エントリー

カテゴリー「アルトワークス」の検索結果は以下のとおりです。

雪&青ブタ10巻とティッシュBOX到着

今朝は雪。(D5600撮影)
20200209_1.jpg
こっちまで降るとは思っていなかったので、ちょっと油断してました。
ちょっとびっくりです。

焦点距離は17mm。絞りはf/2.8でISO感度は自動で320。シャッタースピードは1/25秒でした。

 

そんなにたくさん積もっているわけじゃなかったのが、せめてもの救いです。(D5600撮影)
20200209_2.jpg
焦点距離は17mm。絞りはf/2.8でISO感度は自動で320。シャッタースピードは1/25秒でした。

 

浅間山も雲の中。(D5600撮影)
20200209_3.jpg
焦点距離は50mm。絞りはf/2.8でISO感度は自動で320。シャッタースピードは1/80秒でした。

 

畑も一面雪で覆われていました。(D5600撮影)
20200209_4.jpg
焦点距離は38mm。絞りはf/2.8でISO感度は自動で720。シャッタースピードは1/60秒でした。

 

仕事に出かける時には、日が射していましたが、まだ雪は融け始めてはいませんでした。(A100撮影)
20200209_5.jpg

 

仕事場の駐車場は一面の銀世界。(A100撮影)
20200209_6.jpg
家の辺りよりもたくさん積もっていました。

 

その時の車外気温。(A100撮影)
20200209_7.jpg

 

 

朝一番の仕事は雪かきでした。

仕事はそれなりにお客さんは来店されたけれど、仕事はそれ程なかったので割かし順調でした。

 

家に帰り着いた時の車外気温。(A100撮影)
20200209_8.jpg

 

平均燃費はまたジワリと落ちました。(A100撮影)
20200209_9.jpg

 

家に帰り着くと、去年の10月に予約してあった、ライトノベル「青春ブタ野郎」シリーズの10巻が到着していました。(A100撮影)
20200209_10.jpg
新刊が届くまでに随分かかったから、一つ前の内容忘れちゃったよ。(^^;;;

 

それから、昨日の昼にAmazonに発注しておいた「ティッシュペーパーBOX」も届いていました。(A100撮影)
20200209_11.jpg
車に載せているティッシュペーパーの箱。助手席に置いてるんですが、仕事に行く時に荷物をやはり助手席に乗せた時に箱に乗っけてつぶしてしまって使い辛いので、このBOXに入れて助手席側のグローブボックスの下横付近にでもつけようかと…。なので、その近辺にベルクロテープでも貼らないといけないかと思うのですが、買うのを忘れてました。
ま、シートの後ろに括り付けてもいいんですが、バケットタイプなので、うまくつくかが心配…。

 

そして、仕事の帰りに猫の餌を買ってきてと頼まれたので、更にそのついでに、自分の裏起毛のスウェットを一緒に買ってきました。値段が安くなっていたので。(A100撮影)
20200209_12.jpg
今実際に着てみてるんですが、今まで来ていたモノよりも確かに暖かいですが、やっぱりこれだけでは十分に暖かいとは言えず、気休め程度でした。

寒さの底&タムロンレンズ修理帰着

今朝は晴れ。(D5600撮影)
20200207_1.jpg
ピーカンで霜が降りていました。

今朝はいつもの平日よりほんの少しだけ早く起きたので、晴れていた割にまだ少しだけ暗かったです。
焦点距離は18mm。絞りはf/3.5でISO感度は1000。シャッタースピードは1/30秒でした。

 

浅間山も良く見えていました。(D5600撮影)
20200207_2.jpg
焦点距離は55mm。絞りはf5.6でISO感度は800。シャッタースピードは1/30秒でした。

 

霜が降りていて白かったですが、雪が降ったように…とまでは行きませんでした。(D5600撮影)
20200207_3.jpg
焦点距離は38mm。絞りはf/4.8でISO感度は5000。シャッタースピードは1/30秒でした。

 

