エントリー

カテゴリー「今日の仕事」の検索結果は以下のとおりです。

4TB HDD到着

今朝は薄曇り。
20170712_1.jpg
蓼科山は雲に隠れて見えませんでしたが。

今朝はココ(♀)が私を撮ってと寄ってきてなかなか離れなかったので、撮ってあげました。
風景モードで撮ったので、ちょっと今一な写真だったかもしれません。
20170712_2.jpg

東の空は雲に覆われていたので、また太陽がフィルターを掛けた感じに見えたので、写真を撮っておきましたが、今回は黒点のようなものは写ってませんでした。
20170712_3.jpg

今日もめちゃくちゃ暑かったので、仕事の帰りにゆっくり走ってきたら燃費が昨日よりも改善しました。
20170712_4.jpg
やっぱ夏になると22Km/L台は普通に出るのかも…。
去年はどうだっけなぁ。

昨日残業で遅くなって気が付かなかったのですが、昨日のうちに4TBのHDDが届いていたようです。
20170712_5.jpg
取り敢えず取り付けは週末ということで。

今日は日中外仕事だったので焼けました。
20170712_6.jpg

一昨日昨日も焼けていたのだけれど、今日が一番焼けたかも。
ヒリヒリして痛いです。
サンオイルとか持ってないので、保湿効果のためにニベアを塗っておきました。
今までは何もせずに少しすると皮がボロボロ向けていたのですが、このまま色が定着してくれればうれしいのだけれど。
一昨日は肩までTシャツをめくっていたのだけれど、今日はこんなに焼けるとは思っていなかったのでめくらずにいたら、土方焼けになってしまいました。(^^;;;

耐久ガラコ購入&平均燃費

今朝は霧。
20170710_1.jpg
厚めの霧なため、数十メートル先が見えません。

そのおかげか、太陽が霧のフィルターを通して良く見え、よくよく見ると、真ん中の若干下に黒点が見えます。
20170710_2.jpg

仕事の帰りにカインズホーム小諸店と敷地を同じくするオートRs小諸店に寄ってきました。
20170710_3.jpg
今日はめっちゃ暑い中、ノアの洗車をしていたら、無性にビールが飲みたくなったので。
カインズホームでビールを買い、オートRsではガラコを買ってきました。

何時ものサンラインを使わず、R18で少しずつ流れて入る渋滞にはまりながら走って来たからか燃費が凄い事になってました。
20170710_4.jpg
22.7Km/Lってすごすぎるんですが…。
これはマジにそのつもりになって走れば23Km/L台が出るかも…。

 

オートRsで買ってきた6倍耐久ガラコ。
20170710_5.jpg

真実1年もつとは思わないけど、現在使っているものよりは多く持ってくれると嬉しいです。
Amazonで見た金額とどちらが安いかと思って見に行ったのですが、表示価格を見て、こっちの方が安い!っと思って買ってきましたが、それは税抜き表示だったからでした。
まぁ、どうせ大して変わらないので、目の前に売ってるもんを買って行った方が色々得だろうということで、自分を納得させてます。(^^;;;

 

今日はマジ暑かったので、風呂上がりのビールは最高でした。

紫陽花つぼみ着く

今朝は曇り。
20170629_1.jpg
梅雨らしいけだるい曇り空に季節感を感じました。
今朝は湿度が高いので、部屋は蒸し暑い朝でした。

紫陽花につぼみがあるのを発見し更に季節感を感じました。
20170629_2.jpg

 

日中は外で自分がいつも乗っている仕事の車(プリウス)の洗車とWAX掛けをしたのですが、日中は太陽が出てかなり暑くなったので、熱中症にならないように500mlのGreenDA・KA・RAを2本も飲んでへたばらない対策をしました。

 

仕事の帰りは帰り前に降り出した雨のせいで気温も随分過ごしやすくなったので、昨日よりも若干燃費が落ちました。
20170629_3.jpg
っていうか、昨日が良すぎたので、まぁ、仕方ないでしょう。

後0.1Km/L

今朝は曇り。
20170628_1.jpg
日中、会社の車全部のタイヤの摩耗状態を確認で外に出ていましたが、日中は天気が良くなってかなり暑くなりました。作業着の冬物の上着を着ていたので、さらに暑くて熱中症になりかけました。

 

そんな暑さもあってか、しかも前を走る車がノロノロで、自分の体も疲れてへたばっていたのでノロノロにくっついて走っていたら22Km/L寸前まで平均燃費が上昇しました。
20170628_2.jpg
この数字はなかなか出せそうで出ない数字なんですよねぇ。
22Km/L越えは出来るんでしょうか。
これからが楽しみです。

この1週間

今朝は薄曇り。
20170623_1.jpg
霧と霞もセットになって大売り出し。

日中は晴れて結構暑くなったのですが、そのおかげか今日の燃費は若干改善しました。
20170623_2.jpg

この1週間は何だかとっても疲れました。
でも、1週間長いかなと思っていたら、割と早く終わって良かった良かった。

事故処理事務処理

今朝は曇り。
20170622_1.jpg

梅雨らしい朝でした。
しかし、沖縄では早くも梅雨明け。
沖縄も梅雨に入ったのはついこの間だったような…。

 

