エントリー
カテゴリー「今日の仕事」の検索結果は以下のとおりです。
また腰痛
最悪の会社
オイル漏れなし
比較的暖か
明けの明星
アルト ドレンパッキン到着
今朝は曇り。(D5600撮影)
墨汁を流したようなおどろおどろしい雲が広がっています。
この写真を撮った時点ではわからなかったですが。
気温はそれ程低くはなかったものの、風が強くて体温を奪われて寒かったです。
仕事に出かける時の風景。(P6000撮影)
アルトは凍っていませんでした。
出かける時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
ここの所マイナス二桁とかいっていたので、-1℃が暖かくさえ感じます。
まぁ、雲があって湿度が高いというのもあるんですが。
今日の仕事は、現場仕事の続き。
幾らかは快調にやっていたのですが、コンプレッサーがエラーを吐いて止まったので、その後仕事にならなくなりました。
その後は仕方なくデスクワーク。
でも、帰り際に直って、後片付けだけしてまた明日。
家に帰り着いた時の車外気温。(P6000撮影)
夕方の方が寒いという…。
平均燃費は、超エコ走りをしたら一挙に燃費が良くなりました。(P6000撮影)
ま、暖かいってのもあったんでしょうけれど。
家に帰ると、一昨日Amazonに頼んだアルトのドレンパッキンが届いていました。(P6000撮影)
でも、次交換できるのは2週間後だと思うんですが。
また無くさないようにしないと…。(^^;;;
あかるい朝
今朝は晴れ。(D5600撮影)
今日もあかるい月のおかげで短いシャッタースピードで明るく撮れました。
仕事に出かける時の風景。(P6000撮影)
昨日の夜降った雪が残っていて、アルトにも少しまぶしてあったので、夜中にも少し降ったようです。
横から吹き付けたようで、フロントガラスの片側にへばりついていました。(P6000撮影)
手前の雪のへばりついていない所は凍りついていましたが、雪が付着しているところはハンドワイパーで拭うと凍りついてはいませんでした。
今日の日中は、デスクワークが立て込んでいるのに、現場仕事をやれと言われて、時間が無いのに現場で作業したのでデスクワークがたんまり残っています。
もうしーらないっと!
朝晩雪
今朝は曇り。(D5600撮影)
雲の隙間から星が見えていました。
先日満月の月もまだ高い所に浮かんでいてかなり明るかったので、絞り優先で撮影しましたが、2秒のシャッタースピードでこれだけ明るく写りました。
出かける時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
昨日のNHKの天気予報だと、?2℃とかの最低気温の予報だったので、暖かいかと期待したのですが、全然違いました。
今日の日中の仕事は、ほぼ一日デスクワークでしたが、次から次へと仕事が入ってきて、全然手前の仕事が終わらないうちに次の仕事の下調べをさせられて、一つ前に何をやっていたかもう忘れかけてます。
午前中一時的に雪が強くなり、結構激しく降ったりして、昼前に止みました。
午後は日中は曇りだったのですが、夕方からまた雪が強くなり、会社を出る時は少し強く降ってました。
途中の街は殆どちらちら程度だったのですが、家の近くに着たら強く降り始め、途中は路上に雪は殆ど無い状態だったのが、家の近くでは2センチメートルくらい積もっていて、タイヤの跡が残ってました。
家に帰り着いた時の車外気温。(P6000撮影)
P6000はシャッタースピード優先にするのを忘れて、絞り優先で撮ったらシャッタースピードが遅すぎて久々にぶれてしまいました。
今シーズン目視最低気温更新
ページ移動
- ページ
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127