エントリー

カテゴリー「買い物Amazon」の検索結果は以下のとおりです。

ポチってしまった

今朝は曇り。(D5600撮影)
20230102_1.jpg
昨日の夜降った雪が融けずに残っていました。
まぁ、深い所でも1cmにも満たないですが。

 

ってことで、アルトも雪が乗ってました。(D5600撮影)
20230102_2.jpg

 

朝飯を食べていたら、うちのプチ(♀)が近くに座って佇んでいたので撮りました。(D5600撮影)
20230102_3.jpg

 

年末年始休みももう今日明日で終わりだなぁとしみじみと感じました。
平和な仕事しないで済む日々よ…永遠あれ…。

 

なんて考えていたからというわけでもないですが、一昨年くらいからずっとほしいと思ってAmazonの欲しいものリストに入れていた電子ピアノをポチってしまいました。(^^ゞ
金が無いので2回払いですが…。

明日サスティンペダルと教本が来て、明後日本体と台が来ます。
楽しみ。

BOLTエンジンかけ&運動マット到着

今朝は少し雲がある晴れ。(D5600撮影)
20221204_1.jpg
今日も昨日ほどではないけれど結構霜が降りていました。

 

起床時のアルトはフリーズしていました。(D5600撮影)
20221204_2.jpg

 

 

9時過ぎに買い物に出かける時にはすっかり融けていましたが。(P6000撮影)
20221204_3.jpg

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20221204_4.jpg

 

ホームセンターの駐車場に止まった時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20221204_5.jpg

 

家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20221204_6.jpg
小1時間ほどでかけていたのですが、、その間に太陽が動いた距離がわかります。

 

平均燃費は、出かける前は17.6Km/Lになっていたのですが、少しだけ改善しました。(P6000撮影)
20221204_7.jpg

 

その後、BOLTのエンジンをかけてみました。

まず、カバーを剥いたところ。(P6000撮影)
20221204_9.jpg

 

エンジンをかける前の電圧。(P6000撮影)
20221204_8.jpg

 

ほんの5分ほどですが、エンジンをかけてアイドリングしただけでなく、暖まって来たところで少し回してみました。

エンジンを切った時の電圧。(P6000撮影)
20221204_10.jpg
反って電圧が落ちてるんですが…。

やっぱり今の車はアイドリング程度の回転数じゃ充電にはならないようです。
来週見てみて、この位か、それよりも電圧落ちていて晴れていたらバッテリー積みっぱなしで、先日取り付けたケーブルに充電器を繋いで充電してみましょう。

 

この時、クロネコヤマトが昨日Amazonに頼んだ運動マットを届けてくれました。(P6000撮影)
20221204_11.jpg

 

広げるとこんな感じ。(P6000撮影)
20221204_12.jpg

腹筋は足押さえがないけれど、何とかできました。
ここの所ずっとサボっていたので、きつかったけど、腹筋は出来ました。

ところが背筋は何故かアバラの下側の腹の中が痛いです。
何とか頑張って腹筋と同じ回数やったけど、背筋運動やってるらしく見えなかったかもしれません。(^^;;;

足を押さえる道具を手に入れないと…。
足固定で探すと、吸盤で床に吸い付くやつしかないんですよねぇ。
それだと、フローリングの木と木の隙間から空気が入ってすぐ取れちゃうらしいので、何か対策しないと付けられないみたいだから、何かいい方法がないものか…。

BOLTバッテリー到着

今朝は薄曇り。(D5600撮影)
20221116_1.jpg
カメラのおかげでずいぶん明るく写っていますが、未だまだ暗く、もう少ししたら、三脚使わないとカメラとレンズの性能だけでは手撮りするのは難しい季節になってきました。

 

出かける時のアルト。(P6000撮影)
20221116_2.jpg
深夜から明け方にかけて雨が降りアルトはしっかり濡れていました。

この辺りでも山は雪という予報だったので、平地にも積もってたらヤダなと思っていたのですが、大丈夫でした。
マジもうそろそろタイヤをスタッドレスにしておかないとダメかもしれません。

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20221116_3.jpg

 

 

日中は、本業のみ。
そして、お金にならない残業。
時間調整の時間がそろそろ2日分になろうとしているのですが、どうなんでしょう。

 

 

家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20221116_4.jpg

 