朝出かける時に窓に降りた霜は未だ融けていませんでした。(A100撮影)
20200207_4.jpg

隣の農業用池は全面結氷していました。(A100撮影)
20200207_5.jpg

家を出る前の車外気温。(A100撮影)
20200207_6.jpg

仕事場に着いた時の車外気温。(A100撮影)
20200207_7.jpg
今日は寒さの底と天気予報のおねーさんや朝の情報番組のおっさんが吠えていた通り、今シーズンとしては初めてのマイナス二桁一歩前でした。

 

今日の仕事は朝から体力使う仕事で、何だか割と色々と僕の方へ仕事が回ってくる厄日でした。
まぁ、何とかこなして時間的には残業した時間でしたが、残業はつけずに帰ってきました。

 

家に帰り着いた時の車外気温。(A100撮影)
20200207_8.jpg

平均燃費はまた少しジワリと悪化しました。(A100撮影)
20200207_9.jpg

 

家に帰り着くとタムロンに送ったレンズが修理が終わって帰って来ていました。(A100撮影)
20200207_10.jpg

2/1に梱包して、2/2に発送し、2/3に多分到着して実際に手を付けられたのが、2/4以降だと思いますが、2/6の昨日に発送のお知らせが来ていたので、実質修理は2日くらいの間に手を付けてくれたってことになるでしょう。
分解して各部調節をしてくれたようなので、どれだけ良くなっているか楽しみです。
今夜はちょっと時間が無いので、明日の日中明るい時間にテストして、夜の星空はもう少し後になるかもしれません。なぜならば、夜中中明るい月が照らしていて、星がとても見にくくなっているからで、試し撮りをしようと思ったら、明け方少し前位しか時間が無さそうだからですねぃ。
明日も寒いらしいので、そんな時間にいそいそと起き出したくはないですから…。(^^;;;
ま、でも、あの収差がどうなっているかは確認したい気持ちはいっぱいなんですが。

雪?!

今朝は曇り。(D5600撮影)

20200206_1.jpg
青空の見えているところもあるけれど、結構強い風が吹いていて、霜は降りていませんでした。
今日は雲のせいで薄ら暗かったので、キットレンズの標準ズームには荷が重いかと思ったんですが、全然余裕でしっかり撮れました。
焦点距離は18mm。絞りはf/3.5でISO感度はオートで1600。シャッタースピードは1/30秒でした。

 

浅間山もかなりの部分が雲に覆われていましたが、うっすらと見える山は、いかにも雪が降り続いて良そうな雰囲気です。(D5600撮影)
20200206_2.jpg
焦点距離は55mm。絞りはf/5.6でISO感度はオートで720。シャッタースピードは1/30秒でした。

 

地面の方は濡れても白くなってもいませんでした。(D5600撮影)
20200206_3.jpg
焦点距離は42mm。絞りはf/5.0でISO感度はオートで6400。シャッタースピードは1/30秒でした。

 

家を出かける時にアルトを見るとすごく細かい白い粒が乗っていました。(A100撮影)
20200206_4.jpg
雪?!

仕事場に着いた時の車外気温。(A100撮影)
20200206_5.jpg

 

日中も気温が上がらず、とても寒い一日でした。

仕事は割と落ち着いて仕事が出来る状態でした。
外に出ての作業は物凄い寒くて大変でしたが。

 

家に帰り着いた時の車外気温。(A100撮影)
20200206_6.jpg
夕方この気温なのはこの冬一番です。
明日の朝はマイナス二桁になりそうな予報でした。

 

平均燃費はまたジワリと悪化しました。(A100撮影)
20200206_7.jpg
これだけ寒いとあきらめもつきますね。

標準ズームの画質。

今朝は晴れ。(D5600撮影)
20200205_1.jpg
この時はほぼ風が凪いでいたんですが、この前後が風がたくさん吹いていたようで、しかも朝のうちは比較的暖かだったので、霜は降りていませんでした。

 

