エントリー

カテゴリー「今日の仕事」の検索結果は以下のとおりです。

新PC用TV録画ソフトは良い

今朝は曇り。(D5600撮影)
20220830_1.jpg

 

仕事に出かける時になって外に出ると、少し前から小雨が降っていたようで、短い間なら傘を差さなくても問題ない程度の小雨が降っていて、アルトはすっかり濡れていました。(P6000撮影)
20220830_2.jpg
案外、アルトは夜中に降った雨の雫も乗っていたのかもしれないですが。

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20220830_3.jpg

 

 

日中の仕事は、今日もWワーク無しでそれほど忙しくもなく、定時に帰ってきました。

 

 

家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20220830_4.jpg

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20220830_5.jpg

 

平均燃費は、ちょっと落ちました。(P6000撮影)
20220830_6.jpg
朝寒い位に涼しいせいでしょうか。

 

 

一昨日入れたPC用TV録画ソフト「EDCB」。なかなか良いです。
それまで「TvRock」で録画していたのですが、別途表示させるTv番組表に情報を取得できないチャンネルが出来てきてしまったので、逆にどちらかというとTV番組表がソフトの主役になっている「EDCB」を試してみようという事で、入れてみたらなかなか良いです。

以前はソニーがやっていたTV番組情報サイトから録画予約が出来ていたので、TvRockで何の問題も無かったのですが、その番組サイトが録画予約機能を無くしてしまったので、そのサイトで番組情報を確認して、TvRockが受信して表示する番組表から予約するって感じで使っていたので、不便なうえに今回のように番組情報を取得できないわ、翌日の9時過ぎにならないと翌週の次の日が表示できないわ、取れてるチャンネルのTv番組情報も3日位先位までしか取得できないチャンネルがあるわで、ホンと不便に感じてました。

この度、「EDCB」に替えて、翌週の同曜日は深夜0時までしか表示されませんが、翌日朝6時前に起床して見ると、もう翌週の同曜日の番組表取れて表示されていて、とても便利です。

毎週録画の固定時間録画も、やれないことはなさそうだし、TvRockの時はやらなかったキーワード検索を使ってやると、ちゃんと自動でその番組を時間が変わっていても取得して予約して録画してくれるので大変便利でした。
TvRockではキーワード検索を調べもしなかったので、時々時間が変わっていて失敗していたので、新たに必要に迫られて覚えたことによって、失敗することなく録画が出来そうです。

いやぁ。ホントいいPC用TV録画ソフトを見つけました。

まだ眠っている色んな機能を知りえてないので、もっと調べてもっと便利に使いたいと思います。

仕事は適宜あった

今朝は曇り。(D5600撮影)
20220829_1.jpg
今朝も寒い位に涼しい朝でした。

 

仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20220829_2.jpg

 

この時の風景。(P6000撮影)
20220829_3.jpg

 

 

 

今日はWワークの仕事もなく、金曜に夏休みをとったので仕事が溜まっているかと思いきや、それ程あったわけでもないので、そんなに忙しくはない一日でした。

 

 

本業の定時で上がって帰って来た時の風景。(P6000撮影)
20220829_4.jpg

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20220829_5.jpg

 

平均燃費は、変わらず。(P6000撮影)
20220829_6.jpg

気分が落ち込んだまま

今朝は雨。(D5600撮影)
20220825_1.jpg
起床時は軒先から出られませんでした。

 

今日はWワークの仕事が遅い時間までなので、本業の始業時間を遅らせたので、出かけるのはいつもより2時間遅かったのでした。

そのおかげで何時もは夜仕事から帰って来てから見ていた深夜アニメを朝見てから出かけたのでした。

 

出かける時のアルト。(P6000撮影)
20220825_2.jpg
もう雨は止んでましたが、雫は残っていました。

 

 

今日の仕事は午前中は事務処理。
昼にちょっと嫌なことがあり、ついでに朝「メイドインアビス 烈日の黄金郷」を見て、気分が落ち込んだまま引きずっていたので、午後の本業の仕事の事務処理時はむっつりして仕事してました。

