エントリー

カテゴリー「今日の仕事」の検索結果は以下のとおりです。

予報に無い雨

今朝は雨。(D5600撮影)
20190714_1.jpg
写真を撮ってる時はそれほど強い降りではなかったので、軒下に出て撮影できました。

今日の紫陽花の花。(D5600撮影)
20190714_2.jpg
何時もと撮ってる場所(角度)が違うので、見え方が何時もと違います。

 

仕事の初めの方はそれなりに降っていましたが、昼になる前に上がりました。
すると、午後は晴れてはいないものの、降っていないからか、お客さんが増えてきて、少し忙しくなりました。
しかし予報に無い雨が夕方から降り出してきて、未だに降っています。

これってどういう雨なんだろう…。

 

仕事場の駐車場での状況。(A100撮影)
20190714_3.jpg

家に帰り着いた時の車外気温。(A100撮影)
20190714_4.jpg

平均燃費は 辛うじて変わらず。(A100撮影)
20190714_5.jpg

梅雨らしい天気

今朝は曇り。(D5600撮影)
20190711_1.jpg
曇りながらも蓼科山は上の方だけ見えていました。

浅間山は霞んでいたけれどほぼ全体が見えました。(D5600撮影)
20190711_2.jpg

今朝の紫陽花の花。(D5600撮影)
20190711_3.jpg

 

今日の仕事は昼までは雨は降っていなかったのですが、お客さんも比較的少なくて、案内するお客さんも少なくて、割と平和な仕事でした。

 

昼にパラパラと降り出した雨は帰る時にはそれなりにしっかり降っていました。(A100撮影)
20190711_4.jpg
ここの所降ったり止んだりでホント梅雨らしい天気です。

家に帰り着いた時の車外気温。(A100撮影)
20190711_5.jpg

かなり涼しくて、平均燃費は横ばいでした。(A100撮影)
20190711_6.jpg

デッキ防腐剤塗装

今朝は晴れ。雲の多い晴れ。(D5600撮影)
20190710_1.jpg
蓼科山は雲に隠れて見えませんでした。

浅間山は今日は山頂から中腹にかけて見えていました。(D5600撮影)
20190710_2.jpg
 今日も浅間山は煙吐いてました。

 

今日は晴れてお客さんは割ときました。
しかし、仕事は割と少なかったので、対応は十分できました。

 

家に帰り着いた時の車外気温。(A100撮影)
20190710_3.jpg

平均燃費は落ちたまま。回復しません。(A100撮影)
20190710_4.jpg

仕事の帰りがけに木材の防虫防腐剤と刷毛を買ってきました。(A100撮影)
20190710_5.jpg

先日、デッキの木材を入れ替えたところの切った部分は内面まで防虫防腐剤が染みていないので、そこに塗って切ったところから朽ち易くなるのを防ごうという事で。(A100撮影)
20190710_6.jpg

最初はホント簡単に、切ったところの切り口ノミに塗るつもりだったのが、垂れたせいで汚くなってる部分にも塗りました。(A100撮影)
20190710_7.jpg

するとそれを見た親から中途半端でみっともないから全部塗れと言われてしまい、結局替えた木材全部に塗ることになってしまいました。(A100撮影)
20190710_8.jpg

ま、せいせいはしましたけど、仕事から帰って来てだったんで、疲れました。(A100撮影)
20190710_9.jpg
時間も遅くなったし。

ネコのココ(♀)が「何やってんだか…」って感じで見てました。(A100撮影)
20190710_10.jpg

一日雨

今朝は雨。(D5600撮影)
20190709_1.jpg
結構強く降っていて、窓を開けてデッキに出ずに撮ることしかできませんでした。

昨日の予報では、午後まで降らない予報だったんですが…。

仕事は一日降っていた雨のおかげか割とお客さんが少なくて、幾らかは楽でした。

家に帰って来た時の車外気温。(A100撮影)
20190709_2.jpg

気温が割と低めなせいか、それとも雨でタイヤの転がり抵抗が増えたのか、平均燃費は少し落ちました。(A100撮影)
20190709_3.jpg

栄養剤

今朝は曇り。(D5600撮影)
20190702_1.jpg
今にも降り出しそうな空で、霧がかかっていて遠くの山がまるで見えなかった。

浅間山も霧の中。(D5600撮影)
20190702_2.jpg

紫陽花は昨日より少し花が色を付けていました。(D5600撮影)
20190702_3.jpg

曇っていたから夜中の雨が乾かなかったのか、その後も断続的に降ったり止んだりしていたのか分かりませんが、アルトは濡れていました。(A100撮影)
20190702_4.jpg

 

仕事は、同じグループの人が休みだったので、ダダでさえ人がいないのが、更に人がいなくて、お客は少なかったけど動きづめで疲れました。
しかしここの所どんどん太っていくので、栄養剤を飲むのを止めています。
取り敢えず、栄養剤なしでも何とかやって行けているので、もうどうしようもないくらい疲れた時まで飲むのを止めようと思ってます。

果たしていつまでもつか…。(^^;;;

 