日中は、仕事で昨日の自分の事故を含めて事故処理の事務処理。
事故の処理担当をやっているのですが、今月は5件も会社で事故が起きていて、この1週間で続けて自分のも併せて3件も起きているうえに、ここの所お出かけ仕事が多くて処理が滞っていたところなので、もう今日は事務処理にかかりきり。
午後は明日も出かけるので、乗っていく仕事の車を洗車もしなければならなかったので、今日は結構きつかったです。

 

家に帰ってきての平均燃費。
20170622_2.jpg
それなりにはいいけれど、細かいところであまり変わらない足踏み状態。
もう、これ以上は無理かもしれません。
あまり高望みはしない方がいいかも。

「ReDO」到着

今朝は雨。
20170621_1.jpg
しとしととしっかり降っていました。

 

今日は日中仕事で安曇野へ行ってきました。
予想した時間が読み間違えていて、着くのがギリギリになりました。
帰る時になって、アルプス村によってトイレ済ましたところで仕事の車のプリウスで走り始めたら、縁石の角にタイヤをぶつけてサイドを損傷、大きな穴をあけてしまって一気に空気が抜けて走行不能に陥りました。
仕方なく、JAFを呼んで近くのオートバックスまで牽引してもらい、そこでタイヤを交換して無時帰ってこられました。

 

家に帰ったところの給油からの平均燃費。
20170621_2.jpg
今日は雨のせいで気温が低かったので、燃費は良くなりませんでした。

 

家に帰ると、先日Amazonでポチった「Re:ゼロから始める異世界生活」の前期のオープニング曲「ReDo」が到着していました。
20170621_3.jpg

この曲、最初はそんなに好きではなかったんですが、何度かAmazonビデオで見ているうちに耳に残るようになってきて、気になるようになって、この曲の冒頭のイントロは着信音に使うといいんじゃないかと思うようになって、ならばということでぽちった次第。

「永遠のこたえ」到着

今朝は薄曇り。
20170620_1.jpg
何だかとても久方ぶりに寒さを感じた朝でした。

今日は日中出張で長野市へ出かけていて、夕方仕事場に帰ってきてみれば急な仕事が入っていて、帰り際に少しだけ処理してきました。
明日も一日でかけて仕事の予定なので、実際の処理は明後日になってしまうでしょう。

家に帰ってきて給油から今日までの平均燃費。
20170620_2.jpg
って二日目なので、少しだけ回復したところ。
後、0.2Km/L伸びてれば少しは期待できたんですが、この分だと、いつも通りの数字に落ち着くでしょう。

帰り際にドラッグストアに寄って買ってきたモノ。
20170620_3.jpg
髭剃りジェルとシャンプー詰め替えはまだありました。(^^;;;

部屋に戻ると、Amazonで予約しておいたアニメ「正解するカド」のエンディングテーマ曲「永遠のこたえ」が届いていました。
20170620_4.jpg
「正解するカド」。

8話までは科学的空想アニメとして翌週が楽しみでたまらない、かなり素晴らしい作品と思っていましたが、9話の後半になってちょっと泥臭さが見え隠れしました。
未だ話の持って行き方によっては「E.T」のような優良作品にもなれるかと思いますが、僕程度の想像力ではこのままいくと駄作になってしまいそうで怖いです。
Amazonビデオではもう10話が公開されていますが、僕はBSフジで視聴しているので、先に踏み込んではいません。
どうか駄作にならないことを祈ってやみません。

地獄のように眠かった

今朝は晴れ。

20170612_1.jpg

霜注意報が出るくらい朝から涼しかったんですが、日中は少しは気温が上がりました。
上がったとは言ってもあ暑いほどではなく、外はいくらか涼しいくらい。
建物の中は機械の出す熱と人いきれで結構暖かかったので、もう、絶好に寝ると気持ちいい気温。
なので、仕事中は眠らないようにするのに地獄の思いでした。
事務処理が無ければ外で車掃除したんだけど。

 

朝、明け方に外に出かけていたココ(♀)が帰って来たところでした。20170612_2.jpg

この後日中は寝るのでしょう。
何と羨ましい事か。(^^;;;

疲れた?

今朝は曇り。
泊まったホテルからの眺め。
20170509_1.jpg
正面は下諏訪駅。

昨日諏訪大社で買ってきた交通安全のお守り。
20170509_2.jpg
左の青紫が秋宮で買ったもの。
右のオレンジ色は春宮で買ったもの。
どちらにも同じものがありましたが、気分的に。

ということで、午前中で仕事を終えて、事後賭場に戻ってきましたが、昨日歩き回って疲れたのか、それとも昨日はかなり暖かでまた熱中症一歩手前まで行ったからなのか、今日は午後は調子悪くてぐったりしてました。

ユーティリティ

2025年08月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

Re:親父が死んだ日
2025/04/30 from おぎしん
Re:親父が死んだ日
2025/04/29 from Aki(ちゃー坊)
Re:バリカンでセルフカット
2024/08/20 from おぎしん
Re:バリカンでセルフカット
2024/08/18 from Aki(ちゃー坊)
Re:電動バリカン他到着
2024/08/17 from おぎしん

過去ログ

Feed