エントリー

カテゴリー「今日の仕事」の検索結果は以下のとおりです。

Raysプロテインとマカ栄養剤 定期便 到着

今朝は晴れ。(D5600撮影)
20241210_1.jpg
ピーカンで風がなく、霜が降りていました。

 

今日は通常出勤。
出かける時のアルト。(P6000撮影)
20241210_2.jpg
完璧フリーズしてました。
一昨日もこれに近かったのですが、今日はそれに輪をかけて完璧フリーズしてました。

 

今朝の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20241210_3.jpg
前日にここまで冷えると把握していなかったので、朝、出発まで時間があまりないのに少し時間がかかってしまいました。
分かっていれば、越境ECサイトで買った中国3千年の秘法を開放しておいたんですが…。(^^;

 

 

今日もMonster Energyドリンクを飲んでから仕事に出かけました。
ここの所、自販機の近くの駐車場に止めていなかったので、買えず、今朝で無くなってしまいました。

今日の仕事は何時ものルーチンワーク。
午後一に引き継ぎ仕事をやった後、またルーチンワークをして定時で上がりました。

 

今日は自販機の近くの駐車場に止めたので、帰りはまた回り道をして、買ってきました。

 

 

家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20241210_4.jpg

 

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20241210_5.jpg

 

 

平均燃費は変わらず。(P6000撮影)
20241210_6.jpg

 

 

ってことで、明日も又フリーズしていると困るので、中国3千年の秘法を開放することにしました。

それはこれ。(moto G52J 5G撮影)
20241210_8.jpg

 

 

中にはこんなものが入ってます。(moto G52J 5G撮影)
20241210_9.jpg
これを車内に置いておくと車体が凍らないのだそう…。

ってことで、出しておきましたが、考えてみれば明日は遅出なので、もし凍っても融けちゃうから出さなくてもよかったのでした。(^^;

後でしまっておこう。そうしよう。

 

昨日の夜遅く、定期便で頼んでるRaysのプロテインとマカ栄養剤が届いていました。(P6000撮影)
20241210_7.jpg
昨日載せなかったので、今日載せます。

今日も降雪、積雪は

今朝は曇り。(D5600撮影)
20241208_1.jpg

夜中に降った雪でデッキの床や手すりに雪がまぶされたように乗っていました。
積もるというのは雪の上に雪が乗って分厚く重なった状態と思うのですが、今朝の状態はまさにまぶすというのがあってる状態で、薄くて重なっていない状態でした。

 

今日は通常出勤。
アルトの屋根にも軽くまぶされたように雪が乗っていました。(P6000撮影)
20241208_2.jpg

 

 

正面から見たアルト。(P6000撮影)
20241208_3.jpg
吹き付けた方角は白くなってますが、風下は残ってない感じでした。

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20241208_4.jpg
車内に入る前にワイパー立てておきました。

 

今日もMonster Energyドリンクを飲んでから仕事に出かけました。

 

今日の仕事は何時ものルーチンワーク。

特に問題ありませんでした。

 

 

定時で上がって家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20241208_5.jpg
会社の辺りはたいして降ってもいなかったのですが、峠を上って家のある台地の上に上が手からは、結構な強さで雪が降っていました。

でも道路に積もるほどではありませんでした。
とはいえ、先週スタッドレスに換えといて正解でした。

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20241208_6.jpg
朝は0℃で、日が出てる日中でもこの程度だったので、最高気温も大したことはなかったでしょう。
まぁ、この時点でプラスの気温だから真冬日ではないですが。

 

平均燃費は変わらず。(P6000撮影)
20241208_7.jpg

今季初降雪&越境ECサイト購入物 到着

今朝は曇り。(D5600撮影)
20241207_1.jpg
時々ぽちっぽちっっと冷たいものを感じたので、この時から小雪が舞っていたのかもしれない。

かなり寒い朝でした。

 

今日は通常出勤。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20241207_2.jpg
降った雪がアルトのボディの上で溶けてシャーベット状になってました。

 

