エントリー

カテゴリー「作業」の検索結果は以下のとおりです。

アルトオイル交換&BLT電源確認

今朝は曇り。で、霧。(D5600撮影)
20201203_1.jpg
風が無いし霜は降りていないけれど、空気が冷たく寒い朝でした。

 

両山共雲と霧に隠れて見えませんでした。(D5600撮影)
20201203_2.jpg

 

 

昼飯を食べてから、アルトのオイル交換を始めました。(P6000撮影)
20201203_3.jpg

 

ドレンボルトを外すとドパッとオイルが出てきました。(P6000撮影)
20201203_4.jpg

 

オイルフィルターは前回も交換してますが、前回が期間的に長かったし、今回もそれに次ぐくらい長い期間(8ヶ月)走ってしまったので、今回も交換しておきます。(P6000撮影)
20201203_5.jpg
新しいオイルフィルターのパッキンにオイルを指で塗って、トルクレンチで14N・mで締め付け。
ドレンボルトもパーツクリーナーで清掃して、新しいドレンワッシャーを取り付けて、トルクレンチで33N・mで締め付けました。

 

オイルは今回もカストロールのEDGE5W-30。(P6000撮影)
20201203_6.jpg
前回の交換時に買ったのが使わないで済んだので、今回は新しいオイルは買ってません。
フィルターもいっぺんに複数個のモノを買ったので、次回もう一回分あります。

フィルターも交換しているので、2.6L補充です。
前の残りが0.6Lあったので、新しい缶から2L補充したので、残りは2Lです。
しかし、フィルター交換しなくても2.4Lなので、次回の交換の時は新しいのを買わなきゃなりません。

4.5L用のポイ捨てパックですが、2.6Lしか入ってないので、ちょっともったいないかもしれません。(P6000撮影)
20201203_7.jpg

 

 

さっさと片付けて、BOLTのアクセサリー電源について、もう一度調べ直しました。(P6000撮影)
20201203_8.jpg

 

リレースイッチの電源をヒューズから取ろうと思ったのですが、ヒューズBOXの蓋が閉まらなくなるので既に使っているところから分岐させたらいいんじゃないと思い、確認しました。(P6000撮影)
20201203_9.jpg
テスターの検知棒を差し込んでいるのはETC本体の電源。
丁度ギボシになっているから、プラスの方を二股のギボシを着けて分岐させてやると良いかなと。多分ETCはそれ程電気食ってないからそのままでいいと思います。

後はグリップヒーターとUSB電源がハンドルの方へ行ってるはずなんですが、1本しか行ってないんですよねぇ。どっちの配線か分からないし、もうまるで最初からそうなっていたかのようにきれいにテープで巻かれてケーブルから出ているので、これも取り敢えず問題が起きなきゃそのままでいいやという事で、CBRから移設するUSB電源をつけるのと、すぐには買えないけれど、バイク用ドライブレコーダー用の電源もこれからつけるリレースイッチから取れればいいかなと思っています。

いくつかの材料は既に買ってあるので、幾つか足りないものを買い足せば出来るでしょう。これからの季節だとちょっと寒いけど。
さて、何時できるかな。

 

それから、エンジンガードをつけるのに、ステップ(ホルダーごと)を外さないといけないようなので、確認しておきました。(P6000撮影)
20201203_10.jpg

 

反対側も。(P6000撮影)
20201203_11.jpg
こっちも暖かくなって走り出す前に、ステップアップホルダーと共にやろうと思ってはいるんですが…。(^^ゞ

タイヤ交換

今朝は曇り。(D5600撮影)
20201129_1.jpg
雲は高い所のものなので、山はほぼ見えました。
昨日の予想通り蓼科山にはあちこちに雪の跡がありました。

霜も夜露もありていませんでしたが、結構寒い朝でした。

 

浅間山も山頂は白くなっていました。(D5600撮影)
20201129_2.jpg
 麓は雲に隠れていました。

 

浅間山に3度雪が積もると、麓でも雪が積もると云われていますが、取り敢えず、未だ2度目ですが、時期的には降ってもおかしくない時期だし、いきなり予報が変わって突然降るようになっても困るので、家にある車全部のタイヤをスタッドレスタイヤに交換することにしました。

まずはアルトから。(P6000撮影)
20201129_3.jpg

 

次に軽トラ。(P6000撮影)
20201129_4.jpg

 

最後にブルーバード シルフィ。(P6000撮影)

20201129_5.jpg

 

