エントリー

MFでも駄目だった

今朝は雨。(Z5撮影)
20250913_1.jpg
土砂降りではないけれど、弱いながらもしっかりした降り方で、辺り一面びしょ濡れでした。

 

今日は通常出勤。
仕事に出かける時のアルト。(EX-100撮影)
20250913_2.jpg
今までEX-100の静止画の保存サイズは12Mだったのですが、今日から8Mの中サイズにして、PCの保存ディスクの容量を節約するようにっしました。

 

この時の車内から撮った風景。(EX-100撮影)
20250913_3.jpg

 

今日も職場についてから1階のラウンジにある自動販売機でMonster Energy Drinkを買って飲みました。

今日もまた資格なし同僚が休みだったので朝の準備は一人でやりました。

今日の仕事は何時ものルーチンワーク。でしたが、資格なし同僚が休みだったので、館内を歩き回る仕事が多かったので、疲れました。 

午後から事務所で引き継ぎ仕事をしたかったのですが、人がいなくて(職員の数が足りなくて)できませんでした。

明日できるといいんですが、明日は明日でまた人がいないから遅出なので、うまくいく気がしません。

 

 

定時で上がって家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(EX-100撮影)
20250913_4.jpg
やっぱりAF(オートフォーカス)だとボケてます。

 

この時の車外気温と車内気温。(EX-100撮影)
20250913_5.jpg
マクロ撮影だときれいに撮れてるんですが。

 

平均燃費はまたちょっと落ちました。(EX-100撮影)
20250913_6.jpg

 

 

ってことで、MF(マニュアルフォーカス)ならどうだと試してみましたが、駄目でした。(EX-100撮影)
20250913_7.jpg
遠いところにピントが合うようにフォーカス移動をしてもほとんど変わらず、逆に動かすとさらにボケていくだけです。
暗いからピントが合わないのか、そもそもこのカメラに遠景を写す機能がないのか。
次はガンガンに晴れてる時に試してみたいと思います。
つか、車中からではなく、車の前に立って同じ方向を撮るとどうなるかですね。

関連エントリー

ページ移動

コメント

  • コメントはまだありません。

コメント登録

  • コメントを入力してください。
登録フォーム
名前
メールアドレス
URL
コメント
投稿キー(スパム対策に、投稿キー を半角で入力してください。)
閲覧制限

ユーティリティ

2025年11月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

Re:Windows10PCにWindows11
2025/11/06 from おぎしん
Re:Windows10PCにWindows11
2025/10/17 from はぶ
Re:親父が死んだ日
2025/04/30 from おぎしん
Re:親父が死んだ日
2025/04/29 from Aki(ちゃー坊)
Re:バリカンでセルフカット
2024/08/20 from おぎしん

過去ログ

Feed