エントリー
カテゴリー「アルトワークス」の検索結果は以下のとおりです。
スマホポーチ他到着
今朝は日差しのある曇り。(D5600撮影)
暖かくも寒くもありませんでした。
今日は資格なし同僚が休みだけど普通の時間出発の通常出勤。
今日の仕事はいつものルーチンワーク。
朝いつも一緒にやる資格なし同僚が休みだけど、偉い人からああの準備が間に合わなくてもサービス早出しないで良いと指示が出たので、少し遅めの時間に出るようにしました。
とりあえず問題ないので良き。
午前中、今日も会議室の机片しが入ったりしましたが、いつもはもう一人の資格なし同僚がやってる仕事をやったので、忙しかったです。
歩数も1万歩越えでした。
定時で上がって家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
朝より曇ってます。
一昨日Amazonに発注したものがいくつか届きました。
のどが痛いのをよくするのにのど飴を買いました。(P6000撮影)
少量で売ってないので超まとめ買いになってしまいました。
味とか効能とかも確認してないのに…。
先日のNHKの「トリセツ」で体の脂肪を燃やしやすい体にするには亜麻仁油を採るといいとやっていたのでぽちってしまいました。(P6000撮影)
スマホのポーチのファスナーが壊れて口が開きっぱなしになってしまったので、ベルクロのものを買いました。(P6000撮影)
シングル(1台入用)何ですよねぇ。
その割には厚みが厚い。
2台入用が欲しかったんですが、写真ではもう少し細く見えたので、これにしたんですが。割と高かったけどこれにしたのに…。
Raysのプロテインを頼んだつもりでタイムセールの表示に惑わされてたメーカーの奴を買ってしまいました。しかもRaysの奴よりも高かった。(P6000撮影)
まぁ、でも買うときになんかおかしいなと思いつつ買っちゃったんですよねぇ。
もっと確認するんだった。
自分で間違えて買ったんだから、責任もって飲むっきゃないです。
とりあえず評価を見てみると悪くはなさそうなので、試してみます。
まだまだ
アルト給油
今朝は薄曇り。(D5600撮影)
日差しは少しありましたが山はかなり霞んで見え難かったです。
ここの所長野のTVで話題になることが多い「アヤメ」。(D5600撮影)
家の横の農業用池のほとりにも咲いてました。
今日は午前中、親父のリクエストにより金融機関に行った後、焼酎を買ってきてくれというので、そのついでに丁度途中にあるいつものGSに行くことにしました。(P6000撮影)
走行距離を給油量で割った実燃費は18.13Km/L。(P6000撮影)
車載の平均燃費計では18.2Km/Lを表示していたので、誤差程度でした。
予定の行動を終えて家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
平均燃費は給油日当日なので、まだいい数字が出ています。(P6000撮影)
午後からは親の車でお袋を乗せて弟の見舞いに行った後、家に帰り着いたら郵便局に払い込みに行ってくれと言われて再びアルトで出かけたのですが、カメラを持って行くのを忘れたので、燃費などを撮っていないので、明日の分でまとめます。
健康診断
日中は問題なかったと
曇りのち晴れ
暇だったけど、忙しかった
今朝は曇り。(D5600撮影)
今日も朝はひんやりしていました。
今日は通常出勤。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
昨日、館のNo2から早く来るなと申し渡されたので、資格なし同僚が休みにもかかわらず8時20分に出勤したので、今までのほとんどは準備できなかったけれど、全員で朝の準備をしたので開館は遅れはしませんでした。
今日の仕事はいつものルーチンワーク。
普段は今日休みの同僚に任せていることをすべて一人で請け負ったので、来客は日曜のわりに少なく暇だったにもかかわらず、それなりに忙しく、万歩計も随分歩数が伸びて1万882歩。
今日は外気温は涼しかったので、館内の暑さはそれほどではなかったものの、 脱ぐと涼しいし着てると暑いしで風邪を考慮して着ていたのですが、ちょっと暑くてへたばりました。
定時で上がって家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
走ってる途中はぱらぱらと降ってきて、もっと涼しくなるかなと期待したのですが、今のところそれ以上は降ってきていません。
変わりなし
軽自動車税納税&ボールペン替芯到着
今朝は晴れ。(D5600撮影)
山の上には雲がかかっていたけれど。
今日は午前中、親の車(シルフィ)の税金と、自分の車(アルト)と大型二輪(BOLT)と原付二種(ゴリラ改)の納税の為にアルトで出かけました。
農協で親の車の税金を下して、自分のいつも行く銀行で自分の分の税金を下して納税もしてきました。来年の春がアルトもBOLTも車検なので、納税証明書が見つからないということがないように、アルトの車検証入れにアルトの納税証明書は入れておきました。
BOLTも後程やっておきます。
ゴリラ改は全然乗れる状態じゃないけど無駄に金だけ払ってる…。
っていうか、乗れる状態に直したいのですけどね…。
納税してすぐに家に帰ってきた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
午後はお袋を乗せて親の車で弟の見舞いに行ってきました。
もう大分良いようなので、見舞いに行く回数を減らすということなので、やっと休みの日に自分の予定ができるようになります。
帰ってきてみるとAmazonに頼んでおいた、3色ボールペンの替芯が届いていました。(P6000撮影)
前回はホームセンターで探して買ってきたのだけど、今回はAmazonで楽して買えました。
ページ移動
- ページ
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157
- 158
- 159
- 160
- 161
- 162
- 163
- 164
- 165
- 166
- 167
- 168
- 169
- 170
- 171
- 172
- 173
- 174
- 175
- 176
- 177
- 178
- 179
- 180
- 181
- 182
- 183
- 184
- 185
- 186
- 187
- 188
- 189
- 190
- 191
- 192
- 193
- 194
- 195
- 196
- 197
- 198
- 199
- 200
- 201
- 202
- 203
- 204
- 205
- 206
- 207
- 208
- 209
- 210
- 211
- 212
- 213
- 214
- 215
- 216
- 217
- 218
- 219
- 220
- 221
- 222
- 223
- 224
- 225
- 226
- 227
- 228
- 229
- 230
- 231
- 232
- 233
- 234
- 235
- 236
- 237
- 238
- 239
- 240