今日はD5600を買った時についてきたキットレンズの標準ズームの方の画質を改めて検証します。
上の写真は焦点距離は18mmでISO感度はオートで1250。絞りはf/3.5(開放)でシャッタースピードは1/30秒でした。
実際の明るさは、この位の明るさだったので、変に明るく撮れすぎていないのが好感が持てます。

 

浅間山も山頂は雲を被っていました。(D5600撮影)
20200205_2.jpg
こちらは焦点距離は55mmでISO感度は1100。絞りは自動でf/5.6でシャッタースピードは1/30秒。キットレンズとバカにするなかれ、もっと明るいレンズよりも良いとは言いませんが、悪くはないです。
ホンとカメラは奥が深い…。

 

明るくなったので、霜が降りていないのが判別しやすいです。(D5600撮影)
20200205_3.jpg
こちらは焦点距離は40mmでISO感度は5600。絞りは自動でf/5.0でシャッタースピードは1/30秒。
多少でも明るくなってさえいれば、このレンズだって全然いけるんです。
そう書いていると、18-200mmの高倍率ズームでも撮りたくなりますねぃ。
実際、これだけ明るくなっていると全然OKでしょう。
ただ、重いんですよねぇ。18-200mmの高倍率ズームレンズ。

 

先日Amazonでぽちったレンズキャップホルダー。(D5600撮影)
20200205_4.jpg
焦点距離は32mmでISO感度は1400。絞りは自動でf/4.5、シャッタースピードは1/30秒。

レンズキャップホルダー。今日から使ってみました。
ポケットとかに入れてると、レンズキャップの裏に綿埃がつきそうで気になっていたんですよねぇ。
かと言って、ハメる時に息を吹きかけるのはカメラの関係のパーツには厳禁らしくて、唾液が一緒に飛んだりしたのが、またカビの原因になるらしいので。
かと言って、常にブロアー持ってるのもなんですしねぇ。
あ、でもカメラバッグに1個常備してるのも悪くないかも。
普段はレンズ交換の時とかにしかブロアー掛けないので。

 

今日は、昼過ぎくらいまで晴れていて暖かでしたが、夕方から曇ってきてめちゃ寒くなってきて、帰り際、仕事場の駐車場では雪が舞ってました。

家に帰り着いた時の車外気温。(A100撮影)
20200205_5.jpg

平均燃費は悪値変わらず。(A100撮影)
20200205_6.jpg

ちょっと残業

今朝は薄曇り。(D5600撮影)
20200203_1.jpg

高い雲で蓼科山も浅間山も見えていました。(D5600撮影)
20200203_2.jpg

風はなく霜が降りていて寒い朝でした。(D5600撮影)
20200203_3.jpg

仕事場に着いた時の車外気温。(A100撮影)
20200203_4.jpg

 

今日は月曜日で来客数が少ない日だからと、ちょっと時間のかかる仕事を割り振られました。
で、結局定時には間に合わなかったのですが、その仕事自体は定時付近で終わりにして、今日入荷した自分の受持ちの商品を片づけてから、売り場に無いものを補充していたら少し残業になったのでした。

 

家に帰り着いた時の車外気温。(A100撮影)
20200203_5.jpg

平均燃費は昨日と変わらず。(A100撮影)
20200203_6.jpg

20200202

今朝は晴れ。(D5600撮影)
20200202_1.jpg
今日から35mmの単焦点レンズ(35mm換算で50mm = 標準画角)なので、大きく写っています。
このレンズはf値がf/1.8の明るいレンズなので、かなり暗さには強いんですが、一応芸術性を求めない朝の風景がちゃんと写っていればいいや的なこの写真は、ISO感度をオートにして、絞り優先でf/3.5にして、撮りました。

もう、ずいぶん明るくなるのが早くなってまだ日は昇っていないものの、かなり明るいので、自動でISO感度は1400。シャッタースピードは1/30秒になりました。
おかげでほぼぶれていません。

 

浅間山は山頂に少し雲を被っていましたが、ほぼきれいに見えていました。(D5600撮影)
20200202_2.jpg
ISO感度は560。シャッタースピードは1/30秒。

 

