エントリー

カテゴリー「買い物Amazon」の検索結果は以下のとおりです。

ラノベ病

今朝は雨。(D5600撮影)
20210704_1.jpg
夜中からずっと降っていました。
強弱付けながら一日降ったり止んだりしていました。

 

 

ここの所ラノベの新しい作品が読みたくて、でもあまりお金を掛けたくないので、KindleでAmazon プライム会員は1巻無料とかそういうのを読んでいるのですが、以前サンプルを読んでいた「転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す」という作品を1巻丸々読んだところ、なかなか面白かったので、2巻はお金を出して買って読もうと思っています。(^^ゞ
Kindleだと、注文してから届くまで待つというのがなく読めるので、ついつい次から次へと買ってしまうのが問題です。

BD-R到着

今朝は青空が少し見える曇り。(D5600撮影)
20210703_1.jpg

 

 

今日はまた歯医者さんへ。
昨日、悪い所を治療した時に歯垢や歯石を取り除きましょうという事になり、もう、歯磨きでは取れなくなっていた口腔内の汚物を取ってもらいました。取り敢えず、今日は下だけ。ついでに昔タバコを吸っていた時の名残の歯の裏のヤニも取ってもらいました。
歳を取って、歯がずいぶんスキッパーになってきていたのだけれど、さらに一本一本が独立した感じになりました。

 

家に帰り着いた時の車内気温と車外気温。(P6000撮影)
20210703_2.jpg

 

平均燃費は予想通り落ちました。(P6000撮影)
20210703_3.jpg

 

 

昨日の夕方、一昨日Amazonに頼んだBD-Rが届きました。(P6000撮影)
20210703_4.jpg
今まではmaxellのもので2千9百円強していたのですが、今回はBuffaloのもので、2千円強。少し安く買えてうれしいのですが、評価を見ると、認識しない可能性もあるのでちょっとドキドキです。あとは耐久性。

 

 

今日はかなり暑くなりました。
現在室温は31℃。
ゆだりそうです。

OGKカブト ヘルメット到着

今朝は多少雲がある晴れ。(D5600撮影)
20210618_1.jpg
蓼科山は雲に隠れていました。

 

仕事に出かける時の風景。(P6000撮影)
20210618_2.jpg
浅間山は山頂が雲に隠れていましたが、大体は見えていました。
代わりにこちらの上空は曇っていました。

 

日中は今日も結構暑くなりました。
まぁ、未だ体が慣れていないだけで、気温の数字的にはそれ程ではないんですが。

 

 

家に帰り着いた時の車内気温と車外気温。(P6000撮影)
20210618_3.jpg

 

平均燃費は給油翌日でこの数字は良い方でしょう。(P6000撮影)
20210618_4.jpg

 

 

家に帰ると、昨日Amazonに発注したOGKカブトのシステムヘルメット「KAZAMI XCEVA(エクセヴァ)」が到着していました。(P6000撮影)
20210618_5.jpg

ずーっと前から、チンガードから開くシステムヘルメットのこのOGKカブトのこのグラフィックモデルが欲しかったのですが、値段がなかなかいい値段で、まぁ、無理して買おうかどうしようか躊躇っていたのですが、昨日たまたま見たら、5千円安くなっていたので、思わずポチってしまいました。

まぁ、このモデルは今年の3月に生産終了したモデルなんですが、現行のモデルよりもグラフィックが良いんですよねぇ。重さはもしかしたらこっちの方が重いのかもしれないけれど、今までかぶっていたSHOEIの普通のフルフェイスといい勝負だし。

今までかぶっていたSHOEIのフルフェイスは2009年に買ったものだから、内装がボロボロでもう機能していないので、バイクも変わったことだしという事で。

Pink Blood

今朝は曇り。(D5600撮影)
20210605_1.jpg
青空が少し見えていましたが。

 

仕事に出かける時の風景。(P6000撮影)
20210605_2.jpg

 

 

今週は週休1日で、今日は6/6。
疲れは溜まっていましたが、タイヤード・ハイで何だか途中から元気良くなりました。
明日休みだと思うと…。というところでしょうか。

 

 

家に帰り着いた時の車内気温と車外気温。(P6000撮影)
20210605_3.jpg

 

平均燃費はまた更に良くなりました。(P6000撮影)
20210605_4.jpg
もうそろそろ打ち止めと思ったんですけどねぃ。

 

 

昨日はAmazonで宇多田ヒカルさんの「Pink Blood」をダウンロードで買いました。
この曲はNHK Eテレで放映中のアニメ「不滅のあなたへ」のオープニングテーマとなっています。いい曲ですよね。
Youtubeに出ている動画を埋め込みでお借りしました。

