エントリー

カテゴリー「今日の仕事」の検索結果は以下のとおりです。

アルト オイルフィルター&BF補充機 到着

今朝は晴れ。(D5600撮影)
20230409_1.jpg
早朝目が覚めた時は少し霜が降りて畑の土の上が少し白くなっていました。
今日は仕事ですが、帰りが遅いので出勤も遅く、休日と同じ起床時にはすっかり融けていました。

 

出かける時のアルト。(P6000撮影)
20230409_2.jpg
埃の上に霜が降りて、融けて、乾いた痕か残っていました。

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20230409_3.jpg

 

 

 

今日の仕事は係の館内で基本作業の反復。
平日より仕事が多いので良い反復になった?

 

 

今日は統一地方選挙なので、仕事の帰りに家の近くの公民館によって投票してきました。(P6000撮影)
20230409_4.jpg
投票した人は、果たして当選するでしょうか?

 

家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20230409_5.jpg

 

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20230409_6.jpg

 

 

平均燃費は、変わらず。(P6000撮影)
20230409_7.jpg

 

 

家に入ると、一昨日から昨日にかけてAmazonで発注しておいたアルトのパーツや整備補助道具が届いていました。
まずは、アルトのエンジンオイルフィルター。(P6000撮影)
20230409_8.jpg
前から何度か買ってる3個まとめてお安くなってるタイプ。
使用してて、何の問題も無いので今回もリピート。

 

ブレーキフルードを交換する時に、その都度フルード補助タンクが空になってエアを噛まないように自動で補給してくれる補充タンク。(P6000撮影)
20230409_9.jpg
これが一番高かったですが、でも、これがなければかなり作業が煩雑になるうえに失敗するとエアを噛んでしまい下手するとフルードが今回買った分だけでは足りなくなる恐れがあるので、それを防ぐためにも保険と作業の簡易化を狙って購入しました。

始めの第1週目終わり。

今朝は曇り。(D5600撮影)
20230407_1.jpg
天気予報では昼から雨になっていましたが、すぐに降ってもおかしく無い空でした。

 

仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20230407_2.jpg
小雨が少し降り始めていました。

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20230407_3.jpg

 

会社の職員駐車場から会社の館内までは傘を差さなくても何とか濡れずにたどり着けました。

今日の仕事は、昨日に継いで新しい係の仕事を覚えること。
一番基本的な作業を反復で練習しました。

日中は、館内に居たので、外の天気がどうなっているかは分かりませんでしたが、そんなに強くは降ったりはしなかったようです。

家に帰る時間になり、外に出た時も、ぽつりぽつりくらいで傘を差さなくても大丈夫でした。

 

家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20230407_4.jpg

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20230407_5.jpg

 

平均燃費は、また少しだけ良くなりました。(P6000撮影)
20230407_6.jpg

 

今日で新しい係になっての第1週が終わりました。
明日は休みなので、やっとほっとできます。

新シャツ到着

今朝は小雨。(D5600撮影)
20230406_1.jpg

 

軒下から出て暫くすると濡れる感じの降り方でした。(D5600撮影)
20230406_2.jpg

 

 

仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20230406_3.jpg
この時はほぼ止んでいましたが、降った跡の水滴が乗っていました。

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20230406_4.jpg

 

 

今日の仕事は、新しい係での館内での初めて全就業時間での仕事。

初日に一部教えられていたけれど、初日の偉い人ではなく、本当に実際やっている人からじっくりとやることを教えてもらいました。
根気強く教えてくれたので、随分わかってきました。

ずっと立ち仕事だったので、疲れました。
教えてくれた人が気遣ってくれたけど、前の係のセカンドワークも立ち仕事だから大丈夫ですとか言っちゃったけど、やってみたら疲れたってパターンでした。

 

今日は定時で上がって、家に帰って、帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20230406_5.jpg

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20230406_6.jpg

 

平均燃費は昨日と変わらず。(P6000撮影)
20230406_7.jpg

 

 

家の中に入ると、一昨日Amazonに頼んでおいたモノが届いていました。(P6000撮影)
20230406_8.jpg

 

先日頼んだシャツだけだと、着替えが無いと良くないので、もう一つ頼んだもの。(P6000撮影)
20230406_9.jpg
紙袋の中のビニール袋は何だか粉っぽい埃がついていました。

 

