エントリー

カテゴリー「車の整備」の検索結果は以下のとおりです。

アルト新ガラコ塗り

今朝は青空の見える曇り。(D5600撮影)
20220724_1.jpg
快晴の時は良いけれど、青空が見えるのに雲が多い時はどちらにすればいいかいつも迷います。まぁ、何時も気分なので、そんなに悩んではいませんが。

 

今日は午後、アルトの窓ガラスに先日ホームセンターで買ってきた新しいぬりぬりガラコDXを塗りました。(P6000撮影)
20220724_2.jpg

 

先日掃除したばかりなので、水拭きだけして以前のぬりぬりガラコの上に塗ればいいやと思っていたのですが、リアのガラスが水垢(ウロコ-ウォータースポット)がとても目立っていたので、時間もあることだしリアのガラスだけは除去剤でウロコを消してから塗ることにしました。(P6000撮影)
20220724_3.jpg

 

除去剤で磨いてウロコはほぼ消せました。(P6000撮影)
20220724_4.jpg
水拭きで良く除去剤を拭き取ります。

 

新しいガラコを紙パックから外すとフェルトのカバーと液の吐出口のキャップが出てきました。(P6000撮影)
20220724_5.jpg
なるほど。こうやって閉まってたんだぁ。

 

蓋を外したところ。(P6000撮影)
20220724_6.jpg

 

 フロントガラスからサイドのガラスとミラー、そしてリアのガラスへと全てのガラス面に塗りました。(P6000撮影)
20220724_7.jpg

 

そして、5分から10分ほど置いてから硬く絞ったタオルで拭き取りました。(P6000撮影)
20220724_8.jpg

 

ただのぬりぬりガラコの乾拭きよりも、硬く絞ったタオルで拭く方が気分的に楽です。(P6000撮影)
20220724_9.jpg
何枚も拭いていると少し拭き残しみたいな筋が出来ちゃうんですが、内側から見ると分からないし、翌日とかに拭き直すときれいになるのであまり気にしません。

 

という事で、入念にやっていたら小1時間ほどかかりましたが、窓は気持ち良いくらいにきれいになりました。(P6000撮影)
20220724_10.jpg

BOLTプチツー&ALTO前窓磨き&BOLT洗車

今朝は曇り。(D5600撮影)
20220718_1.jpg
今にも降り出しそうな空でしたが予報では曇り。
割と涼しかったのでした。

 

そこで、起床から少し経ってからBOLTで少し走りに出かけました。(P6000撮影)
20220718_2.jpg

 

何時もの「牛乳専科もうもう」に行くと、店の前は行列が出来ていたので、今日は寄るのを諦め、そのまま続けて走って、3L程度しか使っていないので給油もせずに家に帰りました。(P6000撮影)
20220718_3.jpg

 

買ってからちゃんとした洗車をしていないと思い、そのままアルトの前に停めたまま、昼飯を食べに行きました。(P6000撮影)
20220718_4.jpg

 

BOLTの洗車の前に、アルトのフロントガラスのウロコ(水垢--ウォータースポット)を消すために前窓ガラスのみ磨くことにしました。(P6000撮影)
20220718_5.jpg

 

前回も使ってしっかり綺麗になったので、今回も残りを使って磨くことにしました。(P6000撮影)
20220718_6.jpg

 

ぬりぬりガラコを塗ったばかりだったので、ちょっと大変でしたが、無事ウロコの除去に成功しました。(P6000撮影)
20220718_7.jpg

 

洗車したばかりだから、他の部分は手を付けたくないので軽く絞ったタオルで磨き粉を拭き取りました。(P6000撮影)
20220718_8.jpg

 

その後、残り少ないぬりぬりガラコを塗って、乾いたタオルで拭き取り終了。(P6000撮影)
20220718_9.jpg
綺麗になりました。
毎回これやった方がきれいになるし、下地処理できるから持ちもいいし、効きも良いです。ちょっと手間だけど。

 

その後、BOLTの洗車。(P6000撮影)
20220718_10.jpg
シュアラスターのシャンプーで軽くスポンジで擦った後、シャワーをかけ、何回かに分けて全体を洗いました。
その後、ウェスで拭き取り、シュアラスターのゼロドロップを塗って、ウェスでのばしておしまい。