15時からセカンドワークに行ったのですが、そこでは嫌な気分を引きずっていられなかったので、何とか無事やってこられました。

 

 

家に帰り着いた時の風景。(P6000撮影)
20220825_3.jpg

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20220825_4.jpg

 

平均燃費は、変わらず。(P6000撮影)
20220825_5.jpg

することあり

今朝は曇り。(D5600撮影)
20220824_1.jpg

 

仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20220824_2.jpg

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20220824_3.jpg

 

 

今日の日中の仕事は本業の事務処理のみ。

やることが丁度あって良かった良かったって感じです。

 

家に帰り着いた時の風景。(P6000撮影)
20220824_4.jpg

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20220824_5.jpg

 

平均燃費はべた踏みして激落としする前に戻せました。(^^;;;(P6000撮影)
20220824_6.jpg

予定外のWワーク

今朝は曇り。(D5600撮影)
20220823_1.jpg

 

 

今日はWワークの予定の無い日。
なので本業の通常の開始時間に間に合うように出かけました。(P6000撮影)
20220823_2.jpg

 

この時の車内から見た風景。(P6000撮影)
20220823_3.jpg

 

 

日中は事務処理。
Wワークが無いので本業の定時まであと20分という時に、幾つかあるWワーク先の一つから夕方から出勤予定の人がコロナの濃厚接触者になったので出勤できないとなり、急遽応援に行くことになりました。

定時に出てきているので、遅くまでは仕事できず、1時間半だけ仕事してきました。

 

家に帰り着いた時の風景。(P6000撮影)
20220823_4.jpg
今日は日中晴れてかなり暑くなりました。
朝はさわやかだったんですけどね。

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20220823_5.jpg

 

平均燃費は少し改善しました。(P6000撮影)
20220823_6.jpg

Wワークの仕事で残業が伸びた。

今朝は晴れ。(D5600撮影)
20220822_1.jpg
低い所には雲がありましたが。

 

今日は午後からWワークで遅くなる予定だったので何時もより1時間遅く家を出られるので、朝のうちに昨日の深夜録画の番組を視聴出来ちゃいました。

 

仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20220822_2.jpg

 

この時の車内から見た風景。(P6000撮影)
20220822_3.jpg

 

 

日中の仕事は、午前中は本業の仕事で事務処理。
午後はWワークの仕事で軽作業。
で、残業の時間だけど朝の出勤を遅くしてるので、通常勤務の仕事で帰ってきました。

予定で組まれた時間よりも30分ほど遅くなりました。

 

 

家に帰り着いた時の風景。(P6000撮影)
20220822_4.jpg

 

この時の車外気温。(P6000撮影)
20220822_5.jpg

 

平均燃費は少し悪くなりましたが、前回の給油前と同じ数字になりました。(P6000撮影)
20220822_6.jpg

朝のうちに

今朝は多少薄い雲が多い晴れ。(D5600撮影)
20220819_1.jpg
割と清々しい陽気でした。

 

今日はWワークの仕事が午前に入っていて、そこは本業の会社の建物より近い上に、始業が本業よりも30分遅いので家を1時間遅く出ていけば間に合うため、朝のうちに深夜録画の番組を視聴してから出かけたんですが、視聴の後にまだ30分ほど時間があるためうたた寝をしたら時間がギリになってしまいました。間に合いましたけど。(^^;;;

 

仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20220819_2.jpg

 

 

 

この時の風景。(P6000撮影)
20220819_3.jpg

 

 

今日の午前はWワークの仕事で昼まで。
昼に終わってセブンイレブンで昼飯を買って本業の仕事場に行きました。
本業の仕事で外の作業場に荷物を取りに行ってから、定時まで事務処理。

 

家に帰り着いた時の風景。(P6000撮影)
20220819_4.jpg

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20220819_5.jpg

 

