エントリー

カテゴリー「住んでいる街の天気」の検索結果は以下のとおりです。

夏休み

今朝は薄晴れ。(D5600撮影)
20230813_1.jpg
遠くの山は雲に隠れていて、手前は霞んでいて、家の上空は軽く霞みながらも晴れていました。
朝から既に日差しがあって暑かったです。
風は吹いていましたが、生ぬるかったです。
台風7号がもたらす南東からの湿った暖かい空気のせいかもしれません。

 

起床時のアルト。(D5600撮影)
20230813_2.jpg
明け方夜露が降りたのか、サイドルーフの日陰側が少し水滴がついていましたが、他はほとんど乾いていました。

 

今日は係の他の人員のシフトの都合で割り当てられた夏休み。今日から15日まで連休です。が、台風7号の影響で雨が降らないのは今日だけになりそうですが、暑さと疲れの加減で今日は何もしませんでした。

台風7号は当初の予想よりもかなり西にそれて北上しているようですが、台風はその位置の東側でより影響が大きくなる特性があるので、果たしてどんな塩梅になるのか少し心配です。
まぁ、家の辺りでは何かあるとは思えませんが、一応警戒はしておいた方がよさそうです。

 

などと書いていたら、今しがた予報にはなかった雨が降り出しました。
夕方になって空が怪しくなってきたなと思ってはいたのですが。

今日は平気

今朝も昨日に継いでピーカンな晴れ。(D5600撮影)
20230812_1.jpg
今日も朝は涼しかったのでした。

 

アルトはサイドルーフの部分的に水滴が残っていました、(P6000撮影)
20230812_2.jpg

 

 

この時のアルトの屋根越しに撮った風景。(P6000撮影)
20230812_3.jpg

 

 

 

今日の仕事は何時ものルーチンワーク。

今日こそ失敗はなかったと思われます。

 

 

家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P60000撮影)
20230812_4.jpg

 

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20230812_5.jpg

 

 

平均燃費はまた少し良くなりました。(P6000撮影)
20230812_6.jpg

困ったものだ

今朝は雲がほとんどないほぼ快晴。(D5600撮影)
20230811_1.jpg
ちょっとだけ霞んでいるけど、霞んでいないのは冬以外見たことがありません。
真夏なので、致し方ないでしょう。

台風からの暖かい湿った風の供給がなくなったので、朝は割と涼しかったです。

 

 

今日はシフトの都合でいつもより1時間半遅い出勤。(P6000撮影)
20230811_2.jpg
出掛ける時は暑かったです。

 

この時のアルトの前に立っての風景。(P6000撮影)
20230811_3.jpg
夏の雲が多くなっていました。

 

こうして、日中はかなり暑くなりました。

今日の仕事は何時ものルーチンワーク。
今日は自分ではミスと思っていなかったのだけれど、先輩さんから指摘がありました。

 

 

家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20230811_4.jpg

 

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20230811_5.jpg

 

 

平均燃費はまたちょっと落ちました。(P6000撮影)
20230811_6.jpg

今日も登りの峠をノロノロと走る軽トラに道を阻まれ、法廷時速-15Km/hで走ったので、ギアが合わず、悪燃費の好条件でした。
ただでさえ単価が高いのに…。

台風進攻中

今朝は山の上に雲がある晴れ。(P6000撮影)
20230810_1.jpg
高原のような爽やかな風が吹いていて、涼しかったです。

 

起床時のアルトは濡れていました。(P6000撮影)
20230810_2.jpg

気が付かなかったけれど、夜中に雨が降ったのか、未明に濃霧で結露したのかのいずれかだと思いますが、ほんとのところはわかりません。

 

台風6号は沖縄、九州、中国、四国地方に影響を与えて朝鮮半島方面に抜けていきました。
台風7号は、南の太平洋上を北に向けて進攻中。お盆ころに関東から関西の辺りのどこかに上陸しそうです。
丁度夏休みを取ってる辺りなので、どこにもいかない夏休みになりそうです。
お金もないからちょうどいいですが。

一瞬で20分

今朝は曇り。(D5600撮影)
20230809_1.jpg
朝は日差しがなく、冷たい風が吹いていて割と爽やかな朝でした。
ただ少し湿度は高そうだったので、ちょっと気温が上がると不快指数は上がりそうな陽気ではありました。

 

今日は営業車で遅い時間までの仕事なので、出かけるのも遅かったです。
出かける時のアルト。(P6000撮影)
20230809_2.jpg

 

アルトのところに行くと、ココ(♀)がアルトを日傘代わりにしていました。(P6000撮影)
20230809_3.jpg

 

轢いてしまうといけないので、「ちょっとどいて」と口で言ったら立ち上がっててくてくと花の植えてあるところに移動してくれました。(P6000撮影)
20230809_4.jpg

 

 

日中の仕事は、午前中は何時ものルーチンワーク。
午後から営業車で拠点に移動しての営業活動。
今日は燃料を入れてきました。

雨は降らないかと思っていたら、出かける時になって降り出し、営業活動ちうは降ったりやんだりしていました。

 

 

家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20230809_5.jpg

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20230809_6.jpg

 

平均燃費は変わらず。(P6000撮影)
20230809_7.jpg

 

ここの所の暑さで疲れが取れないのか、家に帰って着替えてちょっとPC椅子にどっかり座ったら、一瞬で20分経ってました。

土日の様に忙しかった

今朝は雲の多い晴れ。(D5600撮影)
20230808_1.jpg
既に朝から日差しで暑かったです。

 