 

タンクもエンジンもリアフェンダーもフロントフェンダーも、ホイールも、フロントフォークもスイングアームも手の入る所は殆ど掛けたので、ここの所何となく綺麗じゃなかったBOLTが買った時の綺麗さを取り戻しました。(P6000撮影)
20220718_11.jpg
まぁ、すぐに埃だらけになっちゃうんでしょうけど。

アルト洗車&パンク修理

今朝は青空が見えるところがある曇り。(D5600撮影)
20220717_1.jpg
昼前から雨が降る予報でしたが、降りませんでした。

 

起床時のアルト。(D5600撮影)
20220717_2.jpg
 夜降った雨でアルトは濡れていました。

 

午後から雷が鳴りだす予報でしたが、ゴロリともなりませんでした。
なので、アルトの洗車をすることにしました。(P6000撮影)
20220717_3.jpg
僕のアルトはシルバーなので、近寄って見ないと汚れているように見えません。

 

近寄っても写真だと判別しにくいですが、水跳ね汚れで結構汚いです。(P6000撮影)
20220717_4.jpg
4ヶ月ぶりくらいの掃除です。

 

シュアラスターのシャンプーで細かく洗ってはシャワーで流し、洗っては流しで洗った後にウェスで拭き取りました。
ただ、洗っているときは結構強烈な日光が射していたので、拭き取るまで乾かさないよう、洗って流す時は洗った後の場所にも頻繁に水をかけてはいたんですが、それでもすぐに乾いてしまいました。

水を拭きとった後、窓ガラスにぬりぬりガラコを塗ってすぐ拭き取りをしてから、車体にシュアラスターのゼロドロップでコーティングをしました。(P6000撮影)
20220717_5.jpg

車内も掃除したのですが、その時にフロントガラスを内側から拭いた時、ガラスを見るとウロコ(水垢)がたくさんできてしまっていました。
拭きとる前に乾いてしまったのが原因かもしれません。

午後からやり始めたので、ガラス研磨剤でのんびり再加工してる時間はありません。

しかも、洗車中に気がついたのですが、左後ろのタイヤがまたパンクしているらしく、随分潰れていました。

そこで、エアゲージで測ってみると260KPa位入ってるはずのエアが100KPa位しか入っていません。一昨日走っているときは分からなかったので、一昨日の帰り道で釘か何かを踏んでそのまま刺さって、スローパンクチャーしてるのかもしれません。

取り敢えずエア補充機で260KPaいっぱいにしてタイヤガーデンピットインさんに修理してもらいに行きました。(P6000撮影)
20220717_6.jpg

 

早速診てもらうと、やはり短い釘のようなものが刺さって貫通しているのが微小な穴で、更に釘が残って塞いでいたので少しずつしか漏れなかったようです。(P6000撮影)
20220717_7.jpg

 

しかし、前回修理したパンクの場所とかなり近い場所で、しかも角に近い場所だったためにタイヤの内側からもパッチを当てて修理できなかったため、もしかすると、漏る可能性があるとのことでしたが、1本だけ換えるには他のタイヤが減り過ぎているし、全部換えるのは今は余力が無いので、表からの普通のパンク修理だけにしてもらいました。(P6000撮影)
20220717_8.jpg

それにしてもうちの近所は頻繁にネジとか釘とかが落ちています。
出来るだけ端は走らないように気を付けているつもりなんですが、田舎って道路が広いイメージでいたんですが、実は田舎は道が狭いんですねぇ。
なので、中央線の無い道が結構多いし、そういう道で対向車とすれ違う時は結構橋を走らなければならなかったりするので、危険が多いんですよねぇ。
都会のように頻繁に道路清掃車が走ってたりしませんからねぇ。

っていうか、埼玉の時は頻繁に道路清掃車の後ろに着いたことがあった気がするけれど、長野に来てから道路清掃車に出会ったことがない気がする…。(^^;;;
塩カルか―の後ろに着いたことは結構あるけど…。(-_-;)

 

この後、ホームセンターでお袋に頼まれた猫の餌を買って帰って来た時の、車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20220717_9.jpg

 