この時の車外気温。(P6000撮影)
20221116_5.jpg

 

平均燃費はホンのちょっとだけ良くなりました。(P6000撮影)
20221116_6.jpg

 

 

家に入ると、土曜にAmazonに頼んだバッテリーが到着していました。(P6000撮影)
20221116_7.jpg
今日明日に補充電して、土曜にBOLTに付けてみたいと思います。

ジャンプスターター到着

今朝は薄曇り。(D5600撮影)
20221113_1.jpg
遠くの街は今日も霧に沈んでいました。
起床時は日差しが届いていて、結構暖かでした。

 

今日も早朝は濃霧だったのか、アルトは結露でびっしょびしょでした。(P6000撮影)
20221113_2.jpg

 

 

夕方、クロネコヤマトが昨日Amazonに頼んだジャンプスターターを届けてくれました。(P6000撮影)
20221113_3.jpg

これでBOLTが途中でバッテリー上がっても大丈夫です。

って、多分昨日のバッテリー上がりは、バッテリー自体の劣化が原因とは思いますので、バッテリー自体を交換しないと一時的にかかってもすぐに止まっちゃうでしょうけれど。
バッテリーも昨日頼んだのだけど、到着が水曜か金曜になってしまうので、交換は次の土曜日以降になってしまうでしょう。

なので、明日用事で休みを取っているので、用事が終わったら、このジャンプスターターで試してみましょう。

 

 

昼間、先日NHK総合で深夜に放映していた「17歳の帝国」を1話から3話まで視聴しました。再放送みたいですが。
脚本が吉田玲子さんなので、絶対面白いだろうと思ってみましたが、いやぁ、本当に面白いです。もう、吉田玲子さんと、横手美智子さんの脚本は間違いないですね。面白いです。
後2話で最終回なので、今晩にでも見れたら見ます。
楽しみっ!

 

ヘキサソケット到着

今朝は曇り。(D5600撮影)
20221013_1.jpg
降り出しそうな空だけど、予報の通り降りませんでした。

 

仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20221013_2.jpg
乾いていました。

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20221013_3.jpg

 

 

今日は3日ぶりに通常通りの本業の時間とセカンドワークの時間でした。

今日も問題なく終われました。

 

家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20221013_4.jpg

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20221013_5.jpg

 

平均燃費は、また更に下がりました。(P6000撮影)
20221013_6.jpg

 

 

家に入ると、一昨日Amazonに頼んでおいたソケットレンチの六角タイプが届いていました。(P6000撮影)
20221013_7.jpg

 

これも、昨日届いたメガネレンチと同じく六角形をしているので、角が舐めにくいのです。(P6000撮影)
20221013_8.jpg

これは、アルトのシフトケーブルホルダを止めているボルトにはそのままの状態では使えないと思うのですが、最悪、どうしても外れない時はシフトケーブル自体を外してやれば、タイヤ側から何とかアプローチが出来ると思うので。
なので、逆にこれを使う事にならない方が嬉しいです。

ヘックスメガネレンチとラスペネ到着

今朝は曇り。(D5600撮影)
20221012_1.jpg

 

 

仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20221012_2.jpg
乾いていました。

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20221012_3.jpg

 

 

今日はセカンドワークは本業のお金にならない残業の為、行きませんでした。

本業のお金にならない残業はセカンドワークと同じ時間まで働いてきました。

 

家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影
20221012_4.jpg

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20221012_5.jpg

 

平均燃費はまた更に落ちました。(P6000撮影)
20221012_6.jpg

 

 

家に入ると、一昨日Amazonに頼んだ工具と浸透潤滑剤が届いていました。

工具はヘックスメガネレンチ。(P6000撮影)
20221012_7.jpg

 

ボルトやナットの頭にハメる穴が六角形しています。(P6000撮影)
20221012_8.jpg

関心を持って見ていないとあれ?みんなそうじゃなかったっけと思うかもしれませんが、一般的にメガネレンチは12角形しています。
このため、ボルトやナットにハメると部分的なところでしか面にあたっていないため、ガタが出たり、角を舐めてしまったりするらしいです。

先日のアルトのシフトケーブルホルダを止めているボルトを外す方法が無いか探していたら、これを見つけました。

本当は”ネプロス”という高精度に作られたモノが一番いいのですが、今回買ったこのメガネレンチは千円程度。ところがネプロスブランドは同じサイズのもので4倍の値段がします。
でも、お金持ちになったら揃えたいものですね。