それぞれの交換の後、タイヤのエアーを補充しておきました。(P600撮影)
20201129_6.jpg

12時45分から始めて、15時15分に終わったので、車掃除などは出来ませんでした。
BOLTもいじりたかったなぁ。

BOLT 調査&清掃

今朝は晴れ。(D5600撮影)
20201115_1.jpg
完全ピーカンではないけれど、霜が降りていて寒かったです。
蓼科山は見えていました。

 

浅間山も。(D5600撮影)
20201115_2.jpg

 

 霜がかなり降りていて、芝の上は真っ白になっていました。(D5600撮影)
20201115_3.jpg

 

アルトの屋根の上は、先日の産毛が生えたようだった時に比べれば弱いものでした。(D5600撮影)
20201115_4.jpg

 

午後、BOLTの調査をしました。(D5600撮影)
20201115_5.jpg

 

納車整備で見てくれてあるとは思うけれど、ブレーキパッドの量が判別しにくいので、付いた状態では確認できませんでした。(D5600撮影)
20201115_6.jpg
これはリアも同じでした。

 

キーで開けるサイドカバーの中に普通は車載工具などのツールボックスが入っているのですが、車載工具を外してETCの本体を入れてあるので、車載工具がありません。(D5600撮影)
20201115_7.jpg
これはヤフオクで落とさないとダメですねぃ。
ドライバーとかプライヤー程度なら問題ないけれど、サスの調整ロッドが無いのが痛いです。ま、あんま使わないですけどね。(^^;;;
それからこのETCの本体。ベルクロテープで止めるようになってるんですけど、ベルクロテープが弱いので車載工具を留めるゴムバンドがあった方が良いかもしれません。

 

シートを外すとETCとUSB電源(若しくはグリップヒーター)の電源を取ってるところがありました。(D5600撮影)
20201115_8.jpg
この辺、やり替えて、リレー使ってバッテリーから取り直した方が良いかもしれません。
ただ、既存のUSB電源はカバーホース(?)の中に入れられていて、取り外すのが面倒なので、元々CBRにつけていたUSB電源も着けるとしても、既存のUSB電源もそのままつけておいた方が面倒無さそうです。あって困るものでも無し。ただ、設置場所の問題が出てくる可能性は否めないので、今後どうするかは色々つけてみてって感じですかねぇ。

このケーブルの下はCPUがあって、その下にバッテリーがあります。
マイナス端子を外そうと思った時に、この辺りを全部どけないとマイナス端子を外せないので、バッテリーとの間にリモートのスイッチを着けた方が良いかもしれません。

 

折角シートを外して、バイク王で掃除しきれてないところが出てきたので、掃除しました。(D5600撮影)
20201115_9.jpg
まず水拭きをして、タンクとリアフェンダーとフロントフェンダーとヘッドライトケースはシュアラスターのスピリットというコンパウンドを使って磨いて下地処理をしてからゼロドロップで出来るだけ全体に塗布しました。

 

タンクやリアフェンダーなどはつやつやのテカテカになってきれいになりました。(D5600撮影)
20201115_10.jpg

 

ボバースタイルのバイクってこのラインから見るのが何かすげーカッコいいです。(D5600撮影)
20201115_11.jpg

色々手続&色々支払・購入&アルト給油

今朝は晴れ。(D5600撮影)
20201105_1.jpg
蓼科山は霧に霞んでいましたが、一応全体見えていました。

 

浅間山方面は曇っていました。(D5600撮影)
20201105_2.jpg
しかし山頂が部分的に見えていました。

 

今日は放射冷却でかなり冷えていましたし、盛大に霜が降りていました。(D5600撮影)
20201105_3.jpg

 

今日は新しい仕事に就いて初めてのお休みのため、9時半過ぎから色々なことをする為にアルトで出かけたのですが、良く晴れていました。(P6000撮影)
20201105_4.jpg

 

この時間には、浅間山方面の雲も取れて、浅間山が良く見えました。(P6000撮影)
20201105_5.jpg

 

周りの道の紅葉がキレイな状態になっていました。(P6000撮影)
20201105_6.jpg
所によっては、既に枯れてしまっているところもありますが。

 

まずはハローワークに行って、仕事開始日とハローワークの休みの関係から1日だけ認定されなかった日の認定をしてもらいにいて手続きをしてきました。

続いてアメリカンドラッグでパブロンの安くて大量に入っている奴を買い、国民健康保険税の納付に銀行に。

続けてホームセンターに行って今の仕事が試用期間の間は作業着が会社指定のモノを買えないので、ホームセンターで売っているモノを買ってきました。

その次には何時ものSHELLに行ってアルトに給油しました。
給油時の走行距離。(P6000撮影)
20201105_7.jpg

 