距離はそれなりに走ったのですが、アップダウンが激しかったので、燃費はほぼ変わりませんでした。(P6000撮影)
20220717_10.jpg

 

明日、BOLTで走りに行きたいし、BOLTも掃除したいしなので、アルトのフロントガラスのウロコを取るのが明日できるか分かりませんが、パンク修理に出かけて走っていると、前がとても見にくかったです。
さて、何時できるでしょう。

リアワイパーブレード到着

今朝は晴れ。(D5600撮影)
20220525_1.jpg
今朝は霞が酷かった。
山はほとんど見えませんでした。

 

今日は仕事場に少しだけ早く動きやすい格好で行かなければならないので、少しだけ早く起きました。
出かける時のアルト。(P6000撮影)
20220525_2.jpg

 

出かける時の風景。(P6000撮影)
20220525_3.jpg
霞んでいるけれど天気は良かったです。

 

仕事場には無事予定の時間に着き、無事予定を終えることが出来ました。
勤務命令なので、早く出た主張をしたが、早出のお金にはならないらしい…。

 

家に帰り着いた時の風景。(P6000撮影)
20220525_4.jpg
帰る時には降ってる予報だったが、未だ降ってません。

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20220525_5.jpg

 

平均燃費は変わらず。(P6000撮影)
20220525_6.jpg

 

 

家に入ると、一昨日Amazonに頼んだアルトのリアワイパーが届いていました。(P6000撮影)
20220525_7.jpg
こんなデカい箱に、これだけ…。

 

買ったのはNWBのグラファイトワイパー。(P6000撮影)
20220525_8.jpg
何気に2回目の購入だから、5年で1本交換ならコスパは良いかも。
ただ、これは、ゴムだけ交換できないので、その分は高くついている。

 

一昨日、窓を拭くついでにワイパーのゴム部をウェスで拭いたらボロっと裂けました。(P6000撮影)
20220525_9.jpg

 

ササっと交換しておしまい。(P6000撮影)
20220525_10.jpg

 

この辺りから、雷が鳴りだしました。
何だか久しぶりに雷の音聞いた気がする。

アルトタイヤ交換

今朝は薄曇り。(D5600撮影)
20220328_1.jpg
青空の見えるところもありましたが、全体的に雲の方が多かったです。
空気が少し冷たく、かなり強い風が吹いていて、長い間風にあたっていると寒かったです。

 

アルトには夜露が降りていて、濡れていました。(D5600撮影)
20220328_2.jpg

 

 

そんな天気でしたが、車のタイヤをスタッドレスからノーマルタイヤに交換することにしました。(P6000撮影)
20220328_3.jpg

 

暴風が吹いている中、防塵マスクをしてやりましたが、それでも中に入ってくるようで鼻水ずるずる出ましたし、目は何の防御もしていないので痒かったです。

頑張ったおかげで昼前に交換を終えることが出来ました。(P6000撮影)
20220328_4.jpg
アルトも。

シルフィも。(P6000撮影)
20220328_5.jpg

 

午後、試走を兼ねて4月1日からの職場に必要書類を作ったものを提出してきました。

家に帰り着いた時の車外気温。(P6000撮影)
20220328_6.jpg
今日はやっぱり春としては少し気温が低いようで、普通、最高気温が出る時間帯なのにこれしかありません。

平均燃費は前回走った時に給油したばかりだったので、良くはなりましたが、気温があまり高くなかったのと、往復で、前の仕事の片道くらいの距離だったので、そんなに伸びなかったです。(P6000撮影)
20220328_7.jpg

交換を延ばす

今朝は曇り。(D5600撮影)
20220327_1.jpg
生暖かい風がかなり強く吹いていて、写真を撮って家の中に入ってきたら、目が痒かったです。

 

蓼科山は雲に隠れていましたが、浅間山はかなりの部分が見えていました。(D5600撮影)
20220327_2.jpg

 

アルトは昨日の雨の雫の残りが乗っていました。(D5600撮影)
20220327_3.jpg

風が弱ければタイヤ交換をしたかったのですが、一日かなり強い風が吹き荒れていて、急ぐ必要もないと延ばしました。

アルト洗車&水垢取り

今朝は霞の多い晴れ。(D5600撮影)
20220312_1.jpg
風はほぼなく、ピーカン度は高かったものの、比較的暖かで霜は降りていませんでした。

 

