エントリー

カテゴリー「買い物ホームセンター」の検索結果は以下のとおりです。

タコメーター防水処理

今朝は昨日よりも更に霞の多い晴れ。(D5600撮影)
20220505_1.jpg
朝から結構暖かかったです。

 

起床時のアルトは、夜露が少し降りてました。(D5600撮影)
20220505_2.jpg

 

午後一番でホームセンターに買い物に行く時のアルト。(P6000撮影)
20220505_3.jpg
すっかり乾いています。

 

30分ほどで帰宅した時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20220505_4.jpg

 

平均燃費は変わらず。(P6000撮影)
20220505_5.jpg

 

 

ホームセンターで買ってきたもの。(P6000撮影)
20220505_6.jpg
昨日の夜中、タコメーターのステーに使うのに、ステーとミニステーを繋ぐボルトの隙間を埋めるための材料を考えていて、Amazonで検索してこれら辺りと思ってたものを片っ端から買ってきました。

 

最初は金属のスペーサーを使って組んでみたんですが、やっぱりミニステーが動いてしまうみたいでボツ。

次に水道のコマの部分に使うゴムパッキンを試したところ、こっちはミニステーも動かず、間隔もタコメータのサイズと合っていてきれいに止まるので、こちらに決定。(P6000撮影)
20220505_7.jpg
買う時からこっちかなと思ってはいたので、自信が持てれば無駄な出費は控えられたんですが…。

 

ゴムだからナットを回して締めこんでやれば角度もきれいに決められます。(P6000撮影)
20220505_8.jpg

 

続いてメーターに透明なコーキングを使って隙間を埋める防水処理をしました。(P6000撮影)
20220505_9.jpg

 

可能な限りノズルの先を小さく切って出る量を押さえてつけたのですが、少し出過ぎたようで汚くなってしまいました。(P6000撮影)
20220505_10.jpg
コーキングへらでならそうにも、量を少ししかつけていないので、既に乾き始めちゃっているので、綺麗にそぎ落とせませんでした。

 

裏側も。(P6000撮影)
20220505_11.jpg
背面の穴は設定に使うので塞ぎません。

取り敢えず、今日はここまで。
昨日の疲れが残っているので、BOLTへの取付はまた後日。

 

昨日の午前に届くことを期待していて、夜届いた燃料ホースコネクタプライヤ。(P6000撮影)
20220505_12.jpg

届いていたら、無理してこっちを外したかもですね。

BOLTメーターステー仮付

今朝は雲のある晴れ。(D5600撮影)
20220430_1.jpg
昨日の夜から今朝にかけての雨はすっかり上がっていましたが、地面はしみこみ切れなくて、ぬかるんでました。

 

起床時のアルト。(D5600撮影)
20220430_2.jpg
まだ少し水滴が残っていました。
その水滴も、べちゃッと広がっていて、撥水が弱っていることを物語っています。
GWの間に洗車とゼロドロップしないと…。

 

10時過ぎ。ホームセンターでドリルビットを買いに出かける時のアルト。(P6000撮影)
20220430_3.jpg

 

この時にはすっかり雲はなくなって、山がしっかりと見えていました。(P6000撮影)
20220430_4.jpg
空気が澄んでいて、霞がほとんどなくて冬のような空気だから、山がしっかり見えました。

 

買い物に行って帰って来た時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20220430_5.jpg
11時前でしたが未だこの気温で、今日の午前中は結構寒かったです。

 

平均燃費は変わらず。(P6000撮影)
20220430_6.jpg

 

 

久しぶりに見る蓼科山の山頂は雪の跡が濃くなっていました。(P6000撮影)
20220430_7.jpg

 

浅間山は雪が無くなっていたのに、昨日の雨の時に山頂は雪だったようでまた冠雪したようです。(P6000撮影)
20220430_8.jpg

 

ホームセンターで買ってきたもの。(P6000撮影)
20220430_9.jpg

 

午後、寒いと思ったのでTシャツの上に作業用のトレーナーを着てから、長袖の作業つなぎを着て、その上にウィンドブレーカーを着て作業をし始めたら、途中で暑くなって汗かいてやってました。

買ってきたドリルビットを電動ドライバーに取り付けました。(P6000撮影)
20220430_10.jpg

 

万力がどこかに行ってしまったので、ペンチで押さえてミニステーの穴を広げました。(P6000撮影)
20220430_11.jpg

 