中はしわくちゃ…。(P6000撮影)
20230406_10.jpg
前回頼んだものはしっかりしていたのですが、今度のシャツは別のマーケットプレイス業者なので、その差でしょうか。千円安いのでその分の差でしょうか…。
更に千円のクーポンが付いていたので、どんだけ?って感じです。

疲れたぁ

今朝は曇り。(D5600撮影)
20230405_1.jpg
薄ら寒い朝でした。

 

仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20230405_2.jpg
何にも降りていませんでした。

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20230405_3.jpg

 

 

今日の仕事は、会社の中型トラックの改造営業車を使っての一日かけて周る営業日。
慣れないサイズの車を慣れない道で走らせる緊張感で、かなり疲れました。
昨日、失敗していたので、今日はかなり押さえて走ることが出来、問題を起こすことなく一日を終えることが出来ました。

 

 

家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20230405_4.jpg

 

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20230405_5.jpg

 

 

平均燃費は少しだけ良くなりました。(P6000撮影)
20230405_6.jpg

初出勤

今朝は晴れ。(D5600撮影)
20230404_1.jpg
朝、6時前からもう日が昇り始める季節になりました。
ここの所の異様な暖かさに季節を間違えそうになりますが、未だ4月の頭なのですよね。

 

それでも朝は未だ霜が降りていて、デッキの手すりが白くなっていたりします。(D5600撮影)
20230404_2.jpg

 

隣の農業用池には鴨がいました。(D5600撮影)
20230404_3.jpg

 

 

仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20230404_4.jpg

 

前側は日が当たって乾いていましたが、屋根と後部ハッチの窓ガラスは霜が融けた水滴がたくさんついていました。(P6000撮影)
20230404_5.jpg

 

 

去年から勤め始めた会社の新しい係に今日から配置換えになり、初出勤でしたが、初日から係の作業場所でかなりの色々な事を教えられ、その教え方が、いきなり前置きも無しにそこに行くかい?って感じの教え方で、もう、頭はパニック。
午前中は、軽自動車で本来はトラックサイズの営業車で回る所を回って来て、少し自信を持ってきていたのですが、午後、作業場所で頭がパニックになった状態で、今度は本来の営業車で回ったら、感覚が軽のサイズから戻らず、危うく事故ってしまうところでした。

明日は本当の意味での本番なので、落ち着いて走れるよう気を付けよう…。
大丈夫かな…。何だか自信なくなってきた…。

 

 

今日は定時で家に帰って来たところ。(P6000撮影)
20230404_6.jpg

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20230404_7.jpg

 

平均燃費は昨日と変わらず。(P6000撮影)
20230404_8.jpg
暖かかったのが効いているのでしょう。

今日で今までの係の仕事は終わり

今朝は曇り。(D5600撮影)
20230331_1.jpg
寒く無い朝でした。

 

仕事に出かける時のアルト。窓ガラスや屋根が夜露に濡れていました。(P6000撮影)
20230331_2.jpg

 

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20230331_3.jpg

 

 

今日の日中の仕事は、もう、今日で今の係の仕事は終わりなので、仕事らしい仕事はありませんでした。もう、午後なんて、やることないので次の係での仕事での必要なことを調べていたりしました。

 

今日は定時でおしまい。
だけど、さて変える準備をしようかと思ったら、退職される人の挨拶とか、異動する人の挨拶とか色々あって30分くらい遅くなりました。

家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20230331_4.jpg

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20230331_5.jpg

 

平均燃費は、また少しだけ良くなりました。(P6000撮影)
20230331_6.jpg

今のセカンドワーク最後の日

今朝は薄く霞んでいたけれど、晴れ。(D5600撮影)
20230330_1.jpg
もうすっかり春の陽気。
この長野でもこの時期朝が寒くないので、朝は楽です。
ただ、NHKのローカルニュース番組など見ていても、早く暖かくなったことを喜んでいるばっかりで、こんな早くから暖かい事を心配する声が聞こえません。
地球温暖化から来るものだと思うのに、喜んでばかりで良いのかなと思うんですが…。

 

 

昨日、帰って来た時に暗くて良く見えなかったのですが、駐車スペースに止める時、バックに入る直前、何かを踏んだので、朝、起床時に見に行ったのですが、タイヤはとりあえず大丈夫そうでした。(D5600撮影)
20230330_2.jpg

 

踏んだ辺りを見ると、材木などに交じって熊手みたいなものが置いてあります。(D5600撮影)
20230330_3.jpg
こんなの踏んだ日には折角の新品のタイヤがおじゃんです。
どうやら親父が何かやってて、やりっぱなしにしたようです。
困ったもんや。

