エントリー

カテゴリー「今日の仕事」の検索結果は以下のとおりです。

スーパーと薬局で買ってきたもの

今朝は小雨。(Z5撮影)
20250610_1.jpg
日差しはなかったけど空気が生ぬるく寒くはありませんでした。

 

今日は通常出勤。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20250610_2.jpg

 

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20250610_3.jpg

 

今日も仕事場についてから、ラウンジの自動販売機でMonster Energy Drinkを買って飲みました。

 

昨日、一休さんになってしまった頭の髪の毛は、笑いを取って場を和ませる力がありました。(^^;

 

今日の仕事は何時ものルーチンワーク。

今日は特に失敗はなさそうでした。

 

 

定時で上がって、いつも通りにスーパーで買い物をしてから、スーパーに置いてあると思っていたものが無かったので、道のはす向かいにあるドラッグストアに寄って買ってから家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20250610_4.jpg

 

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20250610_5.jpg

 

 

平均燃費は、気温が少し下がったことや、雨中走行で抵抗が増えたことなどからまた少し多めに悪化しました。(P6000撮影)
20250610_6.jpg

 

 

スーパーとドラッグストアで買ってきたもの。(P6000撮影)
20250610_7.jpg

右のフロスはスーパーで買ってきたもの。普段はホームセンターで買うのですが、ここのところホームセンターまで行く余力がないのでスーパーのモノで間に合わせました。

左のあかすりも前回はホームセンターで買ったと思うのですが。
スーパーで売ってるかなと思ったけど、売ってなかったのでドラッグストアで買ってきました。

何日か前に失敗していたらしい

今朝は曇り。(Z5撮影)
20250608_1.jpg
空気は冷たいものの、湿度が高く、家の中は窓を閉めていると蒸し暑い朝でした。

 

今日は通常出勤。
今日は資格なし同僚が休みなので、何時もより10分早く家を出ました。
出かける時のアルト。(P6000撮影)
20250608_2.jpg

 

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20250608_3.jpg

 

今日も会社についてから、ラウンジの自動販売機でMonster Energy Drinkを買って飲みました。

 

今日の仕事は何時ものルーチンワーク。

午後、一時カウンターを離れて1階の掲示物の貼替に行ったりしたり、資格なし同僚がいない分館内を歩き回ったりしたりしましたが。

 

今日は特に失敗らしい失敗はしていないと思いますが、資格あり同僚から何日か前に失敗していることを教えられましたが。

 

定時で上がって家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20250608_4.jpg

 

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20250608_5.jpg

 

 

平均燃費は、また少し回復しました。(P6000撮影)
20250608_6.jpg

Temu購入物到着

今朝は薄曇り。(Z5撮影)
20250607_1.jpg
朝飯を食べ終わるころには上の写真よりも青空の割合がもう少し多くなっていました。

 

 

今日はシフトの都合で遅出出勤。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20250607_2.jpg

 

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20250607_3.jpg
車外温度25℃。車内温度50℃。

 

今日は何時ものルーチンワーク。
午前はお客さんは比較的少なめでしたが、午後は普通の日曜の混み方でした。

午後一は1階に降りての追加仕事で事務作業してましたが、今日は遅出出勤なので、土日祝日の閉館までいたので夕方は忙しかったです。

 

 

17時で上がって家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20250607_4.jpg

 

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20250607_5.jpg
夕方は窓開けて熱気を逃がして走ってきたので、車内温度は比較的まともな数字を表示していました。

 

平均燃費はほんのちょっとだけ回復しました。(P6000撮影)
20250607_6.jpg

 

 

朝出かける時に丁度来たクロネコから預かったTemuで購入したものの荷物の写真を筋トレが終わってから撮りました。(P6000撮影)
20250607_7.jpg
2つの荷物が来ていました。

 

 

左側の大きい荷物はステンレス製?の踏み台?(P6000撮影)
20250607_8.jpg
ビニール袋突き破って足は出てるし、あちこち傷だらけだし、へこんでるし、足の部分を無理くり押し込んで他の荷物と一緒にしていたのでしょう。足が少し歪んで曲がっています。

