エントリー

カテゴリー「住んでいる街の天気」の検索結果は以下のとおりです。

今のところ雨ふりは無し

今朝は曇り。(D5600撮影)
20200923_1.jpg
今朝も寒いです。
蓼科山は雲に隠れて見えませんでした。

 

浅間山は中腹から上が雲に隠れていました。(D5600撮影)
20200923_2.jpg

 

一昨日発生した台風12号の進路が東寄りにずれたために、今日の日中から降ると言われていた雨が今のところ降ってはいません。
ほぼ台風としての影響は長野にはあまり影響ないと言われていますが、一応雨は降るようで、今夜から降り出すみたいですが。
一番強く降るのは明日になるようなので、今のところ明日の予定はないので一応ほっとしています。

アルト洗車&タイヤパンク修理

今朝は曇り。(D5600撮影)
20200922_1.jpg
今朝も寒かったです。
蓼科山は完全に雲に隠れていましたが、浅間山はうっすらと見えていました。

 

今日はアルトの洗車をしました。(P6000撮影)
20200922_2.jpg
未だ前回のゼロドロップの効きはしっかり残っていますが、重ね掛けすると良いらしいという事だったので。本当はもっと早くにやりたかったのですが、ついついやり逃して今日になりました。

まず、高圧洗浄機を使ってシャンプー洗車した後、拭き取って、ゼロドロップをかけました。
全部で4時間くらいで終わりました。

 

で、洗車をしていて、パンクを見つけてしまいました。(P6000撮影)
20200922_3.jpg

 

未だ完全に抜けきっていないのでギリギリセーフです。(P6000撮影)
20200922_4.jpg
これ以上抜けてしまうとタイヤのサイドが折れてしまい、バーストし易くなっちゃうのでタイヤ交換になっちゃいます。

 

何処がパンクしてるか分からなかったので、取り敢えずスタッドレスタイヤに履き替えます。(P6000撮影)
20200922_5.jpg

 

 

それでパンクしたタイヤを後部座席に乗せて、「タイヤガーデン ピットイン」に出かけました。
「ピットイン」さんはとても優秀なので、贔屓にさせてもらっています。
今履いているタイヤも、スタッドレスもみんな「ピットイン」さんにお世話になってます。

行った先の写真を撮り損ねました。
取り敢えず無事にタイヤはまだ使えたので釘が刺さったところを修理してもらいました。

 

家に帰って来た時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20200922_6.jpg

 

平均燃費は変わらず。(P6000撮影)
20200922_7.jpg

 

 

パンクしたのは左前だったのですが、前輪にパンク修理したタイヤを履かせておくのはあまり良くないという事で、前後ローテーションしてもらいました。(P6000撮影)
20200922_8.jpg
今までリヤに履いていたタイヤなので、エッジがしっかり残っています。

 

リヤに履いているのが今までフロントに履いていたタイヤで、エッジがすり減ってます。(P6000撮影)
20200922_9.jpg
右側もサービスで前後ローテーションしてくれました。

 

しかし、今回でパンクするのは2回目です。
ホンと長野は道路が汚れています。
平気で釘が道の路側帯に落ちているので怖くてしょうがないです。
埼玉にいる時はこんなに短い間にパンクすることなかったんですけどねぇ。
確かに埼玉にいるころは頻繁に道路掃除してる清掃車の後ろに着くことがあったけど、長野に来てからは見ることもないですからねぇ。

BSアンテナ取付位置変更

今朝は曇り。(D5600撮影)
20200921_1.jpg
寒いくらいの朝でした。
蓼科山は霞ながらも辛うじて見ることが出来ました。

 

浅間山は完全に雲に隠れていました。(D5600撮影)
20200921_2.jpg

 

午前中、BSアンテナの取付位置を変更するために外に出ると、玄関の外のタイルのところにトカゲが1匹。(D5600撮影)
20200921_3.jpg

 

まず、部屋から来ているアンテナケーブルをブースター混合器のコネクタから外し、新たに延ばすケーブルに接線をつけて接続し、防水にビニールテープを巻いておきました。(D5600撮影)
20200921_4.jpg

 

ケーブルを下に延ばして止めていき、新しくつける場所に延ばしていきます。(D5600撮影)
20200921_5.jpg

 

