エントリー
カテゴリー「今日の仕事」の検索結果は以下のとおりです。
夏の疲れが出たのか…
今朝は霧。濃霧で遠くの風景が見えません。(D5600撮影)
かなり後退してきていますが、早朝は家の辺りも霧の中でした。
出かける時のアルト。(P6000撮影)
乾いていました。
霧の結露で濡れているかと思ったんですが…。
この時の風景。(P6000撮影)
霧はすっかり晴れていましたが、薄雲っていました。
日中の仕事は、いつも通りのWワーク。
朝、出かける時は、体がだるくて休みたかったんですが、今日明日とWワークの方で人数的に期待されているので休むわけに行きません。
風邪薬と栄養剤を飲んで出かけました。
昼過ぎには何とか体調も戻ったので、無事、Wワークも最後まで仕上げてくることが出来ました。
家に帰り着いた時の風景。(P6000撮影)
日が落ちるのが早くなってきました。
何時もと変わらない一日
BOLT メインヒューズ到着
今朝は小雨。(D5600撮影)
明け方5時前に屋根をたたく激しい土砂降りが降っていて、うるさくて目が覚めました。
その名残の小雨が降っていて、周りはびしょ濡れでした。
出かける時のアルト。(P6000撮影)
未だ小雨が降っていたのに、アルトは既に少し乾き始めていました。
日中は昨日と同じ、午後2時からWワークの仕事。
午後になって、Wワーク先に出かける直前になって、別のWワーク先からそこの従業員が来ていて、朝、必要品をFAXで依頼しておいたのだけれど、何処にあるかと聞いてきたので、今朝はまた別のWワーク先からのモノしかなかったと伝えると、朝Fax送っておいたのだけれどというので、内容を覚えていれば今用意しますがと話していたら、上司が今から準備できないの?と横やりが入り、今内容を覚えていれば出しますと話をしていたところですと話したら、隣にいた同僚がFaxの用紙は何処にあるのと更に横やりを入れてきて、ちょっとイラっと来たので、だから、Faxは送られてきてないですと少し口調が強くなってしまいました。
それからその必要品を準備して、Wワーク先に行くのが時間ギリになってしまいました。
Wワーク先では、また別のイラっと来ることがあり、こらえたものの、ちょっと見た目不快そうにしていたかもしれません。つか、してました。
人間出来てないなぁー。
家に帰り着いた時の風景。(P6000撮影)
日中もずっとこんな天気だったので、そんなには気温が上がりませんでした。
平均燃費はノロノロ走る前走車のせいでイライラを解消できず、寄って悪化させることはありませんでした。(P6000撮影)
家の中に入ると、昨日バイク王長野店から発送してくれたBOLTのメインヒューズが届いてました。(P6000撮影)
部品番号が変わっていたらしく、違う部品番号のモノが届きましたが、モノとしてはこれで良いような気がします。
明日の午前中に試してみて、合うかどうかですね。
ヒューズ入荷連絡
何時もと勝手が違って
かなり風が強くなる予報だったが…
今朝は雲の少しある晴れ。(D5600撮影)
朝から少し風が強かったです。
台風11号が日本海を北東に進んでいて、その影響で朝は九州北部が暴風圏に入っていたのですが、その影響で、長野県も今日は一日風が強くなるという話でした。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
夜中に雨で濡れてる時に猫が乗った跡の汚れが悲しいです。
滑って爪を立てた跡が涙を誘います。
今日もWワークで夕方まで働いてきました。
今日はあまり動かなかったものの、ただ立ってる時間が長くて疲れました。
まだ、少し動いていた方が疲れは少ないかも…。
台風の影響で風が強くなるという割にはそれほど大した風にはなりませんでした。
外作業で外で立ってる時も、あまり風の強さを感じませんでした。
平均燃費は、昨日よりは少し良くなりましたが、まだもうちょっと改善が足りませんが、ここの所行ってるWワークの現場が本業の場所よりも家に近いのでエンジンが温まって来たところで家に着いちゃう感じで、良くなるのは難しいかも知れません。(P6000撮影)
なんとも無くて良かった
今朝は曇り。(D5600撮影)
雲の隙間から日が射していて、朝からそんなに涼しすぎはしませんでした。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
かなり天気は回復してきていました。
今日はWワークの関係で、朝はいつもより30分遅い出勤時間だったので、余裕がありました。
昨日、バッテリーの充電にブーストケーブルを逆繋ぎして仕舞った関係で、夜ネットで調べたら、救援車の方もダメージを受けると書かれていたので、BOLTは逝ってしまったのにアルトは大丈夫か、夜中気になっていたのでした。
ボンネット開けてバッテリーの接続部に取り付けられている昔の車には無かったヒューズも無事に切れていなかったし、エンジンも問題なくかかったし、メーターのところのチェックランプもつきっぱなしのモノはないし、灯火類も無事でした。
ただ、ネットで調べた中には変速がうまくいかなかったとかいう話も出ていたので、実際に走って見ないと分からないと思っていたのですが、仕事に向かう通勤も問題なく走ることが出来ました。
ほんとマジほっとしました。(^^ゞ
仕事はWワークもあって、夕方のセカンドワークの定時で終わりました。
当面早い時間で帰れる最後の日
今朝は曇り。(D5600撮影)
起床時は雨は降っていませんでした。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
夜中の雨の跡が残っていて、水滴がついていました。
日中の仕事は今日はまたWワークは無し。
一時必要になりそうだったのだけれども、そこの従業員の子供が新型コロナウィルス感染症の検査は陰性だったという事で問題なくなったため出勤できるようになったので、必要無くなったという事で。
ただし、来週からはもう毎日予定が入ったので、早い時間で帰って来られるのは今日が最後。明日は夏休みを取っているので、仕事はお休み。
しばらく前に申請したので何だか雨の予報だけど、夏の疲れを落とそう。
家に帰り着いた時の風景。(P6000撮影)
会社の事務所を出た時から雨が降ってましたが、ちゃんと傘を持って歩いていたので問題は無し。
急にWワーク
ページ移動
- ページ
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137