エントリー

カテゴリー「今日の仕事」の検索結果は以下のとおりです。

お盆

今朝は曇り。で、霧。(D5600撮影)
20220815_1.jpg

 

 

仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20220815_2.jpg
雨は降っていませんでしたが、Yahooの豪雨予想は40分後に雨が降り出しますとなっていました。
今日は朝一で会社の内外の清掃が最初の仕事だったので、外に出て草むしりをしていたらパラパラと降ってきました。

 

出かける時の風景。(P6000撮影)
20220815_3.jpg

 

 

今日の日中は事務処理。
Wワークの別部署はお盆でお休みなので、本業の定時で終わり。
仕事は、お盆にお盆で休んでいる同僚のとっても面倒な書類を作っていました。
まだ1/5しかできなかったけど、一番手間がかかってメンドイやつをやってきたので明日には終わるでしょう。

お盆は通勤も会社の事務所も空いてて楽です。
行楽地が混んでいるこういう時は働いて、人が働いてる時に休むのがサイコーです。

 

家に帰り着いた時の風景。(P6000撮影)
20220815_4.jpg

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20220815_5.jpg

 

平均燃費は変わらず。(P6000撮影)
20220815_6.jpg
会社に着いた時はお盆で下りだからかなり良くなっていたんですけどね。

草刈り

今朝は曇り。(D5600撮影)
20220812_1.jpg
日差しが無い分少し涼しかったです。

 

仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20220812_2.jpg

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20220812_3.jpg

 

 

今日の仕事は、日中気温がそれほど上がらなかったこともあり、本業の仕事で草刈りに行きました。

暑くないとはいえ、それは動かない時の話で、草刈りをすれば十分大汗をかきました。
でも、大汗かいた方が後でノンアルコールビールを飲むのが楽しみなので、タマの事ならOKです。

 

家に帰り着いた時の風景。(P6000撮影)
20220812_4.jpg
明日は台風8号の影響で大雨の予報が出ているので、今夜から雨になるようです。

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20220812_5.jpg

 

平均燃費は、更に少し改善しました。(P6000撮影)
20220812_6.jpg

早く帰れたので

今朝は薄曇り。(D5600撮影)
20220810_1.jpg

 

仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20220810_2.jpg
雨が降った時に猫が乗った後がボンネットの上に残っています。

 

この時の車内からの風景。(P6000撮影)
20220810_3.jpg

 

 

今日の日中は本業の事務処理のみ。
本当は午後からWワークの仕事があったのですが、新型コロナの陽性者が出た関係で仕事が忙しくなくなり、手伝いに行かなくても良くなりました。

 

定時で胃に帰った時の風景。(P6000撮影)
20220810_4.jpg

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20220810_5.jpg

 

平均燃費は目いっぱいおとなしく走ったら、多少改善できました。(P6000撮影)
20220810_6.jpg

 

早く家に帰れたので、先日方向調整地デジのアンテナの向きがあっていないのか長野朝日放送だけ映らないので再度方向を調整しました。(P6000撮影)
20220810_7.jpg

目いっぱい西に向けたら今までで一番良くなりました。
でもまだ少し悪いんですよねぇ。
取付位置が悪いみたいで、BSアンテナのある側に移しても同じことになりそう。
ただ、雨樋が障害になることはなさそうなので、何処かで調整したいところです。

意図せずに

今朝は薄曇り。(D5600撮影)
20220809_1.jpg
日差しが弱い分少しは涼しかったような気がします。

 

今日は最初から遅くまでの仕事が分かっていたので本来の仕事の出勤時間がいつもより2時間遅くて良いのですが、1時間遅いだけで出かけました。
仕事が溜まっていそうな気がしたので。
出かける時のアルト。(P6000撮影)
20220809_2.jpg

 

この時の車内からの風景。(P6000撮影)
20220809_3.jpg

 

 

行ってみると案の定仕事がありましたが、1時間遅いだけで出勤したおかげで丁度終わらせることが出来ました。ま、ちょっとだけ残ったと言えば残ったのですが。

午後からWワークの仕事で19時まで。
今日も目いっぱい動き回って大汗かいて、帰ってからのノンアルコールビールがうまかったです。

 

