エントリー

カテゴリー「今日の仕事」の検索結果は以下のとおりです。

とうとう

今朝は雨。(D5600撮影)
20240602_1.jpg
ぽつぽつと弱く降っていました。

 

今日は通常出勤。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20240602_2.jpg

 

 

 この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20240602_3.jpg

 

 

 

今日の仕事はいつものルーチンワーク。
今日は雨なので家族連れがたくさん来館しました。

久しぶりに忙しい週末でした。

 

 

定時で上がって家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20240602_4.jpg

 

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20240602_5.jpg

 

 

平均燃費は、また少し落ちました。(P6000撮影)20240602_6.jpg
とうとう18Km/Lを切ってしまいました。
ここのところすこしすずしかったですからねぇ。

天気が行ったり来たり

今朝は曇り。(D5600撮影)
20240601_1.jpg
昨日降った雨がやんで間もない感じで、辺り一面濡れていました。

 

今日は通常出勤。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20240601_2.jpg

 

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20240601_3.jpg

 

 

 

今日の仕事はいつものルーチンワーク。
それと引き継ぎ仕事。
もうそろそろこれもルーチンワークの中に含めてもいいか。

 

 

 

定時で上がって家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20240601_4.jpg
どうも明日はまた昨日のように雨らしい。
今日はかなり気温が上がったけれど明日はまた低い気温の予報。

天気が行ったり来たりしています。

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20240601_5.jpg

 

 

平均燃費は変わらず。(P6000撮影)
20240601_6.jpg

館内整理の日

今朝は雨。(D5600撮影)
20240531_1.jpg
しとしととしっかり降っていました。

 

今日は通常出勤。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20240531_2.jpg

 

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20240531_3.jpg

 

 

 

今日の仕事は対外的に休みにして館内の整理。
一日館内で作業してました。

お客さんは来ていないので、失敗等はなし。

 

 

定時で上がって家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20240531_4.jpg
強く降ったり弱く降ったりを繰り返しながら、一日降っていました。

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20240531_5.jpg
比較的気温は低かったので、暑くもなく寒くもなく、生活するにはちょうどいい気温でした。
少し蒸し暑かったけど。

 

平均燃費はまた少し落ちました。(P6000撮影)
20240531_6.jpg

ドラッグストアで買ってきたもの

今朝は晴れ。(D5600撮影)
20240530_1.jpg
早朝は濃霧でほんの先が見えませんでしたが、通常出勤の起床時間に起きた時は、もうかなり霧が引いて晴れてきていました。

 

仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20240530_2.jpg
濃霧で結露した水滴が残っていましたが、かなり乾いてきてもいました。

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20240530_3.jpg

 

 

 

今日の仕事はいつものルーチンワーク。
でしたが、午前中、前任者からの引き継ぎに使用書類の印刷といいうのもあって、午前中はそれをやったりもしていました。

午後は半分以上が引き継ぎ書類仕事。

 

 

定時で上がってドラッグストアによってから帰ってきました。(P6000撮影)
20240530_4.jpg

 

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20240530_5.jpg

 

 

平均燃費はまた少し落ちました。(P6000撮影)
20240530_6.jpg

 

 

ドラッグストアで買ってきたもの。

まずはアースのマットの詰め替えとムヒS。(P6000撮影)
20240530_7.jpg
って、今気が付いたけど、ムヒSじゃなくて、ムヒEXを買おうと思っていたのでした。
あぁ、うっかりぃー。
道理で、あぁ、何か安いなと思ったわけだわ。

先日草刈りの時に滅茶苦茶沢山刺されまくって、かゆくてかゆくて仕方がないので強力な効き目の方を買ってきたつもりだったのですが…。
まぁ、仕方ないからいっぱい塗って使い切ろう。

 

それから先日草刈りのあとに飲んでとてもよく効いた(もらい物の)栄養ドリンク。(P6000撮影)
20240530_8.jpg
夜飲むと眠れなくなるので、疲れた翌日か、疲れることが分かってる日の朝に飲むことにします。

 

今日の筋トレのあと、先日Raysのだと思って買ったプロテインを始めて飲みました。
味は確かに悪くないです。Green Da・Ka・Raで溶いてもちゃんとよく溶けています。
まぁ、とりあえず飲んで飲み切りましょう。

今朝は雨。(D5600撮影)
20240528_1.jpg
屋根のトタンを叩く音がうるさいです。

 

昨日刈っておいた草のおかげで歩くのが苦にならなくてよかったです。(P6000撮影)
20240528_2.jpg

 

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20240528_3.jpg

 

 

 

今日の仕事はいつものルーチンワーク。
一日中かなりの雨が降っていたので、お客さんが少なく、作業が少なく、時間が長く感じられました。

 

 

 

家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)20240528_4.jpg

 

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20240528_5.jpg

 

 

平均燃費はまた少し落ちました。(P6000撮影)
20240528_6.jpg

 

家に帰り着いた後も、雨がずっと降り続いています。
こんなに降り続くのは随分久しぶりな気がします。

スマホポーチ他到着

今朝は日差しのある曇り。(D5600撮影)
20240526_1.jpg
暖かくも寒くもありませんでした。

 

 

今日は資格なし同僚が休みだけど普通の時間出発の通常出勤。

出かける時のアルト。(P6000撮影)
20240526_2.jpg

 

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20240526_3.jpg

 

 

 

