エントリー

カテゴリー「PCパーツ」の検索結果は以下のとおりです。

アルト再入港

今朝は晴れ。
ピーカン。休みの朝なので、1時間ちょっと遅い分、地表が太陽に熱せられて随分暖かくなっていましたが。(B700撮影)
20180603_1.jpg

ココ(♀)も日陰に入ってくつろいでました。(B700撮影)
20180603_2.jpg

アルトのエアコンのガス漏れの原因不明のまま、エンジン部ではないということで、室内のエバポレーター付近からの漏れであろうということで部品を取り寄せた結果、明日からの修理ながら、今日入港することになりました。(A100撮影)
20180603_3.jpg

9時15分過ぎくらいに出たのですが既に外気温は24℃にもなっていました。(A100撮影)
20180603_4.jpg

未だ営業開始前のスズキ自販に着いて、引き渡し。(A100撮影)
20180603_5.jpg

代車を借りて帰ってきました。(A100撮影)
20180603_6.jpg

もちろん今回も代車はラパン。(A100撮影)
20180603_7.jpg
色違いですが。<-前回は水色

 

午後、Amazonでプライムビデオで「イブの時間 劇場版」を観てました。
約10年前の作品ですが、当時も1話15分ものの作品でWebで公開されていたのを毎回楽しみに見ていたんですが、何かの加減で後ろの方が見られなくなってしまったのでした。
それが、Web公開後しばらくして劇場版にまとめられた作品だったんですが、後半は初めて見る話なので、とても興味深く観させてもらいました。

ただ、どうにも話が良く分からない部分があるので、コミカライズされた漫画を買って読もうと思ったら、Amazonで見ると新品はエライ高くなっているものか、中古品ながらも通常価格っぽいものかしかないので、それならとKindle版を買うことにしました。
これならPCでも読めるし、タブレットでも読めるということで。

 

そんなことをしていたら、昨日Amazonに発注したプリンタのインクが到着しました。(B700撮影)
20180603_8.jpg
お袋が自分のカメラで撮った花の写真を印刷してくれというので。
このライトシアンだけもう底を突きかけていたので、取り敢えずこれだけ買いました。
純正インクは一気買いするとべらぼうに高いので。

xd picture card拾得&花粉防御メガネ到着

今朝は晴れ。
20180410_1.jpg
風は無く、空気が冷たかったのですが、アルトの窓は夜露が降りていましたが、凍ってはいませんでした。

出かける時の家の辺りの外気温は6℃。
20180410_2.jpg
また少し寒さに慣れてきていたので、そんなに寒くは感じませんでした。

浅間山も良く見えていました。
20180410_3.jpg

仕事場に着くと、こちらの方が放射冷却が強かったのか外気温はプラスですが2℃でした。
20180410_4.jpg

仕事から帰る時の仕事場の外気温も、家に帰りついた家の周囲の外気温も12℃でした。
20180410_5.jpg
暖かくはないけど、寒くは無いって感じです。
日中は少しは暖かくなったんですけどねぃ。

平均燃費は帰りにちょっと酷い渋滞にハマったので、それが効いたのか、昨日と変わりませんでした。
20180410_6.jpg

 

夕方、家に帰ってしばらく経ってからAmazonから靴と一緒に頼んだ花粉防御用の眼鏡が届きました。
20180410_7.jpg

最初随分でかい箱だけど何が届いたんだと開けて見たらこの状態。
相当 箱の中で暴れまわった事でしょう。

幸い傷や壊れはありませんでしたが。
20180410_8.jpg
かけてる写真を自撮りしてみましたが、ちょっとアホな田舎のオジサンって感じです。(^^;;;

今日日中、事業所の不燃物を捨てるのに分別していたんですが、そしたらメモリーカードが捨てられていたので、拾ってきました。(^^ゞ
20180410_9.jpg

大体128MBてな今じゃ大してでかくもないサイズのメモリーカードですが、1つだけ2GBのものがありました。
20180410_10.jpg
ありがたく使わしてもらおう。
って、これ用のカメラとかは無いんですが、メモリーカードリーダーライターがあるので、まぁ何かには使えるでしょう。(^^ゞ
ワープロとかテキストデータとかならこれだけでも大量に入ります。
まぁ、ただ取っておくだけだと、通電しないと中身が消えてしまう可能性があるのが怖いんですが。(^^;;;
だからバックアップメディアには使えませんねぇ。

