エントリー
カテゴリー「アルトワークス」の検索結果は以下のとおりです。
買い物に行ったくらい
今朝は曇り。(D5600撮影)
雨が止んだばかりのようで、あちこちがびしょびしょに濡れていました。
朝9時半過ぎにスーパーに明日の昼飯を買いに行ってきました。
出かけるときのアルト。(P6000撮影)
屋根や窓にまだ少し水滴が残っていましたが、かなり乾いてきていました。
スーパーによって買い物だけして速攻帰ってきたので、あまり時間はたっていないですが、雲の量と太陽の位置が少し変わっています。(P6000撮影)
平均燃費は、今年になって初乗りなので、ゆっくりのんびり走ってきたのがよかったのか、丘を下り下りたところにあるスーパーでは19Km/L出てました。(P6000撮影)
まだ給油から回数走っていないせいか、未だしばらくはいい数字が出ていると思います。。
新PCWindows11のインストール終了、…がっ!
今朝は晴れ。(D5600撮影)
蓼科山は山頂付近が雲に覆われていました。
西の空には一昨日満月だった月がまだ割と高い所に浮かんでいました。(D5600撮影)
10時になって、お袋に頼まれたものを買いにホームセンターへ行きました。
出掛ける時のアルト。(P6000撮影)
もうすっかり溶けていましたが、まだ屋根には水滴が残っていました。
買ったのは小型冷蔵庫。(P6000撮影)
ホームセンターで軽トラを借りて家に持って帰ってきて、箱と古い冷蔵庫をもってまたホームセンターに戻り、古い冷蔵庫の処分を依頼しました。
家電リサイクルは結構値段がして、高々85L程度の冷蔵庫でも5千円以上します。
まだやってくれるだけ御の字ですが。
平均燃費は給油翌日ですから当然というか落ちました。(P6000撮影)
昨日の夜中、組み上げていた新PCに入れていたWindows11は入れ終わっているのですが、Windows11を入れさえすれば古いSSDに電源入れれば大丈夫と思っていたら、そうは問屋が卸しませんでした。
電源を入れるとUEFIが出る前で止まってしまいます。
ってところで諦めて寝たのですが、M.2スロットのSSDとSATAのポートは排他制御がかかることのある機種もあるとググったら出ていたので、今日時間ができたらやろうと寝たのですが、それも甘かったのでした。
SATAのSSDは3番ポートに繋いでいたのでした。(P6000撮影)
これを7番ポートに繋ぎ直して電源を入れたところ、BIOSチェックの後、OSが起動しようとしているところでマウスポインタが点が円を描く状態になってひたすらそのまんまになってしまうので、6番ポートに繋ぎ直しても同じでした。(P6000撮影)
もうSATAのSSDは諦めて、外してあったHDDを借りに付けてみたら、何もなかったかのように立ち上がりました。(P6000撮影)
もちろんSATAポートは3番も試しました。(P6000撮影)
なので、これはH.2のSSDを使ってるときはSATAのSSDは使えないのだと理解。(P6000撮影)
HDDは外して、後日新しいHDDを付けられるようケーブルだけ残して止めました。
夕方になって、昨日Amazonに発注したマウスが到着しました。(P6000撮影)
まだまだ使えるのですが、マウス・キーボードは消耗品ですから、ちょっと動きが渋くなると、精神衛生上よくないので、新しいのを買いました。
キーボードは明日届きます。
っていうか、キーボードは新しいのに変えようと思って2年くらい前に買ってあったのですが、先日、新PC組立終わったところで変えてみたら動きません。
切替器がついているからかと思って直につないでみたのですが、新PCでも現行PCでも駄目でした。何で?まだ1回も使ってなかったのに…。
ってことで、これが新しいキーボード・マウスに変えようという気持ちに火をつけてしまいました。
とにかく今使っているキーボードはメンブレンなので、時々キーが押し込まれたまんまになってしまったり、押し込まれずに入力ミスになってしまったりするんので、パンタグラフ式にしました。
さて、HDDどうしようかなっ!