上が未加工。下が既加工。(P6000撮影)
20220430_12.jpg

 

その後、BOLTのカバーを剥がしました。(P6000撮影)
20220430_13.jpg

 

ハンドル付近をよーく観察。(P6000撮影)
20220430_14.jpg
埃だらけですねぃ。
こいつもどこかで洗車しないといけません。

 

メーターが邪魔で、ステーがうまくつく場所がないのですが、少し右側にオフセットすることで頭が下がった状態なら何とか付きそうです。(P6000撮影)
20220430_15.jpg

 

着座して、左手でハンドルを握った状態で前方を見た状態。(P6000撮影)
20220430_16.jpg
ステーの先端が丁度見えている状態なので、このステーの上側に着く感じなので、まあまあ良さそうです。少し右側に寝たように見えるかもですが。

 

タコメータの信号取り出しにはイグニッションコイルのところから信号を分岐してもらうので、ガソリンタンクを外さないと作業できません。(P6000撮影)
20220430_17.jpg
一応今日のところは位置の確認だけしておきました。
タンクの外し方はググれば出ているので、作業の時までに見直しておきましょう。

 

BOLTを戻して片づけて、自室に戻ってタコメーターとステーを繋いでみました。(P6000撮影)
20220430_18.jpg
やっぱりミニステーの穴と外殻との間隔が広いのでボルトが斜めになってしまうため、うまくはまりません。

 

なので、差し込んだ反対側はナットがハマりませんでした。(P6000撮影)
20220430_19.jpg

 

でも、削ってやれば何とかなりそうです。(P6000撮影)
20220430_20.jpg
昨日のこのにっきにはヤスリビットが無駄だったかもと書きましたが、使う用が出来て良かったです。

タコ取付部材購入

今朝は曇り。(D5600撮影)
20220429_1.jpg
薄ら寒い朝でした。

 

 起床時のアルト。(D5600撮影)
20220429_2.jpg
霜や夜露は降りていませんでした。

 

BOLTにタコメーターを取り付けるための材料を買いに出かける時のアルト。(P6000撮影)
20220429_3.jpg
午後から雨の予報なので、10時前に出かけました。

 

ホームセンター内で、あれが必要だけどあれは持ってるとか見て回ってたら、店内に1時間以上いたみたいで、帰る時にはもうすぐ昼って時間になってました。

 

家に帰り着いた時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20220429_4.jpg
もう昼だというのにこの外気温。
やっぱ今日は今の時期としてはかなり寒いです。

 

平均燃費は変わらず。(P6000撮影)
20220429_5.jpg

 

 

ホームセンターで買ってきたもの。(P6000撮影)
20220429_6.jpg
必要だけどあるものを確認せずに買いに行ってしまったので、無ければもう一度買いに行かねばなりません。

 

デイトナのハンドル取り付けクランプとミニステーを組み合わせて見たところ。(P6000撮影)
20220429_7.jpg
ミニステーの穴の大きさが多分足りないことは分かっていたけれど、穴を広げるドリルビットはあると思っていたので買ってこなかったら、持っていたドリルビットは細いものでした。
なので、メーターに付いてきたボルトや買ってきたボルトは通らず、ドリルビットをまた買ってこなければなりません。

しかし、ホームセンターを出た時から降り出していた雨は今はかなりの土砂降りなので、外に出たくありません。買ってきても外で加工作業を出来ないので、また明日以降にします。

 

取り敢えず、メーターも含めて並べてみると、何とかなりそうです。(P6000撮影)
20220429_8.jpg
というか、ミニステーの穴と上部の間隔が厚みがあるので削らないとダメかと思って買ってきた電ドラを使ってリューターにするヤスリは要らなかったかも。今回買ってきたものの中で一番値段がしたのに…。orz

 

透明のコーキング剤はメーターの防水のため。
このオートゲージの355TA60タコメーターは車用のタコメーターなので、防水処理がされていないので、ネットでググると皆さん色んなやり方で防水処理されてます。
熱収縮チューブの大口径で全体を包もうかと思ったのですが、どうも透明度が足りなさそうなので諦めて、透明のコーキングで縁は塞ぎ、裏面の穴がぼこぼこ開いてるところは取り敢えずテープで貼って、何かしら考えようかと思っています。
エアコン用の粘土パテだと埃とかで汚れそうだし、車用の硬化パテだと設定の変更やらその他で必要な時に困りますし。なんかいい方法ないかな。

