エントリー

カテゴリー「今日の仕事」の検索結果は以下のとおりです。

浅間山が初冠雪したらしい

今朝は雲の多い晴れ。(D5600撮影)
20241107_1.jpg
蓼科山は雲に隠れていました。

 

浅間山は丁度山頂だけ雲に隠れていました。(D5600撮影)
20241107_2.jpg
でも、なんとなく白っぽいなぁーとは思っていたのですが…。

 

今日は通常出勤。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20241107_3.jpg

 

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20241107_4.jpg
相変わらず蓼科山は見えませんでした。

 

通常出勤でしたが、今日は資格なし同僚が休みなので、朝忙しいと思い家でMonster Energyドリンクを飲んで行きました。

 

今日の仕事は何時ものルーチンワーク。
午後は新しく追加された1階の仕事。

どちらも問題ありませんでした。

 

 

朝の通勤途中、浅間山は雲に隠れて見えませんでしたが、連山になっているところの上側が白くなっていたので、多分というか、間違いなく浅間山も冠雪していたことでしょう。

何でも、富士山も昨日だか今日だかがかなり遅い初冠雪だったようです。

富士山は、気象庁の職員が観測点から観測して雪があることを確認して初めて初冠雪とするようですが、浅間山は観測している人がいないらしいので、公式な冠雪というのはないようです。

 

定時で上がって家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20241107_5.jpg

 

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20241107_6.jpg
夕方でも10℃切ってます。

 

平均燃費は変わらず。(P6000撮影)
20241107_7.jpg
踏まないようにおとなしく走ってきたのですが、もうこれだけ気温が低いとリカバリーするのは難しいです。

値上げした

今朝は曇り。(D5600撮影)
20241106_1.jpg
今日は日差しがなくうすら寒い朝でした。

 

今日は営業車で拠点を回る活動の日。
午前の便は一番偉い人が乗ってくれるので、午後から乗るので遅出出勤。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20241106_2.jpg

 

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20241106_3.jpg

この時は雨は降っていませんでしたが、窓ガラスについている水滴は夜中に降った雨の跡。

 

今日はMonster Energyドリンクは出かける前に飲んでから行きました。

 

午前の仕事は何時ものルーチンワーク。
午後から営業車で拠点を回る活動。

特に問題はありませんでした。

 

 

帰り道、職員駐車場までの道を遠回りして、Monster Energyドリンクを安く売ってる自動販売機に買いに行ったんですが、10円値上げしてありました。
未だスーパーや会社のラウンジでの販売額に比べると、まだ30円安いんですが、それでも折角見つけた安い値段のものだというのに…。

 

家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20241106_4.jpg

 

 

この時の車外気温。(P6000撮影)
20241106_5.jpg

 

 

平均燃費は朝晩涼しかったので、また落ちました。(P6000撮影)
20241106_6.jpg

疲れたせいか…

今朝は晴れ。(D5600撮影)
20241104_1.jpg
空気が冷たく冷えていました。

 

今日も昨日と同じくシフトの都合で遅出。
出かける時のアルト。(P6000撮影)
20241104_2.jpg

 

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20241104_3.jpg

 

 

今日もMonster Energyドリンクを飲んでから出かけました。

今日の仕事は何時ものルーチンワーク。
祭日ですが、人は少し多かったものの、特に問題なく終わりました。

 

祝祭日の閉館までいて、家に帰った時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20241104_4.jpg

 

 

この時の車外気温。(P6000撮影)
20241104_5.jpg

 

 

平均燃費は、少し暖かかったせいか、少し良くなりました。(P6000撮影)
20241104_6.jpg

 

4連勤で少し疲れたせいか転寝をしてしまい、書き始めたのは登録の時間なのですが、書き終えたのは日付が変わっていました。
今夜は何もできなかったけど、このまま布団に入って寝よう…。

イベント翌日のため

今朝は雲の多い晴れ。(D5600撮影)
20241103_1.jpg
風のないところは寒いほどではないのですが、強い風が吹いているので、風にあたっていると体温を持っていかれて寒かったです。

 

今日はシフトの都合で遅出出勤の日。
仕事に出かける時のアルト。(D5600撮影)
20241103_2.jpg

 

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20241103_3.jpg

 

 

今日は出かける前にMonster Energyドリンクを飲んでから出かけました。

 

今日の仕事は何時ものルーチンワーク。
昨日はイベントの為に人員が全員でに なっていたので、今日は半分しかいなかったので、人がいないために土日祝日の最後までいるシフトなので、遅出だったのでした。

日曜だからそれなりにお客さんは来たけど、それでもいつもの日曜から比べれば少ない方だったので、特に問題はありませんでした。

 

 

