Temu購入物到着
今朝は曇り。(Z5撮影)
湿度が高く、気温も高めでスウェットを着ないで窓を開けて寝てそれでも夜中に汗をかいて起きました。
朝も涼しかったけど寒く感じることはありませんでした。
午前の早いうちにクロネコのポスティングが荷物を届けてくれました。(EX-100撮影)
Temuからの荷物ですが、中は何だかハニカム構造みたいな感じがするのですが、そんなものが届くような記憶はなかったので、ちょっと悩みました。
前に低反発クッションを頼んだ時にこんな手触りだったなと思ったもので…。
開けてみると、Tシャツの5枚組が真空圧縮されてがちがちに固まって、表面のしわがハニカム構造に感じたのでした。(EX-100撮影)
しかし、Tシャツとかって風合いとかあるんだろうに、いいのか?こんな真空圧縮しちゃって?
と言いつつ、未だ開けてみてないんだけど…。
午後、それ程早くない時間に佐川急便がTemuの荷物を届けていきました。(EX-100撮影)
左下は吸水の良い大判のウェスで、広い面積の水分を一気にぬぐえるという触れ込みのモノ。(EX-100撮影)
使ってみないと分からないけど、大きさは結構大きそうです。
でも、これで給水したこのウェスを絞るのは男の僕でも結構苦労しそう…。
何か脱水機みたいのがあればいいのだけど…。
下のまん中は色んな色の紐です。(EX-100撮影)
組み紐にするのに…。
下の左はちょっと前にも買ったけど、現状アルトのサイドミラーのカバー部につけている後輪部分を見るためのミラーを、サイドミラーの鏡の部分に入れ込むための小型ミラー。(EX-100撮影)
形状が違うやつと思って買ったのだけど、未確認だけど同じ感じがします。前に買ったのと。あれぇ?
下から2段目の左から2個目は、強力両面テープといううたい文句の両面テープ。(EX-100撮影)
先日買った暖簾を引っ掛けるためのひっかけ部の両面テープが弱くて取れてしまうので買いました。
何か、前にも同じのを買ったことがあるような気が…。(^^;
未だ取り付けてないので、強さは分かりません。
一番上の長いのは、樹脂の棒です。(EX-100撮影)
それなりに重く、こんなので叩かれたら痛いだろうなぁと思える通りの何かを叩くための棒です。今はどこにでも熊とか出てくるので、家の辺りは今のところ出没のお知らせはないけれど、同じ自治体内でも結構離れたところには出没しているようなので、地面が続いている以上、絶対出てこないとは言えません。護身用に持っておくのは必要と思い、ぽちりました。
実は12日くらいに買ったのですが、同じ日に買ったのに未だ届いていないものがあり、国内発送だから1営業日で届きますとか商品ページには書かれているのに、4日経ってもまだ届きません。それって詐欺じゃん。まぁ、今日になって発送のお知らせが来たけど。
4日経ってやっと1営業日とかって、どんだけ休みの多い商売してるんだか。サンタクロースかって言ってやりたい。