エントリー

カテゴリー「PCパーツ」の検索結果は以下のとおりです。

過去最高燃費

今朝は晴れ。快晴じゃないけど。
20170715_1.jpg
何となく朝から夏の暑さで、梅雨っぽさは少ない割と爽やかな朝でした。
日差しの下ではかなり暑かったですが。

 

今日はメール会員デーなのでアルトに給油に出かけました。
20170715_2.jpg
メール会員デーと土曜日が重なって鳴ければ多分出掛けなかったですが、ゆっくり日中に安い金額で入れられるのは貴重です。

給油までの車載平均燃費。
20170715_3.jpg
昨日までと変わらず。もちろんこれでもすごいいい燃費なんですが。

で、走行距離を給油量で割る実燃費は何と、23.35Km/L!!
20170715_4.jpg
過去の給油記録を入力しているEXCELのデータで確認しても、23Km/L台を出してるデータはありませんでした。
つか、今年は去年よりも暑いんですね。絶対。それに尽きると思います。

 

午後、届いていた4TBのHDDを箱から出して設置しました。
20170715_5.jpg
箱から出したところはまぁ、普通の外付けHDDです。<-当たり前

しかしよーく見ると、USBケーブルの接続口が台形のBタイプじゃない…。
20170715_6.jpg
しゃったぁ~。見てから買うんだったぁ。
と思うのはいつものこと。
前回買ったこのタイプがどこかにあると思うのだけれど、荷物のごみの中に埋もれてどこにあるか分からず、今回は付属のケーブルを使うのでした。
あって良かった。(^^;;;

埋もれている前のHDDの上に乗っているごみをかき分けかき分け、作ったスペースに縦に新しいHDDを設置したのでした。
20170715_7.jpg
電源もタコ足配線しまくり。
ACアダプタのあのデカい箱を素直にたくさんつなげる集中コンセントを買わないとダメだにゃぁ。(-_-;)

ちなみに新しいHDDの容量はいつも通りのバイトを数えたら、10進数の数値的にはT(テラ)の単位がつく数字でしたって容量。
20170715_0.jpg
現実的には3.63TB。
だから、パソコンのファイルで4TBのデータを入れようと思っても入りません。

しかし、こういったHDDを作ってるメーカーって恥ずかしくないんですかねぇ。
つか、知らないのか。
バイトの単位は1024だって。
昔、僕がPC始めたころはうるさく言われていたんだけど、時が移りゆけば考え方も変わるってか。
未だ少量の単位の時は大したことなかったであろう差異が、0.4TB(約400GB)の差になってるんですからねぇ。400GBって言ったら、2時間物のHD動画が何本取っておけるのかって…。

4TB HDD到着

今朝は薄曇り。
20170712_1.jpg
蓼科山は雲に隠れて見えませんでしたが。

今朝はココ(♀)が私を撮ってと寄ってきてなかなか離れなかったので、撮ってあげました。
風景モードで撮ったので、ちょっと今一な写真だったかもしれません。
20170712_2.jpg

東の空は雲に覆われていたので、また太陽がフィルターを掛けた感じに見えたので、写真を撮っておきましたが、今回は黒点のようなものは写ってませんでした。
20170712_3.jpg

今日もめちゃくちゃ暑かったので、仕事の帰りにゆっくり走ってきたら燃費が昨日よりも改善しました。
20170712_4.jpg
やっぱ夏になると22Km/L台は普通に出るのかも…。
去年はどうだっけなぁ。

昨日残業で遅くなって気が付かなかったのですが、昨日のうちに4TBのHDDが届いていたようです。
20170712_5.jpg
取り敢えず取り付けは週末ということで。

今日は日中外仕事だったので焼けました。
20170712_6.jpg

一昨日昨日も焼けていたのだけれど、今日が一番焼けたかも。
ヒリヒリして痛いです。
サンオイルとか持ってないので、保湿効果のためにニベアを塗っておきました。
今までは何もせずに少しすると皮がボロボロ向けていたのですが、このまま色が定着してくれればうれしいのだけれど。
一昨日は肩までTシャツをめくっていたのだけれど、今日はこんなに焼けるとは思っていなかったのでめくらずにいたら、土方焼けになってしまいました。(^^;;;