 

 

そして浸透潤滑剤はラスペネというケミカル。ワコーズの出してるものです。(P6000撮影)
20221012_9.jpg

これも、同じくアルトのボルトの事で探していて見つけたのですが、クレのCRC-556よりも値段は3倍から5倍(2,200円)程するのですが、556ではいくらやっても動かなかったボルトなどを動かすことが出来たそうです。

 

しかも、スプレー用のホースは常時つながっていて、無くしませんし、間違えて自分にかけてしまう事がありません。(^^;;;(P6000撮影)
20221012_10.jpg

ボルト一本外すのにかなりかかりますが、エンジンについているボルトの頭がもげてしまった事を考えると、安いもんだと思えて来ます。

今度の休みに試してみたいと思います。

アルト用オイル到着

今朝は雨。(D5600撮影)
20221007_1.jpg
豪雨ではないけれど、しっかり降っていました。
湿度はあるけど、日差しがなく、この時期としては、かなり寒い朝でした。

 

仕事に出かける時のアルトの車内から撮った風景。(P6000撮影)
20221007_2.jpg
雨で外からの写真は撮れませんでした。

 

 

仕事は問題なく、本業も副業もこなせました。

 

 

家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20221007_3.jpg
ほぼ丸一日、途切れることなくずっと降ってました。

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20221007_4.jpg
夕方で10℃を切りました。

 

平均燃費は、さらに悪化しました。(P6000撮影)
20221007_5.jpg

 

 

家に入ると、一昨日Amazonに頼んだ車用のエンジンオイル カストロール EDGE 5W-30が届いていました。(P6000撮影)
20221007_6.jpg

前回のオイル交換から3千Kmを超して4千Kmにせまろうとしているので、交換しようと思いぽちりました。
でも、オイルフィルターとオイルポイ捨てパックが有ったかどうか未確認なので、無ければ買ってこなければ…。

BD-Rメディア到着

今朝は曇り。(D5600撮影)
20220929_1.jpg

 

仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20220929_2.jpg
夜露が降りていて濡れていました。

 

  

日中の仕事は午前の前半は暇で、後半から午後にかけてはちょっと忙しくなりましたが、セカンドワークに行く少し前には余裕が出来ました。

セカンドワークは特に問題はなく終えることが出来ました。

 

 

家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20220929_3.jpg

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20220929_4.jpg

 

平均燃費は変わらず。(P6000撮影)
20220929_5.jpg

 

昨日の夕方、Amazonから届いたBD-Rメディア。(P6000撮影)
20220929_6.jpg
50枚あるけど2クールで使い果たします。

アクションカメラ 360°クリップマウント購入

今朝は曇り。(D5600撮影)
20220919_1.jpg

朝の時点では雲は多いものの、風もあまり強くなく、台風の影響はあまりなさそうです。
夕方これを書いている時間でも、関東の方ではかなり降っているようですが、長野の中東部では雨も降らず、風が少し強くなっているくらいです。
NHKのニュースの中で流されている今後の風雨の状況というのを見ても、長野には台風14号自体がほんとに近づいてから少しまとまった雨が降るくらいみたいです。
明日の朝かな。

 

なので、アルトには夜露が降りているくらいでした。(D5600撮影)
20220919_2.jpg

 

 

昨日のにっきをかいた後に、一昨日BOLTで走った後に必要と感じてAmazonに発注したアクションカメラのクリップマウントが届いていたものを、今日の午後、開封しました。(P6000撮影)
20220919_3.jpg
何時ものオーバー梱包です。

 

こういうパーツで構成されてます。(P6000撮影)
20220919_4.jpg

 

組み合わせるとこういう形になるんですね。(P6000撮影)
20220919_5.jpg

 

このクリップで色んなところに挟めるってわけです。(P6000撮影)
20220919_6.jpg
…が、この形だと挟もうとしているところが縦なのでカメラが縦になってしまいます。
なんでこのホルダーを頼んだんだっけな…。(^^;;;
とちょっと考えてしまいました。

 

でも、ねじを緩めて土台を回すことで横にすることが出来ました。(P6000撮影)
20220919_7.jpg

 

このジャケットのここに挟んで。(P6000撮影)
20220919_8.jpg

 