新たにつける場所にまずステーを取り付け、BSアンテナを取り付け、ぶすたー混合器を取り付けます。(D5600撮影)
20200921_6.jpg
それからBSレベルチェッカーを持ってきて、部屋の方からのびてきたケーブルとBSアンテナから繋がったケーブルを繋いで方向を動かしながらレベルを確認して最大値のところでBSアンテナの後ろのボルトを締めて固定します。

 

後はケーブルをチェッカーから外してブースター混合器に戻せば出来上がりです。(D5600撮影)
20200921_7.jpg
取り敢えず見栄えを整いたりして、片づけをしていたら1時間半くらいかかりましたが、部屋に戻ってPCをつけてチューナーを立ち上げてみればバッチシ映っていてOKです。

BSアンテナ取付位置変更準備

今朝は曇り。(D5600撮影)
20200920_1.jpg
もう完璧に寒いくらいの朝でした。
蓼科山は一応見えていました。

 

浅間山は完全に雲に隠れていました。(D5600撮影)
20200920_2.jpg

 

 

午後、BSアンテナの位置を移動するために必要なものを買うために、ホームセンターに出かけました。
出かける時の風景。(P6000撮影)
20200920_3.jpg

 

帰って来た時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20200920_4.jpg

 

平均燃費はまた少し落ちました。(P6000撮影)
20200920_5.jpg
距離が短かったことと、涼しくなってきたことの両方が原因でしょう。

 

買ってきたもの。(P6000撮影)
20200920_6.jpg
アンテナケーブル10m。5Cの接線2セット。接線同士をつなぐコネクタ1個。ケーブルサドル。サドル止めビス。
防水用のビニールテープはあるからいいでしょう。

 

現在の取付位置。(P6000撮影)
20200920_7.jpg

 

現在はブースターにつながっているこの部分を延長して別のところに付けます。(P6000撮影)
20200920_8.jpg
アンテナ方向調整も併せて1時間もあればできると思いますが、実際の作業は取り敢えず明日以降。

鴨の親子

今朝は曇り。(D5600撮影)
20200919_1.jpg
日差しが無く、かなり涼しい朝でした。

 

蓼科山も浅間山も雲に隠れて見えませんでした。(D5600撮影)
20200919_2.jpg

 

隣の農業用池に鴨の親子がやってきています。(D5600撮影)
20200919_3.jpg
子供はかなり大きくなっているので分かりにくいですが、、1羽だけ大きいのがいますので親子と判別されました。

試しに行ってみた

今朝は曇り。(D5600撮影)
20200918_1.jpg
蓼科山は雲でほんの薄らとしか見えていませんでした。
もうすっかり涼しく秋の気候になっています。

 

浅間山は中腹から上が雲に覆われて見えませんでしたが、それより下は一応見えてみました。(D5600撮影)
20200918_2.jpg

 

 

今日は昨日応募書類を出したところに行ってみました。(D5600撮影)
20200918_3.jpg
今度のところは街中なので、通勤がちょっと大変です。
今日行ってみた時間は10時過ぎだったので、もう空いていたので、GoogleMapの時間通りで行けましたが、朝の通勤時間は多分もっとかかるでしょう。

 

帰りに銀行に寄って、今月に入ってから次から次へと送られてきていた税金や年金や保険の納税をしてきました。もちろん全部じゃないですが。今月中に払わなきゃいけない分だけ。

 

あと、ホームセンターに行って猫の餌を買い、シマムラで靴下を買い、スーパーでパンを買って帰ってきました。

 

家に帰り着いた時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20200918_4.jpg

 

平均燃費はまた少し落ちました。(P6000撮影)
20200918_5.jpg
でも、考えてみればここの所割といっぺんに長距離走っているので、200Km近く走っているのに20Km/L台です。これはなかなかいい数字と言っていいでしょう。

 

昼過ぎに外に出て写真を撮っていたら、空に面白い雲が浮かんでいました。(D5600撮影)
20200918_6.jpg
何だか普通の雲の下だけ渦を巻いているかのような円になっていて、今にもそこから何か出てきそうな感じ…。(^^;;;

応募書類作成・発送

今朝は曇り。(D5600撮影)
20200917_1.jpg
今朝は昨日撮り忘れた家の西側を写真撮っておかなければいけなかったので、早起きして撮ったついでにデッキからではなく地面に降りて撮ったので、見え方が少し違うかもしれません。
今朝も涼しく、蓼科山は雲に隠れながらも。部分部分が見えていました。

