エントリー

カテゴリー「アルトワークス」の検索結果は以下のとおりです。

芋ほり

今朝は晴れ。
20170805_1.jpg
多少雲が多く、蓼科山は拝めませんでしたが。

今日はメール会員デー。
朝一で給油に行ってきました。
20170805_2.jpg

 走行距離を給油量で割った実燃費は22.6Km/L。
20170805_3.jpg
空気噛んで給油量が少なかったかも…。

取り敢えず車載の燃費計では22.2Km/L。
20170805_5.jpg

 

帰ってきてからすぐに親父とお袋の手伝いでジャガイモ掘りをしました。
20170805_6.jpg
いやぁ。暑かったぁ。
給油の帰りに買ってきたばかりのGreenDAKARAの4Lペットボトルが半分無くなりました。

残業&「君の名は。」CDと「ナイツ&マジック」OPCD到着

今朝は曇り。
20170803_1.jpg
久しぶりに朝のこの時間に蓼科山の姿を拝むことができました。

今日は長野に行って残業で、家に帰って来たのがこの時間。
20170803_3.jpg
急いでシャワー浴びました。

燃費は昨日と変わらず、朝晩ともそんなに気温は高くなかったけれど、それほど悪くない燃費でした。
20170803_2.jpg

家に帰ると、Amazonで予約してあった「ナイツ&マジック」のエンディングのCDが発売日から数日遅れて。「君の名は。」のサントラCDが欠品になっていたものが注文から数日で届きました。
20170803_4.jpg

Amazonのお届け予定は気象庁の天気予報と同じレベル?!

湿度はあるけど涼しい日

今朝は曇り。
20170803_1.jpg
相変わらず湿度があって、外は涼しく家の中は蒸し暑い朝でした。

 

大概は日中は湿度が高いことが温度の伝搬に影響してかなり暑くなるのですが、今日は日中も割と涼しいままでした。
このくらいの気温なら過ごしやすくていいです。

 

そんなこともあってか燃費はまた落ちました。
20170803_2.jpg

今日も全然回してないんですけどねぇ。
涼しいのはうれしいけれど、燃費が落ちるのはうれしくない…。(-。-)y-゜゜゜

夜は過ごしやすい気温

今朝は曇り。
20170802_1.jpg
朝はそれ程暑くはなかったし、日中もそれ程は暑くならなかったのでした。

帰る時も22℃くらいで過ごしやすい気温でした。
20170802_2.jpg
そのせいか、若干燃費が落ちました。

花火

今朝は曇り。
20170801_1.jpg
霧も出ていて、通勤途中は濃霧の中に入って視界が真っ白になって遠くが見えませんでした。

今日の日中はそんなには暑くならなかったのですが、帰りはゆっくりだったので、燃費は若干伸びました。
20170801_2.jpg

 

今夜は立科町で花火の打ち上げをしてました。
20170801_3.jpg

家から見ると丁度いい場所で上がるので、写真を撮りました。
ただそれなりに距離があるので、今までは泣く泣くトリミングだったんですが、新しく手に入れたB700は望遠が凄いので、光学望遠MAXにしなくても画面いっぱいに入ります。
20170801_4.jpg

ただ、カメラに最初からプログラミングされている「打ち上げ花火」モードだと、三脚がやわなせいか、デッキの板の床が弱いからかはたまた両方か、ぶれます。
20170801_5.jpg

タイマーかけられればいいのだけど、タイマーが選択できません。
同じ内容でマニュアルで設定できればいいのだけれど、うまくその設定にできるか分かりません。
最悪、リモコンでシャッターが切れればいいのだけれど、次回までに研究しておきたいと思います。
20170801_6.jpg

一緒になって花火を見ていた(のかどうかは定かではないけれど)ココ(♀)。
20170801_7.jpg

結構蚊に食われるかと思ったけれど、思ったほどではありませんでした。

今日の燃費は

今朝は曇り。
20170731_1.jpg
相変わらず、梅雨のような天気。

今日は日中かなり暑くなったので、超燃費走行をして帰ってきたつもりだったのに思いのほかよくありませんでした。
20170731_2.jpg

それにしても夜になっても家は暑く。うんざりです。

 

