エントリー

カテゴリー「車の整備」の検索結果は以下のとおりです。

アルト洗車

今朝は晴れ。(D5600撮影)
20211030_1.jpg
ピーカンで霜が降りていました。
休みの日なので、起きた時間には日が昇っていて日向はもう融けていたけれど。
無風と日差しのおかげで寒くはなかったです。

 

アルトの屋根にも霜が残っていました。(D5600撮影)
20211030_2.jpg

 

10時半過ぎに昼飯を早く食べて、アルトの洗車をしました。(P6000撮影)
20211030_3.jpg
先週の土曜に洗車&ゼロドロップしたのに、火曜日に雨に降られて汚れちゃっていたし、昨日の朝も小雨ながらも雨に降られちゃったしだったので。

 

ホイールにもゼロドロップしておきました。(P6000撮影)
20211030_4.jpg
エアの確認しましたが、大丈夫でした。

BOLTミラー取付型ステー取付

今朝は晴れ。(D5600撮影)
20211024_1.jpg
ピーカンで霜が降りていました。
休みの日の起きる時間には日差しのおかげでかなり融けていましたが、日陰には未だ霜が残っていました。

アルトの屋根にも。(D5600撮影)
20211024_2.jpg

 

日陰にも(D5600撮影)
20211024_3.jpg

 

昨日タイヤ屋さんで修理してもらったタイヤ。(P6000撮影)
20211024_4.jpg

 

修理後を見つけました。(P6000撮影)
20211024_5.jpg

 

午前中、お袋に頼まれた花と野菜の培養土を買いにホームセンターに行った時に、自分用に買ってきたもの。(P6000撮影)
20211024_6.jpg
培養土25L入りの袋5袋を買ってきたので、軽トラで行ってきました。

 

午後、BOLTのエンジンかけと、ミラー取付型ステーの取付をしました。(P6000撮影)
20211024_7.jpg

 

このミラーの根元に。(P6000撮影)
20211024_8.jpg

 

こっち向きにしました。(P6000撮影)
20211024_9.jpg

 

反対から見るとこんな感じ。(P6000撮影)
20211024_10.jpg

 

買ってきた17mmのスパナ。既所有のものとほぼ同じで、ミラーのロックナットと同じ感じにがたが多かったです。もしかすると、ナットの方がmmサイズじゃないのかも…。
でも、車載工具のスパナよりはしっかりしていて、ミラーは苦も無く外せましたので、良しとします。

アルト給油&洗車&パンク修理

今朝は青空のたくさん見える曇り。(D5600撮影)
20211023_1.jpg
日差しがある分日の当たっているところは暖かでしたが、日陰は風が強い事もあってかなり寒かったです。

 

アルトの燃料があまり残っていないので、昨日値上がりしたものの、今日・明日は5円/L引きの連絡が来ていたので入れに行きました。(普段は2円/L引き)

出かける時の風景。(P6000撮影)
20211023_2.jpg

 

何時ものSHELLに着いて、給油する時の走行距離。(P6000撮影)
20211023_3.jpg

 

走行距離を給油量で割った実燃費は20.13Km/L。(P6000撮影)
20211023_4.jpg

 

車載の平均燃費計は少しいい数字を出していました。(P6000撮影)
20211023_5.jpg

 

昨日上がった一見さんの単価。(P6000撮影)
20211023_6.jpg
もう、これはガソリンの単価の値段じゃないですね。(゚∀゚)

 

家に帰り着いた時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20211023_7.jpg

 

平均燃費は、入れてすぐの数字としては、この時期の外気温にしてはまぁまぁいい方です。(P6000撮影)
20211023_8.jpg

 

で、10時半過ぎに昼飯を食べてアルトの洗車を始めました。(P6000撮影)
20211023_9.jpg
シャンプー洗車を終えたところ。
全然きれいですが、ゼロドロップを重ね塗りしたかったので、良く洗いました。

 

その時に左前のタイヤがやけに潰れているのを見つけました。(P6000撮影)
20211023_10.jpg

 

取り敢えず、ボディとドアの内側にゼロドロップを塗って、ガラスにぬりぬりガラコを塗って洗車終了。3時間で終わりました。(P6000撮影)
20211023_11.jpg