スリッパとヘアブラシ到着

今朝は薄曇り。(D5600撮影)
20210424_1.jpg
寒くはありませんでした。

 

仕事に出かける時の風景。(P6000撮影)
20210424_2.jpg

 

 

日中は外にいて丁度いい感じの気温でした。

 

 

家に帰り着いた時の車外気温。(P6000撮影)
20210424_3.jpg

 

夕方でもこれだけ暖かかったので、燃費もかなり伸びました。(P6000撮影)
20210424_4.jpg

 

 

家に帰り着くと、先日Amazonに発注したスリッパとヘアブラシが到着していました。(P6000撮影)
20210424_5.jpg

ブラシは少し前に頼んだものは頭皮が痛くないブラシって謳い文句で売られていたのだけれど、頭皮迄毛先が届かないので痛くない代わりに髪の毛がうまく整髪されてくれません。なので今度は整髪重視で少し毛の間が空いたものを頼みました。
未だ簡単に梳かしてみただけだけど、ちゃんと頭皮まで届いているようです。

スリッパは今まで履いてたものが親父と同じものなので、いつの間にか親父が履いてっちゃって置いた場所から無くなってしまうので自分専用を買いました。

しかし、静音のうたい文句で売られていたのに底がゴム製なので、歩くとバタバタ言います。(P6000撮影)
20210424_6.jpg
まぁ、クッションはそれなりにあるので、ここの所階段を上ると膝がギシギシ言って痛いので多少良いかと諦めました。

ワイパーゴム予備到着

今朝は晴れ。(D5600撮影)
20210421_1.jpg
風が無く、空気は少し冷たかったけれど、霜は降りていませんでした。

 

昨日、Amazonから予備にするワイパーゴムが届いていました。(P6000撮影)
20210421_2.jpg

 

仕事に出かける時の風景。(P6000撮影)
20210421_3.jpg
浅間山は中腹よりも下が雲で覆われ、全体的に霞んでいました。

 

日中も割と暖かでしたが、昨日よりも少し低い予報通りだとすると、確かにそんな感じではありました。

 

家に帰り着いた時の車外気温。(P6000撮影)
20210421_4.jpg

 

平均燃費は、給油翌日の燃費としてはかなりいい方だと思われます。(P6000撮影)
20210421_5.jpg

デジタルタイヤゲージ到着

今朝は晴れ。(D5600撮影)
20210419_1.jpg
蓼科山は霞んでいました。
風は殆ど吹いていませんでしたが、霜は降りていないようでした。
空気は結構冷たく、少し寒かったですが。

 

仕事に出かける時の風景。(P6000撮影)
20210419_2.jpg
アルトは昨日折角掃除したのに、明け方夜露が降りたらしく、水滴の跡が残っていました。

 

浅間山は山頂が雲に覆われていました。(P6000撮影)
20210419_3.jpg

 

 

日中、それ程寒くはなかったですが、暖かくなる予報の割にはそれほど暖かくもありませんでした。

 

家に帰る途中でホームセンターに寄ってから帰ってきました。
家に帰り着いた時の車外気温。(P6000撮影)
20210419_4.jpg

 

平均燃費は変わらず。(P6000撮影)
20210419_5.jpg

 

ホームセンターで買ってきたのは封筒でした。(P6000撮影)
20210419_6.jpg

 

家に入ると、昨日Amazonに頼んだタイヤゲージが届いていました。(P6000撮影)
20210419_7.jpg
これでブレーキパッドの残量も測れるらしいんですが、マニュアルを見ないと…。
マニュアルが英語オンリーなんですよねぇ。(-_-;)

アルト 洗車&車検整備&ワイパーゴム交換

今朝は晴れ。(D5600撮影)
20210418_1.jpg
風が強くて霜は降りていません。
朝起き抜けのこの時間はまだ暖かく感じました。

 

起きてから1時間くらいしてから、アルトの車検整備に伴い、洗車もしました。(P6000撮影)
20210418_2.jpg
まず、ケルヒャーの高圧洗浄機で水をぶっかけ、埃を落とした後、高圧洗浄機のノズルに着けるフォームガンで泡を吹き付け、洗車スポンジで洗って行きました。
その後、高圧洗浄機で水を吹き付け、洗い流す…。という作業を面毎に繰り返しました。
高圧洗浄機を使わなければ、一つのパーツ(ドアとか)毎に洗って行くので時間もかかりましたが、高圧洗浄機があると早いです。

相変わらず風が強く、しかも空気がだんだん冷たくなってきて、何度心が折れかけたことか…。

 

一時雲に覆われていた浅間山の山頂が姿を現すと、真っ白でした。(P6000撮影)
20210418_3.jpg
今朝までのこの辺りが土砂降りの間、浅間山では雪が降っていたのでしょう。

 