定時で上がって家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20241103_4.jpg

 

 

この時の車外気温。(P6000撮影)
20241103_5.jpg

 

 

平均燃費はちょっとだけ良くなりました。(P6000撮影)
20241103_6.jpg

土砂降り

今朝は雨。(D5600撮影)
20241102_1.jpg
未明に超土砂降りが降ったようで、Yahooの豪雨予想がにぎやかだった。

 

今日は通常出勤。
出かける時のアルト。(P6000撮影)
20241102_2.jpg
玄関の屋根下からP6000の光学望遠MAXで撮影。
その後ダッシュで走って行って速攻乗り込んだのでした。

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20241102_3.jpg

 

 

今日は家でMonster Energyドリンクを飲んでから出かけました。

今日の仕事はイベント対応。
営業車を動かしたり、荷物をさばいたり結構忙しかったのでした。

かなりの土砂降りの中、来客も結構多く、盛況でした。

 

台湾に多大な被害をもたらした台風21号が温帯低気圧に変わって北九州の方に移動して、日本海にある前線を刺激して大雨が降ってるらしい。
それが朝と夕方に大雨を降らすということで、いつもの土日祭日は会社の近くにアルトを止めるのだけど、イベントで駐車場が足りなくなるので、平日に停めている会社の従業員駐車場に止めたので、帰りは駐車場まで歩くのに、びしょ濡れになりました。

 

定時で上がって家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20241102_4.jpg

 

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20241102_5.jpg

 

 

平均燃費は変わらず。(P6000撮影)
20241102_6.jpg

CowboyBebop Tank! The! Best! 到着

今朝は曇り。(D5600撮影)
20241101_1.jpg
5時半過ぎに弟のごみ出しの手伝いに起きた時は、東の空が朝焼けで真っ赤に染まっていました。

 

今日は通常出勤。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20241101_2.jpg
深夜に濃霧になったので、そのまま結露でびしょ濡れのままでした。

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20241101_3.jpg

 

 

今日はMonster Energyドリンクは持って行って会社で飲みました。

今日の仕事は、明日会社でイベントがあるので、その準備。
その前に朝一で営業車の燃料を入れに行けました。
なので、夕方は遅くなることなく定時で帰れたため、Monster Energyドリンクを安く売っている自動販売機に足を延ばして買ってきました。

 

家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20241101_4.jpg
帰りの運転中に雨が降り出しました。
予報ではもう少し後の予報だったんですが、予想はしていたので問題ありませんでした。

 

家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20241101_5.jpg

 

 

平均燃費は変わらず。(P6000撮影)
20241101_6.jpg

 

 

家に入ると機能の昼間にAmazonに頼んだCowboyBebopのサントラのベスト盤が届いていました。(P6000撮影)
20241101_7.jpg

 

昨日の深夜見た「アオのハコ」のオープニングとエンディングをMP3で買ったので、通勤はこのオープニング曲「Same Blue」をリピートで聞いてました。
明日以降エンディング曲を聴くか、このTank!を聴くか悩むところです。

営業車

今朝は雨。(D5600撮影)
20241030_1.jpg
弱い雨なので何とか少しの間なら軒下から出ていられました。
夜中は結構強い雨が降っていましたが。

 

今日は営業車で拠点を回る活動の日。
なので、10時出勤の遅出出勤なのですが、今日は9時から普段いない課長さんと来年に向けて面接するよっていうんで、1時間早く出ていきました。

出かける時のアルト。(P6000撮影)
20241030_2.jpg

 

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20241030_3.jpg

 

 

で、出て行ってみたら、今日は遅出だったから11時に変更しといたのだけど…、と係長。って、おい!
でも出てきたということで9時からになって面接をしました。
する必要あったの?ってくらいの面接でしたが。

 

今日の午前から夕方までの仕事は何時ものルーチンワーク。

夕方から営業車で拠点を回る活動。

特に問題なく終わりました。
ただ、営業車の燃料がもうあまりないので、給油しないといけないのですが、営業車での活動の日に一緒に行くほかの2人の時間を使って早く出て行こうとするなと係長が言うので、一人で別の日に行こうと思うのだけど、、次の活動の日の前に行ける日がなさそう…。
どこかでサービス残業するしかないか…。

 

 

17時で上がって家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20241030_4.jpg
もう外は真っ暗な時間の季節になってしまいました。
今年は何時までも暑かったから、えっ!もう?!って感じですが。

 

この時の車外気温。(P6000撮影)
20241030_5.jpg
例年からすると高い数字なんだと思います。

 

平均燃費は落ちました。(P6000撮影)
20241030_6.jpg
全然踏んでないので、先日の給油の関係と、気温の関係でしょう。

 

写真を取り込んでる間に寝落ちしてしまったため、翌日31日に書きました。

野焼き?