年賀状作成・投函とアルト給油
今朝は濃霧。(D5600撮影)
ちょっと先が見えない濃霧ゼロ。
この時のアルトを見に行くと霧が付いたところが冷えて凍ってフリーズしていました。(D5600撮影)
午前中は年賀状を作ってました。
午後はその作った年賀状を出しに行くついでにアルトの給油をしてきました。
出掛ける時のアルト。(P6000撮影)
すっかり溶けて乾いていました。
この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
いい天気でした。
はがきを投函した後、ここの所行っているアポロステーションに給油に行きました。(P6000撮影)
走行距離を給油量で割った実燃費は、17.29Km/L。(P6000撮影)
この後、ホームセンターによって日用品の補充と、電源の延長コードを買ってきました。
給油の後にホームセンターに寄ったのが良かったようで、燃費は結構いいところ行きました。(P6000撮影)
帰ってきてからお袋に頼まれていたことをこなして、やっと自分のやりたいことができる状況になりました。
これでやっとWindows11のインストールができます。
今夜から、明日かな…。
仕事納め&満月
- 2023/12/27 17:58
- カテゴリー:アルトワークス, デジカメ写真, 一眼レフカメラD5600, 住んでいる街の天気, 今日の仕事
Raysプロテイン ヨーグルト風味
肉眼ではこのくらいにしか見えていないので。(P6000撮影)
今日も通常出勤。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
空気は冷たいので空気中の水分が結露して、凍ってました。
今日の仕事は何時ものルーチンワーク。
今日も特に大きなミスは無かったと思います。
家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
朝の雲は嘘のようなピーカンです。
昨日届いたRaysのプロテインのヨーグルト風味。(P6000撮影)
水で溶いて飲むとヤクルトや、ジョアのような味。GreenDAKARAで溶いて飲むと昔駄菓子屋で買った粉のラムネの味。牛乳で溶いて飲むとBIOヨーグルトの味。と、どれで溶いて飲んでもとってもおいしいのでした。
さすが味のRays。
次回はやっぱりRaysで果物味で攻めてみよう…。
寒いせい
初積雪&新新PCケース到着
今朝は晴れ。(D5600撮影)
ピーカンで風が無かったけれど、昨日降った雪のせいで霜が降りているかどうかは判りませんでした。
起床時のアルト。(D5600撮影)
雪をかぶっていましたが、それほど多くは無かったので、今日は遅出なので、積雪は太陽に溶かしてもらうことにして、この時は写真を撮っただけにしました。
仕事に出かける時の起床時から2時間後のアルト。(P6000撮影)
予想通りしっかり溶けていました。
今日の仕事は何時ものルーチンワーク。
昨日の休みで同僚が皆さん気遣ってくれて、楽をさせてもらいました。
新PCの最初に買ったケースは中身が入らなかったので、水冷対応のケースをよーく下調べして買った新しいケースが到着しました。(P6000撮影)
このケースでも、もしかすると、水冷CPUファンのラジエターに、ファンを付けた状態では入らない可能性があるのですが、ラジエターとファンを分離させて取り付けることができる形のケースなのですが、水冷CPUクーラーについていたそのままのファンでは上の蓋が閉まり切らないかもしれないので、薄型のファンも買いました。(P6000撮影)
果たして、無駄になるか、それとも…。
実際に組んでみるのは次の休みか、年末年始になるか…。
大失敗
今朝は山は曇り、家の上空は晴れ。(D5600撮影)
かなり強い風が吹いていて、空気が冷たく寒い朝でした。
多分、蓼科山の辺りは雪が降っていて、強風で手前の街の辺りは風花が舞っているようで、手前の山などが、霞んでぼやけていました。
今日も遅出出勤。
年末の都合で来週水曜日の営業車で拠点を回る仕事が今日に変更になっての営業車での拠点まわりで遅出なのでした。
ということで、今日の仕事は午前中と、午後の3時までは何時ものルーチンワーク。
午後3時からは営業車で拠点回る活動でした。
今日は昼に大きなミスをしてしまいました。
昼直前に来たお客が持ってきた仕事が、昼までにやり終えるにはちょっと時間がかかる仕事で、こんな時間に持ってくんじゃねーよって思ってやったのがいけなかったらしく、失敗をして反って時間がかかる結果となってしまいました。
周りの同僚にも迷惑をかけてしまい、穴があったら入れたいです。<-おい
この時の車外気温。(P6000撮影)
今日はめちゃくちゃ寒かったです。
仕事ちう頭痛も、頑張る
ページ移動
- ページ
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157
- 158
- 159
- 160
- 161
- 162
- 163
- 164
- 165
- 166
- 167
- 168
- 169
- 170
- 171
- 172
- 173
- 174
- 175
- 176
- 177
- 178
- 179
- 180
- 181
- 182
- 183
- 184
- 185
- 186
- 187
- 188
- 189
- 190
- 191
- 192
- 193
- 194
- 195
- 196
- 197
- 198
- 199
- 200
- 201
- 202
- 203
- 204
- 205
- 206
- 207
- 208
- 209
- 210
- 211
- 212
- 213
- 214
- 215
- 216
- 217
- 218
- 219
- 220
- 221
- 222
- 223
- 224
- 225
- 226
- 227
- 228
- 229
- 230
- 231
- 232
- 233
- 234
- 235
- 236
- 237
- 238
- 239
- 240