エントリー
カテゴリー「今日の仕事」の検索結果は以下のとおりです。
歓送迎会
アルト1万キロ到達
今朝は上空は晴れ。山は雲に覆われていました。
肉眼では良く分からなかったんですが、あらためて(写真で撮ったままの)写真を見るととてもきれいに星が写っています。
その代わり放射冷却でよーく冷えていて、-4℃。
昨日が暖かだったので、今日はこたえました。
真夜中に雪が少し降ったようで、路面に微妙に積もった雪が、朝方の冷え込みでぽつぽつと小石のようになっていました。
午前中はその寒い中、仕事の車が昨日のお出かけで汚れてしまったので、お湯洗い洗車。
何時もWAXをかけているので、WAXかけられなくても取り敢えずきれいです。
プリウスの塗装がいいのかなぁ。
シュアラスターのWAXが効いて、グロスリップを塗った唇のように透明に艶っていて、艶めかしい美しさです。
アルトじゃこうならないんだけどなぁ。( ̄▽ ̄)
仕事を終えて、家に帰った時の平均燃費。
19.3Km/Lとちょっと落ちました。
やっぱ気温が低かったからでしょう。
昨日気が付いていたのですが、オドメーターが10,085Km。
1万キロを超えました。
昨日の通勤の行きの時に1万キロ丁度になったようですが、その時は忘れていて写真に撮り損ねました。
失敗。
この車の最初で最後の1万キロだったのに…。orz
部屋に戻ると、一昨日Amazonに頼んだDVD-Rを保存しておくケースが到着していました。
しかし、このファイルがどんどん部屋を圧迫してきて、置き場所に困ります。(^^;;;
まぁ、部屋を片付ければ置場は出来るんですが、5年の歳月の流れで、色んなものが手前に手前に積み重なって足の踏み場が無くなってきました。
そう遠くない未来に片づけないと、寝るところが無くなりそうです。(^^;;;
忙しさは続く
今朝は青空の見えるところがある曇り。(D5600撮影)
朝から既に蒸し暑いのでした。
今日は営業車で拠点を回る活動の日。
なので遅出出勤。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
遅出なので、朝は時間があるため、いつも遅出の時に出発する時間より少し早めに出て、簡易郵便局に寄って弟が入院していた時の最後の月の雑費の請求が来ていたので、それを支払ってきました。
それを終えてから、仕事場について、まだ少し早かったので、ラウンジの自動販売機でMonster EnergyドリンクをPayPayで買って飲んでから職場に出勤しました。
午前中はいつものルーチンワーク。
午後から営業車で拠点を回る活動。
結構熱い中、今日は結構忙しく働いて、先日Amazonで買った夏用ニット帽をかぶって、氷のなかなか溶けない水筒に入れた麦茶を飲みつつ頑張りました。
最後に営業車の営業用扉のセンサーが壊れたらしく、扉が開きっぱなしブザーを鳴らしっぱなしで仕事場まで戻ってきました。
一番偉い人と色々見ていて、偉い人がセンサースイッチからブザーにつながる配線のコネクタを見つけ出して外してくれて、とりあえずうるさくなくなったのですが、果たしてそのままでいいのやら。今後の課題です。
平均燃費は少し持ち直しました。(P6000撮影)
でもきっと、よっぽど長い距離を走らないと19Km/L台に戻すことは難しいでしょう。
忙しさは続く
今朝は青空の見えるところがある曇り。(D5600撮影)
朝から既に蒸し暑いのでした。
今日は営業車で拠点を回る活動の日。
なので遅出出勤。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
遅出なので、朝は時間があるため、いつも遅出の時に出発する時間より少し早めに出て、簡易郵便局に寄って弟が入院していた時の最後の月の雑費の請求が来ていたので、それを支払ってきました。
それを終えてから、仕事場について、まだ少し早かったので、ラウンジの自動販売機でMonster EnergyドリンクをPayPayで買って飲んでから職場に出勤しました。
午前中はいつものルーチンワーク。
午後から営業車で拠点を回る活動。
結構熱い中、今日は結構忙しく働いて、先日Amazonで買った夏用ニット帽をかぶって、氷のなかなか溶けない水筒に入れた麦茶を飲みつつ頑張りました。
最後に営業車の営業用扉のセンサーが壊れたらしく、扉が開きっぱなしブザーを鳴らしっぱなしで仕事場まで戻ってきました。
一番偉い人と色々見ていて、偉い人がセンサースイッチからブザーにつながる配線のコネクタを見つけ出して外してくれて、とりあえずうるさくなくなったのですが、果たしてそのままでいいのやら。今後の課題です。
平均燃費は少し持ち直しました。(P6000撮影)
でもきっと、よっぽど長い距離を走らないと19Km/L台に戻すことは難しいでしょう。
忙しさは続く
今朝は青空の見えるところがある曇り。(D5600撮影)
朝から既に蒸し暑いのでした。
今日は営業車で拠点を回る活動の日。
なので遅出出勤。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
遅出なので、朝は時間があるため、いつも遅出の時に出発する時間より少し早めに出て、簡易郵便局に寄って弟が入院していた時の最後の月の雑費の請求が来ていたので、それを支払ってきました。
それを終えてから、仕事場について、まだ少し早かったので、ラウンジの自動販売機でMonster EnergyドリンクをPayPayで買って飲んでから職場に出勤しました。
午前中はいつものルーチンワーク。
午後から営業車で拠点を回る活動。
結構熱い中、今日は結構忙しく働いて、先日Amazonで買った夏用ニット帽をかぶって、氷のなかなか溶けない水筒に入れた麦茶を飲みつつ頑張りました。
最後に営業車の営業用扉のセンサーが壊れたらしく、扉が開きっぱなしブザーを鳴らしっぱなしで仕事場まで戻ってきました。
一番偉い人と色々見ていて、偉い人がセンサースイッチからブザーにつながる配線のコネクタを見つけ出して外してくれて、とりあえずうるさくなくなったのですが、果たしてそのままでいいのやら。今後の課題です。
平均燃費は少し持ち直しました。(P6000撮影)
でもきっと、よっぽど長い距離を走らないと19Km/L台に戻すことは難しいでしょう。
ページ移動
- 前のページ
- 次のページ
- ページ
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134