エントリー
カテゴリー「アルトワークス」の検索結果は以下のとおりです。
暑くなるかと思いきや
寒いかと思いきや
泥汚れが…
今朝は小雨。(D5600撮影)
最近、D5600も、小雨程度なら普通に軒下に出て撮影するようになりました。
慣れと言うか、必要以上に大事にしなくなったというか…。
でも、今でも一番大事なカメラです。
出来ればもっと高性能な一眼が欲しいけど、今のところは無理なので…。
仕事に出かける時の風景。(P6000撮影)
朝起き抜けよりも雨の量は多くなっていましたが、未だ小雨程度で、コンデジでしかも中古で買ったP6000はもっとハードに扱われています。(^^;;;
日中は一時的に止んでいる時間もありました。
家に帰る時になって、また少し多く降っていて、帰宅途中はだんだん雨が弱まってくるタイミングでした。
なので、前の車からの跳ね上げは多いけれど、空から降ってくる雨は弱くなっていて、アルトがどんどん泥汚れして行くのが分かります。
家に帰り着いても、家の中にはすぐには入らず、散水ホースを伸ばしてアルトにぶっかけておきました。
夜中にもう一回強いのが降ってくれればいいのだけど。
そうすれば水道水が残ったのが自然水で流れてカルキ残りが無くなるんですが…。
イタチかテンか…
今朝は曇り。(D5600撮影)
湿度のせいか寒くも無ければ暑くも無い朝でした。
仕事に出かける時の風景。(P6000撮影)
この時には小雨が降っていました。
なので、アルトは夜露ではなく小雨で濡れていました。
日中雨が降る予報でしたが、ほぼ降ることなく、しかし雲は取れず、結構かなり涼しい一日になりました。
家のある丘に上がる少し前、のそのそと歩く小動物が…。(ドラレコ撮影)
街灯がある所だったから、遠くから見えたんで手前でゆっくり停まりましたが、街灯の無い所だったら危ない所だったかもしれません。
胴体の長い小動物なので、イタチとか、テンとか、ハクビシンとかその系統の動物でしょう。狸もキツネもよく見る良いところです。
撥水状況
アルトエア補充&BOLTエア補充と整備準備検討
今朝は晴れ。ピーカンで夜露が降りて辺り一面濡れていました。(D5600撮影)
日差しのおかげで、起きた時間がゆっくり(7時)だったため、涼しい程度でしたが。
昨日掃除しておいたアルトの濡れ具合を見に行きましたが、乾き始めていました。(D5600撮影)
午後、アルトのタイヤにエアを補充しました。(P6000撮影)
ほとんどのタイヤが250KPAくらい入れてあったのが、210から220KPAくらいになっていたのですが、左前だけ175KPAになっていました。
もしかするともしかするかもしれません…。
今、金ないんですよねぇ。orz
その後、アルトをどかしてBOLTをコンクリ駐車場のところに移動して、まずエンジンガードを取り付けるところの確認。(P6000撮影)
このステップホルダを丸っと外してステップホルダとフレームの間に挟み込む方式になってるんですよね。ちょっとメンドイので、やるのは後日にしました。
それからステップを擦りにくくするために持ち上げたことによって、ブレーキペダルやシフトペダルの位置が低すぎる場合の調整できるところを見たのですが、実際またがってみるとそれほど違和感はないので、取り敢えず確認しただけ。(P6000撮影)
それよりも若干後ろにも下がっているのでペダルの踏む位置とステップの間隔が開いてしまっていることの方が問題なんですが、そこは調整する方法が無いんですよねぇ。
短いペダルがあれば交換もできるのですが…。
あとは踏むところに何か接続して広げるか…。
もしあればブレーキは良いけど、シフトのところは丁度いいサイズでないとシフトアップに困りますねぃ。(-_-;)
ミラーのところにパーツを付けるステーを、BOLTを買った時に買っておいたのですが、取り付けていなかったので、取り付けようと組み立てました。(P6000撮影)
右にも左にも前に来るようにも後ろに来るようにもステーの向きで調整できる優れものです。(P6000撮影)
しかし、手持ちのスパナの17mmが車載工具落ちのものだったので、制度が悪く隙間が空いていてグラグラして舐めそうなので、今日取り付けるのは止めました。(P6000撮影)
やっぱりコンクリのところでの整備は楽です。(P6000撮影)
砂利の上だったら絶対やりたくないです。
バイクのタイヤは真ん中にバルブがついているのでエア補充のホースを付けるのが面倒です。(P6000撮影)
90度曲がっていて、ねじ込み式ではなくワンタッチで接続できるものがあると楽なのですが…。Amazonで探してみよう。そうしよう。
健康診断証&アルト給油&アルト洗車
朝は涼しく、絶好の洗車日和だったのですが、健康診断の証明書を会社に出すために先々週健康診断した結果を貰いにかかりつけのお医者さんに取りに行かなければならないので洗車は午後からにして、出かけてきました。
医者の帰りに遠回りして、何時ものSHELLに行ってアルトの給油をしてきました。
給油時の走行距離。(P6000撮影)
走行距離を給油量で割った実燃費は20.84Km/Lでした。(P6000撮影)
週末はメール(Line)会員は通常2円引きのところが5円引きと連絡が来ていたので、これを逃してなるものかと行ってきました。
