エントリー

カテゴリー「アルトワークス」の検索結果は以下のとおりです。

逆戻り

今朝は晴れ。(D5600撮影)
20210317_1.jpg
昨日の日中から物凄い風が吹き続けていて、夜中中うるさかったです。
その風が朝も残っていて、空気が冷たくかなり寒かったけど、霜は降りていませんでした。
蓼科山は霞んでいたけど、ほぼ見えました。

 

浅間山も同じく。(D5600撮影)
20210317_2.jpg

 

 

仕事に出かける時の風景。(P6000撮影)
20210317_3.jpg

 

 

日中、風は止んで、多少は気温が上がりましたが、夕方にはまた結構寒くなりました。

 

 

家に帰り着いた時の車外気温。(P6000撮影)
20210317_4.jpg
この温度はまた冬に逆戻りって感じです。

 

平均燃費は若干改善しました。(P6000撮影)
20210317_5.jpg

木材カット

今朝は曇り。(D5600撮影)
20210316_1.jpg
空気はそれほど冷たくないし、雲の隙間から日差しはありましたが、何だか薄ら寒い朝でした。
蓼科山は見えました。

 

浅間山も見えました。(D5600撮影)
20210316_2.jpg

 

 

仕事に行く時の風景は、昨日買ってきた木材を積むのに時間が無く、撮るのを割愛しました。

日中はかなり暖かくなりました。
もう春本番の陽気でした。
昨日がこの暖かさなら、もっと軽装で走れたのに…。

風が物凄い強かったです。
おかげで花粉がいっぱい飛んできて、マスクしていてもくしゃみが出ました。

 

仕事からの帰り際、スーパーに寄って、ノンアルコールビールを買ってきました。
仕事で喉がカラカラになるので。
その後、昨日木材を買ったホームセンターに行き、引き取り忘れたゴム板を引き取り、ついでに朝積んでおいた昨日買ってきた木材を希望の大きさにカットしてもらいました。
棚というか、机のサイズに合わせるために。

 

 

家に帰り着いた時の車外気温。(P6000撮影)
20210316_3.jpg
宵でこの気温なので、日中がいかに暖かかったかという事ですね。

 

平均燃費は改善せず、逆に悪くなってました。(P6000撮影)
20210316_4.jpg
あまり飛ばしたとかは無かったんですけどねぃ。

ネット回線復活!

今朝は雨。(D5600撮影)
20210313_1.jpg
小雨だけど、結構しっかり降っていて、軒下からの撮影なので、イマイチ見えているところが違います。

寒さはそれ程ではありませんでした。

 

仕事に出かける時のアルトの窓。(P6000撮影)
20210313_2.jpg
しっかり降っていて、窓には水滴がたくさん。

 

 

日中はずっと雨が降り続いていて、一時はかなり強く降ったりもしましたが、夕方になってやみました。

 

家に帰り着いた時の車外気温。(P6000撮影)
20210313_3.jpg

 

平均燃費はまた少し良くなりました。(P6000撮影)
20210313_4.jpg

 

 

やはりインターネットが使えないのはとても不便なので、昨日、仕事から帰って来てから小細工をしてLANケーブルを窓から引き込んで、ハブを修理してPCとWi-Fiのアクセスポイントと繋いで、PCでもスマホ・タブレットでもネットが使えるようにしました。
さすがに昨日は遅くなってしまったのでにっきは書けなかったですが、後日、未カキコのにっきは追加することになるでしょう。

段ボール箱購入

今朝は晴れ。(D5600撮影)
20210310_1.jpg
ピーカンに近く、風もないけど、空気がそれほど冷たくないからか、霜は降りていませんでした。

蓼科山は霞んでいるけれど見えていました。

 

浅間山も同じく。(D5600撮影)
20210310_2.jpg

 

 

仕事に出かける時の風景。(P6000撮影)
20210310_3.jpg

 

 

日中は日差しはあったけれど、それ程気温が上がらず、昼飯の時は外に出るのにウィンドブレーカーを着てました。

 

 

家に帰り着いた時の車外気温。(P6000撮影)
20210310_4.jpg

 

平均燃費は給油2日目だから改善しました。(P6000撮影)
20210310_5.jpg

 

 

帰りがけにホームセンターに寄り、段ボール箱を購入してきました。(P6000撮影)
20210310_6.jpg

残念

今朝は曇り。(D5600撮影)
20210309_1.jpg
風は無いものの、日差しが弱く、空気が冷たく、結構寒い朝でした。
霜は降りていませんでしたが、アルトには夜露が降りて濡れていました。

 

蓼科山も浅間山も雲に隠れて見えませんでした。(D5600撮影)
20210309_2.jpg

 

 

仕事に出かける時の風景。(P6000撮影)
20210309_3.jpg

 

 

日中は少し暖かくなり、過ごしやすい天気になりました。
ウィンドブレーカーは飯の時に外に出た時ちょっと着たくらい。

 

家に帰り着いた時の車外気温。(P6000撮影)
20210309_4.jpg

 

平均燃費は給油の翌日なので、こんなもの。(P6000撮影)
20210309_5.jpg

 

 