今朝は曇り。(D5600撮影)
20241029_1.jpg
手前の山の麓より中腹寄りでもうもうと煙が立ち上っています。
望遠で見ても炎は見えないので山火事ではなさそうですが、野焼きするにもあんなに木々が生い茂ったところでやると本当に山火事になりかねません。
さらに言えば、あの近所のうちはいい迷惑だろうなぁ。
外に洗濯物も干せませんね。

 

今日は通常出勤。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20241029_2.jpg

 

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20241029_3.jpg

 

今日はMonster Energyドリンクは持って行って会社で飲みました。

 

今日の仕事は何時ものルーチンワーク。
午後は引き継ぎ仕事。
取り敢えず問題はなさそうでした。

 

 

換える間際になって雨が降り出しました。

スーパーに寄って久しぶりに明日の昼飯だけ買って帰ってきました。(P6000撮影)
20241029_4.jpg

 

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20241029_5.jpg

 

 

平均燃費はちょっとだけ落ちました。(P6000撮影)
20241029_6.jpg
気温が低いので、燃費が回復しません。

衆議院議員選挙に行ってきた

今朝は曇りで霧。(D5600撮影)
20241027_1.jpg
その後霧が薄くなって、引いたのかなーと思ってたら、また濃くなったりして、濃度の違うところが流れて濃くなったり薄くなったりしていました。

 

今日は通常出勤。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20241027_2.jpg
濃霧で結露して、水滴が流れてお漏らしになってました。(^^;

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20241027_3.jpg
一回ワイパーしてから撮りました。

 

 

今日はMonster Energyドリンクは持って行って会社で飲みました。

今日の仕事は何時ものルーチンワーク。
資格なし同僚が休みだったので、一人で全部朝の準備をしました。

今日も昨日に続いて忙しかったけれど、昨日ほどではなかった。
昼過ぎには普通の忙しさに戻った感じだし。

 

 

定時で上がって帰りに衆議院議員選挙の投票に行こうと思っていたのが、朝入場券を持って行くのを忘れて、一回家に帰ってからわざわざ投票所に行って投票してきました。
まぁ、ついでにお袋に頼まれた銀行に行くのもやってきたんですが。

競馬は、賭けないと見てても詰まんないからね。

 

終わってから、家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20241027_4.jpg

 

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20241027_5.jpg

 

 

平均燃費は変わらず。(P6000撮影)
20241027_6.jpg

USB3.0 切替器 到着

今朝は曇り。(D5600撮影)
20241026_1.jpg

 

 

今日はシフトの都合で遅出出勤。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20241026_2.jpg

 

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20241026_3.jpg

 

 

今日は家でMonster Energyドリンクを飲んでから出かけました。

今日は未だムカついていたけど、大人の対応。

昨日で館内整備は終了していたので対外的にオープンしての営業でした。
久しぶりの開店だったので、来客数が半端なかったです。
かなり忙しかった…。

 

 

土日祭日の閉館まで仕事して、家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20241026_4.jpg

 

 

この時の車外気温。(P6000撮影)
20241026_5.jpg

 

 

平均燃費は一昨日悪化したまま変わらず。(P6000撮影)
20241026_6.jpg

 

 

筋トレした後シャワーを浴びていたら、Amazonの配達員さんが荷物を届けてくれました。(P6000撮影)
20241026_7.jpg

 

 

USB3.0 切替器と 石鹸箱2つ。(P6000撮影)
20241026_8.jpg

 

 

USB3.0切替器は電源が必要なのに電源のケーブルが入っていません。(P6000撮影)
20241026_9.jpg
未だ説明書読んでないけど、もしかして無くてもいけるとか?

 

こっちはUSB機器を繋ぐところ。(P6000撮影)
20241026_10.jpg
反対側は2台のPCのUSBコネクタにつなぐところで、真ん中にUSB-Cミニコネクタがあって、そこが電源ポートになってます。

 

今日はもうできそうにないので、次の休みにまたセットアップ。

 

 

これは石鹸箱を開いたところ。(P6000撮影)
20241026_11.jpg
面白い石鹸を手に入れたので、それを入れておくための石鹸箱。

ユーティリティ

2025年08月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

Re:親父が死んだ日
2025/04/30 from おぎしん
Re:親父が死んだ日
2025/04/29 from Aki(ちゃー坊)
Re:バリカンでセルフカット
2024/08/20 from おぎしん
Re:バリカンでセルフカット
2024/08/18 from Aki(ちゃー坊)
Re:電動バリカン他到着
2024/08/17 from おぎしん

過去ログ

Feed