エントリー
カテゴリー「今日の仕事」の検索結果は以下のとおりです。
セカンドワーク無し。
今朝は晴れ。ピーカンで風が無く、霜が盛大に降りていました。(D5600撮影)
まだ日が昇っていないので、薄暗いです。
起床時のアルトも霜でフリーズしていました。(D5600撮影)
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
この時は前側は日差しで融けていましたが、屋根の後ろ側と、リアハッチは未だ霜が残っていました。
仕事場の駐車場についてた時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
家では日差しが当たって温まっていて正しくない温度なので、走って外の気温で冷やされた正しい温度であろう数値を記録しました。
今日の仕事は昨日準備しておいた関係で作業があったので、セカンドワークは無しで、本業の定時で帰ってきました。
家に帰り着いても未だピーカンのままで、日差しはあるのに空気は涼しかったです。(P6000撮影)
浅間山初冠雪
今朝は曇り。(D5600撮影)
曇っていて、浅間山も蓼科山も見えませんでした。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
びっしょり濡れていました。
今日の仕事は午前中は昨日と打って変わっていろんな仕事がいっぺんに入ってきて、どれもきれいに片更けることが出来ませんでした。
午前中は事務処理で、午後は明日作業する準備で今日もまたセカンドワークは無し。
時間的には本業の定時ギリに終わったので、残業時間調整も無し。
ってことで、家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
で、蓼科山をよく見ると、あちこちに雪が被っていて白くなっているようです。
外に出てズームで蓼科山を撮ると、しっかり全体的に白くなっていました。(P6000撮影)
今年は何だか少し早い気がします。
浅間山は昨日のローカルニュースで気象台で観測は出来なかったけど白くなっているようだというニュースがやっていたので、こちらは目視確認て感じです。
昔からの伝承で浅間山が3回白くなると平地でも雪が降ると言われているようです。
何だか今年は雪が降るのが早いです。
大雪にならなきゃいいのだけど。
セカンドワークは無し
セカンドワークしている割には…。
今朝は晴れ。低い所は雲(霧)に覆われていますが。(D5600撮影)
早朝はこの近辺も濃霧の中だったので、おかげで放射冷却が弱く、霜が少なかったです。
起床時のアルトは窓から下は結露していて、屋根だけ霜でした。(D5600撮影)
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
日差しで屋根の霜は融けていました。
でも霧が戻ってきたのか、新たに雲が湧いたのか家の近くまで濃霧(雲)が来ていました。(P6000撮影)
今日の仕事は取り敢えず、問題なく終わりました。
セカンドワークも無事終わりました。
月曜はセカンドワークは手が足りているので要らないそうなので、本業だけして帰る感じです。火曜から木曜は本業でお金にならない残業で、セカンドワークに行くのは1週間後です。
ますます金にならんなぁ。(;_;)
先日、セカンドワークを本格的にほぼ毎日出てを含めての給与明細を貰って、ちょっと絶望的な気分を味わったところなのに…。
まぁ、今の仕事は、久しぶりに某茄子が貰える会社なので、何とか挽回できるかと期待しているので、その時にまた絶望させないでほしい所です。
初霜
で、風が無く、霜が降りていました。(D5600撮影)
今季初霜です。
そしてかなりかけた月が真上に未だ浮かんでいました。(D5600撮影)
隣の農業用池から水蒸気がもうもうと上がっていました。(P6000撮影)
仕事に出かける時に外に出たところ、日陰には未だ霜が白々と残っていました。(P6000撮影)
アルトも日が当たって霜が融け、びっしょりと濡れていました。(P6000撮影)
屋根の後ろの方は未だ太陽が高く昇っていないので、霜が残っていました。(P6000撮影)
仕事場の駐車場に着いた時の車外気温。(P6000撮影)
家では日が当たって車体が温まって来ていたので6℃になっていましたが、家の方が標高が高いのでもう2℃から3℃低かったことでしょう。
日中の仕事は、午前中は研修の勉強会で、今やっているセカンドワークに行かせる部分が無いかと受けましたが、直接的には結び付けるのは難しかったです。
まぁ、でも、今後生かせることもあるかもしれません。
セカンドワークは今日は吉凶混合。
でも、吉の方がうれしかったので、良かったとしておきましょう。
家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
ホント日が落ちるのが早くなりました。
疲れたぁ
日一日と
ぷしゅるるるる!
頭痛
今朝は少し雲がある晴れ。(D5600撮影)
手前の街は霧に覆われていて、東側の方角も霧に霞んでいました。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
夜露か霧にあたって結露していました。
この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
かなり雲が多くなってきていました。
仕事は、午前中の本業も午後の副業も問題ありませんでした。
帰る時になって、何だか頭が痛くなってきて、そのままこのにっきを書くまでずっと頭痛が続いているのだけど。
家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
雲は多いものの、上空は晴れていました。
蓼科山は雲に隠れていました。
通勤距離と、気温とセカンドワークの場所を考えると、今の時期はこの位の数字が妥当な数字なのかもしれません。
宵にスズキ自販から、先週頼んだパーツの入荷の連絡がありました。
明日か明後日取りに行きますと答えておきました。
ページ移動
- ページ
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134