マジ?!雪

今朝は曇り。(D5600撮影)
20220401_1.jpg
夜中に降った雪が積もっていました。
朝目が覚めて、外を見た時の絶望感は言い表しようがありませんでした。
今日から新しい仕事だというのに、先日アルトのタイヤをスタッドレスからノーマルに換えたばかりです。決死でまたスタッドレスに換えないとダメかと思いました。死ぬ気でやって片づけなければギリギリ間に合うかなとも思いました。
でも、よく見ると、道路はかろうじて冠雪していません。
これならば、気を付ければ大丈夫か?とタイヤはそのままノーマルで行くことにしました。

 

出かける時のアルトの状態。(P6000撮影)
20220401_2.jpg
雪を落とすのがメンドかったです。

 

出かける時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20220401_3.jpg

 

少し早めに出たら、久しぶりにナナコで買い物して、決済にトラブりかけて少し遅れたにもかかわらず、予定出社時刻の30分くらい前に着いてしまいました。
でも、昨日試しに走った時よりもスムーズに渋滞にはまることなく走れて、楽だったので、今日くらい早く出るのも一考です。

仕事場には何とか無事着けました。
道路にはほとんど積もっていなかったです。

 

定時が15時半と早いので、もう一つの仕事、副業というかWワークというかで目星をつけていたところにどのくらい時間がかかるか試し走りをしてから、ホームセンターで買い物をして帰って来ても未だ16時台です。(P6000撮影)
20220401_6.jpg
日中は晴れたので、積雪は一気に融けてました。

 

家に帰り着いた時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20220401_4.jpg

 

平均燃費は、気温が低い事と、近かったうえに坂が多かったことなどから、落ちました。(P6000撮影)
20220401_5.jpg

今朝もまた雪

今朝もまた雪。(D5600撮影)
20220221_1.jpg
空は青空が多く見えるのだけれど、画面の左側から強い風が吹いてきていて、そちらにある雲が雪を降らせていて、この写真を撮っているときは小雪がちらちら舞ってる程度だったのだけれど、写真を撮り終って家に入ったら強く降ってきました。

空気が冷たく、風が強く、とても寒かったです。

 

手すりの上に積もっていたのはこの程度でしたが。(D5600撮影)
20220221_2.jpg

 

起床時のアルトの状態。(D5600撮影)
20220221_3.jpg
昨日のもっこり積もった雪は全て溶けていましたが、新たに降った雪がまぶされてました。

 

地面も。(D5600撮影)
20220221_4.jpg

 

 

 

9時半過ぎになって、風は強いままだけど、天気が回復してきたのでちょっとお出かけ。(P6000撮影)
20220221_5.jpg
あの程度の雪はあっという間に融けてしまうのでした。

 

先日新型コロナウィルスワクチン3回目接種の予約した時に、接種日当日に持って行くものの中に保険証があったので、先日の退職時に保険証を返してしまっているので、役場に行って国民健康保険への加入の手続きをしに行ったら、離職の証明になるもの(離職票とか)が必要と言われたので、離職票が届いたら再度手続きに行くことになりました。
接種日に間に合うかどうか、ちょっと不安です。

その後、セブンイレブンで贈答用お菓子を買って退職した仕事場に作業用ツナギを返しに行って、帰りにスーパーで飲むヨーグルトとパンを買い、ホームセンターでお袋に頼まれた猫の餌と自分の欲しかったものを買って帰って来たのは昼少し前でした。

 

家に帰り着いた時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20220221_6.jpg
昼だというのに-2℃。
今日も真冬日ですね。

平均燃費は、昼間の比較的暖かい時間帯に長距離走ったので随分改善しました。(P6000撮影)
20220221_7.jpg

 

 

ホームセンターで買ってきたもの。(P6000撮影)
20220221_8.jpg
ハンコ押す時に朱肉の液が無くなってきていたので、補充液(?!)を買ってきました。

アルトオイル交換

今朝は薄曇り。(D5600撮影)
20220127_1.jpg
 今日は平日しか行けない所に用事があるので仕事をお休みさせてもらいました。
なので、起きるのがゆっくり、休日時間。
でも、まだ完全に日が昇りきっていない時間ですが。