こっちのデカいペラペラに薄いメモリーカードはどこかにこれ用のリーダーライターがあったはずなんですが、これは確か、一番最初に買ったEPSONのデジタルカメラの初号機で使っていた奴なはず…。
20180410_11.jpg
もはやこれのカメラも無いし、使うこともないかとは思うんですけどねぇ。
まぁ、一応あって困るものではないということで…。(^^;;;

HMDとHDD取付

今朝は雲が多いながらも晴れ。
20180102_1.jpg
風が少し強く、霜が少し降りていて、寒い朝でした。

今日は日が昇るのが見えました。
20180102_2.jpg
昨日だったら初日の出だったのに…。

 

今日は夕方から雪が降るという予報だったので、どうなるかと思っていましたが、結局今のところ降っていません。5日は雪の予報なので、この正月にアルトの洗車するのは諦めました。

オイル交換も次の給油の時にしようと思うので、次の土曜日が濃厚です。

 

ってことで、午後から、WindowsMRのヘッドマウントディスプレイ(HMD)を再度取り付けてみました。
やっぱり同じ構成のままなので、USBコントローラーのエラーが出て、ディスプレイ自体は動いているのですが、接続したヘッドフォンとマイクが有効にならないので、ヘッドフォンから音は聞こえず、音声コマンドが使えません。

そこで、ひとつづつUSB3.0接続されているものを外して行こうと一番手っ取り早く外せるカードリーダーから外してみたところ、DELLバイザー(HMD)はまだ有効になりません。
それどころか、HMDの接続をHDMIケーブルとUSBケーブルを外してみたところ、今度は再接続してもWindowsMRが立ち上がらなくなりました。(^^;;;

コントロールパネルからDELLバイザー(HMD)がエラーになりっぱなしなので、それを削除してから、再度両ケーブルを接続したらHMDが再度有効になっただけでなく、HMDの音源も有効になって、ヘッドフォンから音が聞こえ、マイクからの音声コマンドが使えるようになりました。

ってことで、カードリーダーとHMDは排他切替利用することでバッチシ使えるようになりました。

で、ポイントでゲットした3TBのHDDも繋ぐことにしました。
20180102_3.jpg

HDD本体側のUSBコネクタが独自のものなので、良いケーブルが使えません。
20180102_4.jpg
今回これのためにケーブルは別途買っていないので、良いんですが…。

それにしても、I・OデータのPC周辺機器メーカーなのにやっぱりこのHDDはPCでの単位計算で行くと2.7TBしかありません。バイトって言った時点で×1024ずつ単位が上がっていくんだと思うんだけど…。
長い物には巻かれろってことですかねぃ。

 

HMDはちゃんと稼働するようになったものの、未だアプリが入っていないのでWindowsMRポータルしか遊べません。折角高い金出して買ったのだから、何かしらアプリを入れて無駄にしないようにしたいところですが、アプリも結構値段がするので、考えなしに入れるわけにもいかないので、難しい所です。
ヘッドセット(ヘッドフォンとマイクのセットになった機器)が有効になったことで、有効にならなかった時の邪魔な感じが薄らいだ気がするので、早いところ面白いアプリと出会いたいものです。

プリンタインク&HDD到着

今朝は晴れ。
20171221_1.jpg
風がほぼ無く、空気が冷たく、霜が降りていて、寒い朝でした。

アルトの窓は今日も凍っていましたが、昨日ほどではありませんでした。
20171221_2.jpg

7時過ぎてるのにまだ日が出てきません。
20171221_3.jpg
隣の農業用池は厚くはないけれど、全面結氷状態になりました。

今日の浅間山は噴煙(蒸気)が多めです。
20171221_4.jpg

車外気温は-8℃でした。
20171221_5.jpg
車が温まるまでは体中に力が入って縮こまっているので、はっきり言って疲れます。
やっぱりリモコンスターターつけるかなぁ。
別にリモコンなくても良いんだけど、ドアだけロックできるようにならないものか…。
まぁ、こんな田舎じゃ誰も忍びこみゃぁしないんだろうけど、それでも不用心は嫌いです。(^^;;;