家に帰り着いた時の風景。(P6000撮影)
20220809_4.jpg

 

この時の車外気温。(P6000撮影)
20220809_5.jpg

 

平均燃費は悪いんですが、昨日よかは良いです。(P6000撮影)
20220809_6.jpg

仕事場に着いた時は20.6Km/Lは出ているので、家から仕事場に向かう時は下り。仕事場から家に向かう時は上りって感じなんですね。だから意図せずに踏んでしまう事になるようです。

夜まで定時の残業

今朝は多少雲のある晴れ。(D5600撮影)
20220808_1.jpg

 

仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20220808_2.jpg
乾いていました。

 

この時の風景。(P6000撮影)
20220808_3.jpg
更に雲は少なくなっていました。

 

今日の仕事は13時までが本業。で事務処理。
それ以降19時までがWワークの応援でした。
本当は別の場所で16時までの予定だったので、朝も普通の定時出勤だったので、今日は一日身体を酷使無双でした。

疲れた。
けれど、お金になる残業ではなく、時間調整になります。

 

 

家に帰り着いた時の風景。(P6000撮影)
20220808_4.jpg

 

この時の車外気温。(P6000撮影)
20220808_5.jpg

 

平均燃費はそんなに踏み込んだつもりはないのだけど、一気に燃費が落ちました。(P6000撮影)
20220808_6.jpg

今週もやっと終わった

今朝は曇り。(D5600撮影)
20220805_1.jpg
朝は家の外は涼しかったです。

 

今朝はWワークの応援の仕事で直接Wワーク先に向かうため、何時もより1時間半お出かけ時間が遅かったです。
なので、あと1時間ゆっくり寝ていれば良かったですが、起きてしまいました。

出かける時のアルト。(P6000撮影)
20220805_2.jpg
昨日の夜の雨の雫が残っていました。

 

この時の風景。(P6000撮影)
20220805_3.jpg

 

 

日中の仕事は朝一でWワークの応援で昼まで、その後、昼から本業の仕事に向かって昼飯だけ食べて、事務所で事務。物凄いいっぱい仕事が来ていて、とりあえずこつこつ仕事を片付けてきましたが、定時よりも1時間半サービス残業してきましたが、終わり切りませんでした。

 

今週も疲れ切ったけど、明日はやっと休みです。

 

家に帰り着いた時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20220805_4.jpg

 

平均燃費はちょっとだけ戻しました。(P6000撮影)
20220805_5.jpg

暑くない日

今朝は小雨。(D5600撮影)
20220804_1.jpg
パラパラと小雨が降っているのに空には多少雲はあるものの、青空が見えたりして、既に暑くなり始めていました。
昨日見たNHKのローカル天気予報では、今日は暑くならないという予報だったのに、とんだ見込み違いです。

 

仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20220804_2.jpg
もう雨は止んでいて、乾いていました。

 

この時の風景。(P6000撮影)
20220804_3.jpg

 

 

日中の仕事は、午前中は本業の外作業場へ応援。

午後は本業の定時まで働いてから、Wワークの仕事先へ行っての作業。
取り敢えず火曜ほどのハードな作業はなかったので、幾らか楽でした。

気温は確かに昨日一昨日ほどではなかったものの、十分暑い一日でした。

 

 

Wワーク先に行くあたりから小雨が降り出し、帰る時には土砂降りになっていました。(P6000撮影)
20220804_4.jpg
家に着いた時の風景。
雨は弱くなっていました。

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20220804_5.jpg

 

平均燃費は、Wワーク先から帰る時、結構水が溜まった道路を水しぶき上げながら走っていたので、抵抗が多かったわけかまた落ちました。(P6000撮影)
20220804_6.jpg

久しぶりの本業の定時

今朝は青空が見える場所のある曇り。(D5600撮影)
20220803_1.jpg
朝から暑かったです。

 

仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20220803_2.jpg

 