アルトも乾いていました。(D5600撮影)
20220312_2.jpg

 

 

割と暖かだし、風もあまり無かったので、午前9時半過ぎから準備を始めてアルトの洗車を始めました。(P6000撮影)
20220312_3.jpg

 

泥跳ねと、寒くて洗車しなかったのとであちこち土埃だらけです。(P6000撮影)
20220312_4.jpg

 

反対側も…。(P6000撮影)
20220312_5.jpg

 

シュアラスターのシャンプーで洗車して、それだけでかなりきれいになりました。(P6000撮影)
20220312_6.jpg
水分を拭き取ったところで昼になったので、昼飯を食べました。

 

フロントウィンドウが水垢でウロコが出来てしまい、前方が見難くなってしまったので、除去剤で磨いて落とすことにしました、(P6000撮影)
20220312_7.jpg

 

研磨剤なので、付属のパッドを使ってごしごしと削ると割と簡単にきれいになっていきます。(P6000撮影)
20220312_8.jpg

透明なところは分かりにくいですが、ガラスの四隅が黒くなっている部分はウロコが良く分かるので、そこを見るとどんどん落ちていくのが分かります。
最初は研磨剤だけつけてガシガシ擦っていると、乾いてくるので、乾いたところはパッドを湿らせて擦ると、パッドに乾いて固まった研磨剤が融けてまた削れるようになるので、全体が白くなったのが、どんどん薄くなるように湿らせたパッドで擦って薄くしていった後、水をたくさん含ませたウェスで残った研磨剤を拭き取っていき、何度もウェスを濯いで絞ってガラスがキレイになるまで拭いて見ると、とてもきれいに見違えるようにきれいになっていました。(P6000撮影)
20220312_9.jpg
この研磨剤が残ったまま、水で流すとガラス下部の黒いプラスティック部品が白っぽくなってしまうという評価が乗っていたので、出来る限りウェスで拭き取りました。

 

何度もウェスでキレイに拭き取ってから、ぬりぬりガラコを塗りました。(P6000撮影)
20220312_10.jpg
下地処理したようなものなので、ガラコのノリがいい事。

フロント以外の窓ガラスはウロコが出来ていなかったので、下地処理はしないでぬりぬりガラコだけ塗りました。

 

その後はゼロドロップを掛けて綺麗な柔らかいウェスで拭き取って行き、綺麗になりました。(P6000撮影)
20220312_11.jpg
最後にタイヤのエアだけ確認して終わりにしました。
終わったのは15時半過ぎでした。

アルトオイル交換

今朝は薄曇り。(D5600撮影)
20220127_1.jpg
 今日は平日しか行けない所に用事があるので仕事をお休みさせてもらいました。
なので、起きるのがゆっくり、休日時間。
でも、まだ完全に日が昇りきっていない時間ですが。

それ程寒くは感じませんでしたが、霜は降りていました。

 

 起床時のアルトの状態。(D5600撮影)
20220127_2.jpg
フリーズしてました。

 

平日にしか行けないところに行くために出かける時のアルト。(P6000撮影)
20220127_3.jpg
もうすっかり氷は融けていました。

 

お袋に頼まれた猫餌を買ってから、目的地に行き、帰りにスーパーに寄って昼飯のパンなどを買って帰ってきました。
帰宅時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20220127_4.jpg
11時近かったのに、未だ2℃です。
でも、2℃あれば暖かく感じます。

 

平均燃費は、近場なので、少し落ちました。(P6000撮影)
20220127_5.jpg

 

 

その後準備して、アルトのオイル交換を始めました。(P6000撮影)
20220127_6.jpg

 

 

近場とはいえ、しっかり温まるだけは温まったのですが、オイルパンを触るともう既にぬるくなっています。
でも、オイルはさらさらと抜けてくれました。(P6000撮影)
20220127_7.jpg

 

今回はフィルターも交換します。(P6000撮影)
20220127_8.jpg

 

オイルフィルターを外して、暫くオイルを抜いて、オイルが垂れなくなったところでパーツクリーナーで清掃します。(P6000撮影)
20220127_9.jpg

 

