返品
- 2025/07/17 17:16
- カテゴリー:買い物通販, 買い物ホームセンター, 住んでいる街の天気, アルトワークス, 社会の記事
今朝は曇り。(Z5撮影)
雨が上がったばかりで辺り一面水浸しでした。
昨日Temuから届いた荷物。商品の紹介ページの写真とはまるで別物が届いたので、Temuに連絡して交換を申し出ていたのですが、交換はできないので返品返金して改めて買いなおしてくれというので、返品するためにクロネコヤマトに行ってきました。
クロネコの営業所でタッチ画面で入力していたのですが、送り先の住所の漢字が読めなくて、変換できないから手書き入力でその文字を入れようとするのだけどうまく入力できず、よってうまく変換できず、エライ時間がかかってしまいました。更に、Temu側から表示された電話番号が電話番号として認識されず、これはその可能性があると思って相手から送られてきた送り状をスマホで撮っておいたので、そこに載っていた住所と同じだったから、そこの電話番号を使って登録しました。
まったく手間のかかる…。
その後、すぐ隣にあるホームセンターに寄ってなかなか買いに来られずにいた日用雑貨でスーパーでは売っていないものを買って帰ってきました。
家に帰ってきてから、送り状の控えと領収書をスキャナで撮って、Temuの発注の所から返品した品物の返品メニューから、追跡番号と送り状の控えの画像を送り、後は品物が相手に届いてから検品されて返金になるみたいです。
まったくこの労力はだれが払ってくれるんだ!怒!!
ガソリン代もだな!!!
前にも家電の関係で書いたけど、Temuは商品に対して頓着して無いようで、似たようなもんなら何でもいいと思っている節があって、今回のようにデザインが命みたいなもんでも似てりゃいいやって適当なもの送ってくるので注意が必要です。