走行距離を給油量で割った実燃費は20.95Km/L。(P6000撮影)
20201105_8.jpg

 

車載の平均燃費計の方が少なく出てました。(P6000撮影)
20201105_9.jpg

この時に、先日買ったヤマハの燃料添加剤を入れました。
ま、エンジンは快調と言わないまでも調子悪くはなかったので、おっ!っていうところはないですが、プラシーボ効果で、何かトルクもりもりコーナーが楽しいって感じにはなりました。(^^ゞ

 

その後、スーパーに寄って昼飯のパンとお菓子とノンアルコールビールを買ってきました。

 

家に帰り着いたのは昼を半分以上過ぎてから。
帰り着いた時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20201105_10.jpg
昼でもこの気温だと、バイクだと辛いですよねぇ…。

 

平均燃費はスーパー方面の峠からの帰り道は急で長い峠なので、前に車がいないとマイペースで走るとどうしてもそんなに回さなくても落ちちゃうんですよねぇ…。(^^ゞ(P6000撮影)
20201105_11.jpg

 

昼飯を食べてからアルトのタイヤが何となくフニャフニャした気がしたので、補充しておきました。(P6000撮影)
20201105_12.jpg
タイヤによってばらばらで、中には215hpしか入ってない所もありました。
少し前にパンクした時にタイヤ屋さんで全部のタイヤを調整してもらってたので、安心してたのだけれど…。

 

取り敢えず、全部のタイヤを合わせておきました。(P6000撮影)
20201105_13.jpg

 

その時、隣の農業用池に白鷺がいました。(P6000撮影)
20201105_14.jpg

 

上の写真はP6000の光学望遠最大なので、トリミングして原寸大のモノを切り出しました。(P6000撮影)
20201105_15.jpg

 

その後、バイク王に電話して自分の休みの曜日を伝え、納車日が決まったら、休みの日か、休みの日以外は18時過ぎに電話くれるように伝えました。
BOLTは整備は上がったらしいですが、まだ登録とか諸々あるのでもうしばらくかかるそうです。
次の土曜日また雨で、その雨の後、また一段と寒くなるらしいので、頭が痛い所です。

続けて自動車保険屋さんに電話して、アルトの保険のことと、BOLTの保険のことを伝えておきました。

 

ってなわけで、色々やりたかったけれど出来なかったことを片づけて、やっとほっと一息と言ったところです。

単管組立小屋補強&印鑑ケース到着

今朝は霧。(D5600撮影)
20201029_1.jpg
多分空は晴れていると思っていました。
というか何となく見えてますね。

放射冷却で結構冷えてました。

 

アルトには今日も夜露が降りています。(D5600撮影)
20201029_2.jpg

 

朝飯を食べている間に霧があっという間に晴れました。
蓼科山が見えるようになりました。(D5600撮影)
20201029_3.jpg

浅間山も。(D5600撮影)
20201029_4.jpg

 

 

午前中、ホームセンターに1.5mの単管と、自在のクランプ2個と、6フィートの2×4の木材を買いに行って、以前組み立てた単管組立小屋の雪への対応補強をしました。(P6000撮影)
20201029_5.jpg

 

午後、昨日印鑑が届いて、そういえば印鑑を入れておくケースが無いとはたと気がつきまたAmazonに発注したものが届きました。(P6000撮影)
20201029_6.jpg
昨日頼んで今日頼んだこちらはAmazon発送のプライム対応商品。
明後日にはどうしても必要なので。

で、もう一つ、何時届いてもいいのを少し安いものをもう一つ頼んであります。
無駄になってしまった印鑑がもう1本あるので。
こちらは何時届くでしょう。
今日発送のお知らせが来てたから明後日には間に合うかもしれません。
そちらを2個頼めば安く上がったんですが、冒険できないので仕方ありません。

BSアンテナ再移設

今朝は曇り。で、霧。(D5600撮影)

20200930_1.jpg
今日はまた一段と寒い朝でした。

 

山は殆ど隠れて見えませんでした。(D5600撮影)
20200930_2.jpg

 

午後、先日移設したBSアンテナを再度移設しました。

前回移設してあった場所からアンテナを外します。(P6000撮影)
20200930_3.jpg

 

