あちこち飛び回り
今朝は曇り。(Z5撮影)
弔休が明けたばかりで昨日が公休で、今日は休館日でお休み。
何だか申し訳ないが、全然休んだ気がしないので許してほしい。
朝から役場に先日の残りの手続きをしに行くので、出かける時のアルト。(P6000撮影)
まずは市役所で色んな課があって、その一つ一つに同じ手続きをしなければいけないというのはどういうことだろうと思ってしまう。
一つ死亡届を出したら関連する課に一斉にその内容が流れていっぺんに手続きが済めば、前回行っただけで済んだのに…。
ま、あっちは望むけど、こっちまでやんなくていいって人も中には居るので自衛の為に役場もそうなっちゃうんだろうけど。
取り敢えず、午前で一通りの手続きは終わりました。
そうであってほしい…。
スーパーで弟に頼まれたゴミ袋を買って、一旦家に帰って昼飯を食べてから、14時に水道課で名変はしたけど口座振替は書類をやるから引き落としの金融機関で出してもらえばいいって渡された書類を出しに金融機関へ。
そのついでに死亡診断書(死体検案書)を書いてくれた主治医に支払いにも行ってきました。
その途中で、まだ少し燃料計には余裕あったけど、時間の調整も兼ねてアルトの給油に行ってきました。
レシートをもらってくるのを忘れたんで、後でGSに電話かけて聞いた給油量などの情報から、給油量は21.34Lで、走行距離を給油量で割った実燃費は18.66Km/Lでした。
車載の平均燃費計ではもっといい数字が出ていたので、ちょっと残念。(P6000撮影)
医者で支払いをしてから家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
平均燃費は楽しい登りの峠でしたが、押さえて押さえて走って何とか20Km/Lを割らずに済ませました。(P6000撮影)
家に帰ってから、親父の口座から引き落としになっているNTTとNHKの名義変更をしました。あと中電の名義変更が終われば一括で金融機関に引き落としのお願いができる良い書類をもらってきたので、これを一括でできるだけで随分手間暇が省けます。
けど、今日はもう遅いので一旦終わりにしました。
まだまだやることいっぱいあるので頭が痛いけど、明日は仕事なので、後はまた後日。