エントリー

カテゴリー「住んでいる街の天気」の検索結果は以下のとおりです。

メンバーが少ないのはバツ

今朝は薄曇り。(D5600撮影)
20230719_1.jpg
日差しがあって、朝から蒸し暑かったです。

 

アルトは乾いていました。(P6000撮影)
20230719_2.jpg

 

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20230719_3.jpg

 

 

 

今日は午後から営業車で拠点を回る仕事。

昨日の予報では昼から雨の予報でしたが、出がけにパラパラと降られたきりで大して降られず、ほっとしました。

営業車で回ってる間も少し蒸し暑く、営業メンバーも一人少なかったので、半端なく大変でした。コースによっては一人足りなくても大丈夫なところもありますが、今日のコースは一人足りないのはダメです。事故の元です。もちろん車の事故ではなく、仕事上の事故です。

 

 

家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20230719_4.jpg

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20230719_5.jpg

 

平均燃費はまた少し良くなりました。(P6000撮影)
20230719_6.jpg

 

朝は蒸し暑かったのですが、一日曇っていたおかげで大して気温は上がらず、このにっきを書いている今の時間は結構強い風が吹き込んでいるのも相まって、とても涼しいです。ほっとします。今夜はぐっすり眠れそうです。

記憶の仕組み?

今朝は多少雲のある晴れ。(D5600撮影)
20230718_1.jpg

薄い雲だけど、蓼科山も浅間山も隠れて見えませんでした。

 

外はとても暑いので、先日買った「青ブタ」シリーズの未読の新しい小説を読むために、既読の「青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない」から読み直しています。

いやぁ、もうすっかり内容忘れていて、読み直して「そうそう、こうなるんだった」と思い出しています。

未読の小説だとこういうことはないのに、既読の小説だとすっかり忘れていても、読みながら思い出していくというのはまた不思議な気がします。これが人間(だけじゃないのかもしれないけれど)の脳(記憶)の仕組みなのでしょうねぇ。面白いです。

あぢぃ

今朝は雲の多い晴れ。(D5600撮影)
20230717_1.jpg
夜中暑くて朝起きた時、体がべたべたしてました。

 

今日はシフトの都合で遅出。遅帰り。

なので、出かける時のアルトは蒸し風呂でした。(P6000撮影)
20230717_2.jpg

 

 

今日の仕事も何時ものルーチンワーク。

今日も大きなミスはなかったと思います。

会社の館内はエアコンが効いていて、快適でした。

 

 

家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20230717_3.jpg
家にはエアコンはない(車でもエアコンはかけてこない)ので、会社を出れば蒸し風呂です。

 

夕方にしてこの気温。(P6000撮影)
20230717_4.jpg

 

 

平均燃費はちょっとだけ良くなりました。(P6000撮影)
20230717_5.jpg

青ブタ小説2冊到着

今朝は雲の少しある晴れ。(D5600撮影)
20230716_1.jpg
予報通り日中は暑くなりそうだと信じられる天気でした。

 

今朝は通常通りの時間の出勤。(P6000撮影)
20230716_2.jpg

 

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20230716_3.jpg

 

 

昨日のクリニックで打ってもらった注射のおかげで膝はかなり痛みも引いて楽になりました。

今日の仕事は何時ものルーチンワーク。

今日はミスらしいミスはしなかったと思います。

 

 

家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20230716_4.jpg

 

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20230716_5.jpg

 

 

平均燃費は変わらず。(P6000撮影)
20230716_6.jpg

 

 

家に入ると、先日Amazonに発注した「青春ブタ野郎」シリーズの現時点での最新巻とそのひとつ前の巻が届いていました。(P6000撮影)
20230716_7.jpg

数年前から読み続けていたライトノベルや漫画の続きをこの1年ちょっと程読めないでお休みしていたのですが、そろそろ続きを読みたい気持ちが高まってきたので、とりあえず、このシリーズから手を付けました。

面白いのはわかっているので読み始めるのが楽しみです。
でも、しばらく開いちゃったので、数巻前から読み始めないといきなりこれから読み始めると意味が解らなくなってる可能性があるかもなので、まぁ、ゆっくり楽しみたいと思います。

膝痛

今朝は曇り。(D5600撮影)

20230715_1.jpg
夜中に何度かトイレに起きた時から膝が痛いなとは思ってましたが、起床して階下に降りるために階段を降りると左ひざがすごく痛むことに気が付きました。

 

で、仕事に行き際に、どこか土曜日でも診察をしてくれているお医者さんはないか調べてみると、ここ数年新型コロナウィルスワクチン接種で行っているクリニックがやっていたので、会社に電話して会社に行く前に医者に寄っていくことを伝え、寄っていくことにしました。

出かける時のアルト。(P6000撮影)
20230715_2.jpg

 

 

クリニックでは診察して薬くれて終わりだろうと思っていたら、レントゲン撮って栄養の入った注射を膝にするけど、糖分が含まれているから、糖尿ではないか確認するためにということで、血液検査と尿検査をして、検査結果を調べて大丈夫と確認するまでかなり長い時間待たされて、膝に注射を打ちました。