今日もこの場所では真正面に太陽が来て、この先のコーナーはまるっきり見えないので、勘と度胸だけが頼りです。(^^;;;
20171221_6.jpg

浅間山の定点撮影ポイントは、少し朝日で浸食されてます。
20171221_7.jpg

今日は通常に帰れて、家に帰って来た時の平均燃費。
20171221_8.jpg
昨日と変わらず。
とうとう今週は車載メーターでも20Km/L台は出ませんでした。
未だ明日があるか…。(^^ゞ

帰って来た時の外気温。
20171221_9.jpg
これから下がるのでしょう。

昨日帰って来た時に届いていたモノ。
昨日は夜遅かったので、未開封でしたので、今日中身を確認しました。
20171221_10.jpg
年賀状用のプリンタのインク。純正です。Amazonでぽちりました。
3千8百円位しました。
この年賀状の季節でなければもう5百円くらい安く買えたんでしょうけど、タイミングを誤りました。(^^;;;
来年は早いうちに用意しておこう…。

 

USB3.0接続の3TBのHDD。
20171221_11.jpg
色々ドコモのカードで買ってるんですが、ポイントがたまってHDDを買える状態になったので、ポイント交換しました。なので、タダです。<-厳密には違うけど(^^;;;

まだ前に買った4TBのHDDが半分くらい残っているけれど、動画溜めてるとあっという間にいっぱいになっちゃうし、3Dのゲーム入れるとすごいでかいから、少し余裕を持っておこうと思って。

本当は4TBのHDDの方が良かったんだけど、まだ高いのしか置いてなかったから、今後ということで。

居眠り

今朝は薄曇り。
20171217_1.jpg
未だこの時間(7時ちょっと前)は未だ薄らと蓼科山が見えていましたが、昼飯を食べているときは手前の山の向こうは雲にすっぽり覆われて見えなくなっていました。

夜中に降った雪が辺り一面を白く染めていました。
20171217_2.jpg

暫くして太陽が昇ってきました。
20171217_3.jpg

 

午前中は昨日の宵からの録画物を見ていて終わったのですが、午後から、椅子に座ってうとうとしていたら、居眠りしてしまい、あれもやろう、これもやろうと思っていたことをすべてすっ飛ばしました。(^^;;;

土日にしかできないことを溜めているのに、休日出勤があるとできることが休日出勤しない日に偏ってしまうというのに…。

ということで、WindowsMRのヘッドセットを手に入れたものの、未だに完全に使えるようにできていません…。(^^;;;
一応昨日の日中の開いてる時間にUSB3.0延長ケーブルとHDMI延長ケーブルの接続のため、配置を少し変えたには換えたんですが。壊れて使えなくなっていたHDDを取っ払って。

docomoのキャリアは止めたけど、クレジットカードは続けていて、dポイントというのが溜まっていくんですが、それで、またHDDを買えるだけ溜まったので、減った分、HDDを増やそうかと画策ちう。

延長ケーブル到着

今朝は晴れ。
20171211_1.jpg
風が少し強く、空気もそれほど冷たくないので霜は降りていませんでした。

今朝の月。
20171211_2.jpg

家を出る時間に太陽が昇り始めました。
20171211_3.jpg

今朝の気温は5℃。
20171211_4.jpg
ここの所しては、比較的暖かいです。

そんな時間なので、太陽が真正面に来ることも何度か…。
20171211_5.jpg
眩しいです。

浅間山の定点撮影ポイント。浅間山は雲の中…。
20171211_6.jpg

 

日中は暖かいからと思って、仕事場の自分の属する課の車の夏タイヤを洗い始めたんですが、風が更に強くなって比較的暖かい気温でも体温を奪われてしまうような中、午後までやり続けましたが、何とか風邪ひかずに終わることが出来ました。
全部の車の夏タイヤをやり切ることはできませんでしたが。
まぁ、まだ時間はあることだし、暖かい日を見つけてやりまさぁ。
もっとも、もっと寒くなると、その洗い場まで水を引いてるホースが凍ってしまって使えなくなるんですが。

 

家に帰りついたときの平均燃費。
20171211_7.jpg
暖かかったせいか、ちょっと回したのに初日からこの数字とは…。
温暖化のせい?(^^;;;

宵もこの気温でした。
20171211_8.jpg
でも今夜から寒気が入って明日から寒くなるらしいですが。

 