今日は通常出勤。
出かける時のアルト。(P6000撮影)
20230808_2.jpg
アルトは乾いていました。

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20230808_3.jpg

 

 

 

日中の仕事は何時ものルーチンワーク。

今日はなんだか土日の様に忙しかったです。
子供たちは夏休みだったからかもしれません。

 

 

 

家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20230808_4.jpg
住んでいる丘に上がってきてすぐの辺りで、小雨に降られましたが、ほんの一時でほとんど濡れませんでした。

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20230808_5.jpg

 

 

平均燃費は、また少し落ちました。(P6000撮影)
20230808_6.jpg
今日は峠の登り端遅い軽トラに阻まれましたが、すぐに曲がったので、バランスの取れたスピードと回転数を維持できたはずなんですが…。

昨日の8耐

今朝は曇り。(D5600撮影)
20230807_1.jpg
昨日の予報では一日曇りで夕方雷雨かもって予報でしたが、昼過ぎに雷鳴が鳴り、パラパラっと小雨が降りました。
その後はまたずっと曇っています。

 

今朝は起きるのが辛かったです。
疲れが抜けず、一応休みの日の定時に起きましたが、休みで良かったです。

 

起床時のアルト。(D5600撮影)
20230807_2.jpg
乾いていました。

 

庭に咲いているおふくろが植えた花。(D5600撮影)
20230807_3.jpg
Googleレンズで調べると「ムクゲ」と出てきました。
最近はホンと便利になりました。

 

 

昨日録画しておいた「鈴鹿 8時間耐久ロードレース」。今日、編集(CMカット)しつつ、視聴しました。序盤でYART YAMAHAが止まってしまい、押してピットに帰ってくるところは「バリバリ伝説」をほうふつとさせ、胸アツでした。
結果はHRCの2年連続優勝。
マシンのCBR1000RR-Rは、見た目しばらく前に出たホモロゲマシンほとんどそのままでなかなかかっこよかったです。
まぁ、インプレ読むとサーキットではいいけど、一般道ではきついって話なので、CBR600RRを乗車姿勢のきつさで降りた身としては、自分のものにして乗りたいという気にはなりませんが。お試しで乗れたら乗ってみたい気はします。

鈴鹿8耐

今朝は雲のある晴れ。(D5600撮影)
20230806_1.jpg
日差しがあり、朝から暑かったです。

 

昨日、農業用池の横に止めておいたアルト。(P6000撮影)
20230806_2.jpg
出掛ける時は乾いていました。

 

 

今日の日中の仕事は何時ものルーチンワーク。

大きな失敗はなかったけれど、小さなミスはいくつかしたかも…。

 

 

家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20230806_3.jpg

 

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20230806_4.jpg

 

 

平均燃費は変わらず。(P6000撮影)
20230806_5.jpg

 

今日は鈴鹿8時間耐久レースがやってました。
BS12でフル放送をしていたので録画しました。
が、まだ見てません。結果も見ないようにしています。
まぁ、昔のようにスプリントのスター選手が出てるとかないので、特に推しがいるわけじゃないからどれが勝ってもいいんですが、結果知ってると見ていて気分が萎えるので結果を見ないようにしてます。
明日見よう。

やりっぱなしはいけません

今朝は曇り。(D5600撮影)
20230805_1.jpg
日差しがないせいで幾分涼しかったです。

 

太陽が雲に透けて見えていました。(D5600撮影)
20230805_2.jpg

 

 

仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20230805_3.jpg
乾いていました。

 

 

今日の仕事は何時ものルーチンワーク。

どうやら一昨日の帰り際、ミスをしていたようで、昨日そのミスが発覚し、今日指摘されました。
デスクトップの共用部分で他の人がやりっぱが原因ですが、確認不足と言われればぐうの音も出ません。

 

 

家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20230805_4.jpg
家に帰ると兄が来ていて、いつも止めてる駐車場に止められませんでした。

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20230805_5.jpg

 

平均燃費は変わらず。(P6000撮影)
20230805_6.jpg
今日も同じところで県外の遅い軽に阻まれました。
あの急坂なのに軽で4人乗ってエアコンかけてりゃそら登らないわな。

青ブタ読書

今朝は少し霞んでいる晴れ。(D5600撮影)
20230804_1.jpg
明け方は濃霧が出ていたので、霧の残りだったのかもしれませんが、ほぼ快晴でした。

 

起床時のアルト。(D5600撮影)
20230804_2.jpg
アルトは乾いていました。

 

今日は「青春ブタ野郎はマイスチューデントの夢を見ない」の続きを読んでいて、読み終え、「青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない」を読み始めました。
間にTVアニメ「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」を録画したもののうち、先頭4話分を視聴したりもしました。

早く劇場版「青春ブタ野郎はお出かけシスターの夢を見ない」のBlu-rayが出ないかなぁ。

ユーティリティ

2025年10月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

日中は今日も暑かった
2025/10/13 18:30
10月中旬に真夏日
2025/10/12 18:04
太ってきたので
2025/10/11 18:13
紅葉はじまり
2025/10/10 18:24
Amazon購入物 到着
2025/10/09 17:35

新着コメント

Re:親父が死んだ日
2025/04/30 from おぎしん
Re:親父が死んだ日
2025/04/29 from Aki(ちゃー坊)
Re:バリカンでセルフカット
2024/08/20 from おぎしん
Re:バリカンでセルフカット
2024/08/18 from Aki(ちゃー坊)
Re:電動バリカン他到着
2024/08/17 from おぎしん

過去ログ

Feed