膝の注射は痛いと聞いていたので、かなり力が入ってドキドキもんだったのですが、普通に「ちくっ!」とした以外はそれ程痛くはなく、それよりも変なところに抵抗感のあるものが流し込まれてくる不快感が気持ち悪かったです。

これだけの検査とかをしたので、4,540円と保険を使った金額とは思えないほどのお金を払ってきました。何だかお金がどんどん吸い出されていきます。(-_-)

 

取り敢えず、それで会社に行ったのですが、会社ではできるだけ歩かないようにして、いつものルーチンワークをしていました。

 

今日は遅出の出勤だったので、遅出の対応終了時間まで居て、家に帰り、着いたところで車内から撮った風景。(P6000撮影)
20230715_3.jpg

 

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20230715_4.jpg

 

 

平均燃費は変わらず。(P6000撮影)
20230715_5.jpg

ほっと一息。

今朝は曇り。(D5600撮影)
20230714_1.jpg

昨日の夜も雨が降ったらしく、デッキの床は濡れていましたが、水たまりになるほどではないので、弱かったのか、止んでから相当時間がたっているのかは分かりませんでした。

日中も雨が降ったりやんだりの予報でした。
結局、降ったのは朝、この写真を撮って30分後くらいに少し強く降って、しばらくしたら止んで、その後は気が付きませんでしたが。

今日は朝から午後初めにかけては涼しく、過ごしやすくはあったのですが、まるで晩夏のように夏の疲れが出て体調が悪くなったように倦怠感が出てしまい、今日はシフトの都合で仕事が休みで良かったと思いました。

寝はしませんでしたが、ゆっくり休めたおかげで午後は体調も戻り、筋トレもすることができました。ほっと一息です。

新しいことを2つ

今朝は曇り。(D5600撮影)
20230713_1.jpg
夜中に降った豪雨が止んだところといった感じ。
この後日中は曇っていたけど、降りはしませんでした。

 

今日は普通の時間に出勤。(P6000撮影)
20230713_2.jpg
アルトはたくさんの水の雫が付いたままでした。

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20230713_3.jpg

 

 

今日の仕事は何時ものルーチンワーク。

今日はお客さん額少なく、いつも失敗する案件が発生しなかったので、失敗もしませんでした。
今日はまた2つ新しいことを教わりました。

 

 

家に帰る途中、スーパーによってノンアルコールビールを買いました。

家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20230713_4.jpg

 

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20230713_5.jpg

 

 

平均燃費は変わらず。(P6000撮影)
20230713_6.jpg

予報が変わったのに変わる前の方が正しかった

今朝は雲の多い晴れ。(D5600撮影)
20230712_1.jpg
日差しが強く、朝も涼しくありませんでした。

 

今日は午後から営業車で拠点を回る仕事のため、遅い時間まで仕事をするため、出勤も遅い時間でした。(P6000撮影)
20230712_2.jpg

 

 

やっぱりバンパーの欠けが気になります。(P6000撮影)
20230712_3.jpg

 

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20230712_4.jpg

 

 

 

今日の日中は、予定通り午後から営業車で拠点を回る仕事。
出掛ける時はまだ雨は降ってませんでした。

拠点に着いて、店を広げたところで雨が降り出し、急いで広げた店をたたみました。

でも、それなりにお客は来たので、それなりに忙しかったです。

 

昨日のNHKローカルの天気予報では昼から雨にはなっていたのですが、今朝NHKニュース防災アプリを見ると雨が夜からに替わっているじゃあーりませんか。

なので、駐車場に止めたアルトから傘を持っていこうとしたものの、ほかのことに気を取られて持っていくのを忘れていたので、帰りの小雨がパラパラ降っている中、以前ホームセンターで購入してあった撥水加工のされたウィンドブレーカーを着て歩いて駐車場まで行ったら、雨はほとんど降られず、逆に暑かったです。

 

家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20230712_5.jpg
アルトに乗ってからはまた雨がたくさん降って来ていて、アルトはしっかり濡れました。

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20230712_6.jpg

 

 

平均燃費は、変わらず。(P6000撮影)
20230712_7.jpg

アルトタイヤハウス樹脂パーツ交換

今朝は少し霞んでいる晴れ。(D5600撮影)
20230711_1.jpg
朝から日がさんさんと降り注いで、気温はうなぎのぼり。

 

昨日は結局降らなかったけれど、雨が降るという予報だったので見送った、先日縁石のように使われている石が見えなくてぶつけてしまって割れてしまったタイヤハウス内の樹脂パーツを交換することにしました。(P6000撮影)
20230711_2.jpg
暑くなる前にと8時台後半から外に出て作業をし始めましたが、既に時遅く、かなり暑くなり始めていて、薄手の作業つなぎで作業したのですが、ただ外に居るだけで汗がだくだくと出ました。

 

 

まずタイヤハウス内の作業なので、タイヤがついていると邪魔なのでタイヤを外します。(P6000撮影)
20230711_3.jpg

 

 