それ程寒くは感じませんでしたが、霜は降りていました。

 

 起床時のアルトの状態。(D5600撮影)
20220127_2.jpg
フリーズしてました。

 

平日にしか行けないところに行くために出かける時のアルト。(P6000撮影)
20220127_3.jpg
もうすっかり氷は融けていました。

 

お袋に頼まれた猫餌を買ってから、目的地に行き、帰りにスーパーに寄って昼飯のパンなどを買って帰ってきました。
帰宅時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20220127_4.jpg
11時近かったのに、未だ2℃です。
でも、2℃あれば暖かく感じます。

 

平均燃費は、近場なので、少し落ちました。(P6000撮影)
20220127_5.jpg

 

 

その後準備して、アルトのオイル交換を始めました。(P6000撮影)
20220127_6.jpg

 

 

近場とはいえ、しっかり温まるだけは温まったのですが、オイルパンを触るともう既にぬるくなっています。
でも、オイルはさらさらと抜けてくれました。(P6000撮影)
20220127_7.jpg

 

今回はフィルターも交換します。(P6000撮影)
20220127_8.jpg

 

オイルフィルターを外して、暫くオイルを抜いて、オイルが垂れなくなったところでパーツクリーナーで清掃します。(P6000撮影)
20220127_9.jpg

 

新しいオイルフィルターの裏のパッキンゴムにオイルを塗ります。(P6000撮影)
20220127_10.jpg

 

そしてオイルフィルターを取り付けます。(P6000撮影)
20220127_11.jpg
締め付けトルクは14N・m。
ですが、何故か14N・mを測れる小さいトルクレンチが行方不明なので、大きいトルクレンチで20N・mで締めましたが、20N・mだと絞まりすぎるのである程度の勘で止めました。それでも多分絞まり過ぎていると思うので、漏れることは無いと思われます。

 

先日Amazonのマーケットプライスで購入しておいたドレンパッキン。(P6000撮影)
20220127_12.jpg

 

 

ドレンボルトにハメて、トルクレンチで絞めこみます。(P6000撮影)
20220127_13.jpg
絞めつけトルクは33N・m。

 

オイルは前回(去年の9月)に買っておいたEDGE 5W-30。
フィルター交換時は2.6L(交換無しは2.4L)。
その前の残りも1Lほどあったので、新しい缶からは1.6L使ったので、残りは2.4Lあるはずなので、フィルター交換しなければ、次もオイルを買わずに交換できます。(P6000撮影)
20220127_14.jpg

 

 

キャップを閉めてから、暫く暖機運転をして、その間に色々な工具やら缶やらを片づけ、フィルターとドレンボルトからのオイル漏れがないのを確認し、エンジンを止めて、また少し時間を置いてから、オイルチェック棒を見てみると、丁度ぴったし上の穴のところでした。(P6000撮影)
20220127_15.jpg

 

その後、ここの所ウィンドウォッシャ―液を結構使っていたので、補充しておきました。(P6000撮影)
20220127_16.jpg

 

その後、窓ガラスが汚れていたのを内側と外側をお湯拭きして、終わりにしました。
終わったのは13時に近い時間でした。

ボタン電池購入

今朝は晴れ。星がきれいに見えていました。(D5600撮影)
20220115_1.jpg

 

仕事に出かける時の風景。(P6000撮影)
20220115_2.jpg
風は弱かったけど、ピーカンだったので、霜が降りているかと思いましたが、アルトは殆ど凍ってませんでした。

 

出かける時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20220115_3.jpg

 

2、3日前にあまりの寒さのせいか、車内設置用の電波時計が狂って、電波を受信しなくなって狂いっぱなしになりました。(P6000撮影)
20220115_4.jpg
これはまたボタン電池換えないとダメかなぁと思い、帰りにホームセンターに行くことにしました。

 

日中は、少し気温が上がり、幾らか楽になりました。
仕事は、また次の仕事がなかなか面倒なうえに研究しないといけない仕事なので、結構大変そうです。まぁ、うまくできればやりがいはあるけれど。

 

家に帰り着いた時の車外気温。(P6000撮影)
20220115_5.jpg

 

平均燃費は、暖かかったおかげか、少しだけ上向きました。(P6000撮影)
20220115_6.jpg

 

