エントリー

土砂降り

今朝は曇り。(Z5撮影)
20251001_1.jpg
デッキの床には雨の跡の濡れたところがあるので夜中から早朝にかけて降ったようですがこの時は降ってはいませんでした。
湿度があって寒くはなかったのですが、暖かくもありませんでした。

 

今日は営業車で拠点を回る活動の日。なので、遅出でした。

仕事に出かける時には雨が降り出していて、ダッシュでアルトまで走って乗り込みました。(EX-100撮影)
20251001_2.jpg

 

 

この時の車外気温と車内気温。(EX-100撮影)
20251001_3.jpg
もう上着を着て丁度いい陽気でした。

 

今日も職場についてから1階のラウンジにある自動販売機でMonster Energy Drinkを買って飲みました。

 

午前中は何時ものルーチンワークのはずだったのですが、先日作ったカレンダーに誤りがあり、システムを無視した文章を掲載する形になったのを直していました。

 

午後は営業車で拠点を回る活動でした。
はじめのうちはほとんど雨が降らずに無事に行ってこられたと思いきや、帰館して駐車場に止めたところで土砂降りの雨が降ってきて、車内の荷物を下ろすことができず、営業車の最後の始末をしているうちに、土砂降りが当たって、右肩と右足の腿から下がずぶ濡れになりました。

今日は最後の拠点2件でタイミング悪く帰り際に来客が続き、帰館が遅くなったのが不幸のはじまりでした。

幸い頭はTemuで買ったウィッグ付きキャップを被っていたので、頭が痛くなる原因の頭を濡らすことにはならずに済みましたが。

 

 

営業車で拠点を回る活動の日の定時で上がり、家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(EX-100撮影)
20251001_4.jpg
絞り優先だとシャッタースピードが遅くなり、ブレまくるので、シャッタースピード優先でP6000の時と同じ1/50で撮ったのですが、P6000はほぼきれいにブレがほとんどなく撮れていたのですが、EX-100では少しブレが多いです。
もうちょっとシャッタースピードを早くしないと駄目かぁ。
そうするともっと暗くなっちゃうなぁ。
やっぱEX-100は暗さに弱いです。

 

この時の車外気温。(EX-100撮影)
20251001_5.jpg
やっぱ近影は暗くてもきれいに撮れます。

 

平均燃費は変わらず?(EX-100撮影)
20251001_6.jpg

関連エントリー

ページ移動

コメント

  • コメントはまだありません。

コメント登録

  • コメントを入力してください。
登録フォーム
名前
メールアドレス
URL
コメント
投稿キー(スパム対策に、投稿キー を半角で入力してください。)
閲覧制限

ユーティリティ

2025年10月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

10月中旬に真夏日
2025/10/12 18:04
太ってきたので
2025/10/11 18:13
紅葉はじまり
2025/10/10 18:24
Amazon購入物 到着
2025/10/09 17:35
Temu購入物 到着
2025/10/08 23:35

新着コメント

Re:親父が死んだ日
2025/04/30 from おぎしん
Re:親父が死んだ日
2025/04/29 from Aki(ちゃー坊)
Re:バリカンでセルフカット
2024/08/20 from おぎしん
Re:バリカンでセルフカット
2024/08/18 from Aki(ちゃー坊)
Re:電動バリカン他到着
2024/08/17 from おぎしん

過去ログ

Feed