 

で、潰れている左前の圧を見てみると105KPa。(P6000撮影)
20211023_12.jpg
2週間前に260KPa入れといたのに…。
まぁ、他のタイヤも235KPaくらいまで下がってはいたんですが…。

 

スタッドレスに換えて外して持って行こうかとも思ったんですが、めんどいのと、そんなに一気には抜けないだろうという事で補充してそのままタイヤ屋さんに行くことにしました。(P6000撮影)
20211023_13.jpg

 

何時もタイヤでお世話になっているタイヤガーデン ピットインさんに行って修理してもらいました。(P6000撮影)
20211023_14.jpg
店長が見てくれて、すごい小さな穴から少しずつ漏れているという事で、直してもらいました。
ちょっと高かったのですが、タイヤの内側からもパッチを当てて普通の穴埋めもするという厳重修理で安心です。まだ溝の残りもたくさんあるので、タイヤ屋さんで直すのに、GSで直したのと同じじゃ意味ないですし。

 

家に帰り着いた時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20211023_15.jpg

 

平均燃費は朝より少し良くなりました。(P6000撮影)
20211023_16.jpg

 

修理したのでばっちりです…。(P6000撮影)
20211023_17.jpg
と、思って左前の写真を撮りましたが、考えてみれば、ピットインさんは修理したら、そのタイヤは後ろに着けて、前後入れ替えてくれるのでした。
また明日見てみよう。(^^ゞ

水ぶっかけ洗車

今朝は曇り。(D5600撮影)
20211022_1.jpg
日差しがなかったが、湿度が高く、風もなかったので、比較的寒さを感じませんでした。

 

仕事に出かける時の風景。(P6000撮影)
20211022_2.jpg
曇っていても、夜露は降りていました。

 

日中も、日差しが無かったものの、湿度のおかげか昨日ほど寒くは感じませんでした。
まぁ、昨日より1枚多くジャンバーを着ていたんですが。(^^ゞ

 

夕方になって雨が降ってきました。
雨の中、家に帰って、帰り着いた時の車外気温。(P6000撮影)
20211022_3.jpg

 

平均燃費は、また少し悪くなりました。(P6000撮影)
20211022_4.jpg

 

 

また、前走車の跳ね上げで汚れたので、散水ホースを伸ばしてきて、水ぶっかけ洗車をしておきました。(P6000撮影)
20211022_5.jpg
明日は軽く洗車してまたゼロドロップを塗っておこうと思ってるんですが、水洗い洗車を楽に終わらせた方が良いですしね。

帰宅時雨だったので

今朝は曇り。(D5600撮影)
20211019_1.jpg
今朝もとても寒い朝でした。

 

仕事に出かける時の風景。(P6000撮影)
20211019_2.jpg

 

 

日中は、昨日に比べれば暖かくなったので、作業つなぎの下にトレーナーを着て行ったら、作業中少し暑く脱ごうか脱ぐまいか躊躇する程度の暖かさでした。
結局脱がずに済ませましたが。

予報では18時過ぎから雨だったんですが、昼過ぎには一旦通り雨があって、夕方帰る時はまた少し多めの小雨が降っていました。

 

家に帰り着いた時の車外気温。(P6000撮影)
20211019_3.jpg

 

平均燃費は、ちょこっと落ちました。(P6000撮影)
20211019_4.jpg

 

上がりかけの小雨の中、前車の舞い上げる泥水を浴びて走って来たので、家に帰り着いてから散水ホースを引っ張ってきて、ストレート水をぶっかけました。(P6000撮影)
20211019_5.jpg
未だ撥水が効いていて、綺麗になりました。
次の休みにもまた洗車してゼロドロップを追加でかけておきましょう。

泥汚れが…

今朝は小雨。(D5600撮影)
20211013_1.jpg
最近、D5600も、小雨程度なら普通に軒下に出て撮影するようになりました。
慣れと言うか、必要以上に大事にしなくなったというか…。
でも、今でも一番大事なカメラです。
出来ればもっと高性能な一眼が欲しいけど、今のところは無理なので…。