車内から見た風景。(P6000撮影)
20220803_3.jpg

 

 

今日の仕事は本業の仕事で午後外の作業場で応援があったものが新型コロナの感染拡大で無くなったので、今日は本業の定時で帰ってきました。
もう仕事がごっそり溜まっていたのをほぼ1日で何とか片付けてきました。
昼休みも飯だけ食べてずっと仕事していたので、何とか間に合いました。

 

 

家に帰り着いた時の風景。(P6000撮影)
20220803_4.jpg
昨日に続いて今日も夕立はなさそうです。

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20220803_5.jpg

 

平均燃費は悪くなったまま変わらず。(P6000撮影)
20220803_6.jpg

ものっそい疲れた

今朝は曇り。(D5600撮影)
20220802_1.jpg
多少青空が見えていました。

 

仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20220802_2.jpg

 

 

今日も10時半に着くように出かければよかったのですが、仕事が溜まりまくっていたのでサービス早出をして10時半まではいないと思ってくれと言って溜まっていた仕事を片付けていました。

今日は13時から人手が足りない部署の応援でWワーク。

今日は現場で走り回っていたのでかなり疲れました。
ここ数年のうちで一番走り回ったんじゃなかろうか。
ものっそい疲れました。

19時までの予定でしたが、18時で終わって帰れたので、朝早く出てきていて正解でした。

 

家に帰った時の風景。(P6000撮影)
20220802_3.jpg
未だ明るさが残っていました。
今日は雷雨も無かったので、けっこう気温が残っています。

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20220802_4.jpg

 

平均燃費は昨日落ちたまま。(P6000撮影)
20220802_5.jpg

イライラムカムカ

今朝は曇り。(D5600撮影)
20220801_1.jpg
昨日の雷雨の名残であちこち濡れていました。

 

今日は夜遅くまで残業なんだけど、同じ会社のWワークで一日の労働時間が7.5時間に限られているため、遅くからの出勤なので、アルトに乗った水滴はかなり乾いていたのですが、代わりにうちの猫か他所の猫か分からないけれどアルトのボンネットに乗ったらしく、泥汚れがついていました。(P6000撮影)
20220801_2.jpg

 

空は大分晴れてきていました。(P6000撮影)
20220801_3.jpg

 

 

今日は10時半までに出勤すればいいのですが、仕事が溜まっているだろうからとそれでも30分早く着くように行ったのですが、行ったら溜まった仕事を片すどころの騒ぎじゃなく、予定外の仕事に出ることになり、溜まった仕事はそのまま。
それで人手が足りないからと頼まれたWワークの仕事は昼からで、もうほとんど一日たちっぱなしで、それでいて仕事は片付かず、今日までにやらなきゃいけない仕事を同僚に頼んでいった仕事は進んでいずに残ってて、頼んだ同僚から嫌味言われるしで、何だか嫌になってきた。

やっぱりWワークは同じ会社じゃない方がいい。
失敗した。

 

 

定時の残業で家に帰って来たところ。(P6000撮影)
20220801_4.jpg

 

この時の車外気温。(P6000撮影)
20220801_5.jpg

 

平均燃費は超豪雨の中前の車がノロノロ走りやがってノロノロに突き合わされたらギア比が合わずに燃費がた落ち。(P6000撮影)
20220801_6.jpg

 

なので、帰宅時から今に至ってイライラムカムカ!

ユーティリティ

2025年10月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

日中は今日も暑かった
2025/10/13 18:30
10月中旬に真夏日
2025/10/12 18:04
太ってきたので
2025/10/11 18:13
紅葉はじまり
2025/10/10 18:24
Amazon購入物 到着
2025/10/09 17:35

新着コメント

Re:親父が死んだ日
2025/04/30 from おぎしん
Re:親父が死んだ日
2025/04/29 from Aki(ちゃー坊)
Re:バリカンでセルフカット
2024/08/20 from おぎしん
Re:バリカンでセルフカット
2024/08/18 from Aki(ちゃー坊)
Re:電動バリカン他到着
2024/08/17 from おぎしん

過去ログ

Feed