全体が洗浄が終わった後、ウェスで拭き上げます。(P6000撮影)
20210418_4.jpg

 

この後、足元がぐちゃぐちゃになったので場所を移動し、シュアラスターのゼロドロップを掛けて拭き上げました。

 

そして、ぬりぬりガラコを窓ガラスとサイドミラーに施工し、拭き上げました、
20210418_5.jpg

 

更に、デザインワイパーのゴム部分だけ交換しました。(P6000撮影)
20210418_6.jpg
ブレードごと交換だと高くつくので。ゴムだけです。
この冬はほぼ雪が降らなかったので、スノーワイパーは交換しませんでした。

 

で、エアクリーナーを掃除したり、ブレーキパッドの量を見たり、タイヤの溝の量を見たりしましたが、計測する器具が見当たらないので、ワイパーゴムの予備と併せてAmazonに発注しました。車検の当日にでも測って点検整備記録簿に記入しましょう。

車検の予約もネットで取り、先日貰ってきた車検の書類も記入が終わりました。
もう、後は行くだけですね。

ゆるキャン△12巻到着

今朝は薄曇り。(D5600撮影)
20210412_1.jpg
春霞で蓼科山は霞んで見え難かったです、

 

仕事に出かける時に、昨日のオイル交換でオイル漏れしていないかを確認しました。(P6000撮影)
20210412_2.jpg
AGSオイルの方も目視確認。

 

出かける時の浅間山。(P6000撮影)
20210412_3.jpg
浅間山も霞んでいました。

 

日中は結構暖かくなり、昼飯の時もウィンドブレーカーを着る必要なありませんでした。

 

家に帰り着いた時の車外気温。(P6000撮影)
20210412_4.jpg

 

平均燃費は、昨日オイル交換の時にずっと暖気でアイドリングさせておいたのが効いて、今朝の平均燃費は11.7Km/Lになっていたので、仕事の場に着いた時も17Km/L台でした。それで、帰って来てのこの燃費は、まぁ、まぁ、いい方でしょう。(P6000撮影)
20210412_5.jpg
明日にはまた結構いい線まで戻るんじゃないでしょうか。

 

家に帰ると、Amazonに予約してあった「ゆるキャン△」の原作漫画の12巻が到着していました。(P6000撮影)
20210412_6.jpg

アルト給油&オイル購入

今朝は曇り。(D5600撮影)
20210403_1.jpg
今日も朝は日差しが無くてうすら寒かったですが、空気がそれほど冷たくなく、もう春なんだなと実感させられる陽気でした。

 

 

日中、仕事の時間は晴れて随分暖かくなりました。

 

 

 今日は帰り掛けにアルトを購入したディーラー店舗(実際にはこの店が別の少し離れた店舗の時に購入したのだけれど…。)に寄りました。(P6000撮影)
20210403_5.jpg

 

購入したのはAGSオイル。(P6000撮影)
20210403_6.jpg
もうそろそろ前回交換時から1万Km走ろうかとしているので、車検も近い事だし交換するためです。

でも、明日は雨の予報なんですよねぇ。
未だタイヤもスタッドレス履いたままだし、その辺もやらないといけないんですよねぇ。

 

その後、何時ものSHELLに寄って給油してきました。
給油時の走行距離。(P6000撮影)
20210403_2.jpg

 

走行距離を給油量で割った実燃費は20.96Km/L。
20210403_3.jpg

 

車載の燃費計も同じ数字でした。(P6000撮影)
20210403_4.jpg

 

 

 家に帰り着いた時の車外気温。(P6000撮影)
20210403_7.jpg

 

平均燃費は最初20.4Km/Lだったのですが、写真撮ってる間にあれよあれよと数字が落ちてきて、止める直前この数字になりました。(D5600撮影)
20210403_8.jpg

 

 

家に帰り着くと、Amazonに先日発注しておいた、アルトのエンジンオイル(カストロール EDGE 5W-30)と、先日PC机を作り直した時に買ったスライドレールが長すぎて使い辛いので、丁度いい長さのスライドレールえお買い直しした物が届きました。(P6000撮影)
20210403_9.jpg
オイル交換は今日で前回から5000Km超えてしまいました。
オイルフィルターも併せて交換しないとちょっと間隔開けてしまったので、エンジンに良くないですね。

ページ移動

ユーティリティ

2025年08月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着コメント

Re:親父が死んだ日
2025/04/30 from おぎしん
Re:親父が死んだ日
2025/04/29 from Aki(ちゃー坊)
Re:バリカンでセルフカット
2024/08/20 from おぎしん
Re:バリカンでセルフカット
2024/08/18 from Aki(ちゃー坊)
Re:電動バリカン他到着
2024/08/17 from おぎしん

過去ログ

Feed