家に帰り着いた時の車外気温。(A100撮影)
20190702_5.jpg

平均燃費は変わらず。(A100撮影)
20190702_6.jpg

台風3号

今朝は雨。(D5600撮影)
20190628_1.jpg
たまたまこの撮影をした時は超小降りになっていたので、外に出て撮影できましたが、D5600には細かい水滴が付いてしまいました。
カビが心配。シリカゲル入れてるから大丈夫だと思うけれど。

浅間山も雲の中。(D5600撮影)
20190628_2.jpg
中腹が薄ら見えてました。

出かける時にはまたしっかり降ってきていました。(A100撮影)
20190628_3.jpg

 

今日の仕事もまた不愉快なことが…。
もう、いい加減疲れたな。

 

家に帰り着いた時の車外気温。(A100撮影)
20190628_4.jpg

平均燃費は変わらず。(A100撮影)
20190628_5.jpg

今日関東甲信に雨を降らせたのは四国の近くで熱帯低気圧が台風3号に変わったもの。
早い年だと3月には台風が発生してるのに、今年は凄いスローペース。

これでもか…と

今朝は晴れ。薄曇り。(D5600撮影)
20190626_1.jpg

蓼科山はまだ多少見えていましたが、浅間山はかなり霞んでいてぼんやりしていました。
20190626_2.jpg

 

今日の日中は、日が射して結構暑くなりました。
そんな今日は嫌なことのオンパレード。
半分キレながら仕事してましたが、完全に切れなかったのはストレス解消音楽のGreen Waveのおかげかもしれません。
それでもこれでもかというくらい嫌なことが続いたのですが、もう疲れがピークに来ていて切れる元気もありませんでした。

 

家に帰り着いた時の車外気温。(A100撮影)
20190626_3.jpg

平均燃費は、今日はかなり気温が上がってせいか、少しだけ良くなりました。(A100撮影)
20190626_4.jpg

小説「世界の中心で愛をさけぶ」到着

今朝は曇り。(D5600撮影)
20190623_1.jpg
夜中に降っていた雨で辺り一面濡れていました。

今日も山は見えず仕舞い。(D5600撮影)
20190623_2.jpg

 

今日も朝からとても忙しい一日でした。
その上移動中に左足の膝を機会に激しくぶつけてしまい、それ以降一日ずっと痛くてびっこひいてました。

日中は曇りだったのですが、夕方になって天井が騒がしいなと思ったら雨が降っていました。

家に帰り着いた時の車外気温。(A100撮影)
20190623_3.jpg

平均燃費は涼しいせいか少し落ちました。(A100撮影)
20190623_4.jpg

家に帰ると、昨日Amazonに発注した小説「世界の中心で愛をさけぶ」が届いていました。(A100撮影)
20190623_5.jpg
いつ読めるかなぁ。

Windows10 1903

今朝は曇り。(D5600撮影)
20190621_1.jpg
霧なのか雲が低いところまで降りてきているのかはたまた霞なのか分かりませんが遠くの山の手前の街も見えない状態でした。

浅間山もまるで見えませんでした。(D5600撮影)
20190621_2.jpg

 

今日の日中の仕事は大もてで、物凄い呼び出しやら何やらで忙しい一日でした。
それもこれもまず何といっても働いてる人が少な過ぎだからですね。
何とかならんのだろうか…。

 

家に帰り着いた時の車外気温。(A100撮影)
20190621_3.jpg
今日は夕立が無かったので日中との気温の落差はあまりありませんでした。

平均燃費は変わらず。(A100撮影)
20190621_4.jpg

 

昨日の夜、Windows Updateを見たら、こんなん出ました。
20190621_5.jpg

Windows10の5月アップデートがなかなか来ないなぁーと思ってたんですが、未だもうしばらくかかるみたいです。
強制的にやっちゃうこともできるんですが、そうすると、既存の問題で失敗する可能性があるので、もうしばらく様子見です。

紫陽花のつぼみ

今朝は曇り。(D5600撮影)
20190620_1.jpg

浅間山も姿は見えませんでした。(D5600撮影)
20190620_2.jpg

毎年咲いている紫陽花につぼみが付き始めました。(D5600撮影)
20190620_3.jpg
今年ももう少ししたらきれいな花を咲かしてくれることでしょう。

 

日中の仕事はまた一日ロクに休憩も取れないほど忙しいものでした。
お客さんが混んでいるのではなく、単に店のやりくりがうまく行っていないため。
全然平気で丸々休憩取ってのほほんとしてる人もいるんだけど、もうマジ嫌んなってきた。

 

家に帰り着いた時の車外気温。(A100撮影)
20190620_4.jpg
日中は暑かったけれど、また今日も帰る時に夕立があって少し冷えました。

平均燃費は変わらず。(A100撮影)
20190620_5.jpg

ユーティリティ

2025年08月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着コメント

Re:親父が死んだ日
2025/04/30 from おぎしん
Re:親父が死んだ日
2025/04/29 from Aki(ちゃー坊)
Re:バリカンでセルフカット
2024/08/20 from おぎしん
Re:バリカンでセルフカット
2024/08/18 from Aki(ちゃー坊)
Re:電動バリカン他到着
2024/08/17 from おぎしん

過去ログ

Feed