こうカメラを取り付けるって感じですね。(P6000撮影)
20220919_9.jpg

 

今まではカメラ本体についていたホルダの後ろについているクリップで(P6000撮影)
20220919_12.jpg

 

ジャケットの「ここ」の部分のヒダに挟んで、(P6000撮影)
20220919_11.jpg

 

こんな具合になっていたんですが、ドラレコモードで電源ケーブルを繋ぐと自動録画開始させていると時々ヘルメットでケーブルが見えなくて腕を動かした時に絡まって引っ張って外れちゃって、直すのに苦労していたのと、直す時に電源ボタンを押しちゃって録画を止めちゃったり、位置が高く、襟がレンズにかかっちゃって襟の裏しか写っていなかったりとかしてたのとかで不便していたのです。(P6000撮影)
20220919_10.jpg

今回のクリップホルダを付けることで、ハメる時にスイッチを押しちゃうこともなくなるし、取り付けるところの自由度も広がると思うので、1,050円の買い物はありです。(*^-^*)

SSD到着&交換&リカバリ

今朝は曇り。(D5600撮影)
20220626_1.jpg
朝は涼しかったです。

 

起床時のアルトは乾いていました。(D5600撮影)
20220626_2.jpg

 

 

昨日の朝、Amazonに発注したSSD。午前10時に到着しました。(P6000撮影)
20220626_3.jpg
今回は、ちゃんと発注の時に8:00から12:00の到着のところにチェックを入れといたので、ちゃんと時間指定の発注になったようです。

 

これが中身。(P6000撮影)
20220626_4.jpg

 

ドライブの交換は、側面からだと、色々邪魔で簡単ではありません。(P6000撮影)
20220626_5.jpg

 

これが今まで使っていた東芝の128GBのSSDです。(P6000撮影)
20220626_6.jpg
どのくらい使ったんだか、はっきり覚えていません。
検索すれば見つかるとは思いますが…。(^^;;;

 

前のケースカバーを外せば前が開くので、そこから交換です。(P6000撮影)
20220626_7.jpg
この時、下側についている防埃フィルターも掃除機で吸ってきれいにしておきました。
何気にこのフィルター掃除するのは初めてかもしれません。(^^;;;

 

 前側を塞いでいる蓋が完全に切れていないのでつながっているところを支点にしてぱかっと開きます。(P6000撮影)
20220626_8.jpg

 

コネクタを外して、ビスを外したSSDを乗せている3.5インチのトレイと5インチベイアダプタを付けた塊が出てきました。(P6000撮影)
20220626_9.jpg
大きさはほぼ同じですね。(P6000撮影)

 

トレイから取り外しました。(P6000撮影)
20220626_10.jpg

 

3.5インチベイ取付用トレイと5インチベイ取付アダプタ。(P6000撮影)
20220626_11.jpg

 

新しいSSDをトレイに取り付けました。(P6000撮影)
20220626_12.jpg

 

で、元の5インチベイに取り付けます。(P6000撮影)
20220626_13.jpg

 

ビスで止めた後、信号用ケーブルと電源ケーブルを取り付けます。(P6000撮影)
20220626_14.jpg

 

この下のフロッピーディスクドライブはもうマザーにつながってない(つなぐところがない)ので、もう外せるのでここにもディスクを置ける!今気がついた…。(^^;;;(P6000撮影)
20220626_15.jpg

 

グラフィックカードがデカくて出し入れが出来ないからと開けてあるこの3.5インチベイも1つ空いてる。前から出し入れできるのを忘れてた!(^^;;;(P6000撮影)
20220626_16.jpg

ってことで、片方は今までのSSDをテンポラリドライブに使ってもいいかも…。
でも、何かあった時のために緊急用ドライブとして取っておいた方がいいかもだし。

もう一つは外したドライブがあるからそれをつけ直そう。
信号ケーブルは何処かにあったと思うけど、電源ケーブルは買わないとないかも。
ビスもどこかにあると思うんだけど、探すのはむずいか…。

 

で、取り付け終わって昼飯を食べてから早速OSを入れます。(P6000撮影)
20220626_17.jpg
思ってたより早く到着したのと、思ってたより早く取付できたので、バックアップイメージから戻すのではなく、新規に再インストールしなおそうということで、入れ始めました。

 

以前はWindows8.0のプレビュー版からWindows8.0の正規アップグレード版にして、Windows8.1の正規版がアップデートできたと思ったんですが、Windows8.1のプレビュー版があったのでプロダクトキーもあるし、普通にインストールできました。

よしよしと思って、Windows8.1の正規版をインストールしようとしたら、ライセンスが通ってないからインストールできないと出た…。マジ?!(P6000撮影)
20220626_18.jpg
当時は出来たと思ったけど、もうプレビュー版からのアップグレードは出来なくなっちゃった?