帰りに給油

今朝は曇り。
20170728_1.jpg
ここ数日にたがわず、湿度が高いため、外は寒いくらいに涼しく、部屋の中は蒸し暑い朝でした。

昨日の帰り際に酒とビールを買ってきてしまったので、わざわざ出かける必要が無いため、今日の帰りにアルトに給油してきちゃいました。
20170728_2.jpg

約2週間ぶりの給油で車載給油計ではまぁ、それなりに良い数字が出ていたんですが、
20170728_3.jpg

走行距離を給油量で割った実燃費は21.71Km/L。
20170728_4.jpg
冬ならいい燃費ですが、ここの所ではあまりいい燃費ではありません。

多分前回給油した時は給油量が少なかったのかもしれません。
アルトは給油口の中のホース部分がエライ狭いので、なかなか入っていかないんです。
だから、大体もういいやって給油を止めちゃうのですが、それがいけないのかもしれませんねぇ。

って、ことで、ホンとどの燃費を信じればいいのか今一分からなくなってる今日この頃です。

今日はまた洗車

今朝は小雨。
20170727_1.jpg
出かける時には曇りになっていましたが、部屋は湿度が高いために暑かったんですが、外は寒いくらいでした。

外気温は19℃表示ですが、もっと寒く感じました。
20170727_2.jpg

 

今日はまた一日かけて仕事の車のノアを洗車してました。
午前中シャンプー洗車で、午後はWAX掛け。
なかなかっきれいになりました。
会社の人が、きれいに乗ってくれればいいのだけれど。

日中、時々雲が取れて日が射してかなり暑くなったりしたので、帰りにカインズホームによってビール買ってきました。
なので、少しはしっかり流れているサンラインを通らず、国道をノロノロ走ってきたのが効いたのか、今日の燃費は昨日と変わらず。
朝寒かった影響を覆せたようです。
20170727_3.jpg

「君の名は」Blu-ray到着

今朝は曇り。
20170725_1.jpg
で、霧。湿度が高く、蒸し暑く、また長い梅雨が始まったかのようなここ数日の毎日でした。

今日は帰りに雨が降って濡れた路面だったけれど、最後の登りの脳外で、そこまで抑圧されたノロノロの車の後ろをついてきたことから、ついプッツン来ちゃって気持ちよく峠を走ってしまった関係から、燃費が落ちました。
20170725_2.jpg

家に帰りつくと、一昨日メディアが切れた都合でAmazonに発注したDVD-Rメディアと
20170725_3.jpg

随分前に予約注文しておいた「君の名は」のBlu-rayが到着しました。
20170725_4.jpg
さて。今夜見られるかな。

曇り晴れ/曇り/雨

今朝は曇り。
20170724_1.jpg
夜中降っていた雨が止んだところって感じの朝でした。
湿度が高く、今日も梅雨のような気候でした。

仕事に出かけるころになると、天気が回復してきて、日差しが熱かったです。
20170724_2.jpg

で、そのまま今日は一日外でセレナの洗車。
今日も暑い日でしたが、だんだんまた天気が悪くなってきていたので、そんなには暑くなかったので、丸一日がかりでシャンプー洗車をして、WAX掛けをしました。
きれいになりました。
しかし、この仕事の車のセレナ。去年買ったばかりなのですが、鉄粉が刺さっていたのか、ドアのあちこちのクリアの裏側に錆のような色が浮き上がっていて、手で触るとそこだけざらっとします。
これは、この車、そう長く持たずにドアに穴が開くかもしれません。

 

家に帰ってくるときのアルトの平均燃費。
20170724_3.jpg
この週末で給油しなかったので、先週からの続きになりますが、けっこうなだらかな道を選んで回さずに走ったつもりだったのに、ここまででした。
今日は少し涼しかったから燃費が悪かったかなぁ。( 一一)

 

家に帰ってきて風呂あがって出てくると外で雨が降り出してました。
おかげでずいぶん涼しいですが、また湿度が高いので、夜中に暑くなりそうです。

ユーティリティ

2025年08月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

Re:親父が死んだ日
2025/04/30 from おぎしん
Re:親父が死んだ日
2025/04/29 from Aki(ちゃー坊)
Re:バリカンでセルフカット
2024/08/20 from おぎしん
Re:バリカンでセルフカット
2024/08/18 from Aki(ちゃー坊)
Re:電動バリカン他到着
2024/08/17 from おぎしん

過去ログ

Feed