ピーカンで風が無かったので、霜がたくさん降りていました。(D5600撮影)
20200202_3.jpg

 

仕事場に着いた時の車外気温。(A100撮影)
20200202_4.jpg
今朝は冷えていました。

帰り際にクロネコヤマトに寄って、タムロンのレンズを修理に出してきました。(A100撮影)
20200202_5.jpg
果たして何日で直ってくるでしょうか。

その後家の近くの簡易郵便局に寄ってポストに郵便物を投函してきました。(A100撮影)
20200202_6.jpg

家に帰り着いた時の車外気温。(A100撮影)
20200202_7.jpg
朝ほどじゃないけれど、夜も寒いです。

平均燃費は悪値変わらず。少し落ちたけれど、朝落ちた分を少し挽回しています。(A100撮影)
20200202_8.jpg

 

帰り際で仕事場の店で買ってきたパーツ。(A100撮影)
20200202_9.jpg
先日居間に置いたWi-Fi中継器。
コンセントをつけるのを親に拒否られたので、仕方なくテーブルタップに挿してカーテンレールの上に置いといたんですが、邪魔で倒れて落ちるととんでもない額が無駄になる事をやっと理解したようで、露出コンセントを作って良いという事になったので、次の休みに露出コンセントを作って落ちないようにしようという事で。

 

昨日の夜も単焦点レンズに換えてから、また星景を撮っておきました。

さすがに月が明るくなってきたので今日は撮れませんが、何とかギリギリって感じでしょうか。

ちなみにこちらはf/1.8にして、シャッタースピードをだんだん早くしていったうちで星の見え方(数)と、後ろの暗さのバランスの良いもの。(D5600撮影)
20200202_10.jpg
シャッタースピードを10秒にしたのがまぁまぁいいかなって感じですね。
ISO感度は3200です。

 

こちらはシャッタースピードを15秒にしたままで、絞りをどんどん絞って行ったもの。(D5600撮影)
20200202_11.jpg
絞りをf/2.2に絞ったものが良い感じでした。

ちなみにf/8.0まで絞ってみました。
かなり明るい星だけになっては仕舞いますが、ホンとそれでも肉眼で見るよりもたくさんの星が写っていて、カメラの性能の凄さに改めて驚かされました。

日が昇るのが早くなってきた

今朝は晴れ。(D5600撮影)
20200130_1.jpg
ただし、かなり強い風が吹き荒れていて、体温を奪われて体感温度は寒かったものの、霜は降りていませんでした。

蓼科山も浅間山も山頂は雲に隠れていました。(D5600撮影)
20200130_2.jpg

今日は晴れている上に、日が昇るのが早くなってきたのか、暗いものの、光が多くなってきたようで、ISO感度がオートながらも10000以下に収まってきました。

一番上は900、一つ上は720。そして下は4000。(D5600撮影)
20200130_3.jpg
絞りは全部F/3.2です。そしてシャッタースピードはオートでISO感度と絞りから自動で1/15秒以上のスピ―ドになるようにしてあるのですが、ISO感度を上げるよりも先にシャッタースピードを一番下の制限スピードまで落としてから次のISO感度に落とすようにしてあるらしく、すべての写真が1/15秒になってました。
このせいで、望遠側で撮った写真はぶれています。
やっぱり1/30秒に制限スピードを上げておいた方が良いかもしれません。
昨日の今日なのに、考えを改めました。

 

仕事場の駐車場で帰る時の車外気温。(A100撮影)
20200130_4.jpg
家に帰り着いた時は6℃だったんですが、ぶれていたのでこちらにしました。
しかし、未だ空が薄ら青く、日が延びたようです。
こうして季節が変わっていくんですねぇ。
今年はやたら暖かいから季節を感じにくくなっていたので、こんなところから季節が感じられてうれしい発見でした。

