エントリー

カテゴリー「アルトワークス」の検索結果は以下のとおりです。

暖冬?

今朝は雲の多い晴れ。(D5600撮影)
20190111_1.jpg

夜中に雪が舞ったようで、辺りが薄らと白く染まっていました。
20190111_2.jpg

仕事に出かける時にアルトのところに行くと、今日は太陽が出ていたので、東側の方から少しずつ融けていました。(A100撮影)
20190111_3.jpg

家の車外気温はプラスの2℃、
20190111_4.jpg

仕事場の駐車場に着くとこちらは結構降ったらしく、駐車場が一面真っ白になっていました。(A100撮影)
20190111_5.jpg

仕事場の朝の車外気温は-1℃でした。(A100撮影)
20190111_6.jpg

 

今日の仕事は自分の担当しているところが所属しているグループの出勤スケジュールの割り振りがただでさえ少ないのに、一人風邪で休みなので、午後は担当グループは一人でやってたので大変でした。
まぁ、他のグループからの応援が来てくれてはいたから何とか回っていたけど。

 

仕事を終えて、仕事場の駐車場での車外気温。(A100撮影)
20190111_7.jpg

家に着いた時の車外気温は、さらに下がっていました。(A100撮影)
20190111_8.jpg

もう、走り出す前の平均燃費は14Km/L台です。
それを、アクセルを開けないように走って家に着くとこの数字なんですが、きっとまた明日の朝は14Km/L台に下がっています。(A100撮影)
20190111_9.jpg
マジ今年は暖冬なの?って感じです。

今季初、目視確認-10℃

今朝は霧。(D5600撮影)
20190110_1.jpg
今日は昨日届いた18mm-200mmズームレンズで撮ったんですが、トワイライト撮影にしていても、シャッターが切れませんでした。
18mm-55mmズームレンズと同じf値3.5行けるLENSなんですけどねぃ。
色々と設定をいじればぶれてもシャッターは切れるようなんですが、今朝はめっちゃ寒くて設定をいじってられる余裕がなかったので、諦めて撮れるところだけ撮りました。

デッキの上も凍っていて、歩くとじゃりじゃりいいました。(D5600撮影)
20190110_2.jpg

仕事に行く時間になって外に出ても、未だ霧が濃くて日が当たらず、窓ガラスは凍ったままでした。(A100撮影)
20190110_3.jpg

太陽は昇ってるんですけどこんな塩梅で…。(A100撮影)
20190110_4.jpg
この時間に日食だったら肉眼で観察できたのに。(^^;;;

今朝の出かける時の車外気温は-10℃。
20190110_5.jpg
気象庁の気温などの結果が出るサイトでは-10℃以下なんて何度も出ているんですが、目視で確認できたのは今日が今季初めてでした。
前の仕事では朝早かったから頻繁に見たのだけれども、今は前に比べると40分くらい遅く出発しているので。

 

今日の仕事は、朝一で材木をカットして、その後この超極寒の中、外で軽トラックに幌を取り付ける作業。超寒くて、体が冷え切りました。風邪ひいたかも。
その後は発注で建物内での作業だったのですが、体動かしても温まらず、時間を追うごとに気力が落ちていきます。
帰り際はやっとのことで仕事を終わりにして帰ってこられました。

 

家に帰り着いた時の車外気温は-6℃。(A100撮影)
20190110_6.jpg

このせいで、平均燃費は落ちまくって15.1Km/L。(A100撮影)
20190110_7.jpg

 

今日はA100を使ったので、ついでだからD5600に新しくつけた高倍率望遠レンズをつけた姿を撮りました。(A100撮影)
20190110_8.jpg

やっぱ太い方がかっこいいですねぃ。(*^▽^*)(A100撮影)
20190110_9.jpg

このレンズのデカさ…。(A100撮影)
20190110_10.jpg
このD5600ってカメラは、フルサイズと言われるセンサーの2/3サイズのセンサーを搭載してるからなのか、割と細目で軽いレンズが付いてきたんですが、このレンズはフルサイズでも使えるレンズなので、デカい…。のかな…。(^^;;;
ま、多分、高倍率と言って通常は18mm-55mmズームレンズと70mm-300mmズームレンズに分かれているようなものを1本で18mm-200mmズームレンズにまとめているからなのかなって気もするんですが。