車載の平均燃費計は少し、ほんのちょっとだけ良い数字が出ていました。(P6000撮影)
19L弱しか入れてないのに3千円超えてるからBOXティッシュ貰っちゃいました。(P6000撮影)
何といっても一見さん単価がとうとう170円/Lに到達しましたからね。(P6000撮影)
この後、スーパーに寄ってパンなどを買い込んで家に帰り着いた時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
平均燃費は給油したその日の数値とは思えないほどいい数字ですが、この後、ナビの設定いじってる間に17Km/L台まで下がってました。(^^;;; (P6000撮影)
帰って来て、すぐに準備して11時に昼飯を食べて早速洗車することにしました。(P6000撮影)
何せ、ずーっと洗車する場所が無くなっていて、やっと下がコンクリの駐車場ができたのでやっとやっとで洗車が出来るのです。
前回は車検の少し前の4月中旬だったと思ったので半年近く洗車できていませんでした。
しかも、前回は洗車する場所がないけど車検だからやらないとと無理してやったから、あんまりきれいに出来なかったし。
まぁ、シルバーの車なんで、汚れは目立たないと言えば目立たないんですが、近くで肉眼で見ると明らかに汚れているのはバレバレなんで、やっときれいに出来ます。
まだ片手で数えられるくらいの回数しか使ってないと思うのですが、本体に高圧ホースを繋げるところから水が漏っています。?(◎o◎)/!
電気でモーター回して加圧するとドバドバ水があふれるのですが、取り敢えずノズルの先からは指にあてると痛いくらいの水が出ているので取り敢えず良しとして洗車しました。
後で直さないといけないですねぇ。(-_-;)
シュアラスターのシャンプーを使ってスポンジで擦っては高圧水で流してとやっていき、これだけでかなりきれいになりました。(P6000撮影)
横に置いてあるものが写るくらいに。(P6000撮影)
こうして綺麗になって見ると、汚れているときの写真には車体側面に何も写っていないので、分かりますね。
取り敢えず水洗いで使ったものは片付けます。(P6000撮影)
そして、ゼロドロップを塗っていきます。(P6000撮影)
ゼロドロップ塗るのは、固形WAXなどに比べると、全然楽です。
まぁ、あの艶めかしい艶は固形WAXに軍配が上がりますが、それでもこれだけ省力化して、時間削減してこれだけきれいになれば万々歳です。(P6000撮影)
今日はホント物凄く久しぶりの洗車なので、運転席の足元は小砂利と泥が積もっていたので、マットを外して外ではたいて、フロアを掃除機かけて久しぶりにきれいになりました。内装も濡れたウェスで良く拭い、ドアの内側も水拭きした後に、ゼロドロップを塗っておきました。
窓はぬりぬりガラコを塗って取り敢えず、今日の洗車は終了しました。
しかし、今になって考えればタイヤの空気圧を見るのを忘れてました。
明日にでも見よう。
昨日の関東の震度5強
今朝は晴れ。(D5600撮影)
山には少し雲がかかっていたけれど。
今朝も朝は低い温度でした。寒かったです。
仕事に出かける時の風景。(P6000撮影)
ここの所夜露が凄くて、アルトの窓をハンドワイパーで拭いてからウェスで拭いても結構ウェスがびしょ濡れになります。
日中の仕事は暑かったです。
昨日の夜10時41分頃に千葉を震源とした震度5強の地震がありました。
長野には大した影響はなかったのですが、それなりに揺れました。
その時間はBS11で「SCARLET NEXUS」が放映されていて、地震のあった時間から先はテロップで惨憺たることになっていたのですが、その時間だけでなく、深夜0時半からはBSフジで「白い砂のアクアトープ」が放映されて、録画を見てみると何故かこんなに離れた時間なのに半分は画面の上と横に帯が入って地震のテロップが入ってました。
緊急地震速報などは必要な注意喚起として重要とは思いますが、アニメ見てる人に、どの地域が震度幾つだったかなんて、急いで知らせる情報じゃないでしょうに…。
何でもかんでも一緒くたにして十羽一からげにする事しかできないからTV離れが進んじゃうんですよねぇ。気づけないのかな。
ページ移動
- ページ
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157
- 158
- 159
- 160
- 161
- 162
- 163
- 164
- 165
- 166
- 167
- 168
- 169
- 170
- 171
- 172
- 173
- 174
- 175
- 176
- 177
- 178
- 179
- 180
- 181
- 182
- 183
- 184
- 185
- 186
- 187
- 188
- 189
- 190
- 191
- 192
- 193
- 194
- 195
- 196
- 197
- 198
- 199
- 200
- 201
- 202
- 203
- 204
- 205
- 206
- 207
- 208
- 209
- 210
- 211
- 212
- 213
- 214
- 215
- 216
- 217
- 218
- 219
- 220
- 221
- 222
- 223
- 224
- 225
- 226
- 227
- 228