家に帰り着いた時の平均燃費。(A100撮影)
20200130_5.jpg
朝出かける時は0.2Km/L落ちていたんですが、帰りでいつも挽回しています。

設定は悪くないかも…。

今朝は小雨。(D5600撮影)
20200129_1.jpg
上側に写っているのは物干し竿。水滴がぶら下がっています。

今日は暗いのでISO感度をF/3.2にしてISO感度はオートで、シャッタースピードは1/15秒までにして撮りました。
上の写真はISO感度2000で、シャッタースピードは1/15秒でした。
広角側だからほとんどぶれてはいませんでした。

 

浅間山は雲の隙間から少し見えていました。(D5600撮影)
20200129_2.jpg
こちらはISO感度は1250。シャッタースピードはやはり1/15秒。焦点距離は44mmだから35mm換算にすると66mmになるので望遠気味で撮ってる感じですが、結構ホールドが効いているからか、それとも暗くて光の点が無いから目立たないだけなのか、あまりぶれているようには見えません。

見た感じ、悪くないと思うので、この辺りの設定で撮り続けてみようかと思います。

 

今日の日中の仕事は割と暖かだったこともあり、仕事はしやすかったです。
平日で天気もそれ程良かったわけではないので、来客は少なめで、仕事ははかどりました。

 

家に帰り着いた時の車外気温。(A100撮影)
20200129_3.jpg

平均燃費は微妙に改善しました。(A100撮影)
20200129_4.jpg

久しぶりの雪

今朝は雪。(D5600撮影)
20200128_1.jpg
昨日の夜からの雪がまだ残っていて、まだ少し降っていました。
出来るだけD5600を隠すようにして雪がかからないように持って出て撮りました。

カメラの設定は雪で明るいからと、絞りを絞ってF/8.0で撮りました。
ISO感度は自動で400になっていました。
シャッタースピードは1/100秒。

昨日の夜撮った時に比べて、そんなに増えていないみたいでした。(D5600撮影)
20200128_2.jpg
夜中にそれ程降らなかったようです。

アルトにはちょっと積もっていました。(D5600撮影)
20200128_3.jpg

で、アルトに積もった雪を落とすことにしました。(P7700撮影)
20200128_4.jpg

落とさなくても融けたかもしれませんが、一応降ろしておきました。(P7700撮影)
20200128_5.jpg
コンデジのP7700は優秀なカメラで絞り優先モードとかついています。
で、二つ上の写真はF/2.5、一つ上の写真はF2.0で撮っていますが、ISO感度は自動で80になっていました。
シャッタースピードは二つ上が1/500秒。一つ上が1/640秒になっていました。

 

午前の早いうちに雪はほぼ止み、警報も解除されたので、居間に見に行くともうほとんど融けていました。(D5600撮影)
20200128_6.jpg
今度は絞りをF/4.5に絞りました。ISO感度は自動で280に落ちて、シャッタースピードは1/4000秒でした。

アルトから降ろした雪までほとんど融けていました。(D5600撮影)
20200128_7.jpg

未だ浅間山の中腹から上は雲がかかっていて、もしかしたらまだ雪が降っているのかもしれません。(D5600撮影)
20200128_8.jpg

畑の雪もすっかり融けています。(D5600撮影)
20200128_9.jpg

やっぱりカメラは難しい

今朝は曇り。(D5600撮影)
20200127_1.jpg
暗かったけれど、雲が高かったせいか、昨日よりも明るかったようで、ISO感度は同じにオートにしてあったものの、比較的低い感度に収まっていました。
上の写真はISO感度4500。
もっとも、オートながらも感度の制限をかけてあって、ISO感度は12800まで、シャッタースピードは1/15秒に収まるようにという制限にしてあった(昨日はISO感度25600まで、シャッタースピードは1/30秒に収まるように)ので、シャッタースピードを遅くできる分、感度を落とさずに済んだというのもあったかもしれません。
なので、焦点距離17mm(=25.5mm 35mm換算)の上の写真はほぼぶれずに撮れてますが、50mm(=75mm 35mm換算)で暗さの関係で1/15秒のシャッタースピードで撮ったものは、結構ぶれてます。
それは手持ちでぶれる限界のシャッタースピードは1/○秒のところの○のところに焦点距離を入れた数値位と言われているらしいので。
つまり、このレンズのぶれない(にくい)シャッタースピードは、広角側で1/17秒位まで、望遠側で1/50秒位までという事になるからですねぃ。
ってことで、やっぱりシャッタースピードは1/30秒に収まるようにという制限に直さないとだめですね。ただ、そうすると、シャッターが切れなくなる場面が多くなるんだと思うけれど。
やっぱカメラは難しいです。