 

昨日、先クールの終了した作品をまとめてBD-Rに焼いてたら、途中で無くなっちゃったので、Amazonに発注しておいたのですが、仕事から家に帰ってみると、もう、到着していました。(A100撮影)
20190110_11.jpg
今夜は焼く時間ないかな。(^^;;;

トワイライトで撮れば

今朝は晴れ。(D5600撮影)
20190107_1.jpg
霜は分かりませんがほぼ風が無く、空気が冷たい寒い朝でした。

今日はD5600の撮影モードをトワイライトで撮ったらば、なかなかいい感じに撮れました。(D5600撮影)
20190107_2.jpg

今朝のアルトの窓ガラスの凍り方は夜露が降りてぬらっと凍ったものではなく、雪または雨が降ったものがそのまま凍ったって感じで(A100撮影)
20190107_3.jpg

家の駐車場では-1℃でしたが、仕事場の店の駐車場では-8℃でした。(A100撮影)
20190107_4.jpg

 

今日の仕事は昨日作った売り場の一部手直しと、表に出してあった荷物を高い所に片づける作業でほぼほぼ一日が終わりました。

 

家に帰った時の車外気温。(A100撮影)
20190107_5.jpg

平均燃費はまた一段と落ちました。(A100撮影)
20190107_6.jpg

やることがあるのは良い事だ?!

今朝は曇り。(D5600撮影)
20190106_1.jpg
風が少し強く吹いていて、空気が冷たくて寒い朝でした。

アルトの窓は凍っていませんでした。(A100撮影)
20190106_2.jpg

家の駐車場での車外気温は0℃。(A100撮影)
20190106_3.jpg

仕事場の駐車場での車外気温は-2℃でした。(A100撮影)
20190106_4.jpg

 

今日の仕事はまた別の場所に新しい売り場を作る作業などでした。
日曜なのにお客さんの数は少なく、案内は比較的少なかったですが、やる仕事が多くて午後は休憩をとる時間がありませんでした。

 

家に帰り着いた時の車外気温。(A100撮影)
20190106_5.jpg

平均燃費はいきなり悪いんですけどぉ―。(A100撮影)
20190106_6.jpg

アルト給油&ホットシューカバー取付

今朝は曇の多い晴れ。(D5600撮影)
20190105_1.jpg
少し風があり、霜はそれ程降りていませんでしたが、寒い朝でした。

今日は公休。

9時少し過ぎに佐久平の「カメラのキタムラ」に行こうと出かける準備をした時のアルトの窓は凍っていませんでした。(A100撮影)
20190105_2.jpg
朝起きた時は未だ凍っていたんですが、日が当たって融けたようです。

家の駐車場の車外気温は11℃を表示していました。(A100撮影)
20190105_3.jpg
ま、車内はそれに近いくらい暖かになってましたが、外はそんなには暖かくは感じませんでした。

仕事場の店に寄って灯油の18L缶を買ってから、佐久平を目指していきました。(A100撮影)
20190105_4.jpg
仕事場の店の駐車場では0℃になってました。

10時オープンの「カメラのキタムラ」に少し前について、開くまでの間、ナビで次のいつも行くSHELLとかを登録していました。(A100撮影)
20190105_5.jpg
開いてから中に入ってお目当てのレンズを探したところ、あったんですが、ちょっと高いんですよねぇ。Amazonより税込み2070円高い…。
最初は税抜き表示になっていたのに気がつかず、1000円ちょっと高いくらいなら、買っちゃうかって思ったんですが、一気に気分が萎えました。
今、次のカードの集計期限まではカード使いたくないので、一寸でも早くと店まで行ったんですが、やっぱり田舎の店は高いです。

続けていったいつも行くGSのSHELLまで走ってのトリップメーター。(A100撮影)
20190105_6.jpg

走行距離を給油量で割った実燃費は16.36Km/Lと、前回から見れば少し回復していました。(A100撮影)
20190105_7.jpg
まぁ、それを狙って佐久平を回って距離走ったんですが。(^^;;;
車載の平均燃費計は16.4Km/Lを表示していたので、ほぼほぼあってます。
やっぱりエンジン冷えないうちに走って38Kmも走れば多少は平均燃費も良くなりますね。(^^;;;
何せ仕事の日はエンジンが温まり切らないうちに7Kmで仕事場に着いちゃうので。
で、帰りはまたエンジンが冷え切った状態で走り始めて、またエンジンが温まり切らないうちに着いちゃうから、冬に燃費が落ちるのは仕方ない事な気がします。