 

ってことで、ずーっと引き継いできての色んなものが溜まったものをバックアップソフトで録っておいたイメージを使って元に戻しました。(P6000撮影)
20220626_19.jpg

 

ところが、何か足りないとか言ってるんですけどぉ!(P6000撮影)
20220626_20.jpg
見つからないので、諦めて起動しようとしてもエラーで立ち上がらない…。

 

でも、前回はマシンの依存の復元をわざわざオンにしたからいけないのかと今度は無しにして再度トライ。(P6000撮影)
20220626_21.jpg

 

結果は同じでした。(P6000撮影)
20220626_22.jpg

なので、今度はこのエラーコードを元にスマホで検索かけて対処法を探して、昨日作っておいたWindows10のインストールディスクを元に、Windowsの修復からコマンドプロンプト立ち上げて、ちまちまと直していきました。
でも、書かれているファイルが見つからなくなって、最後まで完全に修復できませんでした。
これは終わったなと思って、諦めて、再起動して、BIOS(UEFI)を立ち上げて、ブートメニューから新しいSSDを指定してやったらあっさり起ち上がりました。

これは、流れで普通に再起動したから、前回インストールディスクから再インストールをした時にブートローダーが変えられたのか、ドライブレターも変わっていたのがあったので、エラーになったので、修復する必要がなかったのか、それとも修復したおかげでブートメニューからリカバリしたSSDを選んで起動できたのか分かりません。

何にしても無事に元に戻すことには成功しました。

 

 

で、そんなに速くなった気はしないけど、一応新しいディスクになったので、元の東芝のSSDと比較してみました。

こちらは東芝の128GBのSSD。CrystalDiskMark。
20220626_23.png
それぞれの項目が何なのかはまだよく調べてません…。(^^;;;

CrystalDiskInfo。
20220626_24.png

 

そして、こちらは新しいCrucal MX500 1TBのSSD。
CrystalDiskMark。
20220626_25.png

CrystalDiskInfo。
20220626_26.png

CrystalDiskMarkの数字はそれ程大きな差があるようには見えませんが、書き込みスピードは良い項目が多いですね。何だかキャッシュがあって、それが書き込みに貢献しているとか。
このSSD専用の調整ソフト(アプリ)がダウンロードできて、それでファームウエアのアップデートとか、色んな設定変更とかできるらしいので、後で試して測り直して比べてみます。

CrystalDiskInfoの方はまだよく見てません。(^^;;;

 

 

ただ、バックアップソフトからドライブイメージの復元をしたら、元の128GBのままのパーテーション分けになってしまいました。
20220626_27.png

普通にこのWindows10のディスクの管理からだと回復パーテーションがあるせいで修正(拡大)できないんですが、やる方法を検索して見つけたので、これもこの後修正してみたいと思います。

出来なかったら、今使っているWindows10のプロダクトキー分かったし、無くても一回認識させてしまえば再インストールの時に多分プロダクトキーを要求されないから再インストールすればいいやと思っていたんですが。
まぁ、とにかくやってみてですね。(^^;;;

ページ移動

ユーティリティ

2024年05月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

体調不良2
2024/05/14 22:04
体調不良
2024/05/13 20:15
シフトがタイト
2024/05/12 17:45
Raysプロテイン 定期便 到着
2024/05/11 21:04
免許更新
2024/05/10 17:03

新着コメント

Re:昨日の満月と新型コロナワクチン接種
2023/10/31 from おぎしん
Re:昨日の満月と新型コロナワクチン接種
2023/10/30 from Aki(ちゃー坊)
Re:健康診断
2023/06/07 from おぎしん
Re:健康診断
2023/06/06 from Aki(ちゃー坊)
Re:BOLTレッカーで運ばれる
2022/11/16 from おぎしん

過去ログ

Feed