帰り際にホームセンターに寄ってこようと思ったら、棚卸だったらしく、中は電気がついているのに閉まってました。
残念。

アルト給油

今朝は曇り。(D5600撮影)
20210308_1.jpg

風は無いけど、空気が冷たく、かなり寒い朝でした。
寒いけど、霜は降りていませんでした。
蓼科山はかなり雲に隠れていました。

 

浅間山も似たようなものでした。(D5600撮影)
20210308_2.jpg

 

アルトには夜露も降りていませんでした。(D5600撮影)
20210308_3.jpg

 

 

仕事に出かける時の風景。(P6000撮影)
20210308_4.jpg

 

 

日中も曇っていて、日差しが無く、うすら寒い日でした。
ウィンドブレーカーは着ないで大丈夫でした。

 

帰り際、何時ものSHELLに寄ってアルトに給油してきました。
給油時の走行距離。(P6000撮影)
20210308_5.jpg

 

走行距離を給油量で割った実燃費は20.28Km/L。(P6000撮影)
20210308_6.jpg

 

この時の車載の平均燃費計。(P6000撮影)
20210308_7.jpg
今日はこっち方面の道が混んでいたので、平均燃費は落ちました。

 

一見さん対応の単価。(P6000撮影)
20210308_8.jpg
また、いつの間にか値上がりしてました。

 

帰りにスーパーに寄ってお菓子を買ってきました。(P6000撮影)
20210308_9.jpg

 

家に帰り着いた時の車外気温。(P6000撮影)
20210308_10.jpg

 

平均燃費は、またスーパーからの帰り道なので、当然悪化しました。(P6000撮影)
20210308_11.jpg

今朝は曇り。で、霧。(D5600撮影)
20210306_1.jpg
比較的暖かく、霜は降りていませんでした。
蓼科山は殆どが雲に隠れていました。

 

浅間山も同じく。(D5600撮影)
20210306_2.jpg

 

アルトは夜露で濡れていました。(D5600撮影)
20210306_3.jpg

 

仕事に出かける時の風景。(P6000撮影)
20210306_4.jpg

 

 

日中は日が挿して多少暖かくなったものの、また曇ってきてうすら寒くなりました。

 

家に帰り着いた時の車外気温。(P6000撮影)
20210306_5.jpg

 

平均燃費は変わらず。(P6000撮影)
20210306_6.jpg

BOLT車検予約

今朝は曇り。(D5600撮影)
20210305_1.jpg
比較的暖かく、風がないけど霜は降りていませんでした。

 

蓼科山も浅間山も霞んでいたけれど見えていました。(D5600撮影)
20210305_2.jpg

 

 

仕事に出かける時の風景。(P6000撮影)
20210305_3.jpg

 

 

日中はそれなりに気温が上がり、そんなには寒くありませんでしたが、昼過ぎから雨が降り出し、日が陰ったので、暖かくもありませんでした。

 

 

家に帰り着いた時の車外気温。(D5600撮影)
20210305_4.jpg

 

平均燃費は変わらず。(P6000撮影)
20210305_5.jpg

 

 

昨日の深夜、BOLTの車検の予約をしました。
雨が降らなければいいけれど…。

朝寒く、日中暖かい

今朝は曇り。(D5600撮影)
20210304_1.jpg
日差しが無く、風があり、うすら寒い朝でした。
蓼科山の山頂には雲がへばりついていました。

 

浅間山は霞んでいるだけで見えました。(D5600撮影)
20210304_2.jpg

 

畑の一昨日の雪はすっかりなくなっていました。(D5600撮影)
20210304_3.jpg

 

 

仕事に出かける時の風景。(P6000撮影)
20210304_4.jpg

 

 

日中は少し気温が上がって、ウィンドブレーカーを着る必要ありませんでした。

 

 

家に帰り着いた時の車外気温。(P6000撮影)
20210304_5.jpg

 

平均燃費は若干落ちました。(P6000撮影)
20210304_6.jpg

昨日の残り雪

今朝は曇り。(D5600撮影)
20210303_1.jpg
冷たい空気の風が少し強く吹いていて、かなり寒い朝でした。
蓼科山は雲に隠れていました。

 

浅間山は若干霞んではいるけれど、全体が見えていました。(D5600撮影)
20210303_2.jpg

 

昨日降った雪が残っていて、畑が白くなっていました。(D5600撮影)
20210303_3.jpg

 

 

仕事に出かける時の風景。(P6000撮影)
20210303_4.jpg

 

 

日中はそれなりに気温が上がり、日差しの下は暖かでした。
空気はそんなに暖かくはなかったですが。

 

 

家に帰り着いた時の車外気温。(P6000撮影)
20210303_5.jpg

 

平均燃費は変わらず。(P6000撮影)
20210303_6.jpg

ユーティリティ

2025年08月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

Re:親父が死んだ日
2025/04/30 from おぎしん
Re:親父が死んだ日
2025/04/29 from Aki(ちゃー坊)
Re:バリカンでセルフカット
2024/08/20 from おぎしん
Re:バリカンでセルフカット
2024/08/18 from Aki(ちゃー坊)
Re:電動バリカン他到着
2024/08/17 from おぎしん

過去ログ

Feed