車内から撮った風景。(P6000撮影)
20241207_3.jpg

 

 

日中は降ったりやんだりしてましたが、激しく降ることはなく、たまにちらちら舞う感じでした。

今日の仕事は午前に新しく始まった追加仕事で1階での作業。
特に問題なく終わりました。

午後は何時ものルーチンワーク。
こちらも特に問題なく。

 

定時で上がって家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20241207_4.jpg
帰りの方がもっとしっかり降ってました。雪。
でも積もるほどではありませんでした。今のところは。

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20241207_5.jpg

 

 

平均燃費は変わらず。(P6000撮影)
20241207_6.jpg

 

 

家の中に入ると、越境ECサイトで買ったものが届いてました。(P6000撮影)
20241207_7.jpg

 

 

今回も詰め込まれていましたが、大事なものはエアパッキンで梱包してくれてありました。(P6000撮影)
20241207_8.jpg
へぇー。こういう対応もできるんだ…。(^^;

今季初目視氷点下

今朝は一応の晴れ。(D5600撮影)
20241205_1.jpg
すこーし雲がありましたが。
空気が冷たく、風がなかったので、霜が降りていました。

今日は通常出勤なので、いつも起きる時間は未だ真っ暗なのですが、時計をかけ忘れたので、ふと目覚めたら起床時間を25分も過ぎてました。

色々準備をはしょったりして、出かける時間はいつも通常出勤に出かけるよりもほんのちょっと早いくらいだったかもしれません。

 

出かけるために庭に出てみると、庭が真っ白でした。(P6000撮影)
20241205_2.jpg

 

 

この時のアルト。(P6000撮影)
20241205_3.jpg
しっかりフリーズしてました。

 

屋根にも霜柱は酷くは立っていませんが、粉吹いたように凍ってました。(P6000撮影)
20241205_4.jpg

 

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20241205_5.jpg
今季初目視で氷点下でした。

 

緊急デフと温風ヒーターで温めましたが、今朝の寝坊で気が急いていて、まだ半分しか融けていませんでしたが、見えるから大丈夫だと走り出して、ちょっと経ってからワイパーで落としました。(P6000撮影)
20241205_6.jpg

 

Monster Energyドリンクはトイレに入りながら飲んでから出かけました。

 

7時40分までに家を出発できると、渋滞せずに済むので、普通の日よりも下手すると早く会社に着きました。

 

今日の仕事は何時ものルーチンワーク。
特に問題なく終わりました。

 

今度Windows10PCに入れようと思っているLinux系の本を借りてきました。

 

定時で上がって家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20241205_7.jpg

 

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20241205_8.jpg

 

 

平均燃費は、少し落ちました。(P6000撮影)
20241205_9.jpg

特に問題なし

今朝は薄曇り。(D5600撮影)
20241204_1.jpg
空気は冷たかったものの、空は曇っているし、風は少し強いしで、霜は降りていませんでした。

 

今日は営業車で拠点を回る活動の日。
なので、遅出出勤。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20241204_2.jpg
もし霜が降りていたとしても、これだけ日が当たっていれば溶けてしまったでしょう。

 

今日の仕事は、午前中は何時ものルーチンワークから、資格なし同僚と1階の荷物を整理して、午後は、営業車で拠点を回る活動でした。

特に問題なし。

 

拠点を回る日の終業時まで働いて、上がって家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20241204_3.jpg

 

 

この時の車外気温。(P6000撮影)
20241204_4.jpg

 

 

平均燃費は変わらず。(P6000撮影)
20241204_5.jpg

プリンタインク到着

今朝は晴れ。(D5600撮影)
20241203_1.jpg
ピーカンで風がなく、とても寒かったのですがよく見えないのでデッキの手すりを触ってみたらしっかり霜が降りていました。

 

仕事に出かける時に外に出るとしっかり霜が降りているのが見えました。(P6000撮影)
20241203_2.jpg

 

 

今日は通常出勤。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20241203_3.jpg
しっかりフリーズしていました。

