エントリー

カテゴリー「今日の仕事」の検索結果は以下のとおりです。

霜降らず

今朝は曇り。(D5600撮影)
20191108_1.jpg
今日は曇っていて風が強かったので、霜は降りていませんでした。
でも強い風のせいで寒かったですが。

蓼科山は見えませんでしたが、浅間山は見えていました。(D5600撮影)
20191108_2.jpg
昨日の宵の予報だと、高い山は雪が降るかもと言っていたので、浅間山も初冠雪してるかなと思ったんですが、何でも無かったです。(^^;;;

 

 

日中の仕事は、今日はそれ程混まなかったせいか比較的楽でした。
定時チョイ過ぎには帰れたし。

 

家に帰り着いた時の車外気温。(A100撮影)
20191108_3.jpg

平均燃費は悪値変わらず。(A100撮影)
20191108_4.jpg

「天気の子」小説到着

今朝は霧。(D5600撮影)
20191106_1.jpg
霜が降りているので多分上空はピーカンの晴れだったのでしょう。
昨日よりも寒かったです。

アルトはまだ日差しを受けていないので霜で凍っています。(D5600撮影)
20191106_2.jpg

芝生も霜が降りて白くなっています。(D5600撮影)
20191106_3.jpg

家を出かける時の車外気温。(A100撮影)
20191106_4.jpg

仕事場の駐車場に着いた時の車外気温。(A100撮影)
20191106_5.jpg

 

日中の仕事は広告が入って忙しくはあったのですが、同僚が頑張ってくれたおかげで予定の仕事が割とスムーズに出来たので、何とか順調に仕事が出来ましたが、今日は予定外に自Grupeの品物が入荷してそれを片づけなければ帰れなかったので、2時間も残業してきました。

 

家に帰り着いた時の車外気温。(A100撮影)
20191106_6.jpg

平均燃費はさらに悪化しました。(A100撮影)
20191106_7.jpg

 

家に帰ると、昨日Amazonに発注した新海誠監督の「天気の子」の小説が届いていました。(A100撮影)
20191106_8.jpg

帯には原作小説って書いてありますが、新海監督の作品の作り方として、小説を書いてからそれを元にアニメを作ったわけではないと思うので、原作小説といっていいものか疑問ではありますが。

ま、今は「本好きの下剋上」の原作ライトノベルを読むのが忙しいので、アニメを見てから読もうと思っています。
新海監督の作品はアニメ見ただけでは理解できない所があるので、それを補完するために読むのですが、やはり正解を知ってからアニメを見るよりも、アニメを見て、感じて、考えたうえで読むほうが一粒で二度おいしいになるので。

「天気の子」のBlu-rayは多分発売は来年の夏頃と思われるので、それまでは多分報知新聞。

日中ピーカン

今朝は曇りで霧。(D5600撮影)
20191101_1.jpg

今日はまた濃くて、山どころか、ホンの先さえよく見えません。(D5600撮影)
20191101_2.jpg
朝は寒かったです。

 

今日は日中は良く晴れて、日差しの下ではかなり暑くなりました。
仕事の店では暖房も冷房も入っていませんでしたが快適でした。湿度が低かったからでしょう。
しかし、今日の仕事も大変でした。
マジきついです。

 

家に帰り着いた時の車外気温。(A100撮影)
20191101_3.jpg
朝晩は寒いです。

平均燃費はあまり踏んでいないのに、落ちました。(A100撮影)
20191101_4.jpg
やっぱり距離走らないから気温の問題が大きいですね。

朝晩寒く、昼暑い

今朝は曇り。で、霧。(D5600撮影)
20191030_1.jpg
朝は結構寒かったです。

周りの山はまるで見えませんでした。(D5600撮影)
20191030_2.jpg
人間、見えないと無いもののような気がしてしまうのだなと改めて感じます。
だから、濃霧の日は高速道路は通行止めになるのですよね。
無いつもりでガンガン行くと、突然現れる恐怖…。

 

日中は日が射して暑くなりました。
もうすぐ11月とは思えない気温で、仕事場では大汗かきました。
今日の仕事は大変だったので。

 

家に帰り着いた時の車外気温。(A100撮影)
20191030_3.jpg

平均燃費は悪値変わらず。(A100撮影)
20191030_4.jpg

眩暈

今朝は曇り。(D5600撮影)
20191026_1.jpg
ですが、雲が高いので蓼科山は見えていました。

浅間山は低い雲に覆われて見えませんでした。(D5600撮影)
20191026_2.jpg

 

 

日中、仕事は割とかなり忙しく、5連勤目になると疲れがたまっていて、かなりしんどかったです。下の作業をするのにしゃがんだ後、立ちあがったらくらーっと眩暈がしました。倒れなくて良かった。