帰り際、ホームセンターに寄ってボタン電池を買ってきました。(P6000撮影)
20220115_7.jpg
ホームセンターの玄関前にタイ焼き屋さんのキッチンカーが来ていたので、買ってきました。

 

部屋で車内設置用電波時計のボタン電池を換えようと持ってきておいたら、電波を受信して、正確な日時になってました。
まぁ、ここの所メインPCの起動がBIOSの起動のところで時間がかかってもたついているので、マザーボードのボタン電池も駄目になりかけてるのかなという気がしているので、駄目になった時のために予備として持っておいても良いかと思っています。

買物&BOLT充電と追加カバー掛け

今朝は晴れ。(D5600撮影)
20211230_1.jpg

山は雲に隠れていました。
風が強かったせいか、それとも明け方曇っていたのか霜は降りていないようでした。

丁度日が昇ったところで、日が地面を照らした途端に水蒸気が立ち上り始めました。

 

アルトは少し夜露が降りていて、気温の低さで少し凍っていたようです。(D5600撮影)
20211230_2.jpg
昨日の夜に作った年賀状を顔を洗う前に近くの簡易郵便局のポストに投函しに出かけたのですが、ワイパー一拭きで拭えました。

 

この後、9時半過ぎてから、色々と買い物に出かけました。
出かける時の風景。(P6000撮影)
20211230_3.jpg
この時、気がつかずにP6000の露出をいじってしまったようで、明るく写ってしまいました。

 

ホームセンターに行ってから、家を挟んで反対側にあるスーパーに行って、スーパー近くの薬局に行って買い物を済ませるのに2時間ほどかかりました。

 

家に帰り着いた時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20211230_4.jpg

 

平均燃費は少し暖かかったのと、割と距離走ったのとで気持ち改善しました。(P6000撮影)
20211230_5.jpg

 

スーパーでは正月に食べるものを少し買ってきました。

そしてホームセンターと薬局で買ってきたもの。(P6000撮影)
20211230_6.jpg

薬局ではパブロンの安くていっぱい入ってるやつと、ディアナチュレのビタミンCの予備。

ホームセンターではロープとフック付きゴム紐と、ニベアのスキンミルク。
後写ってないですが、オイルのポイ捨てボックスと、次の写真のシート。(P6000撮影)
20211230_7.jpg

ホームセンターで買ってきたもののほとんどは、BOLTがカバーをかけた状態で野ざらしになっているための追加のカバーとして買ってきたモノです。

 

まずは一度カバーを剥いで、BOLTのエンジンをかけて少しかけっぱなしにして充電します。(P6000撮影)
20211230_8.jpg

マイナス端子を外してないので、バッテリー上がってるかなと少し不安だったのですが、無事一発で目覚めました。

レバーを替えようと思っているので、その辺りを撮ったり確認したりしているうちに、雪が舞い始めたので、カバーをかけ始めました。

 

で、元々掛けていたカバーをしました。(P6000撮影)
20211230_9.jpg

 

その後、追加で防水シートタイプのカバーをかけて、ロープで縛った後、フック付きゴム紐でも引っ張りました。(P6000撮影)
20211230_10.jpg

このシートは紫外線をカットする機能もついているようですし、防水シートみたいなものなので、雪が積もっても大丈夫だと思うので何とかなるでしょう。

来年の夏までには単管でバイク小屋を作ろうと思っているのですが、予定の場所に砂利を敷いてからコンクリを敷きたいので、先立つものが無いと出来ないので今はこれで我慢です。

D5600レンズ交換

今朝は曇り。(D5600撮影)
20211206_1.jpg
シャッタースピード優先で1/10で撮影したら、絞りはレンズ最開放のf3.5での撮影になりました。
街の明かりがしっかり撮れているのに、ぶれていないのでなかなか調子いいです。
このレンズでももう少しシャッタースピードを遅くすることが出来そうですが、考えてみればもっと明るいレンズ持ってるのでした。
単焦点のf1.8もあるのですが、できれば少しの望遠もできれば良いという事で後で手に入れた星の撮影に使っているタムロンのレンズがあるので、夜交換することに決めて、朝はこれで終わりにしました。

 

 

仕事に出かける時の風景。(P6000撮影)
20211206_2.jpg
今日も霜が降りていましたが、ピーカンの時に比べれば少ない量でした。

 

出かける時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20211206_3.jpg
マイナスにはぎりぎりなっていませんでした。