オーディオ切替スイッチ取付

今朝は雪。
20160903_1.jpg

昨日からの雪が続けて降っているようで、細かい乾いた雪が少したくさん積もっていました。
上を歩くと「きゅっキュッ」と片栗粉を握りしめた時と同じような音がするので、これはスキーで滑ると上手になった気持ちにさせてくれる雪です。

でも、今日は日中天気が回復する予報なので、朝の状態の雪のままなら不安は殆ど無いんですが、これが溶けてくると一気に滑る雪になるので、朝のうちにアルトに給油をしに行ってきました。

出かける時の車外気温は-5℃。
20160903_2.jpg
9時を回っていて、この気温はかなりのものだと思います。

見た目上、そんなに積もっているわけではないので、雪かきはされていません。
20160903_3.jpg
なので、滑らないとはいえ、グリップを失ったらどこへ飛んでくか分からないので、ゆっくり走ってきました。

アルトの燃費計測の平均燃費は19.3Km/Lでした。
20160903_4.jpg

何時ものSHELLでの車外気温も-5℃。
20160903_5.jpg

356.7Km走って、18.9Lの給油で18.9Km/Lの燃費でした。
20160903_6.jpg
この数日極寒だし、雪でタイヤの転がり抵抗あるしなので、仕方のない所でしょう。

家に帰った時の車外気温は-6度になってました。
20160903_7.jpg

帰り着いて、ドラレコのmicroSDカードを交換していたら、もともと着いていたものを外したのはうまくいったんですが、交換のカードをドラレコに差し込もうとしたら、うまく差し込めずに中のばねでピーンとどっかへ飛んで行ってしまいました。?(◎o◎)/!
色々探したけどどこへ飛んでったか分かりません。
雪で車が制御できずにどっかへどんで行く身代わりになったのだと諦めて、microSDカードに感謝しました。(^^;;;

 

家に帰ってから、昨日届いたオーディオ切り替えスイッチを今までの二股分岐器具の代わりに設置しました。
20160903_8.jpg
二股分岐器具は多分両方ヘッドホンをつなぐのに考えられていたのだと思うので、スピーカーとはインピーダンスが違ったのでしょう。スピーカーの音が極端に小さくなっちゃったんですが、今度の切り替えスイッチはスピーカー出力部と、ヘッドホン出力部が専用でポートがあるので、それ用の設定になっているのでしょう。音は何にもつけない時よりも若干落ちるものの、二股分岐の時よりも全然きれいに聞こえるようになったので、大満足です。
ただ、Amazonの評価を見ると耐久性にやや難ありなので、事前にもう何個か買っておこうかと思案ちうです。

取り敢えず、microSDカードはポチっておきました。(^^;;;

スマホ用USB変換ケーブル到着

今朝は曇り。
20160903_1.jpg
星は多少見えるものの、南の山は雲に覆われているようで、上空の星もそれほどたくさん見えないうえに、あまりきれいじゃないので、多分薄雲に覆われているのだろうと判断しました。

南の山の一部に雲に映る明かりが…。
20160903_2.jpg
何度も書いてますが、多分この辺は白樺湖付近系のスキー場が雪を作っているのだと思われます。

今朝、出かける時の車外気温は-6℃。
20160903_3.jpg
車のウィンドウはバリバリに凍ってました。

出勤途中の浅間山も雲に覆われていました。
20160903_4.jpg

今日は日中もかなり寒い一日でした。

家に帰って来た時の平均燃費。
20160903_5.jpg
昨日よりも少しだけ改善しました。

車外気温は-1℃。
20160903_6.jpg

 