新しいオイルフィルターの裏のパッキンゴムにオイルを塗ります。(P6000撮影)
20220127_10.jpg

 

そしてオイルフィルターを取り付けます。(P6000撮影)
20220127_11.jpg
締め付けトルクは14N・m。
ですが、何故か14N・mを測れる小さいトルクレンチが行方不明なので、大きいトルクレンチで20N・mで締めましたが、20N・mだと絞まりすぎるのである程度の勘で止めました。それでも多分絞まり過ぎていると思うので、漏れることは無いと思われます。

 

先日Amazonのマーケットプライスで購入しておいたドレンパッキン。(P6000撮影)
20220127_12.jpg

 

 

ドレンボルトにハメて、トルクレンチで絞めこみます。(P6000撮影)
20220127_13.jpg
絞めつけトルクは33N・m。

 

オイルは前回(去年の9月)に買っておいたEDGE 5W-30。
フィルター交換時は2.6L(交換無しは2.4L)。
その前の残りも1Lほどあったので、新しい缶からは1.6L使ったので、残りは2.4Lあるはずなので、フィルター交換しなければ、次もオイルを買わずに交換できます。(P6000撮影)
20220127_14.jpg

 

 

キャップを閉めてから、暫く暖機運転をして、その間に色々な工具やら缶やらを片づけ、フィルターとドレンボルトからのオイル漏れがないのを確認し、エンジンを止めて、また少し時間を置いてから、オイルチェック棒を見てみると、丁度ぴったし上の穴のところでした。(P6000撮影)
20220127_15.jpg

 

その後、ここの所ウィンドウォッシャ―液を結構使っていたので、補充しておきました。(P6000撮影)
20220127_16.jpg

 

その後、窓ガラスが汚れていたのを内側と外側をお湯拭きして、終わりにしました。
終わったのは13時に近い時間でした。

アルトのタイヤ、エア補充

今朝は晴れ。(D5600撮影)
20220116_1.jpg
かなり寒い朝でした。

 

霜が少し多めに降りていました。(D5600撮影)
20220116_2.jpg

 

アルトもしっかり凍りついていました。(D5600撮影)
20220116_3.jpg

 

家の周りはまだ雪が残っているので、タイヤハウスに雪が凍って固まっています。(D5600撮影)
20220116_4.jpg
数日前からちょっとタイヤがつぶれ気味だから、休みになったらエアの補充をしようと思っていたので、午後、寒風吹きすさぶ中やってきましたが、凍えました。

 

 

昨日、南太平洋のトンガの辺りで大噴火があり、その噴火の影響で津波(?)が起こったものの、夜7時のニュースでは日本では潮位の変化は少し程度と言っていたのに、夜中の0時16分にスマホの緊急速報が鳴り響き、津波警報が出たとメッセージが来て、「ありゃぁ、これは録画してる番組はテロップだらけだな」と思っていたら、テロップが入ってたばかりでなく、NHK BSプレミアムで放映中の「Love Letter」は始まって16分でぶった切られ、長野朝日放送の「ワールドトリガー」最終回は時間の変更に追従するようにしておいたのに中身がニュースになりながら、最後の番組の提供のところのバックには「ワールドトリガー」の画が使われてました。
特に、「ワールドトリガー」は最終回だったので、楽しみにしていたのに…。
そして、今朝BSプレミアムで放映の「ウルトラセブン 4Kリマスター版」も潰れて無くなりました。orz

21H2アップデート&アルト他タイヤ交換

今朝は晴れ。(D5600撮影)
20211123_1.jpg
ピーカンに近いですが明け方まで雨か雲が残っていたのか霜は降りていませんでした。

今日は祝日の為お休みのため、仕事に行く時間より若干遅く起きています。

 

昨日、仕事から帰って来て、散水ホースで水をぶっかけておいたので、雨中走行での前走車の泥の跳ね上げはキレイになっています。(D5600撮影)
20211123_2.jpg

 