 

今日は外国人の上司が残業をあまりせずに帰るというので、早く帰れました。

帰りがけにスーパーに寄って飲むヨーグルトを買い、ホームセンターに寄って買い物をしてきました。

 

家に帰り着いた時の車外気温。(P6000撮影)
20211206_4.jpg
帰りは雨だったので、割と気温は高かったです。

 

平均燃費は給油翌日で前々日までの平均燃費が出ました。(P6000撮影)
20211206_5.jpg

 

 

ホームセンターで買ってきたもの。(P6000撮影)
20211206_6.jpg
ハンガーはここの所着て行っているスノボのジャケットと仕事場で汚れてもいいように着替えているジャンバーを掛けておくためのもの。
洗濯ばさみは最後に使う理由の写真を載せました。
シャンプーの詰め替えと、2年前にコロナの始まりの頃に買った2千円位で買った60枚入りのマスクが終わったので30枚入りのマスクを2箱買ってきました。もうひと箱60枚入りがあるのですが、今の会社は変える頻度が高いので一応予備で買ってきました。
そして、防塵マスク。簡易のものですが、現場仕事になった時、かなりの粉が出るのでそれを吸い込まないようにするためのもの。
先輩たちは4千円位する防塵マスクをしてますが、僕はそんなには現場にいないので、簡易の350円くらいのものと、交換フィルターを買ってきました。

 

 

 

夜落ち着いてから、一眼レフカメラD5600のレンズを交換しました。(P6000撮影)
20211206_7.jpg
朝考えた通り、ニコンの200ミリf3.5望遠からタムロンの50ミリf2.8望遠に。

 

交換時にレンズの簡単な清掃もして、交換完了。(P6000撮影)
20211206_8.jpg

 

洗濯ばさみはスライドレールが引っ張り出したところで止まらないからストッパーにする為に買ってきたのですが、ちょっと探したら必要な個数ありました。(^^;;;(P6000撮影)
20211206_9.jpg
ま、未だ点かいところあるから良いんですけど。

BOLTミラー取付型ステー取付

今朝は晴れ。(D5600撮影)
20211024_1.jpg
ピーカンで霜が降りていました。
休みの日の起きる時間には日差しのおかげでかなり融けていましたが、日陰には未だ霜が残っていました。

アルトの屋根にも。(D5600撮影)
20211024_2.jpg

 

日陰にも(D5600撮影)
20211024_3.jpg

 

昨日タイヤ屋さんで修理してもらったタイヤ。(P6000撮影)
20211024_4.jpg

 

修理後を見つけました。(P6000撮影)
20211024_5.jpg

 

午前中、お袋に頼まれた花と野菜の培養土を買いにホームセンターに行った時に、自分用に買ってきたもの。(P6000撮影)
20211024_6.jpg
培養土25L入りの袋5袋を買ってきたので、軽トラで行ってきました。

 

午後、BOLTのエンジンかけと、ミラー取付型ステーの取付をしました。(P6000撮影)
20211024_7.jpg

 

このミラーの根元に。(P6000撮影)
20211024_8.jpg

 

こっち向きにしました。(P6000撮影)
20211024_9.jpg

 

反対から見るとこんな感じ。(P6000撮影)
20211024_10.jpg

 

買ってきた17mmのスパナ。既所有のものとほぼ同じで、ミラーのロックナットと同じ感じにがたが多かったです。もしかすると、ナットの方がmmサイズじゃないのかも…。
でも、車載工具のスパナよりはしっかりしていて、ミラーは苦も無く外せましたので、良しとします。

ページ移動

ユーティリティ

2024年05月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

ポロシャツ追加購入分到着
2024/05/15 21:33
体調不良2
2024/05/14 22:04
体調不良
2024/05/13 20:15
シフトがタイト
2024/05/12 17:45
Raysプロテイン 定期便 到着
2024/05/11 21:04

新着コメント

Re:昨日の満月と新型コロナワクチン接種
2023/10/31 from おぎしん
Re:昨日の満月と新型コロナワクチン接種
2023/10/30 from Aki(ちゃー坊)
Re:健康診断
2023/06/07 from おぎしん
Re:健康診断
2023/06/06 from Aki(ちゃー坊)
Re:BOLTレッカーで運ばれる
2022/11/16 from おぎしん

過去ログ

Feed