 

浅間山は山頂が雲に覆われていましたが、中腹以下は霞みながらも見えていました。(D5600撮影)
20200917_2.jpg
早起きしたので、未だ日が昇る前だったので、日が挿してはいないのでちょっと暗めの写真です。

 

今日は昨日の紹介状を貰ってきたところに出す応募書類を書いていました。
履歴書は前に作ったものを流用できましたが、今回のところは職務経歴書も書かないといけないので、ちょっと手間がかかりました。
前回は応募封筒のあて名書きは手書きだったのですが、あまりに汚い字なので今回は前回失敗した封筒を切ってA4サイズの大きさにして裏側にプリンタで印刷して封筒に貼りつけました。(^^;;;
まだこちらの方が見栄えは良いです。

 

その後アルトで簡易郵便局に発送に行きました。
家に帰り着いた時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20200917_3.jpg

 

ホンの直近を往復しただけなので、平均燃費は落ちました。(P6000撮影)
20200917_4.jpg

HW行きとHCで買ってきたモノ

今朝は曇り。(D5600撮影)
20200916_1.jpg
高い雲と低い雲があって、独特の世界観を見せてくれていました。
今朝も涼しかったです。
蓼科山は霞みながらも、殆ど見えていました。

 

浅間山は麓が雲に覆われていましたが、中腹から上は霞みながらも見えていました。(D5600撮影)
20200916_2.jpg

 

今日は失業保険の認定日のため、ハローワークに出かけました。(P6000撮影)
20200916_3.jpg
ついでに1件紹介状を貰ってきました。

 

帰りがけにホームセンターに寄って、買い物をしてきました。

 

家に帰り着いた時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20200916_4.jpg

 

 

平均燃費はちょっと改善しました。(P6000撮影)
20200916_5.jpg

 

 

ホームセンターで買ってきたもの。A4サイズの書類ハサミが入るバッグ。(P6000撮影)
20200916_6.jpg
今までにも持ってるんだけど、色々ごちゃごちゃ入っていて、収拾がつかないので。

 

ブックエンド。(P6000撮影)
20200916_7.jpg
机の上の書類がてれんと倒れてきてウザいので。

CBR車検後整理&microSDカード到着

今朝は曇り。(D5600撮影)
20200915_1.jpg
今日もかなり涼しい朝でした。

 

蓼科山も浅間山も雲に隠れて見えませんでした。(D5600撮影)
20200915_2.jpg

 

午後、昨日CBR600RRの車検から帰って来てできなかったことをするために置き場から引っ張り出してきました。(P6000撮影)
20200915_3.jpg

 

まずは車検シールの交換です。(P6000撮影)
20200915_4.jpg
前回もそうだったけれど、表面に貼る透明シールの方が本体シールよりも小さいのがイマイチ気持ち悪いです。

 

続いて、パワーコマンダーVのマップの戻し。(P6000撮影)
20200915_5.jpg
昨日、帰る時にやろうかどうしようか悩んだのですが、やっぱり家で落ち着いてやるのが良いだろうってことで…。
取り敢えず数十メートル走りましたが、パワコマが効くほど回転上げていません。
また近々走りに行こうと思います。

 

しばらく前にAmazonでぽちったFire HD 8に挿す用のmicroSDカードを少し前のタイムセールで買ったものが今日到着しました。(P6000撮影)
20200915_6.jpg
未だ挿してないけど、問題ないでしょう。

CBR600RRユーザー車検

今朝は曇り。(D5600撮影)
20200914_1.jpg
もう、朝は普通に涼しくなりました。
蓼科山は完全に雲に隠れていました。

 

浅間山は麓から中腹迄雲に隠れていましたが、山頂近くまでは見えていました。(D5600撮影)
20200914_2.jpg
山頂はやっぱり雲に隠れていましたが。

 

今日は午後一で車検の予約を取ってあるのですが、前回一昨年迄は午前に受付すれば午前から受けさせてくれたので、朝からいける状態だったので早めに出かけました。(D5600撮影)
20200914_3.jpg

 

で、10時半過ぎに着いたので、丁度第2ラウンドが始まったばかりだから丁度いいと思っていたんですが…。(CT8500撮影)
20200914_4.jpg
ところが、受付に行くと、ユーザー車検の受付が機械になっていて、予約した時間でしか受けられなくなっていました…。|(◎o◎)/!

