の仕事, 作業, 買い物Amazon, 買い物通販, 買い物スーパー, 買い物薬局, アニメ, CD, アニソン, 自分の事, 病気
薄い雲が少しありましたが。
ひさしぶりに朝から蓼科山が見えた気がします。
山頂は雲に隠れていましたが。
そして、いい天気で太陽光線がバリバリに届いていて、朝から既に暑かったです。
昨日の疲れで起きられないかと思いましたが、夜中に栄養剤Q&PコーワーGoldα+を2条も飲んでおいたので、今朝は何とか起きることができました。具合は悪かったけど。
今日は通常出勤。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
昨日の今日なので、まだ全然ピカピカできれいです。
今日は出かける前に買って冷蔵庫にあったMonster Energy Drinkを飲みました。
今日は朝から館内の荷物の移動の作業があって、身体がヘロヘロだったけど、頑張って作業しました。
ルーチンワークは、必死に倒れないように気を張っていました。
午後は事務所で引き継ぎ仕事をして、最後にまた少しルーチンワークをして、何とか今日の仕事を終えることができました。
定時で上がって家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
帰りがけにスーパーで買い物した後、そのはす向かいにあるドラッグストアで栄養ドリンクを買ってきました。(P6000撮影)
あ、スーパーでMonster Energy Drinkを買おうと思っていて、忘れた…。
明日買ってこよう…。(^^;
家に入るとTemuで購入したものと、Temuのゲームを地道にやっていてポイントがたまってのプレゼントが届いていました。(P6000撮影)
こちらは購入したもの。(P6000撮影)
左下が、缶ジュースの蓋。右下は電波で虫を撃退する殺虫機。
左上のビニール袋に入っていたのは車のボディに出来た「えくぼ」と呼ばれるぽつんと小さなへこみを直す道具。(P6000撮影)
右上のTemuクオリティあふれるつぶれた箱に入っていたのは脚や腕をマッサージするためのマッサージャー。(P6000撮影)
もう一つはゲームの景品。(P6000撮影)
結局いろいろ買ってるからもらえたようなもんですが。
まだあと2つくらいあると思うのですが、その一部。
それから、Amazonで買ったものも届いていました。(P6000撮影)
森口博子さんのガンダムソングWithフルオケ。(P6000撮影)
先日、アニソンデイズを見ていたら、これの発売を告知していたので速攻予約したら発売日にゲットできました。
こちらのCDはもうずいぶん前のアニメのサントラですが、当時お金が無くてお気に入りに入れといたら、安くなったとメールが来たので、それでも分割で買いました。(^^;(P6000撮影)
この作品見てる時、伴奏聴いていて、いい曲が多いなと思っていたのでラッキーでした。
互換Office
今朝は雨。(Z5撮影)
この写真を撮る時は、ぽつぽつと小雨でしたが、この後一時的にたくさん降った後、昼前に晴れてきていました。
今日は通常出勤。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
今日も会社についてから、ラウンジの自動販売機でMonster Energy Drinkを買って飲みました。
今日の仕事は何時ものルーチンワーク。
午後、またEXCELで作っている館の休日カレンダーをいじってました。
定時で上がって家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
日中一度雨は上がって日が差していたので、外は猛烈に蒸し暑くなっていました。
しかし、帰り際はまた弱い雨が降ったりしていました。
家で使っている表計算ソフトはしばらく前にソースネクストで買った「ThinkFree Office」の「Cell2020」。
でも買った直後にソースネクストがこのソフトの販売を止めやがって、ちょっと困ってます。
まぁ、ほぼExcelに近い使い勝手ではあるのですが、一部好ましくないバグなのか、仕様なのかがあって残念ソフトなのです。