新たに移設した場所。(P6000撮影)
20200930_4.jpg
前回移設した場所の隣に建物が立つことになって、丁度電波を塞ぐことになってしまうことがはっきりしたため、ギリギリになってやるよりは今のうちにやっちゃった方が良いだろうってことで。
今度のところなら完全に問題が無いので。
ただ、この場所に持ってくるのは手前に塩ビの波板の屋根があるので直接脚立が使えず、大変なので前回はここにしなかったのですが、今回はっきりしたので大変な思いしてやりました。

 

作業した午後は高い空に薄い雲が広がる感じになっていて、蓼科山は朝よりも見えるようになっていました。(P6000撮影)
20200930_5.jpg

 

浅間山方面も同じく。(P6000撮影)
20200930_6.jpg

 

 

午前中はこの木の剪定をしてました。(P6000撮影)
20200930_7.jpg
藤棚の向こう側の木ですが、結構背が高いので、電動バリカンで切ったのですが結構重くて大変でした。

HDD交換&バラ

今朝は曇り。(D5600撮影)
20200929_1.jpg
高い薄い雲が広がっていました。
蓼科山は低い厚い雲に中腹から上が隠れていました。

 

浅間山もところどころが雲に覆われていました。(D5600撮影)
20200929_2.jpg

 

午前のうちに昨日届いたHDDの交換をしました。(P6000撮影)
20200929_3.jpg
新しいHDDは6TB。外したHDDは320GB。
遠くないうちにケース買ってUSB HDDとして使おうと思ってます。

 

一番上が今回付けたHDD。(P6000撮影)
20200929_4.jpg
PCの箱の中は物凄い埃が溜まってました。
全分解して掃除したいです。
面倒臭いのでやりませんが。(^^;;;

 

夕方外に出た時にお袋の育てているバラの写真を撮りました。(D5600撮影)
20200929_5.jpg

 

今の時期のバラもあるのですね。(D5600撮影)
20200929_6.jpg

 

オージ(♂)がアルトの駐車場で佇んでました。(D5600撮影)
20200929_7.jpg

 

ついでにアルトの写真も撮っておきました。(D5600撮影)
20200929_8.jpg

届いた物&単管組立小屋補強&2004予告

今朝は曇り。(D5600撮影)
20200928_1.jpg
曇っていたけれど空気は澄んでいて、遠くまできれいに見えました。
蓼科山の上部ほとんどが雲に隠れていました。

 

浅間山は完全に雲に隠れていました。(D5600撮影)
20200928_2.jpg

 

バラバラに頼んだものがいっぺんに届きました。
高圧洗浄機で使う泡ノズル。(P6000撮影)
20200928_3.jpg
高圧洗浄機についてきたモノはタンクが小さくて、何度も補充しなければならないので面倒なので、社外品だけどタンクのデカいものをAmazonでポチったのでした。

 

BD-Rメディアディスク。(P6000撮影)
20200928_4.jpg
ここの所今クール見ていたアニメがバタバタと終わっていくので、終わるごとに録っておいたデータをまとめて焼いていたら足りなくなりそうなので、Amazonでぽちりました。

 

内蔵ハードディスク。(P6000撮影)
20200928_5.jpg
録りだめたデータを保存しておくのに、また容量がいっぱいになってしまってきたので、カードのやってるショップでポイントが溜まったので引き換えしました。
6TB。
あと7千円足せば8TBが買えたんですが、ちょっと今金無いので。

 

午後、先日ホームセンターで買ってきたクランプを使って単管パイプを補強しました。(P6000撮影)
20200928_6.jpg
縦2本と横4本。
外はかなり涼しいのに、小屋の中はとってもあったかで…、つか暑くて大汗かきました。
この単管パイプの上に2×4の木材を置こうと思ってるのですが、それはまた後日。もっと涼しくなってからやります。それから防水シートの押さえのガムテープの補修も。

 

今日Windows Updateを開いてみたら、暫く姿を消していたVersion2004の更新予告が再び現れました。
20200928WUD_2004.jpg
もうすぐ次の大きなアップデートが開始されるって時になってやっとできるのかなと思うんですが、また消えるかも…。(^^;;;

アルト洗車&タイヤパンク修理

今朝は曇り。(D5600撮影)
20200922_1.jpg
今朝も寒かったです。
蓼科山は完全に雲に隠れていましたが、浅間山はうっすらと見えていました。

 

今日はアルトの洗車をしました。(P6000撮影)
20200922_2.jpg
未だ前回のゼロドロップの効きはしっかり残っていますが、重ね掛けすると良いらしいという事だったので。本当はもっと早くにやりたかったのですが、ついついやり逃して今日になりました。

