エントリー
カテゴリー「今日の仕事」の検索結果は以下のとおりです。
何だかなぁ
今朝は曇り。(D5600撮影)
蓼科山は辛うじて見えていました。
今日は金曜日休んだ仕事がごっそり残っていながら、Wワークの仕事が早く来てくれと言われていたため、本来の仕事の方の時間に侵食していたため、仕事が突貫工事で昼も飯を食べる以外は目いっぱい事務処理をしていて、Wワークの仕事に行く段になって、会社の車が無くて、大慌てで自分の車の置いてある駐車場迄歩いて、それからWワークの仕事の作業場まで行ったので、持っていると思っていたモノがなく、Wワーク先の上司に説明して取りに戻りました。
まぁ、時間はうちうちの仕事なので何とかなったんですが、僕自身の休み時間はどうしてくれるんだぁーって感じです。
で、しかも1時間遅く、更に明日は7時までに仕事場に行かなければならない…。
こういう仕事体制は、ちょっとなぁって感じですが…。
家に帰る途中から雨が降り出しました。(P6000撮影)
なので、早速昨日塗った「ぬりぬりガラコDX」の効き具合を体感したんですが、まぁまぁなかなか良くはじきます。
でも、ただの「ぬりぬりガラコ」の方が良く効いていたような気がしないでもありません。
お金になる残業
お金にならない残業
今朝は曇り。(D5600撮影)
夜降った雨で辺り一面濡れていました。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
水滴がまだ残っていました。
この時の風景。(P6000撮影)
日中もこんな天気で、そんなに気温は上がらなかったものの、湿度が高く蒸し暑かったです。
仕事は午前中は事務処理。
今日の午後は、お金にならない残業。
でも、担当の人が考えてくれて、同じ会社のWワークの終了が正確じゃない時、もし予定よりも早く帰ることになった時、このお金にならなかった残業分で補填して、生きた時間にする事を提案してくれたので、明日以降に早く帰るとかは無くなりました。
その分ちゃんと時間の記録を取っておかないといけませんが。
家に帰り着いた時の風景。(P6000撮影)
車内気温と車外気温は、うまく撮れていませんでした。
平均燃費は日中一回上がって帰ってきたらまた下がりました。(P6000撮影)
また今日も朝の通勤距離を帰りは2分割してしまいましたので。
Wワーク開始
時間調整
精神的疲れ
またお金にならない残業
カメラホルダステーが折れた
今朝は雨。(D5600撮影)
丁度降り始めたところで、乾いていたデッキの木の表面がどんどん水滴型に黒くなっていき、見ている間に白っ茶けたところはなくなりました。
仕事に出かける時の風景。(P6000撮影)
結構雨が強い降りでした。
日中も雨が降ったり止んだりでした。
そのくせ気温はそんなに高くないのに蒸し暑くて、体中汗でべとべとになりました。
家に帰る時は仕事場の辺りは結構強く降っていたけど、途中でほとんど止んで、家の近くでまた弱く降り始めました。(P6000撮影)
帰りの途中で、P6000を乗せていたカメラフォルダーのステーが折れました。(P6000撮影)
P6000は今時のカメラに比べるとかなり重量のあるコンデジなので仕方ないかもしれません。
強力接着剤で着くか。このステー自体を買い直した方が安上がりか…。(P6000撮影)
17時くらいから雨が激しく降り出しました。
蒸し暑いけど、窓を閉めないと吹き込みそうです。
Wワーク応募
ページ移動
- ページ
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134