 

 

仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20230330_4.jpg
昨日折角きれいに窓ガラスを拭いたのに、花粉か、黄砂がまた窓ガラスを汚しています。
まったく困った季節です。

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20230330_5.jpg

 

 

今日の午前中の仕事はほとんど移動の引っ越し。
午後は、明日までいる現在の課の事務室の模様替え。

かなり重いものを持ったので、腰に来ています。
そして疲れました。

そして、今日は最後のセカンドワークの日。

 

この営業所(と言っても正面に写っているのは営業所ではないけれど)の最後の時間まで働いてきました。(P6000撮影)
20230330_6.jpg
折角慣れたのに残念ですが、それはそれなりに大変だった割には実入りは少なかったので、まぁ、仕方なしです。

 

家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20230330_7.jpg

 

この時の車外気温。(P6000撮影)
20230330_8.jpg

 

平均燃費は、ちょっとだけ良くなりました。(P6000撮影)
20230330_9.jpg

日中少し暖かく

今朝は曇り。(D5600撮影)
20230329_1.jpg
寒くはないですが、日差しがなく薄ら寒い朝でした。

 

仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20230329_2.jpg
窓が汚れているので、見難くて運転しずらいので、ウェスを濡らして拭いて出かけました。
濡らす時に水道から激しく出た水でずぶ濡れになりました。(-_-メ)

 

 

今日の仕事は、事務処理を少々。移動の荷物片しを少々。
午後は夕方からセカンドワークで遅くまで。

 

 

日中は少し暖かくなりました。
日が落ちると段々寒くなりましたが。

 

セカンドワークの営業所から帰る時に、車内から撮った風景。(P6000撮影)
20230329_3.jpg

 

 

家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20230329_4.jpg

 

 

平均燃費は良くならないです。(P6000撮影)
20230329_5.jpg

D5600 レンズ交換

今朝は曇り。(D5600撮影)
20230328_1.jpg
昨日の夜、もう十分明るくなったという事で、レンズをタムロンの明るいレンズから、ニコンの200mm望遠だけど、それ程は明るくないレンズに交換しました。
まぁ、この位の薄っ暗い時はあまり変わりません。

 

仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20230328_2.jpg
乾いていました。
というか、夜中に雨が降ったのかガラスに乗った土埃が水滴の形になって汚れていました。

 

 

今日の仕事は、午前中、4月から行う仕事の試し実行。
何とか一応は出来たので、不安は薄らぎました。
でも、まだまだ覚える事いっぱいなので、大変そうですが。

 

午後は今の仕事の事務処理。
何とか明日に持ち越さずに終わりました。

 

夕方からセカンドワーク。

今日は今まで一度も来たことのなかった事業所。
結果的に今日が最初で最後となりました。(P6000撮影)
20230328_3.jpg

 

 

家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20230328_4.jpg

 

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20230328_5.jpg

 

 

平均燃費は、今日も急坂の上りが多かったので、変わりませんでした。(P6000撮影)
20230328_6.jpg

セカンドワークハシゴ

今朝は薄曇り。(D5600撮影)
20230327_1.jpg
蓼科山は雲に隠れていました。

 

仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20230327_2.jpg

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20230327_3.jpg

 

 

今日はセカンドワークの関係で遅い出勤で、午後はセカンドワークにまるまる使うので、あまり無い時間に今日は結構仕事があり、必死コイて何とか明日に送らずに済みました。

 

今日はセカンドワークの営業所をハシゴして回らないといけないので、結構忙しかったです。

1件目は2時間。(P6000撮影)
20230327_4.jpg

 

2件目は3時間半居たら、もう夜になりました。(P6000撮影)
20230327_5.jpg

今日は日中も冷たい風が強く吹いていて結構寒く、外作業していたら凍えるかと思うくらいに冷えました。

 

 

家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20230327_6.jpg

 

この時の車外気温。(P6000撮影)
20230327_7.jpg

 

平均燃費は一気に落ちました。(P6000撮影)
20230327_8.jpg

ユーティリティ

2025年08月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着コメント

Re:親父が死んだ日
2025/04/30 from おぎしん
Re:親父が死んだ日
2025/04/29 from Aki(ちゃー坊)
Re:バリカンでセルフカット
2024/08/20 from おぎしん
Re:バリカンでセルフカット
2024/08/18 from Aki(ちゃー坊)
Re:電動バリカン他到着
2024/08/17 from おぎしん

過去ログ

Feed