まず、高圧洗浄機を使ってシャンプー洗車した後、拭き取って、ゼロドロップをかけました。
全部で4時間くらいで終わりました。

 

で、洗車をしていて、パンクを見つけてしまいました。(P6000撮影)
20200922_3.jpg

 

未だ完全に抜けきっていないのでギリギリセーフです。(P6000撮影)
20200922_4.jpg
これ以上抜けてしまうとタイヤのサイドが折れてしまい、バーストし易くなっちゃうのでタイヤ交換になっちゃいます。

 

何処がパンクしてるか分からなかったので、取り敢えずスタッドレスタイヤに履き替えます。(P6000撮影)
20200922_5.jpg

 

 

それでパンクしたタイヤを後部座席に乗せて、「タイヤガーデン ピットイン」に出かけました。
「ピットイン」さんはとても優秀なので、贔屓にさせてもらっています。
今履いているタイヤも、スタッドレスもみんな「ピットイン」さんにお世話になってます。

行った先の写真を撮り損ねました。
取り敢えず無事にタイヤはまだ使えたので釘が刺さったところを修理してもらいました。

 

家に帰って来た時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20200922_6.jpg

 

平均燃費は変わらず。(P6000撮影)
20200922_7.jpg

 

 

パンクしたのは左前だったのですが、前輪にパンク修理したタイヤを履かせておくのはあまり良くないという事で、前後ローテーションしてもらいました。(P6000撮影)
20200922_8.jpg
今までリヤに履いていたタイヤなので、エッジがしっかり残っています。

 

リヤに履いているのが今までフロントに履いていたタイヤで、エッジがすり減ってます。(P6000撮影)
20200922_9.jpg
右側もサービスで前後ローテーションしてくれました。

 

しかし、今回でパンクするのは2回目です。
ホンと長野は道路が汚れています。
平気で釘が道の路側帯に落ちているので怖くてしょうがないです。
埼玉にいる時はこんなに短い間にパンクすることなかったんですけどねぇ。
確かに埼玉にいるころは頻繁に道路掃除してる清掃車の後ろに着くことがあったけど、長野に来てからは見ることもないですからねぇ。

BSアンテナ取付位置変更

今朝は曇り。(D5600撮影)
20200921_1.jpg
寒いくらいの朝でした。
蓼科山は霞ながらも辛うじて見ることが出来ました。

 

浅間山は完全に雲に隠れていました。(D5600撮影)
20200921_2.jpg

 

午前中、BSアンテナの取付位置を変更するために外に出ると、玄関の外のタイルのところにトカゲが1匹。(D5600撮影)
20200921_3.jpg

 

まず、部屋から来ているアンテナケーブルをブースター混合器のコネクタから外し、新たに延ばすケーブルに接線をつけて接続し、防水にビニールテープを巻いておきました。(D5600撮影)
20200921_4.jpg

 

ケーブルを下に延ばして止めていき、新しくつける場所に延ばしていきます。(D5600撮影)
20200921_5.jpg

 

新たにつける場所にまずステーを取り付け、BSアンテナを取り付け、ぶすたー混合器を取り付けます。(D5600撮影)
20200921_6.jpg
それからBSレベルチェッカーを持ってきて、部屋の方からのびてきたケーブルとBSアンテナから繋がったケーブルを繋いで方向を動かしながらレベルを確認して最大値のところでBSアンテナの後ろのボルトを締めて固定します。

 

後はケーブルをチェッカーから外してブースター混合器に戻せば出来上がりです。(D5600撮影)
20200921_7.jpg
取り敢えず見栄えを整いたりして、片づけをしていたら1時間半くらいかかりましたが、部屋に戻ってPCをつけてチューナーを立ち上げてみればバッチシ映っていてOKです。

ページ移動

ユーティリティ

2024年05月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

手続き完了
2024/05/16 18:28
ポロシャツ追加購入分到着
2024/05/15 21:33
体調不良2
2024/05/14 22:04
体調不良
2024/05/13 20:15
シフトがタイト
2024/05/12 17:45

新着コメント

Re:昨日の満月と新型コロナワクチン接種
2023/10/31 from おぎしん
Re:昨日の満月と新型コロナワクチン接種
2023/10/30 from Aki(ちゃー坊)
Re:健康診断
2023/06/07 from おぎしん
Re:健康診断
2023/06/06 from Aki(ちゃー坊)
Re:BOLTレッカーで運ばれる
2022/11/16 from おぎしん

過去ログ

Feed