さすがTemuクオリティ。

まぁ、飾っておくような美術品じゃないから、いいっちぃやぁ良いんですけど、Amazonで梱包だの包装だのにクレームつけてるやつは買えない代物ですね。

 

そして少し小さめの袋の中に詰めてあったもの。(P6000撮影)
20250607_9.jpg

下の段の左から冷感式ヘッドバンド。頭に着けてるだけで涼しいらしいです。
その左隣は大きめのマスク。今までTemuで買ってたマスクは小さくて、顔のデカい僕は耳が痛くてしょうがなかったので、大きいのということで出ていたので買ったのでした。
その隣の小さい箱は筋肉マッサージジェル。効いてくれるといいのだけど。
上の段の左は使う時伸びる散水(洗車)ホースと、シャワーノズル付き。

そしてその左側のビニール袋の中は強力ブロアー。(P6000撮影)
20250607_10.jpg

 

 

モノはこんな感じ。(P6000撮影)
20250607_11.jpg

この商品のWebページにはものすごい大げさな風を受けた時の女性の顔が載っていましたが、実際に届いた物を自分の顔に向けて風を発射しましたが、そこまで顔がゆがむことはありませんでした。BPOに頼むレベルです。
まぁ、それでもそれなりに風量なのは間違いないですが。

これを使って雪が降った時とかにアルトの上に積もった雪を吹き飛ばすとか、洗車後の水滴を吹き飛ばすとか、エンジンルーム内にたまったほこりを吹き飛ばすとか、色々できそうです。

ミニのぼり旗・USB切替器・プロテイン到着

今朝は曇り。(Z5撮影)
20250606_1.jpg
日差しがなく、朝はうすら寒かったです。

 

今日は通常出勤。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20250606_2.jpg

 

 

夜露が降りて窓ガラスはびしょびしょでした。(P6000撮影)
20250606_3.jpg

 

今日も仕事場についてからラウンジの自動販売機でMonster Energy Drinkを買って飲みました。

 

今日の仕事は何時ものルーチンワーク。

午後は事務所で引き継ぎ仕事をしていましたが。

今日も来館者数は少なかったですが、あまりカウンターにも居なかったのでミスもほとんどなかったです。

 

 

定時で上がって家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20250606_4.jpg

 

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20250606_5.jpg

 

 

平均燃費はかなり下がりました。(P6000撮影)
20250606_6.jpg
そんなにふかしてないんですけどねぇ。

 

 

昨日にっきを書いた後に届いたAmazou購入物。(P6000撮影)
20250606_7.jpg

 

 

ミニのぼり旗です。(P6000撮影)
20250606_8.jpg
よく見るとポールが折れてます。

紙袋に入れて送るんだったら、前後に段ボール紙を入れるとか折れない工夫が必要でしょう。
こんなもの送り返すのに無駄な金と時間を使いたくないので取り敢えずこれで使いますが、次はないな。

 

仕事場で今までタイムカードを撃ってなかったのが、タイムカードを撃つことになったのですが、習慣化されてないので、忘れちゃうんですよねぇ。(P6000撮影)
20250606_9.jpg
なので、こののぼり旗に打刻を忘れないように文言を書いておこうと思ったので。

と言いつつ、今日は持って行ったけど、出さなかったので、今日もまたタイムカード打ち忘れて帰ってきてしまいました。(^^;

 

 

 

今日届いていた荷物。(P6000撮影)
20250606_10.jpg

 

 

中身はプロテイン2個と、上の黄色い箱はUSB切替器。(P6000撮影)
20250606_11.jpg

 

 

一番最初に買ったUSB3.0切替器が、接続口がぐらぐらしていて、年中HDDが行方不明になるので、2番目に買った切替器は調子いいので、2番目に買ったものと同じものをもう一度買いました。(P6000撮影)
20250606_12.jpg
最初は写真撮るだけにしようと思ったけど、早く安定して使いたかったので、やっちゃいました。
今のところ安定して繋がっているので、このまま安定していて欲しいです。

やっと24H2になった

今朝は曇り。(Z5撮影)
20250604_1.jpg
青空の明るいところで露光したので、全体的に暗い写真になってしまいました。

 