タイヤハウス内のガムテープで補修した全体像。(P6000撮影)
20230711_4.jpg
取れなければこのままでもいいのですが、このガムテープが雨にぬれたりして外れてタイヤに巻き込んだりすると、もっと酷い事になるので交換します。

 

ガムテープをはがし、タイヤハウス後ろ側に残ったパーツを外し、樹脂パーツを取り去った状態のタイヤハウス前側。(P6000撮影)
20230711_5.jpg
フォグランプの電装品がむき出しなので、ここにジャバジャバ泥跳ね水をかけたくないのです。たぶん防水加工はされているけれど、余分にかからなくて済むようにできているところにかけたくはないって感じです。

 

樹脂パーツが欠けた時に路面がぬれているところがある場所を走っているので、多少の泥跳ねがあるので簡易的に掃除をしておきました。(P6000撮影)
20230711_6.jpg

 

 

新しい樹脂パーツ。(P6000撮影)
20230711_7.jpg

 

 

まず位置を合わせます。(P6000撮影)
20230711_8.jpg

 

 

クリップで止めます。(P6000撮影)
20230711_9.jpg

 

 

前側も。この向こう側はエンジンのオイルフィルターなどがあるところ。(P6000撮影)
20230711_10.jpg

 

 

タイヤを取り付けておしまい。(P6000撮影)
20230711_11.jpg
フロントバンパーの割れたところは、何か良い方法がないか探してみます。

 

 

この後、BOLTの置いてある周りに除草剤を撒いて、BOLTをアルトの前に持ってきて、エンジンをかけてしばらく充電とオイル回しのためエンジンをかけておきました。(P6000撮影)
20230711_12.jpg
BOLTも、前回の走行時に少し泥跳ねしているので、ちょっと掃除しようと思いましたが、ものすごい暑くて、熱中症になりそうなので、やめました。

 

 

午後は、昨日交換したPCのBDR書き込みドライブでBD-Rメディアに録画番組のバックアップを焼きました。
順調に焼けて、普通に成功することが当たり前なのがうれしかったです。

BDRドライブ交換

今朝は多少雲のある晴れ。(D5600撮影)
20230710_1.jpg
山は雲に隠れていました。

 

起床時のアルト。(D5600撮影)
20230710_2.jpg
夜、雨が降ったらしく濡れていました。

 

 

今日は朝起きてすぐにメインPCのBDR書き込みドライブを先日Amazonで購入した新しいものに交換しました。
まずは側面カバーを開けて、ドライブを止めているねじを外します。(P6000撮影)
20230710_3.jpg

 

 

電源とデータのケーブルを外したら、あとは引っ張り出すだけ。(P6000撮影)
20230710_4.jpg

今までついていたのはPioneerのBDR-207BK。

 

新しく購入したのはPioneerのBDR212BK。(P6000撮影)
20230710_5.jpg

 

 

まず筐体にドライブを差し込んで。(P6000撮影)
20230710_6.jpg

 

 

ネジで止める前にケーブルを挿しやすい場所でケーブルを差し込みます。(P6000撮影)
20230710_7.jpg

 

それからネジ穴を合わせて止めます。(P6000撮影)
20230710_8.jpg

 

側面の蓋を閉めれば終了です。(P6000撮影)
20230710_9.jpg

 

 

前のイジェクトボタンを押せばトレイがちゃんと開きます。(P6000撮影)
20230710_10.jpg

なんとうれしいことでしょう。
前のBDR-207BKは、割と最初のうちから、イジェクトボタンを押してもドライブの中でガタンっと音がするだけでなかなか開いてくれず、爪で引っ掛けて引っ張ってもロックがかかっていて開かず、何度も何度も何度も何度もイジェクトボタンを押し続けてやっと開く有様でした。
その後、ドライブの中にメディアが入っていれば普通に開くことを発見し、普段でも焼きに失敗したメディアを入れておくことで、いつでも使いたいときに使えるようにしていたのですが。

これで、新しくなったことで精神的負担が減ります。

 

ちゃんとデバイスマネージャーで見てもBDR-212BKと認識されています。
20230710_0.png

 

実際、6倍速指定のメディアに6倍速で焼くことができました。

焼きソフトにはこのドライブの最高書き込み速度は16倍速で、今使っているメディアは12倍速で書き込めると出てはいるのですが、あまり速くし過ぎても失敗までしないまでも、きれいに焼けない可能性が多くなるのでとりあえずは既定の6倍速で使います。

これでたまった録画のファイルをバックアップできます。

ユーティリティ

2024年05月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

体調不良2
2024/05/14 22:04
体調不良
2024/05/13 20:15
シフトがタイト
2024/05/12 17:45
Raysプロテイン 定期便 到着
2024/05/11 21:04
免許更新
2024/05/10 17:03

新着コメント

Re:昨日の満月と新型コロナワクチン接種
2023/10/31 from おぎしん
Re:昨日の満月と新型コロナワクチン接種
2023/10/30 from Aki(ちゃー坊)
Re:健康診断
2023/06/07 from おぎしん
Re:健康診断
2023/06/06 from Aki(ちゃー坊)
Re:BOLTレッカーで運ばれる
2022/11/16 from おぎしん

過去ログ

Feed