家に入ると、昨日頼んだHDMIとUSB3.0の延長ケーブルが届いてました。
20171211_9.jpg
これで、ヘッドセットを正式な形で接続できます。
ただ、USBコントローラーのリソース問題はこれだけじゃ解決できなそうな気がするので、試行錯誤が必要かもしれません。
HDDはハブが必要としても、ペンタブレットとか、カードリーダーとかプリンタなどは切り替え機があれば、済みそうな気がするので、USB切り替え機を探してみますか…。(^^;;;

ヘッドセット接続

今朝は晴れ。ピーカンで風が無く、寒い朝でした。
20171210_1.jpg

今朝の月。
20171210_2.jpg

 

 

今日は午後からWindowsMRのヘッドセットをPCに繋いでみました。
20171210_3.jpg

事前に購入してあったHDMIケーブルと、USB3.0ケーブルはオスtoオスのケーブルでだったんですが、このヘッドセットについているケーブルはPCなどのポートに直に挿すためにオスのコネクタがついているのでした。
なので、最初、元々ディスプレイに繋いでいたHDMIケーブルをDPコート側に変換ケーブルを噛まして繋ぎ直したのは良かったんですが、HDMIポートにこのオスtoオスケーブルをはめてさぁヘッドセットのケーブルを繋ごうと思ったら、繋がりません。(^^;;;
昨日ちゃんとそこまで見ておけばよかった。
なので一度は心折れて、改めてケーブルを買い直して、届いたら繋ごうかと思ったんですが、何とかして繋ぎたいとヘッドセットのケーブルをPC後ろに持って行き、HDMIケーブルとUSB3.0ケーブルの分岐部分先が数十cmしかないため、机上に届かないのをUSB3.0分岐器具を下に垂らして何とかつなぎ、何とか接続させることに成功しました。
20171210_6.jpg

 

で、ヘッドセットを被って、WindowsMRのセッティングを始めたのですが、PCの電源を入れると、Windowsが立ち上がってから、自動でドライバがダウンロードされて入って、セッティングが始まるまでは良かったんですが、MRコントローラーがなかなか認識されません。

20171210_5.jpg
どうもUSB3.0ハブにたくさんUSB機器を繋いだ形になったのが良くなかったらしく、USBコントローラーにリソースが足りなくなって、エラーでまくりで設定が先に進んでいきません。
試行錯誤して何とかエラーがまだ出るものの、MRコントローラーを認識させることが出来るようにして、何とかWindowsMRの設定を完了することが出来ました。
ただ、まだエラーが出ていたのは、ヘッドセットの持っている音源が有効化できなかったようで、音は出ないし、音声コマンドも使えませんでした。

なので、今日はWindowsMRのチートリアルを終わらせた部分で終わりにしました。
20171210_4.jpg
新しいゲームはめぼしいものも見当たらないし、取り敢えずいったん休止。

このヘッドセット、かなり軽いという話だったんですが、これに更にヘッドフォンをつけて被っていると、かなり重いです。ケーブルも太いからかなり重さを感じるし。
なので、これ被る時はちょっと覚悟が必要です。

床屋&給油&ヘッドセット到着&カメラ修理

今朝は晴れ。ピーカン。
20171209_1.jpg

昨日夜まで降っていた雪が残っていました。
20171209_2.jpg
放射冷却で凍結し、ガリガリ君になってましたが。

浅間山も良く見えて、噴煙を吐いていました。
20171209_3.jpg

7時ちょうどでも未だ太陽が昇ったばかりなので、空は微妙に薄暗く、月がきれいに撮れました。
20171209_4.jpg

本当は来週行こうと思っていた床屋ですが、来週は医者行った後、午後から休日出勤で仕事なので、今日行くのに8時15分過ぎに外に出ると、昨日家に帰って来た後に降っていた雪がフロントガラスに凍り付いてました。
20171209_5.jpg
ガラコのおかげか、日が射してきて緩んでいたせいか、ハンドワイパーで難なく取れましたが。