 

仕方なく、昼飯をセブンイレブンに買いに行き、駐車場で食べました。(CT8500撮影)
20200914_5.jpg

 

で、昼休みの12時から受付開始なんですが、検査は13時からで、また1時間待ちます…。(CT8500撮影)
20200914_6.jpg

 

次回からは第2ラウンドで予約した方が良さそうです。(CT8500撮影)
20200914_7.jpg
きちっと時間を正確にしないとダメみたいです。(:_:)

 

それ以外はほぼ前回と同じでしたが、最後の最後のライトの検査で落とされました。
ヘッドライトの角度が19cm(mm?)下にずれているという事で、急いで先日自賠責保険を更新してもらったルボランさんに行き、調整してもらいました。
自賠責の更新をしてもらっていると500円引きになるので1000円でした。

で、再検査でライトだけ検査してもらったのですが、また落ちました。orz
今度は右に27cm(mm?)ずれているという事で、またルボランさんに行って再調整してもらいました。今回はタダにしてくれました。(^^ゞ

で、今回は3度目の正直で受かりました。
という事で、今回の車検は自賠責保険が9,680円、車両重量税が3,800円、印紙代が1,700円で、合計15,180円でしたが、ヘッドライト調整代を入れると16,180円。
あと、保険の更新と書類を取りに長野市に高速で行った分が1,800円。今回の高速代が1,800円。後、昼飯代とジュース代…500円。
全部入れると20,280円ですね。(^^;;;

 

 で、高速に入った時は2メモリあったガソリンの油量計が1/4くらい走ったところで残り1メモリになってしまいました。
前回、保険の更新と書類取りに来た時で半分使った感じだったので、足りるだろうと給油しておかなかったんですが、最後の最後でヒヤヒヤになってしまいました。
なので、制限速度ギリギリでゆっくりゆっくり走って出来るだけエンジンを回さないように帰ってきました。(^^;;;

で、何とか住んでいる自治体に戻って何時ものSHELLに行って給油すると13.3Lしか入りませんでした。(SH-M12撮影)
20200914_9.jpg
18Lタンクなので、あと5L近く残ってる計算です。
つまり、残り1メモリになったところで6L近く残っているから、そんなに焦らなくても大丈夫ってことですね。
2年前の車検の時と言い、今回と言い、高速ではビビりまくらされてます。(^^;;;
もっと頻繁に乗ってれば、経験値で分かってるんでしょうけれど、たまにしか乗らないからこういうことになっちゃうんですよねぇ。

ってことで、今回の走行距離を給油量で割った実燃費は17.82Km/Lでした。
結構年に何回か給油してる年だと、20Km/Lくらい走ってるので、これは天使の取り分って感じでしょうか。
それにしてもハイオクは高いですね。

 

家に帰り着いたのは16時少し前。
一昨年迄だと半日仕事だったのが、一日仕事になってしまいました。(CT8500撮影)
20200914_8.jpg

 

ま、前回で結構身体の慣らしが出来ていたので、今回も少し体のあちこちが痛くなりましたが、前回ほどではなかったです。

今回は、スマホナビやらアクションカメラドラレコやら全部ありありで走って来たので、退屈しなかったです。別に走りながら見てたわけじゃないですが。(SH-M12撮影)
20200914_10.jpg
スマホナビのスマホはZenFone4で、SIMなしでSH-M12のティザリングで動かしました。

 

帰りが遅かった(そんなでもないけど)ので、身体も疲れてるしパワーコマンダーのマップ戻しと、次回車検シールの貼り替えは明日以降にすることにしました。

ユーティリティ

2024年05月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

体調不良2
2024/05/14 22:04
体調不良
2024/05/13 20:15
シフトがタイト
2024/05/12 17:45
Raysプロテイン 定期便 到着
2024/05/11 21:04
免許更新
2024/05/10 17:03

新着コメント

Re:昨日の満月と新型コロナワクチン接種
2023/10/31 from おぎしん
Re:昨日の満月と新型コロナワクチン接種
2023/10/30 from Aki(ちゃー坊)
Re:健康診断
2023/06/07 from おぎしん
Re:健康診断
2023/06/06 from Aki(ちゃー坊)
Re:BOLTレッカーで運ばれる
2022/11/16 from おぎしん

過去ログ

Feed