昨日の天気予報で長野県の西部や北部では雪が降り、雪が積もる所もあるという事でした。
住んでいる辺りは中東部なので、この辺は特に雪が少ない地域でもあるため、それほど心配はいらないのですが、そろそろそういうシーズンになってきたこともあり、今の仕事だと出来るのは隔週土曜日か日曜日しかタイヤ交換をする日が無いので、丁度良くそれに合わせて雪の予報を知ることが出来れば良いのですが、うまく合わなかった場合は夜中に真っ暗な中タイヤ交換するのは嫌なので、いい機会だからという事で、今日やってしまうことにしました。

まずは自分のアルトから。(P6000撮影)
20211123_3.jpg
駐車場がコンクリート舗装をしたため、非常にタイヤ交換がし易くなりました。
ただ、しばらく前から使っているジャッキですが、4つあるキャスターのうち1つが、以前の泥の上で使った関係からもぎれてしまったため、掛けていない状態では不安定なのが玉に瑕なのですが。うまいサイズと形状のものを探しているのですが、なかなか見つからないのですよねぇ。

 

駐車スペースが変わった関係で、タイヤ置き場が少し離れたので、軽トラに積んで一気に近くに持ってきておきます。(P6000撮影)
20211123_4.jpg

 

アルトのスタッドレス。(P6000撮影)
20211123_5.jpg
スタッドレスの効果を見るためのゲージのところが完全につながっちゃってます。
前シーズンまでフロントに履いていたタイヤです。
これだともう全然効かないので、リアに履かせました。

で、どのくらい履いてるんだっけ?とこのにっきを検索してみたけれど、交換したのは角を釘でパンクした1本のみ。ってことはもう5年以上履いてるんですね。ヤヴァイですね。こうなってて当然ですね。(^^;;;
取り敢えず、今シーズンはリアに履かせることでお茶を濁します。

反対側も前シーズンまでフロントに履いていたのは同じ状態でした。

 

コンクリと電動インパクトのおかげで交換は楽です。(P6000撮影)
20211123_6.jpg

 

 

フロントに履かせた、前シーズンまでリアに履いていたタイヤは未だ少しだけ効果がある溝があります。(P6000撮影)
20211123_7.jpg

 

最後にエアを補充して終わり。(P6000撮影)
20211123_8.jpg

 

次にお袋のシルフィの交換。(P6000撮影)
20211123_9.jpg

 

こちらもエアの補充をして終了。(P6000撮影)
20211123_10.jpg
このタイヤもそろそろヤヴァそうな気配です。

 

軽トラのスタッドレスタイヤは新品交換してまだ間がないので新品同様です。(P6000撮影)
20211123_11.jpg

 

9時過ぎに始めた交換でしたが、3台終わらすのに昼過ぎまでかかりました。(P6000撮影)
20211123_12.jpg
コンクリになって楽にはなったけど、やっぱ歳には勝てません。

アルトのスタッドレス。新しいのに替えないとなぁ。

 

 

Windows10の21H2ですが、朝一でやってしまいました。(PrintScreen)
20211123_01.jpg

 

ダウンロードもあっという間でした。(PrintScreen)
20211123_02.jpg

 

インストールもあっという間(PrintScreen)
20211123_03.jpg
再起動したらもう終わりって感じの、ハイスピードアップデートでした。

 

WindowsUpdateに21H2のUpdateのお知らせが出た時には既にある程度入っていたんじゃないかってくらい、何だか調子よかったんですよねぇ。
以前にも同じようなことがあって、少しずつ入っていたっぽい事がニュースに書かれていた気がしました。

一応最後に確認も取っておきました。(PrintScreen)
20211123_04.jpg

WindowsUpdateの最初の画像から、最後の画像迄5分かかってません。

ページ移動

ユーティリティ

2024年05月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

体調不良2
2024/05/14 22:04
体調不良
2024/05/13 20:15
シフトがタイト
2024/05/12 17:45
Raysプロテイン 定期便 到着
2024/05/11 21:04
免許更新
2024/05/10 17:03

新着コメント

Re:昨日の満月と新型コロナワクチン接種
2023/10/31 from おぎしん
Re:昨日の満月と新型コロナワクチン接種
2023/10/30 from Aki(ちゃー坊)
Re:健康診断
2023/06/07 from おぎしん
Re:健康診断
2023/06/06 from Aki(ちゃー坊)
Re:BOLTレッカーで運ばれる
2022/11/16 from おぎしん

過去ログ

Feed