8時半近いというのに未だ外は-2℃。
20171209_6.jpg

床屋さんで、シュワちゃんカットにしてもらってきました。
20171209_7.jpg

その後何時ものSHELLに行って給油。
20171209_8.jpg
距離的には300Kmにちょっと足りなかったです。

車載の平均燃費計は20.4Km/L。
20171209_9.jpg

で、走行距離を給油量で割った実燃費は20.45Km/Lで、車載の燃費計と変わりませんでした。
これだけ寒くて、実燃費でこの数字が出るとは…。
僕がこのアルトの走りに慣れたってことなんでしょうか。
去年はやっとこの車の扱いに慣れてきたところだったから、つい回して走ってしまったってことなのかもしれません。
20171209_10.jpg

家のある台地へ上るこの北側の峠は結構コーナーがきつくて、日陰なので、路面が凍結していてマジヤバなので、慎重に走りました。
20171209_11.jpg
白くなってるのが凍結なのか、塩カルなのかイマイチ判別付かないところがまた怖いんですが。(^^;;;

家に帰るとWindowsMRのヘッドセットが届いてました。
20171209_12.jpg
ってか、Amazonなのに商品の箱がむき出しで送られてきました。
せめてプチプチで梱包してほしかった。千円位のモノじゃないんだから。(-_-;)

中身は問題なく揃ってました。
20171209_13.jpg

ヘッドセット本体を正面から見たところ。
20171209_14.jpg

裏側の目に当たる部分。
20171209_15.jpg

これがコントローラー。
20171209_16.jpg
これが2本あります。

付属のケーブルがこんなに長く付いているので、PCからのケーブルは長いの必要なかったです。(-_-;)
20171209_17.jpg

取り敢えず、中身を確認だけして、今日のところはおしまい。
今週は水曜日に残業があったので、丁度前日深夜アニメの観たいものがたくさんある日だったので、1作品も見られなかったのが週末まで響いて視聴消化しなければならなかったので。(^^;;;

 

で、何時も車に乗せているコンデジNikon Coolpix S9300。
一昨日アルトから降りて家に入る時にソフトケースに入っていたけれど、玄関のタイルの上に落としてしまって、ケースが変な風に隙間開いちゃっていたので、昨日は我慢してそれで使って、今日ケースのゆがみだけ直そうとしたら、中の電源スイッチのパーツの取り付け部が折れちゃって、電源のオンオフができなくなっちゃったので、その部分を直すには前回ヤフオクで落札して交換したもともと着いていた天板に戻すしかありません。

そうすると、またズームレバーがうまく動作しなくなっちゃうので、バネのみを移植するしかありません。(^^;;;
老眼で細かいものが見え難い上に小さいピンセットなど無いものですから、精細ドライバーのマイナスと、うまく動かなくなってきた指を使って何とかこねくり回して1時間くらいかけて何とか組みつけることに成功しました。
20171209_18.jpg
元々ついていて、うまく動かなくなっていたバネは左右の連結の部分で折れていました。
ヤフオクで落としたジャンクについていたバネはしっかりしており、ちゃんと動くようになりました。(^^ゞ

これでまたしばらく使えます。

DVD-Rとアトム・ザ・ビギニング7巻到着

今朝は曇り。時折ぽつぽつと冷たい何かが降っていたけれど、真っ暗で分かりませんでした。
20171205_1.jpg

出かける時には日が昇り始め、明るくなっていたものの、既に何かは止んでいたので雪だったのか小雨だったのかは分かりませんでした。
20171205_2.jpg

今朝の外気温は2℃。
20171205_3.jpg
微妙な温度です。

住んでいるところから峠をおりて北に向かって行くと小雪が降り始め、山の中腹を走る道は結構それなりに雪が降っていて、路面は大丈夫なものの、歩道などのあまり人や車の通らないところは白くなっていました。
20171205_4.jpg

仕事場に着くと0℃。
20171205_5.jpg
まぁ、こっちの方が標高が高いので、当然の結果ですが。

仕事から帰ってきての平均燃費は昨日までより0.1Km/L落ちました。
20171205_6.jpg
帰りの道で少し回しちゃったのもあるかもしれません。(^^ゞ

外気温は3℃でした。
20171205_7.jpg
今日は日中も気温が上がらない寒い一日でした。

 

家に帰りつくとAmazonに頼んでおいたHP社のDVD-Rと
20171205_8.jpg

少し前に予約しておいた「アトム・ザ・ビギニング」の7巻が届いていました。
20171205_9.jpg

HP社のDVD-R安くて失敗が少ないと評価に出ていたので、試しに買ってみました。
前回まで買っていたmaxellのDVD-Rは今回かなりの失敗枚数が出てしまったので。