今日は営業車で拠点を回る活動の日。
なので遅出出勤。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20250604_2.jpg

 

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20250604_3.jpg

 

今日は朝出かける前に家に買い置きのMonster Energy Drinkを飲んでから仕事に出かけました。

今日の仕事は午前は何時ものルーチンワーク。

午後は営業車で拠点を回る活動。

館内は寒いくらいに涼しくて快適でしたが、外はかなり暑かったです。

今日は資格なし同僚が体調不良で休みだったので、いつも彼がやってる館内を動き回る仕事をやったので、午前中で精も魂も尽き果てたので、午後はクラッチを踏む左足が重かったです。

 

それでも何とか仕事を終えて17時で上がって家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20250604_4.jpg

 

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20250604_5.jpg

 

 

平均燃費は家のある丘への登りの峠でついつい右足に力が入り過ぎました。(P6000撮影)
20250604_6.jpg

 

 

昨日の夕方になってWindowsUpdate でWindowsの最新版24H2のアップデートが来ていたので、速攻更新しました。(Windowsシステムスキャン)
20250604_7.png

 

最大30分ほどかかりますとなっていたけど、約10分ほどでアップデートは終わりました。

結果はこちら。(P6000撮影)
20250604_8.png

でもそれのせいかは分からないけど、その後からEDCBから動画を再生させようとするとカードリーダーが認識されないメッセージが出ます。
でも、一応ちゃんと動画は録画できているので、おいおい理由は調べようと思っています。

きな粉みたいな味

今朝は雨。(Z5撮影)
20250603_1.jpg
湿った暖かくはない冷たくもない空気で、ああ、梅雨が近いんだなって感じの陽気でした。

 

今日は通常出勤。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20250603_2.jpg
雨が少し強かったので、家の玄関の屋根下から写真を撮ったと、ダッシュでアルトまで走って乗り込みました。

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20250603_3.jpg

 

今日は会社についてからラウンジでMonster Energy Drinkを買って飲みました。

やっぱ全部入りのMonster Energy Drinkは効きますねぇい。
ノーシュガー、ノーカロリーとか飲んでみたけど、なんかあんまり効いた気がしない。

あまり飲みすぎると良くないから、できるだけ我慢して、飲みたいと思った日に飲むのが一番の効果かも…。

 

今日の仕事は何時ものルーチンワーク。
昼の時間帯に1階に降りての追加仕事で引き継ぎ仕事をしてました。
引き継ぎ仕事が終わってから、EXCELで館の営業日のカレンダーを昔いた人が作ったのを改良したカレンダーを作ってました。

 

定時で上がって家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20250603_4.jpg

 

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20250603_5.jpg

 

 

平均燃費は、給油翌日で給油前の燃費に落ち着きました。(P6000撮影)
20250603_6.jpg

 

 

今朝、昨日来たソイプロテインを飲むときに、忘れて水ではなく、野菜ジュースで溶いて飲んだので、夕方筋トレ後に水で溶いて飲んでみました。

味は、ちょっとどぎついほどではないけれどかなり甘い舌触りはきな粉みたいな感じの味でした。
ちょっとこの味は水で飲む気にはならないですね。
明日は朝は野菜ジュース、夕方の筋トレ後はGreenDa・Ka・Raで溶いてみましょう。

内臓HDDケース到着

今朝は曇り。(Z5撮影)
20250601_1.jpg
日差しがないものの、寒くはありませんでした。
暖かくもありませんでした。

 

今日は通常出勤。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20250601_2.jpg

 

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20250601_3.jpg
いくらか青空が出てきていました。
しかし、この後も雲の多い天気が続いてました。

 

今日の仕事は何時ものルーチンワーク。

日曜のわりに来客が少なく、少し時間を持て余しましたが、仕事場で使うカレンダーのシステムに新しい要素を加えるように上司から言われたので、ひさしぶりにEXCELの使い方を調べたりしてたらそれなりに時間はつぶせました。

 

 

定時で上がって家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20250601_4.jpg

 

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20250601_5.jpg

 

 

