エントリー
カテゴリー「アルトワークス」の検索結果は以下のとおりです。
新しいTVは…
駐車場完成&沈みゆく名月
中秋の名月=満月
- 2021/09/21 21:01
- カテゴリー:アルトワークス, 一眼レフカメラD5600, 住んでいる街の天気, 仕事残業
通院
今朝は曇り。(D5600撮影)
台風14号の前の前線による雨が一時的に上がっていたようで、辺り一面濡れていました。
雨が止んでいたので、昨日の夜暗い中撮影した駐車場の工事の状況を明るい中で撮影しました。(D5600撮影)
昨日、ウチの猫が座っていたところは、そういう目で見ているせいか、少しくぼんでいるように見えなくもありません。(^^;;;(D5600撮影)
今日は朝から通院して何時もの薬の処方箋を貰うついでに、新しい会社で健康診断の証明書が必要という事なので、予約をしてきました。
かかりつけのお医者さんでは、隣の市なのですが、個別の新型コロナワクチンの予防接種をしているので、かなり賑わっていて、ソーシャルディスタンスで椅子が半減されているせいもあるけど、座る所がない程でした。
しかし無事に健康診断の予約ができて、処方箋も無事貰え、薬局で薬を買った後にスーパーでパンを買って帰ってくることが出来ました。
至近距離なのと、気温が結構低かったのと、そちら方面は楽しい峠道なのとで平均燃費はずいぶん落ちました。(P6000撮影)
夕方。また歩きに行こうかと思っていたら雨が降り出しました。
まだ明日までは雨が降ったり止んだりしそうです。
コンクリ塗りたて
昨日の駐車場工事。(D5600撮影)
ワイヤーメッシュ張りをしてありました。
日中は結構気温が上がって、冬用の作業着を着て作業していたら、汗かきました。
しかし、仕事は大過なく終わり、定時に帰ることが出来ました。
明日の朝は雨が降っているかもしれないので、駐車場工事の今日の結果を撮影したのですが、丁度ど真ん中にウチのオージ(♂)が座ってました。(^^;;;(P6000撮影)
果たして足跡やケツ跡は残っているでしょうか?(*´ω`*)
今日、仕事の時にしていたマスク。(P6000撮影)
マスクよ、埃を防いでくれてありがとう!…と思っていたら…。
裏側もこんなんなってました。(^^;;;(P6000撮影)
かなりの埃を吸い込んでしまっているようです。
今日と同じ作業をした時用に、防塵マスクを用意しておかないといけなさそうです。
初出勤
秋の花が多くなってきた…かも
今朝は曇り。(D5600撮影)
曇ってはいたけど明るかったので、雲が薄かったのかもしれません。
気温は涼しかったです。
今日は銀行に納税に行ってきました。
出かける時の風景。(P6000撮影)
午前に自分の用事で銀行行ったら、親が自分の分も行ってきてくれというので、午後また出かけたんですが、長野県の銀行じゃないので、何時も東隣の市にある支店に行ってたのですが、そこが無くなって西隣の市にあるところしか無くなって、偉い距離走らされました。
何だかんだで今日一日で100Km位走ったかも。
平均燃費は距離走ったので、前回の良いままを継続できました。(P6000撮影)
夕方、昨日Amazonに頼んだBOLT用のUSB電源が届きました。(P6000撮影)
CBRについてたやつを外して持ってたのを使おうと思っていたのに、倉庫の引っ越しをした時にどこかに行ってしまいました…。(^^;;;
未だ同じヤツが売ってたんですが、ちょっと目先を変えようという事で400円ほど高いのを買いました。近いうちに付けたいと思うんですが…。
コスモスが咲いているところが増えてきました。(P6000撮影)
今年はコスモス畑をやってないようで、何時も一面にコスモス咲かせてるところは、雑草もあまり生えていないです。(P6000撮影)
昨日、この近辺草刈りしてたので、通らなかったんですが、雑草が刈られてきれいになってました。(P6000撮影)
決定&アルト給油
今朝は曇り。(D5600撮影)
今日はそれ程涼し過ぎない朝でした。
今日は朝連絡があり、出勤日が決まりました。
で、その前に手続きが必要という事で10時過ぎに出かけました。(P6000撮影)
で、午前中は帰って来ておしまいだったのですが、午後から必要書類を集めに出かけてきました。
そのついでに何時ものSHELLに行って、アルトの給油をしてきました。
給油時の走行距離。(P6000撮影)
未だ燃料計は半分行ってなかったんですが、先日オイル交換もしたことだしという事で。
走行距離を給油量で割った実燃費は21.25Km/L。(P6000撮影)
車載の平均燃費計も21.2Km/Lとほぼ同じ数字でした。(P6000撮影)
先日単価が上がったばっかりだったので、辛いものがありました。(P6000撮影)
給油の後、スーパーに行ったりして、帰り着いた時の車内気温と車外気温。(P6000撮影)
車外気温は27℃と、今日は久しぶりに気温が上がりました。
平均燃費は、給油当日なのにかなりいい数字が出ました。(P6000撮影)
家に帰ってすぐに今日も運動不足解消歩きに行ってきました。(P6000撮影)
田んぼの水を抜いているようで、水が無くなって土が出ていましたが、タニシが転がってました。(P6000撮影)
タニシなんて見たのはかなり久しぶりな気がします。
アルト エンジンオイル交換
今朝は高い雲が少しある晴れ。(D5600撮影)
日差しがあるからかなり涼しいですんだけど、日差しが無かったらかなり寒いになっていました。
それでも午前中は結構涼しかったので、午後からアルトのエンジンオイル交換をしました。(P6000撮影)
右前をジャッキアップしてドレンボルトを外してオイルを抜きます。(P6000撮影)
今回はフィルターは交換しないので、オイルが抜けきったらドレンボルトをはめます。(P6000撮影)
買い置きのドレンワッシャが無かったので、今回は前回のものを使いまわすことにしました。(^^ゞ
毎回トルクレンチで締めてるので、1回くらい平気でしょう。
次回のために買っておかないと…。
締め付けトルクは33N・m。
オイルを給油します。(P6000撮影)
今回も銘柄はカストロールのEDGE 5W-30。
今回はフィルター交換無しなので、2.4L。
フィルター交換時は2.6L。
で、元々の手持ちで足りたので、先日買ったものは使いませんでした。(^^ゞ
次回、使いましょう。
オイル交換時のオドメーター。(P6000撮影)
前回から4,290Kmも走ってしまいました。
せめて3,000Km台で換えたかったんですが…。
終わって少し休憩してから今日も歩きに行ってきました。(P6000撮影)
ページ移動
- ページ
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157
- 158
- 159
- 160
- 161
- 162
- 163
- 164
- 165
- 166
- 167
- 168
- 169
- 170
- 171
- 172
- 173
- 174
- 175
- 176
- 177
- 178
- 179
- 180
- 181
- 182
- 183
- 184
- 185
- 186
- 187
- 188
- 189
- 190
- 191
- 192
- 193
- 194
- 195
- 196
- 197
- 198
- 199
- 200
- 201
- 202
- 203
- 204
- 205
- 206
- 207
- 208
- 209
- 210
- 211
- 212
- 213
- 214
- 215
- 216
- 217
- 218
- 219
- 220
- 221
- 222
- 223
- 224
- 225
- 226
- 227
- 228