ガソリン単価も一時に比べればずいぶん安くなりました。(A100撮影)
20190105_8.jpg
でも、あくまでも比較した数字で、絶対的な数字ではまだまだ高いです。

帰りにドラッグストアとスーパーで買い物をして、11時半に家に着きましたが、未だ外の気温は4℃でした。
20190105_9.jpg

GSから家まで10Km弱ですが、リセットしての平均燃費はエンジンが温まっているのでまぁ少しは良かったです。(A100撮影)
20190105_10.jpg

 

午後、一昨日到着したホットシューカバーを取り付けました。
これは、出荷時の状態(無い状態)。(A100撮影)
20190105_11.jpg

これは、昨日届いたうち、純正のホットシューカバー。(A100撮影)
20190105_12.jpg

そしてこちらはサードパーティ製で、上に平衡水準器が付いてるもの。(A100撮影)
20190105_13.jpg
純正はともかく、このサードパーティ製は評価のところに取れやすくてすぐ無くすと出ていたんですが、届いたものは結構きつきつでこれを落とすとしたら、結構大変だぜって思いました。

18mm-55mmズームレンズの限界

今朝は晴れ。ピーカン。(D5600撮影)
20190104_1.jpg
風がほぼなく、空気が冷たくて寒い朝でした。

今朝の月と金星。(D5600撮影)
20190104_2.jpg
仕事の日のこの時間の無い朝にレンズを付け替える余裕などないので、18mm-55mmズームレンズの最大望遠です。
明日は休みだから晴れていれば付け替えて撮りたいですが、月自体が明日は見えなくなってる可能性ありです。(^^;;;
月齢のアプリでは明後日が新月ですが…。

普段から70mm-300mmズームレンズをつけていると、実際の見た目の風景が撮れないので、せめても普段から18mm-140mmズームレンズか18mm-200mmズームレンズでもつけていれば多少は良いんでしょうけれど。

でも、今のところはf値が1.8の単焦点レンズを買うことが目標ですね。(^^;;;

 

今朝は物凄い寒いものの、霜はそんなにたくさん降りているわけではなかったようなので、アルトの窓は凍っている部分が少なく、日差しがあったので、少し融けかけていたので、白湯はかけずに出かけました。(A100撮影)
20190104_3.jpg
緊急ブレーキサポートのカメラのところも凍っていましたが、メーターの中にエラー表示が出ていなかったので、このままでかけました。

家の駐車場の車外気温は-1℃。(A100撮影)
20190104_4.jpg

仕事場の店の駐車場での車外気温は-7℃でした。(A100撮影)
20190104_5.jpg

 

今日の仕事は新しい売り場を作る作業。
何だか一日すったもんだしてるうちに終わってしまいました。

 

家に帰り着いての車外気温は-4℃。(A100撮影)
20190104_6.jpg

平均燃費は何とか昨日と変わらずで居られました。(A100撮影)
20190104_7.jpg

明日は公休なので給油しに行こうと思っているので、果たしてどのくらいの実燃費が出ているのか、今から恐怖です。(^^;;;

ホットシューカバー到着

今朝は薄曇り。(D5600撮影)
20190103_1.jpg
風は弱く、霜が降りていて、とても寒い朝でした。

D5600。オートでシャッターが切れないくらい暗い時に、シャッターを切る方法。(D5600撮影)
20190103_2.jpg
考えてみれば昔からよく言われてることでした。
同じ様な距離のところでピントが合うところでシャッターボタンを半押ししてロックして、撮りたい部分に向けてシャッターを切る。それだけでいいんでした。(^^ゞ
まぁ、それで本当にピントや露出が合ったわけではないので、疑似的に撮れたというだけの写真ですが、まるっきり撮れないよりはいいという事で。
D5600の凄い所は、ぶれた写真を撮らせないってことですね。
何せシャッターが押せないんですから。(^^;;;

今朝は物凄く寒かったので、アルトは全身凍っていました。(A100撮影)
20190103_3.jpg

家の駐車場の車外気温は-7℃。(A100撮影)
20190103_4.jpg
霧で日光が遮られていたので、仕事場の駐車場でも同じでした。

出かける時はかなり濃い霧が出てきて、少し遠くが見えなくなっていました。(A100撮影)
20190103_5.jpg

 