 

家に帰り着いた時の車外気温。(A100撮影)
20191026_3.jpg

平均燃費は一進一退。(A100撮影)
20191026_4.jpg

一日雨

今朝は雨。(D5600撮影)
20191025_1.jpg
周りの山は白く霞んでいます。

 

日中、雨のせいか、平日のせいか割とお客さんが少なくて、しかも急ぎの仕事が割と少なかったので、割かし平穏でした。

天気は一日雨。
千葉の方ではかなりやばい事になっているようです。

 

家に帰り着いた時の車外気温。(A100撮影)
20191025_2.jpg
湿度があるけど、結構寒いです。

平均燃費は、朝少し踏んでしまったので、かなり悪化してしまいました。(A100撮影)
20191025_3.jpg

歓送迎会

今朝は上空は晴れ。周りの山は雲に覆われて見えませんでした。(D5600撮影)
20191023_1.jpg

浅間山も。(D5600撮影)
20191023_2.jpg

 

日中の仕事は平日とは思えないような忙しさでした。
しかも、今日はまた不快なお客ばかり。
いい加減疲れた。

 

家に帰り着いた時の車外気温。(A100撮影)
20191023_3.jpg

平均燃費は未だ落ちているところ。(A100撮影)
20191023_4.jpg

何処かの日で一発踏んでしまったら一気に17Km/L台になってしまうでしょう。

 

店の人事異動があり、転出する正社員と転入する正社員の歓送迎会がこれから行われるので、20時になったらまた出かけます。

店のレジのプログラム

今朝は曇り。(D5600撮影)
20191020_1.jpg
蓼科山は雲に隠れて見えませんでした。

浅間山は中腹迄雲に隠れていましたが、上の方は見えました。(D5600撮影)
20191020_2.jpg

 

日中もずっと曇りで、今日は暑さはそれ程ありませんでした。
仕事も割合落ち着いていて大変なことはありませんでしたが、仕事のレジのプログラム。不親切で使いにくいと思っていましたが、今日、ちょっと使い方でトラブりかけたのであのプログラム作り直したいと心の底から思いました。

 

家に帰り着いた時の車外気温。(A100撮影)
20191020_3.jpg

平均燃費は変わらず。(A100撮影)
20191020_4.jpg

また土砂降り

今朝は曇り。(D5600撮影)
20191019_1.jpg
たまーにぽつりと冷たいものもを感じたりもしたので、丁度雨の止み間と言ったところでした。

蓼科山は全く見えませんでしたが、浅間山は中腹から麓まで見えていました。(D5600撮影)
20191019_2.jpg

 

 

仕事に出かける時は小雨が降っていましたが、仕事場の店に着くと止んでいました。
日中はだんだん天気が回復して13時からの昼飯をアルトで食べた時は日差しが暑くて汗をかくほどでしたが、途中から曇りだして昼休みが終わるころまで少し強い雨が降り出しましたが、午後の仕事を始めるころには止んでいました。
しかし、夕方からまた土砂降りの雨が降ってきて、まさにバケツの水をひっくり返したような…という言葉がぴったり当てはまるような豪雨でした。
割と長い時間降っていたように感じたのですが、30分かそこいらだったかもしれません。

帰るころにはほぼ止んでいました。

 

 

家に帰り着いた時の車外気温。(A100撮影)
20191019_3.jpg

平均燃費は気持ち改善しました。(A100撮影)
20191019_4.jpg

頭ガンガン

今朝は雨。しとしととしっかり降っていました。(D5600撮影)
20191018_1.jpg
蓼科山は見えませんでしたが、浅間山は山頂と麓が雲に隠れていましたが、中腹上下は見えていました。

 

日中、仕事中は頭が痛かったけれど頑張って仕事してきましたが、重い資材の積み込みは他の作業をしているのにやれと言われて対応しなければならないほど人がいなくて、もう頭がガンガン痛くて泣きが入りました。
マジこの仕事駄目だわ。

 

家に帰りついた時の車外気温。(A100撮影)
20191018_2.jpg

平均燃費は悪値変わらず。(A100撮影)
20191018_3.jpg

ユーティリティ

2025年08月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着コメント

Re:親父が死んだ日
2025/04/30 from おぎしん
Re:親父が死んだ日
2025/04/29 from Aki(ちゃー坊)
Re:バリカンでセルフカット
2024/08/20 from おぎしん
Re:バリカンでセルフカット
2024/08/18 from Aki(ちゃー坊)
Re:電動バリカン他到着
2024/08/17 from おぎしん

過去ログ

Feed