エントリー
カテゴリー「自分の事」の検索結果は以下のとおりです。
忘れっぽくなって、良かったこと悪かったこと
今朝は曇り。
今朝の霧はかなり濃くて、ホンと濃霧って感じでした。
仕事に出かけるときには随分薄まりましたが。
今日は仕事で昼に電話でふざけたジジィクレーマーに文句を言われ、すげー腹が立ったんですが、時間が経つにつれて、何だか少しずつ忘れてきて、あんまり後に残っていなくなりました。
これは年を取って忘れっぽくなって良くなったことなんでしょうか。
ホントここの所急にいろんな面で老化が進んでる気がして何だか怖いんですが。
だとすると、昼に電話をかけてきたジジィクレーマーも、そんな風に言ったこと忘れちゃうんだろうか…。
忘れっぽくて悪かったこと。
朝、始業前に玄関前の落ち葉をブロアーで掃除してるんですが、ブロアーで集めた(まとめた)落ち葉を竹ぼうきと塵取りとでごみ袋に入れてる間、ブロアーを玄関前に置いておき、最後に収納場所に片づけてるんですが、今日は4回目の玄関前に置き忘れをして仕舞いました。
もう、3歩歩けば忘れちゃうんだから。(^^;;;
で、情けないのが、「やばいかも…」と気がついていながら今日まで何の対策をしなかったこと。
何とかなるさみたいにやってきたのがやっぱまずかったですねぇ。
これが色んな事故とか病気とか色んなことを悪化させる原因なんでしょうねぇ。
取り敢えず、仕事で使っているパソコンの前に「忘れるな」と書いておきました。(^^;;;
忘れてきても、席に着くときには思い出すでしょう。(^^;;;
っていうか、ほうきと塵取りで集める前に玄関前に置かずに収納場所に仕舞っちゃえばいいんですよね。そのくらいの時間的余裕はあるので。
…。とここで思ったことを忘れなければいいのだけれど…。
今日までの平均燃費。
そんなに暖かくはなかったけれど、普通に走ったので、若干回復しました。(^^ゞ
悪くなるのは簡単だけど、一気に良くは(良い燃費には)ならない。
何事もコツことやらないとダメってことですねぃ。平均燃費。
あ…。
未だなんかあったような気がしたけど、忘れた…。
督促状
この後、日中も天気は良くならず、というか反って悪化して、仕事から帰る時には窓ガラスにぽつぽつと水滴が落ちていました。
家に帰ってきて今日までの平均燃費。
このくらいの季節はこれがスタンダードみたいです。
8月に納税した8月末までの市県民税の分割分。
督促状がきました。
おいおい待ってくれよ払っただろうと領収の紙を見ると10月末までに支払えばいい分を払ってしまったようでした。
8月末までの分は鞄に仕舞われたままでした。
ってことで、月曜に休みを取って市役所に行ってきます。
10月末までの分は払ってあるんだからこの督促料はまけろって…。(^^;;;
駄目だと思うけど。
で、銀行行って納税ついでに、また駄目になってしまった通帳の磁気のところを修復してもらってきます。
明日通帳磁気保護ケースが届きます。もう一つのデカい荷物とともに。
鞄の中にタブレットと一緒に入れてるのが原因かもしれないので。(^^ゞ