エントリー
カテゴリー「今日の仕事」の検索結果は以下のとおりです。
初霜
これでいいんだっけ
今朝は曇り。(D5600撮影)
夜中に降った雨で辺りは濡れていました。
今日はシフトの都合で遅出。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
雨の雫がまだ屋根の上に少し残っていました。
この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
少し晴れてきていました。
今日の仕事は何時ものルーチンワーク。
特に問題は無かったと思うけど、昨日疲れまくっていて、公休で休んで出て行ったら何となく仕事の記憶が薄れていました。
何となく、「あー、これでいいんだっけなぁー」とか思いながら体が勝手に覚えた作業をしてました。
家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
建物の中に居たのでわかりませんでしたが、少し雨が降ったようで、またアルトの上に水滴が乗っていました。
この時の車外気温。(P6000撮影)
車内気温も写したつもりでしたが、もう明るさが足りなかったようです。
チノパン到着
今朝は濃霧。(P6000撮影)
昨日は段々晴れてきたところでしたが、今日は全然薄まる気配もありません。
日差しがなく、湿度も高くて、結構寒い朝でした。
今日は通常出勤。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
濃霧で結露していました。
通勤時間もこの濃霧というのは、割と珍しいかも知れません。
住んでいる台地(丘)の上から峠を下ると下界は霧に包まれていませんでした。
丁度、山(丘)の上が雲に覆われていて、その雲の中に居た感じです。
仕事は、今日も特別任務。
今日も対外的にお休みにして館内の整理。
午前は営業車の清掃も行いました。
午後は11月に行われるイベントの準備で力作業をしました。
そしたら年を考えずに若い時のつもりで頑張ってしまったら、何だかとても疲れてしまいました。
平均燃費は、今日は無駄に踏まなかったので、昨日よりは回復しました。(P6000撮影)
家に帰ると、先日Amazonに頼んでおいたチノパンが届いていました。(P6000撮影)
でも、このデザイン見るとデニムのGパンぽいんですが…。
まぁ、会社で咎められたらチノパンという名前で売られていたのだからチノパンだと言い張ろう…。
シャツ到着
今朝は濃霧が晴れてきているところ。(D5600撮影)
上空は快晴なので、この後仕事に出かけるまでに霧は晴れ、快晴になりました。
未だ太陽が出ていないので、うす暗く、結構寒い朝でした。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
濃霧のせいで結露していました。
今日の仕事は昨日の続きで特別任務。
今日も集中してやったうえに、今日は結構頭を使う仕事だったので、神経が疲れました。
家に帰る途中の峠道で神経の疲れから気分が暗くなっていた上に、会社の駐車場から広い道に出る時に、交差点で交差点を塞ぐように止まっていたファミリーカーのせいで、その先の信号が変わった後、その後ろからの車がどんどん流れたので、また次の信号まで待たされることになり、イライラがピークになり、きつい登りの峠でアクセルをベタ踏みにしてしまいました。
ベタ踏みにすりゃこうなるよねって数字。(P6000撮影)
まぁ、峠登り切ってからの緩い登りの農道はできるだけアクセルを踏まないように帰ってきたので、ここまで戻しましたって感じですが。
丁度家に着いた時にぴったりと後ろについてきたクロネコヤマトが届けてくれた、先日発注しておいたシャツ。(P6000撮影)
明日はチノパンが届きます。
スマホポーチ昨日到着
- 2023/10/17 17:19
- カテゴリー:AQUOS sense3 SH-M12(B), 買い物Amazon, 今日の仕事, 住んでいる街の天気, アルトワークス, 携帯・スマホ・タブレット パーツ
今朝は薄曇り。(D5600撮影)
未だ太陽が地平から顔を出しておらず、うす暗い朝でした。
今日は通常出勤。
今日の仕事は特別業務。
対外的に休みにして、館内の作業をしていました。
また集中する仕事だったので、結構疲れました。
平均燃費は昨日の数字からすればかなり良くなりましたが、一日じゃ給油前の数字にするのもまだ時間がかかりそうです。(P6000撮影)
いつもスマホを作業ベルトに付けたスマホポーチに入れて持ち歩いているのですが、いい加減ぼろくなって、ファスナーが完璧に壊れて久しいので、Amazonで新しいのを買ったものが届きました。
ぼろくなったので廃棄するスマホポーチ。(P6000撮影)
前面を開けると透明なビニールになっていて、画面が見える構造になっているので、厚みが厚かったのでした。
使う機能ではないので、これをなくして薄くしたいと思っていました。
2個入れられるので、もともとの厚みは仕方ないんですが。
新しく届いたスマホポーチ。(P6000撮影)
無駄な機能を取っ払ったので、2個入りは変わらないものの、薄くなりました。
これで800円弱なので、機能は少ないですが、十分です。
今日実際付けて行って、これで十分と思いました。
昼過ぎまで雨
今日も池霧
池霧
今朝は薄曇り。(D5600撮影)
今日は風がほぼない状態でしたが、かなり寒い朝でした。
農業用池から水蒸気が上がっていて幻想的でした。(D5600撮影)
池の水が暖かくて、空気が冷たいため、湯気が霧になっているのだと思われます。
今日は通常出勤。
いつも朝の準備をしている同僚二人がお休みなので、一人で朝の準備をしないといけないので、いつもより早く出かけました。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
夜露が降りて結露していました。
朝の準備はほぼ何とかなったので、ほっとしました。
今日は何時もスマホで見る占いが12位だったので、ちょっと警戒しましたが、昨日は1位だったのに特にこれと言って良い事も無かったので、まぁ、警戒だけしておけばそう悪い事も無いだろうと、できるだけ余計なことは言わ猿で通しました。
なので、特に仕事中は悪いことはありませんでした。
ただ、帰りにドラッグストアで風邪薬と栄養剤を買ってきたのですが、もっと安いと思っていた薬とサプリメントと栄養剤をまとめて買ったらちょっと高くついてしまったことと、そこの駐車場から出ようとしたら、その前が渋滞していて、反対車線に出るのに来る車が見えなくて、危ない思いをしたくらいでしょうか。とりあえず慎重に行ったので、事なきを得ましたが。
日中暖か
ページ移動
- ページ
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134