 

仕事に出かける時の風景。(P6000撮影)
20211013_2.jpg
朝起き抜けよりも雨の量は多くなっていましたが、未だ小雨程度で、コンデジでしかも中古で買ったP6000はもっとハードに扱われています。(^^;;;

 

日中は一時的に止んでいる時間もありました。

 

家に帰る時になって、また少し多く降っていて、帰宅途中はだんだん雨が弱まってくるタイミングでした。
なので、前の車からの跳ね上げは多いけれど、空から降ってくる雨は弱くなっていて、アルトがどんどん泥汚れして行くのが分かります。

家に帰り着いた時の車外気温。(P6000撮影)
20211013_3.jpg

 

平均燃費は昨日とほぼ変わらず。(P6000撮影)
20211013_4.jpg

 

家に帰り着いても、家の中にはすぐには入らず、散水ホースを伸ばしてアルトにぶっかけておきました。
夜中にもう一回強いのが降ってくれればいいのだけど。
そうすれば水道水が残ったのが自然水で流れてカルキ残りが無くなるんですが…。

アルトエア補充&BOLTエア補充と整備準備検討

今朝は晴れ。ピーカンで夜露が降りて辺り一面濡れていました。(D5600撮影)
20211010_1.jpg
日差しのおかげで、起きた時間がゆっくり(7時)だったため、涼しい程度でしたが。

 

昨日掃除しておいたアルトの濡れ具合を見に行きましたが、乾き始めていました。(D5600撮影)
20211010_2.jpg

 

午後、アルトのタイヤにエアを補充しました。(P6000撮影)
20211010_3.jpg
ほとんどのタイヤが250KPAくらい入れてあったのが、210から220KPAくらいになっていたのですが、左前だけ175KPAになっていました。
もしかするともしかするかもしれません…。
今、金ないんですよねぇ。orz

 

その後、アルトをどかしてBOLTをコンクリ駐車場のところに移動して、まずエンジンガードを取り付けるところの確認。(P6000撮影)
20211010_4.jpg
このステップホルダを丸っと外してステップホルダとフレームの間に挟み込む方式になってるんですよね。ちょっとメンドイので、やるのは後日にしました。

 

それからステップを擦りにくくするために持ち上げたことによって、ブレーキペダルやシフトペダルの位置が低すぎる場合の調整できるところを見たのですが、実際またがってみるとそれほど違和感はないので、取り敢えず確認しただけ。(P6000撮影)
20211010_5.jpg
それよりも若干後ろにも下がっているのでペダルの踏む位置とステップの間隔が開いてしまっていることの方が問題なんですが、そこは調整する方法が無いんですよねぇ。
短いペダルがあれば交換もできるのですが…。
あとは踏むところに何か接続して広げるか…。
もしあればブレーキは良いけど、シフトのところは丁度いいサイズでないとシフトアップに困りますねぃ。(-_-;)

 

ミラーのところにパーツを付けるステーを、BOLTを買った時に買っておいたのですが、取り付けていなかったので、取り付けようと組み立てました。(P6000撮影)
20211010_6.jpg

 

右にも左にも前に来るようにも後ろに来るようにもステーの向きで調整できる優れものです。(P6000撮影)
20211010_7.jpg

 

しかし、手持ちのスパナの17mmが車載工具落ちのものだったので、制度が悪く隙間が空いていてグラグラして舐めそうなので、今日取り付けるのは止めました。(P6000撮影)
20211010_8.jpg

 

BOLTのタイヤもエアの補充をしました。(P6000撮影)
20211010_9.jpg

 

やっぱりコンクリのところでの整備は楽です。(P6000撮影)
20211010_10.jpg
砂利の上だったら絶対やりたくないです。

 

リアも。(P6000撮影)
20211010_11.jpg

 

バイクのタイヤは真ん中にバルブがついているのでエア補充のホースを付けるのが面倒です。(P6000撮影)
20211010_12.jpg
90度曲がっていて、ねじ込み式ではなくワンタッチで接続できるものがあると楽なのですが…。Amazonで探してみよう。そうしよう。

 