家に戻ると、Nexus5x用にAmazonでポチったUSBケーブルとUSB Type-C変換アダプタが届いてました。
20160903_7.jpg
ぶっちゃけどちらか片方あれば事は済むんですが、両方手に入れたかったので、ぽちりました。

こちらはUSB Type-CケーブルをUSB Type-Aポートに挿すための変換アダプタ。
20160903_8.jpg
これがあれば、本体に付属してきた純正のUSB Type-CケーブルをPCとか車のUSB充電ポートに挿せます。

こちらは片側がUSB Type-Cプラグになっていて、反対側がUSB Type-Aプラグになっている変換ケーブル。
20160903_9.jpg
これも同じことができるのですが、接続部が少ない分ストレスが少ないかなと…。

これらを使って、色んなところに繋げます。
まだ充電ポートとかPCのUSBポートにUSB Type-Cポートってなかなかないので。

Nexus5x。やっぱり、電話に使うようにしたら、電池の減りの早いこと早いこと。
充電池を持っていてもいいんですが、仕事場でもできるし、車でもできるので、すぐには必要ないかなと…。
まぁ、巨大地震とかがあって、電気の供給が無くなった時とかにあると便利かなとは思いますが。<-車でもできるけど、そのためだけにガソリンを消費するのはっていうのもあるので。

ケーブル分岐、ヘッドホン取付

今朝は晴れ。
20160903_1.jpg
すっかり明るくはなっているものの、未だ太陽は出ていません。
そのおかげで風景がとても神秘的に見えます。
蓼科山のふもとが霞んでいるのは何とも言えません。

浅間山は頭だけ出してふもとは雲に隠れています。
20160903_2.jpg

先日Amazonから届いていたオーディオケーブル二股分岐器具。
20160903_3.jpg

今日やっと出して取り付けます。
20160903_4.jpg
PC本体とディスプレイはHDMI接続ですので、ディスプレイが音声出力を持ってないとできない芸当です。
ということで、このパーツを今まで外部スピーカーを直接つないでいたポートに間に噛まします。つまり、分岐の片側は元々のスピーカーが繋がります。

そしてこちらが分岐器具と一緒に届いていたスピーカー。
20160903_5.jpg

たたむととてもコンパクトになるオンイヤーヘッドホンです。
20160903_6.jpg
まぁ、どこかへ持ち出すわけじゃないので、たためなくても構わないのですが、あればあったで便利な機能かも知れません。

このオンイヤーヘッドホンというのは、つまり直訳のごとし、耳の上に乗っけるヘッドホンです。これよりもっと大きい耳をすっぽり覆うタイプや、耳に挿入するイヤホンタイプのものや耳たぶの内側にハメるタイプのものなど色々あるけれど、このタイプが一番外の音も聞こえて、かといって耳の中に入れるものではないので違和感がないということでぽちりました。

試し聴きはしましたが、今のところいい感じです。音もはっきり聞こえて、今まではっきり聞き取れなかったところまでよく聞こえるようになりました。
音楽はディスプレイについているものや、外付けのとても小さなスピーカーのように軽い音しか出ないのではなく、低音もしっかり出ています。
まぁ、外の音はその分やはり聞き取れないので、注意は必要かとは思いますが。
でも動画はこれで聴きながら視聴したいですね。

ページ移動

ユーティリティ

2024年05月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

手続き完了
2024/05/16 18:28
ポロシャツ追加購入分到着
2024/05/15 21:33
体調不良2
2024/05/14 22:04
体調不良
2024/05/13 20:15
シフトがタイト
2024/05/12 17:45

新着コメント

Re:昨日の満月と新型コロナワクチン接種
2023/10/31 from おぎしん
Re:昨日の満月と新型コロナワクチン接種
2023/10/30 from Aki(ちゃー坊)
Re:健康診断
2023/06/07 from おぎしん
Re:健康診断
2023/06/06 from Aki(ちゃー坊)
Re:BOLTレッカーで運ばれる
2022/11/16 from おぎしん

過去ログ

Feed