未だ日が昇るのが少しは早いので、東側から融けてきていました。
緊急デフロスターをかけて、電熱温風ヒーターをかけて、速攻融かしました。

 

今日もMonster Energyドリンクを飲んでから仕事に出かけました。

 

今日の仕事は朝一で資格なし同僚が休みでいなかったので、一人で朝の準備をして、勤務時間はフルに動き回って仕事してましたが、途中で腕時計の電池切れになったため、歩数は記録できませんでした。

 

 

定時で上がって家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20241203_4.jpg
だんだん曇ってきていました。

 

ズームで取ると、蓼科山の雪の模様が濃く白くなっていました。(P6000撮影)
20241203_5.jpg

 

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20241203_6.jpg
今日は日中は暖かくなりました。

 

平均燃費は変わらず。(P6000撮影)
20241203_7.jpg

 

 

家に入ると、先日Amazonに頼んでおいたプリンタのインクが届いていました。(P6000撮影)
20241203_8.jpg
なんで純正インクはこんなに高いんでしょう。(;_;)

朝、窓に氷

今朝は晴れ。(D5600撮影)
20241201_1.jpg
ピーカンだけど、少し風があったので、霜は降りていないように思えました。
でも、明るくなってから前の畑を見たら白くなっていたので、霜は降りたようでした。

 

東の空は太陽が昇る前のオレンジ色の燃えるような明るさが増していくのが、美しいので好きです。(D5600撮影)
20241201_2.jpg

 

 

今日は通常出勤。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20241201_3.jpg
アルトの窓は結露だと思ってハンドワイパーで水を切ろうと思ったら、凍っていて最初は取れなかったので、緊急デフロスターにして、さらに越境ECサイトで買った電動温風ヒーターも動かしてスグに溶かすことに成功しました。

 

乗って車外気温を見ると、0℃でした。(P6000撮影)20241201_8.jpg
今季初目視0度。

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20241201_4.jpg

少し雲が多くなってきてはいましtが、荒天になるような雲ではありませんでした。

 

今日もMonster Energyドリンクを飲んでから仕事に出かけました。

今日の仕事は何時ものルーチンワーク。
午後は引き継ぎ仕事でデスクワーク。

昨日のタイヤ交換で結構体が疲れていたらしく、仕事中、だるくて仕方がありませんでした。
ちゃんと仕事はしましたが。

 

 

 

定時で上がって家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20241201_5.jpg

 

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20241201_6.jpg

 

 

平均燃費は変わらず。(P6000撮影)
20241201_7.jpg

スポーツマスク 到着

今朝は晴れ。(D5600撮影)
20241129_1.jpg
未だ日が出ていない時間なので暗いです。
シャッタースピード優先で撮ったので、写真も暗いです。
風が今日も少し強く吹いていたので、霜は降りていませんでした。

 

 

今日は通常出勤。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20241129_2.jpg

 

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20241129_3.jpg
雲が多くなってきていました。

 

今日もMonster Energyドリンクを飲んでから仕事に出かけました。

 

今日は対外的に館をお休みにして、館内整理の日。
今日は午前中は、クリスマスツリーを飾りました。
なので、結構疲れました。
家に帰る時はへとへとでした。

 

帰る前に役場によって弟がやっとマイナンバーカードを作ることにしたので、申請書をもらってきました。

 

定時で上がって家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20241129_4.jpg

 

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20241129_5.jpg

 

 

平均燃費は変わらず。(P6000撮影)
20241129_6.jpg

 

 

家に入ると、先日Amazonに頼んだスポーツマスクが届いていました。(P6000撮影)
20241129_7.jpg

 

 

中を開けるとこんな感じ。(P6000撮影)
20241129_8.jpg

うーん。
これで8百円強は高くないか…。
原産国にMade in Chainaってなってます。
若しかしてTemuだったら、2、3百円で買えないか…?
ブラックフライデー先行価格で安くなってるみたいなのに…。

布染めスプレーと髪切りバサミ到着

今朝は晴れ。(D5600撮影)
20241128_1.jpg
蓼科山は雲に覆われていましたがピーカンでした。しかし風が結構強く吹いていたので、霜は降りていませんでした。