今日の仕事は発注でした。
今日くらいになると、来場者数もかなり少なくなってきていて、多少は呼び止められましたが、昨日までに比べればずいぶん楽でした。

 

家に帰り着いての車外気温は-4℃。(A100撮影)
20190103_6.jpg

平均燃費はまた少し悪化しました。(A100撮影)
20190103_7.jpg

今日仕事から帰る時に働いている店で買ってきた延長コード。(A100撮影)
20190103_8.jpg
先日買ってきたセラミックヒーター用に買ってきました。
今まで使っていた延長コードが細くてイマイチ心配だったので。

一昨日Amazonに頼んだD5600のホットシューカバーが到着していました。(A100撮影)
20190103_9.jpg

一緒に頼んだ社外品の水準器付きのホットシューカバーも。(A100撮影)
20190103_10.jpg

レンズクリーニング液到着

今朝は曇り。(D5600撮影)
20181231_1.jpg
今日は夜景モードで試してみました。

ズームしていない状態なら大丈夫なのですが、ズームにして暗い部分にカメラを向けるとやっぱりシャッターが切れなくなります。(D5600撮影)
20181231_2.jpg
そこで、マニュアルフォーカスにしてカメラのピントが合ったマークが出たところでシャッターボタンを押すとシャッターは切れたんですが、ピントが合ってなくてボケてます。
やっぱ、何かしらの対策が必要ですねぃ。

今朝もアルトの窓は南に向けていたのですが凍ったままでした。(A100撮影)
20181231_3.jpg

家の駐車場での車外気温は-3℃だったんですが、仕事場の駐車場に着いたときは-5℃でした。(A100撮影)
20181231_4.jpg

 

今日も一日商品出しでした。
まぁ、昨日に比べれば来店する人は午後は少なかったのですが、1月2日の準備が逆に結構大変でした。

 

家に帰って来た時の車外気温。(A100撮影)
20181231_5.jpg

平均燃費は微小ずつ落ちていきます。(A100撮影)
20181231_6.jpg

今日は務めてる店で帰りがけにセラミックヒータを買ってきました。(A100撮影)
20181231_7.jpg

人感センサーがついていて、人がいる時だけつく賢いやつです。(A100撮影)
20181231_8.jpg
風呂の脱衣場に置きました。
風呂に入る時は、まぁ、これから入るからいいんですが、出た時が寒いのですねい。

 

それからAmazonから昨日届いたものと一緒に発注したけど、届くのが遅かったものが届きました。(A100撮影)
20181231_9.jpg

 

さてさて、今夜は2年詣りに今年も行ってきます。

D5600レンズケース他到着

今朝は曇り。(D5600撮影)
20181230_1.jpg
何かやっぱしボケ(ブレ)てます。
やっぱこの位暗いと三脚着けなきゃ駄目なのかも…。

これは何とか撮れたんですが、更に暗いその右の部分はシャッター切れませんでした。(D5600撮影)
20181230_2.jpg
今朝は結構風が強く、しかも冷たく、とてもその場で設定変えたりとかしてられなかったので、致し方ありません。
もう少し勉強しなおして暗くてもシャッター切れるようにしないと…。

今朝のアルトの窓は凍ったままでした。(A100撮影)
20181230_3.jpg
普通の夜露が凍ったって感じではなく、雪が吹き付けていたものが凍り付いたって感じでした。

出かける時の車外気温は-2℃だったんですが、仕事場に着くと-6℃でした。(A100撮影)
20181230_4.jpg

 

今日は世間一般では晦日でしかも日曜で、殆どの人はお休みですが、好き好んでホームセンターで働くことにしちゃったので仕方ありません。
今日は結構人がきました。
しかも今日はかなり寒くなったので、暖房器具が売れること売れること。
暖房器具が売れたからと、商品出しでその品物を裏から持ってくると、別のが既に売れているという感じで、鼬ごっことはまさにこのことで、疲れました。

 

帰り際、郵便局によって、昨日書いた年賀状を投函してきました。
元日に届く人は少ないでしょう。(^^;;;