平均燃費はちょっとだけ下がりました。(P6000撮影)
20250601_6.jpg

 

 

夕方、筋トレした後に、このにっきの写真の加工をしていたら、宅配が来てAmazonからの荷物を置いていきました。(P6000撮影)
20250601_7.jpg

 

 

昨日定期便のプロテインの来るまでに間を埋める初めて試すソイプロテインと一緒に頼んだ内臓HDDを外付けにするためのケースです。(P6000撮影)
20250601_8.jpg

 

 

中身はこんな感じ。(P6000撮影)
20250601_9.jpg

以前、システムに使っていた少量のSSDが遊んでいるので、動画の一時的にでも入れておくところにしようということで。今は金欠なので、おっきいドライブを買うのはちときついので。

マイナンバーカードパスワード初期化

今朝は雨。(Z5撮影)
20250530_1.jpg
起床時は結構激しく音を立てて降っていました。

 

今日は通常出勤。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20250530_2.jpg
結構降っていたので、玄関の屋根下から撮って、走ってアルトに駆けて行って乗りました。

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20250530_3.jpg

 

 

今日の仕事は対外的に館をお休みにして加奈の整理をする日。

お客の対応をする事がないので、ミスらしいミスはありませんでした。

 

定時で上がった後、帰り際に役場によってお袋のマイナンバーカードのパスワードを初期化して、お袋と自分の分の印鑑証明を取り、親父の戸籍謄本を取ってきました。

 

書類を取りそろえるのに1時間以上かかり、家に帰り着いたのも遅出の日と同じくらいになりました。
20250530_4.jpg

 

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20250530_5.jpg

 

 

平均燃費は変わらず。(P6000撮影)
20250530_6.jpg

明日の準備よし

今朝は曇り。(Z5撮影)
20250529_1.jpg
夜中に雨が降って、辺り一面濡れていました。

 

今日は通常出勤。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20250529_2.jpg

 

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20250529_3.jpg
夜中に降った雨の水滴がまだ残っていました。

 

今日は資格なし同僚がいました。

 

朝の準備の途中でラウンジの自動販売機でMonster Energy Drinkを買って飲みました。

 

今日は午前中は何時ものルーチンワーク。

午後は1階に降りての追加仕事で引き継ぎ仕事をしてました。

 

 

定時で上がって家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20250529_4.jpg

 

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20250529_5.jpg

 

 

平均燃費は変わらず。(P6000撮影)
20250529_6.jpg

 

 

家に入ってすぐにお袋にマイナンバーカードの暗証番号を決めてもらって書類を作りました。
明日マイナンバーカード関係とか少し申請をしてきたいと思います。

久しぶりの青空と夕方少しだけ雨

今朝は晴れ。(Z5撮影)
20250528_1.jpg
久しぶりの青空。
空気は冷えていましたが、日差しがあったので、寒くはありませんでした。

 

今日は営業車で拠点を回る活動の日。
なので、遅出出勤。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20250528_2.jpg

 

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20250528_3.jpg

 

 

今日は営業車で拠点を回る活動の日。

 

行ってみると資格なし同僚がいません。
まぁ、もう今更どうしようもないので、どうでもいいんですが。

 

でも夕方まではいつも彼がやっている仕事の代わりをやったので、営業車で動くときにちょっと疲れを感じてうーむ。

 

夕方からは、営業車で拠点を回る活動を問題なく終わらせられました。

 

 

17時で上がって家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20250528_4.jpg
会社を出てアルトの置いてある社員駐車場まではほとんど降っていなかったのですが、走り始めたら小雨がパラパラ来ました。

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20250528_5.jpg

 

 

平均燃費は変わらず。(P6000撮影)
20250528_6.jpg

ユーティリティ

2025年08月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着コメント

Re:親父が死んだ日
2025/04/30 from おぎしん
Re:親父が死んだ日
2025/04/29 from Aki(ちゃー坊)
Re:バリカンでセルフカット
2024/08/20 from おぎしん
Re:バリカンでセルフカット
2024/08/18 from Aki(ちゃー坊)
Re:電動バリカン他到着
2024/08/17 from おぎしん

過去ログ

Feed