一時LibreOfficeを使ったことがあったりしたのですが、これがまた使い方が全然違うので、一からLibreOfficeで覚えて使っているなら良いんでしょうけど、Microsoft Officeで覚えてそれに近い使い勝手を求めていると、とんでもなく使いにくいソフトなのです。
LibreOfficeの良いところは完全無料なところではあるのですが、この使い勝手は少しくらいならお金を出してでもMicrosoft Offeceに近い使い勝手を求めたくなります。
そういう意味ではThinkFree Officeはそれに合致したソフトではあるのですが、このバグというか、仕様というのがIF関数で書かれた計算式の一部テキストの置き換えが、実行した時にその式のテキストを通った部分しか置き換えてくれないというものでして、非常に使いにくいのです。
会社に置いてある本物のExcelやJustシステムのOfficeの表計算なら、そこはすべて置き換えてくれるのに…。
で、ここ数日、本物のExcelに近い使い勝手で同じ動きをしてくれる互換Officeを探しているのですが、なかなかないんですよねぇ。互換Officeは星の数ほどあるのに。
で、ソースネクストが新たに扱い始めたPolarisOfficeというのがMicrosoft Officeに近い動きをするという話なのですが、実際に使ってみられないのでちょっと二の足を踏んでいるのです。完全に同じ動きをしてくれるなら、この値段なら買うのですが…。
ってことで、今、買おうかどうしようか猛烈に思案ちう。
まぁ、僕の場合、考え始めた時点で買っちゃうんですけどね。
ただ、ソースネクストには、ThinkFree Officeを買った時点で登り始めたら階段を外された的な仕打ちを受けているので考えちゃうのです。
また同じことが起きないかと…。
さて、どうしよう…。
Temu購入物到着
今朝は雨。(Z5撮影)
日中も一日弱かったり、少し強かったりした雨が降ったりやんだりしていました。
今日は通常出勤。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
出かけるときも小雨だったので、少し濡れながら撮りました。
今日も仕事場についてから、ラウンジの自動販売機でMonster Energy Drinkを買って飲みました。
今日の仕事は午前中は何時ものルーチンワーク。
午後は1階に降りての追加仕事で引き継ぎ仕事とEXCELでのカレンダーづくり。
多分問題はありませんでした。
定時で上がって家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
家に帰ると、兄貴が奥さんと子供たちを連れてきていました。
親父の四十九日の代わりの食事会みたいのをお袋としたらしい。
ついでで僕の分の寿司も買ってきてくれてあったので、今日スーパーでとろろそばを買おうかどうしようかすごく悩んだのだけど、買ってこなくて正解でした。
平均燃費は、またちょっとだけ落ちました。(P6000撮影)
少し気温が低かったので、当然と言えば当然かも…。
家に入ると先日Temuで買ったものが届いていました。(P6000撮影)
カーボディコーティング剤と一緒に買ったけど、コーディング材は国内発送で、こちらは中国発送だったため少し遅くなりました。
それでも、今までこんなに早く来なかったのに、到着がやたら速くなったのは何故?(^^;
右上の緑色のモノは、膝をついて作業する用の膝パッド。
仕事で膝をついて作業するのに使おうと思って買ったけど、車いじりとかで庭での作業にも使いたい…。もう一つ必要か?
左上の黒い金属のものはホースかけ。洗車するのにホースを今は地面に直置きしてるけど、仕舞えるところがあった方が色々と良いと思う。
そのすぐ下の赤いものは缶とかペットボトルとかで炭酸が抜けないように封をした後中の空気を抜くキャップ。
その下の黄色いスポンジと黒い容器は車内とかの黒いプラスティックなどが白くなってきてしまったりしたのを黒く戻す溶剤。
その右の赤い平らなものは両面テープ。
ハンドルコラムの上のスロットルコントローラーを止めるため。
その右は配線止め。
この季節はこんなに来客が少なかったっけ?