今日の仕事はいつものルーチンワーク。

朝いつも一緒にやる資格なし同僚が休みだけど、偉い人からああの準備が間に合わなくてもサービス早出しないで良いと指示が出たので、少し遅めの時間に出るようにしました。

とりあえず問題ないので良き。

午前中、今日も会議室の机片しが入ったりしましたが、いつもはもう一人の資格なし同僚がやってる仕事をやったので、忙しかったです。

歩数も1万歩越えでした。

 

 

 

定時で上がって家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20240526_4.jpg
朝より曇ってます。

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20240526_5.jpg

 

 

平均燃費はまた少し落ちました。(P6000撮影)
20240526_6.jpg

 

 

一昨日Amazonに発注したものがいくつか届きました。

のどが痛いのをよくするのにのど飴を買いました。(P6000撮影)
20240526_7.jpg
少量で売ってないので超まとめ買いになってしまいました。
味とか効能とかも確認してないのに…。

 

先日のNHKの「トリセツ」で体の脂肪を燃やしやすい体にするには亜麻仁油を採るといいとやっていたのでぽちってしまいました。(P6000撮影)
20240526_8.jpg

 

 

スマホのポーチのファスナーが壊れて口が開きっぱなしになってしまったので、ベルクロのものを買いました。(P6000撮影)
20240526_9.jpg

シングル(1台入用)何ですよねぇ。
その割には厚みが厚い。
2台入用が欲しかったんですが、写真ではもう少し細く見えたので、これにしたんですが。割と高かったけどこれにしたのに…。

 

Raysのプロテインを頼んだつもりでタイムセールの表示に惑わされてたメーカーの奴を買ってしまいました。しかもRaysの奴よりも高かった。(P6000撮影)
20240526_10.jpg

まぁ、でも買うときになんかおかしいなと思いつつ買っちゃったんですよねぇ。
もっと確認するんだった。
自分で間違えて買ったんだから、責任もって飲むっきゃないです。
とりあえず評価を見てみると悪くはなさそうなので、試してみます。

まだまだ

今朝は晴れ。(D5600撮影)
20240525_1.jpg
山は少し雲を纏っていましたが。

 

今日はシフトの都合で遅出出勤。
出かける時のアルト。(P6000撮影)
20240525_2.jpg

 

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)20240525_3.jpg

 

 

 

ここの所 風邪薬をたくさん飲んでいたので、ちょっと量が心もとなくなってきたので、出かけるのを少しだけ早くして、ドラッグストアによってパブロンとディアナチュレのCとカットバンを買ってから出勤しました。

今日の仕事はいつものルーチンワーク。
…の他に、会議室の机片付けなどもしたり、引き継ぎ仕事もしたりしました。
多分問題はなかったかと思います。

 

 

17時で上がって帰ってきてもまだ全然明るい時間です。(P6000撮影)
20240525_4.jpg

 

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20240525_5.jpg

 

 

平均燃費は給油翌日なので、まだまだ全然いい数字が出ています。(P6000撮影)
20240525_6.jpg

健康診断

今朝は曇り。(D5600撮影)
20240523_1.jpg
今朝もうすら寒い朝でした。

 

今日は通常出勤。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20240523_2.jpg

 

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20240523_3.jpg

 

 

 

今日の仕事はいつものルーチンワーク。

そのうち、午後からは健康診断があり、自治体の病院に行って健康診断を受けてきました。
とりあえず、問題はなさそうです。
血液検査などの結果はまた後日来るみたいですが。

ただ、緊急にどうこうというわけではないけれど、胸部レントゲンを撮った結果、動脈硬化が12年前よりも出ているということを言われました。

高血圧の面では気を付けるようにとのこと。

 

 

 

 

定時で上がって家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20240523_4.jpg

 

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20240523_5.jpg

 

 

平均燃費は変わらず。(P6000撮影)
20240523_6.jpg

日中は問題なかったと

今朝は曇り。(D5600撮影)
20240522_1.jpg
今朝はうすら寒い朝でした。

 

今日は営業車で拠点を回る活動の日なので、遅出出勤。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20240522_2.jpg

今朝は車内からの風景を撮り忘れました。

 

 

今日の仕事は午前中から夕方まではいつものルーチンワーク。

夕方からは営業車で拠点を回る活動。

とりあえず、問題なかったと思います。

 

 

家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20240522_3.jpg

 

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20240522_4.jpg

 

 

平均燃費は、また少しだけ落ちました。(P6000撮影)20240522_5.jpg

曇りのち晴れ

今朝は曇り。(D5600撮影)
20240521_1.jpg
日差しがなく暖かくはなかったですが、今日はここの所のように放射冷却もなく空気は冷たくありませんでした。

 

今日は通常出勤。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20240521_2.jpg

 

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20240521_3.jpg

 

 

 

今日の仕事はいつものルーチンワーク。

朝一で引き継ぎ仕事があったものの、その後は順調に進み、午後もまた引き継ぎ仕事をしていて、一日が終わりました。

 

 

定時で上がって家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20240521_4.jpg
朝に比べるとものすごいいい天気になりました。

 

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20240521_5.jpg

 

 

平均燃費は変わらず。(P6000撮影)
20240521_6.jpg

ユーティリティ

2025年08月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

Re:親父が死んだ日
2025/04/30 from おぎしん
Re:親父が死んだ日
2025/04/29 from Aki(ちゃー坊)
Re:バリカンでセルフカット
2024/08/20 from おぎしん
Re:バリカンでセルフカット
2024/08/18 from Aki(ちゃー坊)
Re:電動バリカン他到着
2024/08/17 from おぎしん

過去ログ

Feed