という事で、今日は準備の確認で終わりました。(P6000撮影)
20211010_13.jpg

健康診断証&アルト給油&アルト洗車

今朝は曇り。(D5600撮影)
20211009_1.jpg

朝は涼しく、絶好の洗車日和だったのですが、健康診断の証明書を会社に出すために先々週健康診断した結果を貰いにかかりつけのお医者さんに取りに行かなければならないので洗車は午後からにして、出かけてきました。

 

出かける時の風景。(P6000撮影)
20211009_2.jpg

 

医者の帰りに遠回りして、何時ものSHELLに行ってアルトの給油をしてきました。
給油時の走行距離。(P6000撮影)
20211009_3.jpg

 

走行距離を給油量で割った実燃費は20.84Km/Lでした。(P6000撮影)
20211009_4.jpg
週末はメール(Line)会員は通常2円引きのところが5円引きと連絡が来ていたので、これを逃してなるものかと行ってきました。

 

車載の平均燃費計は少し、ほんのちょっとだけ良い数字が出ていました。(P6000撮影)
20211009_5.jpg

 

19L弱しか入れてないのに3千円超えてるからBOXティッシュ貰っちゃいました。(P6000撮影)
20211009_6.jpg

 

何といっても一見さん単価がとうとう170円/Lに到達しましたからね。(P6000撮影)
20211009_7.jpg

 

この後、スーパーに寄ってパンなどを買い込んで家に帰り着いた時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20211009_8.jpg

 

平均燃費は給油したその日の数値とは思えないほどいい数字ですが、この後、ナビの設定いじってる間に17Km/L台まで下がってました。(^^;;; (P6000撮影)
20211009_9.jpg

 

帰って来て、すぐに準備して11時に昼飯を食べて早速洗車することにしました。(P6000撮影)
20211009_10.jpg
何せ、ずーっと洗車する場所が無くなっていて、やっと下がコンクリの駐車場ができたのでやっとやっとで洗車が出来るのです。
前回は車検の少し前の4月中旬だったと思ったので半年近く洗車できていませんでした。
しかも、前回は洗車する場所がないけど車検だからやらないとと無理してやったから、あんまりきれいに出来なかったし。
まぁ、シルバーの車なんで、汚れは目立たないと言えば目立たないんですが、近くで肉眼で見ると明らかに汚れているのはバレバレなんで、やっときれいに出来ます。

 

この辺なんか泥跳ねで酷いです。(P6000撮影)
20211009_11.jpg

 

この辺りは無視の死骸とかですね。(P6000撮影)
20211009_12.jpg

 

ケルヒャーの高圧洗浄機を使いました。(P6000撮影)
20211009_13.jpg

まだ片手で数えられるくらいの回数しか使ってないと思うのですが、本体に高圧ホースを繋げるところから水が漏っています。?(◎o◎)/!
電気でモーター回して加圧するとドバドバ水があふれるのですが、取り敢えずノズルの先からは指にあてると痛いくらいの水が出ているので取り敢えず良しとして洗車しました。

後で直さないといけないですねぇ。(-_-;)

 

シュアラスターのシャンプーを使ってスポンジで擦っては高圧水で流してとやっていき、これだけでかなりきれいになりました。(P6000撮影)
20211009_14.jpg

 

横に置いてあるものが写るくらいに。(P6000撮影)
20211009_15.jpg
こうして綺麗になって見ると、汚れているときの写真には車体側面に何も写っていないので、分かりますね。

 

取り敢えず水洗いで使ったものは片付けます。(P6000撮影)
20211009_16.jpg

 

そして、ゼロドロップを塗っていきます。(P6000撮影)
20211009_17.jpg
ゼロドロップ塗るのは、固形WAXなどに比べると、全然楽です。


まぁ、あの艶めかしい艶は固形WAXに軍配が上がりますが、それでもこれだけ省力化して、時間削減してこれだけきれいになれば万々歳です。(P6000撮影)
20211009_18.jpg

今日はホント物凄く久しぶりの洗車なので、運転席の足元は小砂利と泥が積もっていたので、マットを外して外ではたいて、フロアを掃除機かけて久しぶりにきれいになりました。内装も濡れたウェスで良く拭い、ドアの内側も水拭きした後に、ゼロドロップを塗っておきました。