 

今日は通常出勤。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20241128_2.jpg
霜は降りていないし、雨も降っていないしなので、アルトは乾いていました。

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20241128_3.jpg

 

 

今日も家でMonster Energyドリンクを飲んでから仕事に出かけました。

 

今日の午前の仕事は何時ものルーチンワーク。

午後は1階に降りての作業でした。

今日は前回のように余計なお客からの要求がなかったので、そんなに忙しくはありませんでした。

でも、午前中、前回のお客の対応について、資格あり同僚の最古参から叱られました。
忙しさにかまけて、やってなければならないことがやっていなかったようで。

次回から、もしお客に頼まれたら、資格あり同僚を呼ぼう、そうしよう。

 

 

定時で上がって家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20241128_4.jpg

 

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20241128_5.jpg
数字的にはどちらかというと高い数字ですが、風がものすごい吹いていて、そのせいでかなり寒いです。

 

家に入ると、先日Amazonに頼んだ品物が届いていました。(P6000撮影)
20241128_6.jpg

 

 

上の箱に入っていたのは、布染めスプレー。(P6000撮影)
20241128_7.jpg
仕事用の黒のチノパンの膝の所の色が擦れて白くなってしまったのを直すのと、後から買ったターコイズ色のチノパンが、どうしても色キチガイに見えてしまうと感じているので、黒く染めてしまおうと思っているので。

 

下側の紙袋に入っていたのは髪切りバサミ。(P6000撮影)
20241128_8.jpg

 

箱の中に布ケースに入ったハサミと櫛とピンセットと布が入っていました。(P6000撮影)
20241128_9.jpg

 

 

ハサミはブラックでかっこいいやつ。(^^;(P6000撮影)
20241128_10.jpg
持ってチョキチョキしてみましたが、スムーズで動作感が気持ちいいです。
まぁ、タイムセールとはいえ、1900円強のモノでも、結構使えそうです。
いつも行ってる床屋さんは1本何万もするハサミらしいですが。
次の休みに先日バリカンでやっておかしくなったところを直せたらいいなぁ。(^^;

親父の腕時計到着

今朝は曇り。で、霧。(D5600撮影)
20241127_1.jpg
超濃霧でほんのちょっと先が見えませんでした。

 

今日は営業車で拠点を回る活動の日なので、遅出。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20241127_2.jpg
出かけるときには霧は晴れましたが、空は曇っていました。

昨日の夜、弟の再々再手術で医者から帰ってきたのは夜中の11時半くらいでした。
なので、ゆっくり寝ていられたのはラッキーでした。
夜中はかなりの強い雨が降っていましたが、昨日の昼間のうちに越境ECサイトで買った窓ガラスの加工剤を親のシルフィに塗っておいたので、結構きれいに見えました。

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20241127_3.jpg
昨日の夜の雨は夜中のうちに上がっていましたが、今朝の濃霧で結露した分の水滴もあったのだと思います。

 

今日もMonster Energyドリンクを飲んでから仕事に出かけました。

今日の仕事は、夕方までは何時ものルーチンワーク。
夕方からは予定の営業車で拠点を回る活動でした。

取り敢えず問題なく終わりました。

 

17時で上がって家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20241127_4.jpg

 

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20241127_5.jpg

 

 

平均燃費は少し良くなりました。(P6000撮影)
20241127_6.jpg

 

 

家に入ると先日Amazonに頼んだ、親父の腕時計が届いていました。(P6000撮影)
20241127_7.jpg
ソーラーの電波時計です。

ユーティリティ

2025年08月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着コメント

Re:親父が死んだ日
2025/04/30 from おぎしん
Re:親父が死んだ日
2025/04/29 from Aki(ちゃー坊)
Re:バリカンでセルフカット
2024/08/20 from おぎしん
Re:バリカンでセルフカット
2024/08/18 from Aki(ちゃー坊)
Re:電動バリカン他到着
2024/08/17 from おぎしん

過去ログ

Feed