それにしてもこれだけたくさんDVD-R焼いているけれど、これが将来的に読めるかどうかはもう運しかないみたいなので、永久保存ができて安いメディアは無いかなぁと探してるんですが、なかなか見つかりません。

そんな中、値段はまだまだ高いけれど、長期保存は間違いなさそうなものが一つ。
M-DISKなる形式のDVD-RやBD-Rがどうやら半永久的に読めなくならずに保存ができるという噂が…。
ドライブはそれ程高くないので、換えてもいいかなと思うんですが、メディアがまだまだめちゃくちゃ高いんですよねぇ。
今みたいに乱造焼きをしてると、破産しちゃいそうです。(^^;;;

ただ、BD-Rも今までは50GBが最高だったのが、100GBや128GBのものも出てきたってことなのでアニメも少しずつ保存しておくのではなく、全話揃ったところで焼くなどのやり方をすれば案外邪魔にならずにたくさんのものが残せるんじゃないかと思ってます。

ただ、そのためには、一時保存用としても大きいHDDを少し余分に用意しておかないといけないなと、またそれはそれでお金がかかりそうな塩梅ですが。

アルト給油&Bluetooth接続&ヘッドセット到着

今朝は晴れ。
20171125_1.jpg
弱いながらも風が吹いていたので、霜は降りていないようでした。
土曜で休みだから7時チョイ前で既に太陽が昇っているのもあるかもしれない。

 

今日はメール会員デーなので、給油に出かけました。
20171125_2.jpg
でも、調べてみたら、今月は21日くらいから30日までずっとメール会員デーになっているみたいだから、別段あわてる必要もなかったかもしれないデス。
実際燃料メーターも動く前は2メモリしか減っていなかったし。

走行距離を給油量で割る実燃費は20.39Km/L。
20171125_3.jpg

アルトの車載燃費計も20.3Km/Lで、ぴったりでした。
20171125_4.jpg

家に帰ると出かける時は雲に隠れていた浅間山の山頂が見えていたので、ちょっと能力は低いものの望遠能力が割と高いS9300で撮りました。
20171125_5.jpg
浅間山は真っ白でした。

 

昼を食べてから、午後はPCに少し前に届いていたBluetoothアダプタを接続することにしました。
20171125_6.jpg

USB3.0ハブに挿すと
20171125_7.jpg

簡単に認識しました。
20171125_8.jpg
このBluetoothアダプタに付属のCDに入っているドライバはWindows10には対応していないので、Windows10の持っているドライバで対応ということになっているので、手っ取り早いデス。

 

丁度そんなことをやっていたら、宅配便がやってきて、一昨日Amazonに注文したゲーミングヘッドセットを届けて行ってくれました。
20171125_9.jpg

中身。
20171125_10.jpg

マイクもついてます。
20171125_11.jpg

コネクタとコントローラ。
20171125_12.jpg

3.5ミニジャックはこのミニジャックだけでヘッドホンとマイクの接続ができます。
USBプラグは単純にこのヘッドセットが光るので、その給電用…。(^^;;;ヒツヨウネェー。
自分で被ってりゃ見えないだろうに…。(^^;;;
コントローラはヘッドホンのボリュームとマイクのオンオフスイッチがついてます。

3.5ミニジャックでヘッドホンとマイクの両方に対応していないコネクタ穴の場合にそれを分岐するアダプタも付属してます。
20171125_13.jpg
多分DELLのHMDのコネクタは一つの穴しかないので、これは使わないで大丈夫だと思われます。

ページ移動

ユーティリティ

2024年05月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

手続き完了
2024/05/16 18:28
ポロシャツ追加購入分到着
2024/05/15 21:33
体調不良2
2024/05/14 22:04
体調不良
2024/05/13 20:15
シフトがタイト
2024/05/12 17:45

新着コメント

Re:昨日の満月と新型コロナワクチン接種
2023/10/31 from おぎしん
Re:昨日の満月と新型コロナワクチン接種
2023/10/30 from Aki(ちゃー坊)
Re:健康診断
2023/06/07 from おぎしん
Re:健康診断
2023/06/06 from Aki(ちゃー坊)
Re:BOLTレッカーで運ばれる
2022/11/16 from おぎしん

過去ログ

Feed