窓はぬりぬりガラコを塗って取り敢えず、今日の洗車は終了しました。

しかし、今になって考えればタイヤの空気圧を見るのを忘れてました。
明日にでも見よう。

アルト エンジンオイル交換

今朝は高い雲が少しある晴れ。(D5600撮影)
20210907_1.jpg
日差しがあるからかなり涼しいですんだけど、日差しが無かったらかなり寒いになっていました。

 

それでも午前中は結構涼しかったので、午後からアルトのエンジンオイル交換をしました。(P6000撮影)
20210907_2.jpg

 

右前をジャッキアップしてドレンボルトを外してオイルを抜きます。(P6000撮影)
20210907_3.jpg

 

今回はフィルターは交換しないので、オイルが抜けきったらドレンボルトをはめます。(P6000撮影)
20210907_4.jpg
買い置きのドレンワッシャが無かったので、今回は前回のものを使いまわすことにしました。(^^ゞ
毎回トルクレンチで締めてるので、1回くらい平気でしょう。
次回のために買っておかないと…。

締め付けトルクは33N・m。

 

オイルを給油します。(P6000撮影)
20210907_5.jpg
今回も銘柄はカストロールのEDGE 5W-30。
今回はフィルター交換無しなので、2.4L。
フィルター交換時は2.6L。

で、元々の手持ちで足りたので、先日買ったものは使いませんでした。(^^ゞ
次回、使いましょう。

 

オイル交換時のオドメーター。(P6000撮影)
20210907_6.jpg
前回から4,290Kmも走ってしまいました。
せめて3,000Km台で換えたかったんですが…。

 

オイル交換時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20210907_7.jpg

 

 

終わって少し休憩してから今日も歩きに行ってきました。(P6000撮影)
20210907_8.jpg

 

コスモスが咲き始めていました。(P6000撮影)
20210907_9.jpg

 

今年は台風が来てないからか稲穂が変に寝ているようなところが今のところありません。(P6000撮影)
20210907_10.jpg

ドラレコつけ直し

今朝は曇り。で、霧。(D5600撮影)
20210828_1.jpg
湿度が高く、蒸し暑かったです。
昨日の夜は割と早めに寝付けました。

 

今日は昼過ぎに応募したところから連絡が来ました。

 

ナビに登録するついでに先日剥がれてしまったドライブレコーダーをつけ直すことにしました。(SH-M12撮影)
20210828_2.jpg
このドラレコはガラス面に直に両面テープで止めるタイプですが、ガラスに汚れが残らないように汚れの残らない薄いシートを貼るんですが、この薄いシートの粘着力が無くなって取れてしまったようで、先日取れてしまった時は時間が無かったので普通の協力両面テープで貼り付けておいたのですが。

 

ただ、そのままだとガラス面に汚れが残ってしまうため、以前にAmazonで買ってあってこれまで使っていなかった透明な両面テープを使って貼り付け直しました。(SH-M12撮影)
20210828_3.jpg
ただ、このテープ、ちょっと厚みが厚いので、場合によってはあまり良くないのかもしれませんが、今回は問題なさそうです。

 

取り敢えず、元通り貼りつきました。(SH-M12撮影)
20210828_4.jpg
耐久性がどのくらいあるか分からないので、様子見です。

ページ移動

ユーティリティ

2024年05月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

ポロシャツ追加購入分到着
2024/05/15 21:33
体調不良2
2024/05/14 22:04
体調不良
2024/05/13 20:15
シフトがタイト
2024/05/12 17:45
Raysプロテイン 定期便 到着
2024/05/11 21:04

新着コメント

Re:昨日の満月と新型コロナワクチン接種
2023/10/31 from おぎしん
Re:昨日の満月と新型コロナワクチン接種
2023/10/30 from Aki(ちゃー坊)
Re:健康診断
2023/06/07 from おぎしん
Re:健康診断
2023/06/06 from Aki(ちゃー坊)
Re:BOLTレッカーで運ばれる
2022/11/16 from おぎしん

過去ログ

Feed