帰り道でちょっとべた踏みしたので一気に燃費が落ちました。(^^;;;(P6000撮影)
20220819_6.jpg

強雨

今朝は雨。(D5600撮影)
20220818_1.jpg
明け方日が昇る前からかなり激しい音が屋根や壁からしていて、ガルバリウムの素材は強い雨が当たると五月蠅いです。

 

仕事に出かける時も未だ激しく降っていて、家の玄関からアルトにたどり着くまでにかなり濡れました。(P6000撮影)
20220818_2.jpg

 

今朝はかなり涼しくて、車外気温が20℃以下でした。(P6000撮影)
20220818_3.jpg

 

 

こういう時に限って、綿の薄いジャンバーは昨日会社に置いてきてしまっていて、出勤の時は半袖のYシャツで出かけたらうすら寒かったです。

仕事は、一日事務処理。
今日もWワーク無し。

 

 

日中は綺麗に晴れたりして一時いい天気だったんですが、帰る少し前から雨が降り始めて道路に水が流れるくらい降ったのですが、事務所から駐車場に帰りまでに小雨になって傘をさす必要が無くなり、アルトに乗って家に帰る途中、残り1/4くらいのところで路面が乾きさえしてきました。

家の辺りは降った形跡もありませんでした。(P6000撮影)
20220818_4.jpg

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20220818_5.jpg

 

平均燃費は、変わらず。(P6000撮影)
20220818_6.jpg

今日は暇

今朝は小雨。(D5600撮影)
20220817_1.jpg
ほとんど降っていないくらいだったけど、それでもぽつぽつと冷たいものを感じていました。

 

仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20220817_2.jpg
しっかり水滴がついています。

 

この時の車内から見た風景。(P6000撮影)
20220817_3.jpg

 

 

今日の仕事も本業の事務処理のみ。
というか、昨日殆ど片しちゃったので、今日は暇でした。
というか、今日から同僚が出てきたので、その人と一緒にやれば簡単に終わってたのですが。

 

 

定時で帰って来た時の風景。(P6000撮影)
20220817_4.jpg

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20220817_5.jpg

 

平均燃費は少し良くなりました。(P6000撮影)
20220817_6.jpg

蓋を開けてみたら

今朝は曇り。(D5600撮影)
20220816_1.jpg
風が少し強かったが、割と心地いい風だった。
少し湿っていたけど。

 

 

仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20220816_2.jpg

 

この時の風景。(P6000撮影)
20220816_3.jpg

 

 

日中、仕事は事務処理だけのつもりで行ったのだけど、蓋を開けてみたら草刈りでした。
ま、そんなに広い所じゃなかったので、午前中だけで終わったけれど、結構汗かいたけど、着替えを持って行ってなかったので、汗臭いまま午後の仕事をしました。

まだWワークの仕事は始まらないので定時で帰って来ました。

家に帰り着いた時の風景。(P6000撮影)
20220816_4.jpg
帰り際小雨が降ってきて、傘を差そうかどうしようか迷うくらいでしたが、結局差さずに駐車場迄歩き、アルトも降ったりやんだりの雨の中帰ってきましたが、家の付近は止んでいました。

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20220816_5.jpg

 

平均燃費はほんの気持ち良くなりました。(P6000撮影)
20220816_6.jpg

ユーティリティ

2025年10月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

日中は今日も暑かった
2025/10/13 18:30
10月中旬に真夏日
2025/10/12 18:04
太ってきたので
2025/10/11 18:13
紅葉はじまり
2025/10/10 18:24
Amazon購入物 到着
2025/10/09 17:35

新着コメント

Re:親父が死んだ日
2025/04/30 from おぎしん
Re:親父が死んだ日
2025/04/29 from Aki(ちゃー坊)
Re:バリカンでセルフカット
2024/08/20 from おぎしん
Re:バリカンでセルフカット
2024/08/18 from Aki(ちゃー坊)
Re:電動バリカン他到着
2024/08/17 from おぎしん

過去ログ

Feed