今朝は霧。(Z5撮影)
濃霧でちょっと先が見えませんでした。
空気は寒いほどではないですが、少し涼しい朝でした。
今日は通常出勤。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
朝の霧はどこへ行っちゃったのってくらいに霧は消えていました。
今日は資格なし同僚が休みなのでいつもより10分早く出かけました。
というか、資格なし同僚がいる日も同じ時間に出るようになったので、早く出るのが当たり前の習慣になってきました。
今日も仕事場のラウンジの自動販売機でMonster Energy Drinkを買って飲みました。
今日は館内イベントがあったのですが来客は少なく、イベントが終わると閑散としたので、ここのところ家でもやっているEXCELで作っている館の休みカレンダーを事務所で作らせてもらいました。まだしばらくかかりそうです。
昼はカウンターに入って昼飯後はまた事務処理で事務室にいました。
定時で上がって家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
カーコーティング剤到着
今朝は雨。(Z5撮影)
強く降ったり弱く降ったりを繰り返していて、この写真撮影時は弱くなっていて、近くの景色は見ることができました。
今日は営業車で拠点を回る活動の日。
なので遅出出勤。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
今日はスーパーで買い置きのMonster Energy Drinkを家で飲んで出かけました。
朝から夕方までは何時ものルーチンワーク。
夕方からは営業車で拠点を回る活動。
取り敢えず大きなミスはなかったと思われます。
今日は資格なし同僚が昼に体調不良で帰ったので、それ以降は館内をたくさん歩き回ったので、結構疲れました。
17時で上がって家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
雨は夕方営業拠点を回る活動に出る前に止みました。
家に入ると、先日Temuに頼んだ品物が届いていました。(P6000撮影)
国内発送の品物なんですが、ここは同じくTemuクオリティです。
ナノコーティング剤なるカーボディのコーティング剤。
商品紹介ページの動画を見ると、物凄い艶と撥水能力を持っているので、あの動画が本物なら期待大です。
スーパーと薬局で買ってきたもの
今朝は小雨。(Z5撮影)
日差しはなかったけど空気が生ぬるく寒くはありませんでした。
今日は通常出勤。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
今日も仕事場についてから、ラウンジの自動販売機でMonster Energy Drinkを買って飲みました。
昨日、一休さんになってしまった頭の髪の毛は、笑いを取って場を和ませる力がありました。(^^;
今日の仕事は何時ものルーチンワーク。
今日は特に失敗はなさそうでした。
定時で上がって、いつも通りにスーパーで買い物をしてから、スーパーに置いてあると思っていたものが無かったので、道のはす向かいにあるドラッグストアに寄って買ってから家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
平均燃費は、気温が少し下がったことや、雨中走行で抵抗が増えたことなどからまた少し多めに悪化しました。(P6000撮影)
スーパーとドラッグストアで買ってきたもの。(P6000撮影)
右のフロスはスーパーで買ってきたもの。普段はホームセンターで買うのですが、ここのところホームセンターまで行く余力がないのでスーパーのモノで間に合わせました。
左のあかすりも前回はホームセンターで買ったと思うのですが。
スーパーで売ってるかなと思ったけど、売ってなかったのでドラッグストアで買ってきました。
ページ移動
- ページ
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157
- 158
- 159
- 160
- 161
- 162
- 163
- 164
- 165
- 166
- 167
- 168
- 169
- 170
- 171
- 172
- 173
- 174
- 175
- 176
- 177
- 178
- 179
- 180
- 181
- 182
- 183
- 184
- 185
- 186
- 187
- 188
- 189
- 190
- 191
- 192
- 193
- 194
- 195
- 196
- 197
- 198
- 199
- 200
- 201
- 202
- 203
- 204
- 205
- 206
- 207
- 208
- 209
- 210
- 211
- 212
- 213
- 214
- 215
- 216
- 217
- 218
- 219
- 220
- 221
- 222
- 223
- 224
- 225
- 226
- 227
- 228
- 229
- 230
- 231
- 232
- 233
- 234
- 235
- 236
- 237