家に帰り着いた時の車外気温。(A100撮影)
20181230_5.jpg

平均燃費はまた少し悪化しています。(A100撮影)
20181230_6.jpg

 

今日仕事の帰りに店で額に取り付けるヘッドライトを買ってきました。(A100撮影)
20181230_7.jpg
明日の大晦日、2年詣りで歩いて行くのに楽なようにと、星を撮影するのに手元が見えないので、手が塞がっていてもいいようにと。

 

家に帰り着くと、Amazonから昨日頼んでおいたものが届いていました。(A100撮影)
20181230_8.jpg

レンズのケースと(A100撮影)
20181230_9.jpg

レンズクリーニングキット。(A100撮影)
20181230_10.jpg
まぁ、最初のうちはD5600には要らないかもですが、P7700のレンズ保護フィルターはかなり汚れているので、掃除してやろうかと…。

D5600液晶保護とSDカード装着

今朝は曇り。(P7700撮影)
20181228_1.jpg
夜中に雪が舞ったようで、前の畑やデッキ、アルトの上に薄く雪が積もっていました。

浅間山も雲の中。(P7700撮影)
20181228_2.jpg

P7700はレンズが明るいので肉眼で見えないところまで写ります。(P7700撮影)
20181228_3.jpg
果たして、D5600でどんな風に撮れるか。楽しみです。

出かける時もアルトには雪が被ったままでした。(A100撮影)
20181228_4.jpg

この時には浅間山にかかっていた雲もかなり取れていました。(A100撮影)
20181228_5.jpg

家を出かける時の車外気温。(A100撮影)
20181228_6.jpg

仕事場の駐車場に着いたところ。(A100撮影)
20181228_7.jpg
日差しがあったので、冬の間は仕方ないです。

昼、駐車場のアルトで昼飯を食べていたら東の方に物凄い分厚い雲が覆っていて、雲の下がぼんやりと白くなっているのを見て、きっとあっちでは雪がたくさん降っているのだろうなと思って見ていたら、そのうちにその時に居る駐車場迄風に流されたのか雪がときどき降ってきました。(A100撮影)
20181228_9.jpg

そんなに降らずに、すぐに止んだりまた降ったりを繰り返していましたが、積もるほどのことは無く、おさまりました。

仕事は結構忙しく、息つく暇もありませんでしたが、夕方になるとお客さんの数も減ってきて、何とか今日は定時で帰ることが出来ました。

家に帰った時の車外気温。(A100撮影)
20181228_10.jpg
もう、空気が乾燥して冷たいので、大きく息をすると喉と言うか肺と言うかが凍り付きそうになります。

平均燃費は少しずつ落ちてきています。(A100撮影)
20181228_11.jpg

 

昨日の夜、D5600を少しいじったのですが、まず何よりも急いだのが液晶の画面が汚れる前に液晶保護フィルムを貼る事でした。(P7700撮影)
20181228_12.jpg

これで、不安なく触ることが出来ます。(P7700撮影)
20181228_13.jpg

気になっていたのが、レンズを外したところがどうなっているのかという事。(P7700撮影)
20181228_14.jpg
昔、未だフィルムカメラの頃、一眼レフを持ってる人にレンズを外したところを見せてと頼んで、断られたことがあって、それ以来、見たくても見ることのできない聖域。それがトラウマとなって長年意識の中にこびりついたカビになっていたんですが、やっとそれを消すことが出来ました。(^^;;;<-大げさ

それからSDカードをカードスロットに挿入しました。(P7700撮影)
20181228_15.jpg

電池は充電していたので、未だ電源は入れていません。
今夜にでもやってみるつもりです。

ユーティリティ

2024年05月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

ポロシャツ追加購入分到着
2024/05/15 21:33
体調不良2
2024/05/14 22:04
体調不良
2024/05/13 20:15
シフトがタイト
2024/05/12 17:45
Raysプロテイン 定期便 到着
2024/05/11 21:04

新着コメント

Re:昨日の満月と新型コロナワクチン接種
2023/10/31 from おぎしん
Re:昨日の満月と新型コロナワクチン接種
2023/10/30 from Aki(ちゃー坊)
Re:健康診断
2023/06/07 from おぎしん
Re:健康診断
2023/06/06 from Aki(ちゃー坊)
Re:BOLTレッカーで運ばれる
2022/11/16 from おぎしん

過去ログ

Feed