ちなみに上の写真、雲が高いので、山は隠れずに見えています。

 

浅間山も。(D5600撮影)
20200127_2.jpg
上の写真はISO感度2500。シャッタースピードは1/15秒で望遠側ですが、光が写っていないのでぶれているように見えないのが良いのかもしれません。(^^;;;

 

下の写真は望遠で撮っていて、ISO感度は10000。シャッタースピードは1/15秒で何とかぶれずに撮れているように見えますが、原寸大で見ると随分ぶれています。特に右側の山の下付近の光とか…。(D5600撮影)
20200127_3.jpg

家を出る時の車外気温。(A100撮影)
20200127_4.jpg

 

今日の仕事はいるべき人は一応いたので割り振られた自分の仕事をやればよかったのですが、午前中、灯油の給油する係を任ぜられたので、出たり入ったりで全然仕事が捗りませんでした。
ずっと給油場所にいるには間隔が開くし。

 

家に帰る時に店の外に出たら小雪が舞い始めていました。
でも、家の辺りは未だ降り始めていませんでしたが。

家に帰り着いた時の車外気温。(A100撮影)
20200127_5.jpg

平均燃費は、今朝、後ろから煽られたので、ちぎってやったら一気に燃費が0.7Km/Lも悪化しました。orz(A100撮影)
20200127_6.jpg

 

仕事の帰り際、長靴を買ってきました。(A100撮影)
20200127_7.jpg
ま、明日は仕事休みだから大丈夫ではあるんですけどね。
今買っておかないと、無くなりそうだったので。( ̄▽ ̄)

 

とここまで書いたところで、今の状況が気になったので、居間に行って見てきたところ、こんなんなってました。(^^;;;(D5600撮影)
20200127_8.jpg
これはフラッシュなしでISO感度はオートで撮ったもの。
ただし、ISO感度の制限は12800までにして、シャッタースピードは1/15秒までにしておいたのに、ISO感度は12800でしたが、シャッタースピードは1/5秒になってました。
ISO感度は制限にかかるけど、シャッタースピードは制限で撮れない時はさらに低くなるみたいですね。ピントさえ合えば撮れるみたいです。

 

上の写真だときれいだなとか、幻想的だなとかは思うけど、雪の量がどのくらいだか分かりにくいので、フラッシュを焚いて撮りました。(D5600撮影)
20200127_9.jpg
なんと、夕飯を食べた時(19時チョイ過ぎ位)は殆ど積もっていなかったのに、もうこんなに積もってしまったようです。

ちなみに現在長野県東部には大雪警報が出ています。

 

フラッシュを焚いて雪を撮ると、ピントの合ているところは点になり、手前やピントの合ったところの向こうはボケてます。(D5600撮影)
20200127_10.jpg
この時のISO感度は12800。シャッタースピードは1/60秒です。
これはこれでキレイですね。

ユーティリティ

2024年05月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

ポロシャツ追加購入分到着
2024/05/15 21:33
体調不良2
2024/05/14 22:04
体調不良
2024/05/13 20:15
シフトがタイト
2024/05/12 17:45
Raysプロテイン 定期便 到着
2024/05/11 21:04

新着コメント

Re:昨日の満月と新型コロナワクチン接種
2023/10/31 from おぎしん
Re:昨日の満月と新型コロナワクチン接種
2023/10/30 from Aki(ちゃー坊)
Re:健康診断
2023/06/07 from おぎしん
Re:健康診断
2023/06/06 from Aki(ちゃー坊)
Re:BOLTレッカーで運ばれる
2022/11/16 from おぎしん

過去ログ

Feed